
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気1位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気1位
- 兵庫県 ロケーション評価1位
- 神戸・阪神 ロケーション評価1位
- 兵庫県 専門式場1位
- 神戸・阪神 専門式場1位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い1位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い1位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い1位
- 兵庫県 ゴージャス1位
- 神戸・阪神 ゴージャス1位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気2位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気2位
- 兵庫県 バージンロードが長い2位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴2位
- 兵庫県 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場2位
- 兵庫県 総合ポイント3位
- 神戸・阪神 総合ポイント3位
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴3位
- 神戸・阪神 スタッフ評価4位
- 兵庫県 スタッフ評価5位
- 神戸・阪神 料理評価7位
- 兵庫県 料理評価8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い9位
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、神戸が好きな方にはおすすめです
神戸の海が見えてとても綺麗です。以前からこちらの会場は知っていたのですが、ラグジュアリーな雰囲気があります。式場の中も広くて見惚れてしまうほど綺麗です。チャペルは2つあって、青とオレンジのステンドグラスが印象的です。昔は披露宴会場とチャペルの組み合わせが決まっていたそうですが、今は好きな組み合わせを選べるとのことでした。どちらのチャペルも甲乙つけ難いくらい綺麗で、すごく悩んで2回チャペル内を見せていただきました。私は結局青のチャペルが気に入ったので、そちらを予約しました。はじめて見学を予約する際も青のチャペルの写真をみて予約したくらい気に入っています。もちろん、オレンジのチャペルも暖かみがあっておすすめです。広くて開放感があります。予約サイトなどの割引があればそこまで高いとは感じませんでした。とてもおいしかったです駐車場が広く、バスもあるので安心です。スタッフの皆さんが親切なのでかなりおすすめです。神戸のベイサイドが好きな方におすすめです。神戸が好きな方には是非おすすめしたいです。また、華やかな雰囲気が好きな人も気に入っていただけると思います。詳細を見る (479文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/02/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルの豪華さは圧倒的!
2つの挙式会場がありますが、とにかく豪華です。大きさも高さもあるチャペルは圧巻です。大人数が入れますが、少人数でも寂しいという感じはしないと思います。神秘的な青系のチャペルと、温かみのあるオレンジのチャペルの2種類があり、どちらも素敵でした。6会場ありますが、大きさで大・中・小の2会場ずつに分かれます。30人の場合は小の2つがおすすめですが、中サイズでもokだそうです。全ての部屋が色味もコンセプトも違うので、何かしらは花嫁花婿の好みに会うかと思います。非常に品数が豊富で、創作料理が多い印象でした。ハーバーランドにあるので、遠方ゲストもアクセスしやすいです。周りにハーバーランドの代表的な建物も多くあるので、神戸らしい会場だと思います。神戸でも有数の有名な式場ということもあり、チャペルの豪華さは圧倒的でした。神戸らしいロケーションで、豪華な雰囲気の結婚式を挙げたい方にはピッタリだと思います!詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂が圧巻!
大聖堂がとてもとても素敵でした!天井がとても高く、綺麗なチャペルでした。チャペルは海をイメージしたものと、太陽をイメージしたものがあり、どちらも違った雰囲気で、好みに合ったチャペルを選ぶことができます。披露宴会場は6つあり、どの会場も豪華でした。チャペルと披露宴会場それぞれに待合室が用意されていたり、飲み物が飲み放題で、細かいゲストへの気配りがすばらしかったです。披露宴会場の正面には大きなスクリーンがあり、迫力のある演出が可能だと感じました。神戸の港エリアのため、大きな窓から海が見える素敵なロケーションです。シャトルバスもあるため、遠方からのゲストも安心して来場できると思います。担当してくれたスタッフさんが、とても素敵な方で、楽しく見学・相談することができました!不安なところを少しでも解消できるように、たくさんお話をしてくださり、とても満足しています。なんといっても、大聖堂が本当にすばらしく、写真では伝わらない魅力がありますので、実際に見るのがおすすめです。海やポートタワーが見え、神戸らしさ満載なので、神戸が好きなカップルさんにおすすめです!詳細を見る (478文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会的で理想の結婚式場!!
挙式会場は2種類ありました!ネットで事前に見てから伺いましたが、水色のチャペルがとっても素敵と思っていたけど実際に見ると、オレンジもとてもよく、両方素敵すぎるチャペルでした!披露宴会場全てから神戸の海が一望できて、ロケーションは抜群でした!その他設備はゲスト目線で考えてつくられてるなあとつくづく感じました!ウェルカムスペースや、親族控室、乳児の授乳室など、とても充実していました。料金はとても高いなと感じました!やりたいことだいたい決まっておりましたので、式場見学3件目でしたが、一番高くて断念しました。同じ値段だったらきっとここで式をしていたと思います。お料理も手がこんでおり、とても美味しかったです!駅からも近く、都会のど真ん中の、と言った感じです。車でもokなのがとてもよかったです!プランナーさんの式場愛がとっても伝わり、好感でした。ゲストに対する、ホスピタリティがすごい!と感じました!どこをとっても、、すごい!すごい!と惹かれることばかり!でした。他のお客様と会わないような作りになっており、とても感動しました!下見時には絶対やりたいことは考えてから行くべきです!ドレス、装花、映像系など、やりたいことを入れての見積りを取ってもらうことをお勧めします!詳細を見る (533文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/02/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応がとても良く一目で気に入る式場です!
大聖堂の綺麗さがいい!1度見ただけでも記憶に残る迫力に大満足です(o-´ω`-)天井が高くて広々とした空間がお気に入りです(*^^*)海をイメージした披露宴会場を見だけで鳥肌がたちました。控え室など細かいところに気配りがされており招待する友人や、親族などに満足してもらえると思います(*^^*)なんといっても海が見えるのがいい!ポートタワーが工事中で見れなくて残念だったけど工事が終わってからの景色を見るのが楽しみになりました!特に迷うことも無く来れる場所なので招待する方への負担も少ないと思います(´・ω・`)担当していただいたスタッフさんには丁寧に対応していただけで大満足です(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡分からないところも沢山聞けてとても前向きに検討出来ました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)控え室などとても綺麗でゲストの方には不自由なく過ごしていただけるとおもいます。とにかく大聖堂、披露宴会場共にとても綺麗で広いのでオススメできるところです!海が見えるところが好き!あたたかな雰囲気が好きな方にはとてもオススメです!自分達の控え室もそうですが、ゲストの方の控え室が不自由なく快適に過ごしていただけるかをしっかり見てもらうのがいいと思います!詳細を見る (511文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスのある挙式 〜ポートタワーを添えて〜
・ステンドグラスがとても綺麗で、バージンロードが長く、天井も高く開放感のある挙式会場でした。・参列席も充分なスペースがあり、お子様連れの方はベビーカーをそのまま置くことも可能です。また、泣き出してしまった時は別部屋へ移動し、モニターで挙式を見ることも可能でした。・披露宴会場は、挙式会場のイメージにあわせた作りとなっており招待人数に合わせて会場を選択できます。・披露宴会場からは海が見えロケーションが良いと思いました。・モニターが他式場と比べてとても大きく、遠い席からもしっかりとムービーを見ることが可能です。・コストパフォーマンスは良いとは言い切れませんが、ロケーションや立地、挙式会場や設備等を考えると妥当な金額だと思います。・フレンチだけでなく和食も用意されている点が良いなと思いました。・jr三ノ宮駅か阪急神戸三宮駅からシャトルバスが出ているためアクセスがとても良いと思いました。・また駐車場も広い為、車で来ることも可能です。・正面玄関からお出迎えいただき、とても丁寧に案内して下さいました。・大聖堂挙式が叶う・子連れ向けサービスが大変充実している・新郎新婦専用のエレベーターがある・ステンドグラスで挙式したいカップルにとてもオススメです。・食事やドリンクメニュー、披露宴会場の広さ等は下見時に確認した方がいいと思います。詳細を見る (565文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/03/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が広がるロケーション最高の神戸らしさが出せる式場
チャペルは太陽と海をイメージした2種類のチャペルがあり、ステンドグラスが綺麗で天井が高く開放感がありました。バージンロードに沿ってキャンドルが点いているのが幻想的でした。また、挙式後には海を見渡せるデッキがあり、そこでフラワーシャワーやバルーンリリースなどの演出が行えるのも素敵だと思いました。大きな窓から海が一望でき、神戸の街並みも味わえるので神戸らしさが出せる広い会場だと思いました。初期見積もりから値上がりする恐れのある項目は事前に教えてくださり丁寧に説明して下さいました。色々と私たちの要望を聞いた上で、予算内になんとか収められる見積もりを出して頂けました。試食会ではボリュームたっぷりの食事で満腹になりました。スーパーフードなどの珍しいものもあり、どの料理も見た目が華やかでした。周りにはハーバーランドやポートタワー、神戸港、メリケンパークなど神戸らしさが味わえる最高の立地だと思います。駐車場も平面で台数も多いので停めやすく、無料シャトルバスも1時間に3本出ているようで公共交通機関のゲストにも対応出来、安心できます。とてもユーモアのある素晴らしい方で私たちの希望や理想の結婚式をしっかりヒアリングしてくださいました。疑問点や質問に対しても一つ一つ真摯に丁寧に対応してくださりとても好感が持てました。まるでホテルのような綺麗な式場、華やかなステンドグラスのあるチャペル、海が見えるロケーション・神戸らしさを求める人、海などが見えるロケーションを好む人にピッタリだと思います。詳細を見る (643文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神戸の魅力たっぷり!高級感漂う港町での結婚式
チャペルはイメージの異なる2つの会場から好みで選択できますが、美しく神秘的なその空間に、足を踏み入れた瞬間から心が鷲掴みされました。大きな窓からは神戸の港町が一望できます。オープンキッチンもあり、お料理も楽しみながら、色々な演出ができそうだと感じました。予算の面で手の届かない会場だと諦めていましたが、要望を汲み取ってくださり、私たちでも理想が叶う見積りを出していただきました。試食をいただきましたが、他の会場と比べても見た目も味も華やかで満足です。どの会場からでも一面に広がる海を堪能することができ、港町神戸での結婚式をより贅沢なものにしてくれます。初めての見学でも、会場に入る際から丁寧に対応していただきました。こちらの要望をひとつひとつ汲み取ってくださり、それに応じた提案をしてくださったのもとても助かりました。施設設備も充実していて、老若男女問わず様々なゲストにも満足していただけると確信しています。神戸の魅力がたくさん詰まった会場です。高級感もあり、ゲストへのおもてなしも抜群な会場だと思います。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/18
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスで洗練されたいる式場。好みに合わせて選べる式場。
一件目に別の会場を見たので、比較をするととても洗練されていて広く感じました。それぞれにコンセプトがあり、自分の好みを見つけやすいと感じました。このロケーションや設備で、当日特典を使わせてもらった時の費用はとても安いと感じました。食事はどちらかと言うと、若い人が楽しめるように思いました。海がすぐそこにあり、しかもハーバーランドのモザイクなども近くにあり、結婚式後も楽しめます。スタッフの方はとても丁寧に対応していただき、あとからここをもっと見たかったなどの不安なども一切ありません。洗練された雰囲気。費用。1件目を見てから、ノートルダム神戸さんを訪れると、よりノートルダム神戸さんの良さを感じることができます。詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神戸港が最も綺麗に見える式場
チャペルは2個ありますが扉を開けた瞬間からチャペルの大きさに圧倒されます。天井高く、バージンロードも長い為、参列者も非常に多く入ることが出来ます。また、挙式後には高いところか、神戸港を見渡せる素晴らしいデッキが併設されており大変素晴らしいチャペルでございます。パーティ会場は6個ありますが、どれもとてもエレガントでラグジュアリーな会場です。私達が選んだのは最上階のパーティ会場で見晴らしも最高のものとなっております。立地は神戸の中で最高クラスであり、1番と言っても過言ないのでは無いでしょうか?私達に式場をご紹介いただきました男性のyさんは非常に丁寧で、しっかりとしたご説明もいただきチャペルやパーティ会場も何度も心置き無く見学させていただきました。とにかく綺麗、ロケーションが最高。「the神戸」が良いカップル様、神戸港を一望したいカップル様にぜひおすすめです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神戸で一番オススメな会場!
挙式会場は、最上階に2種類ある。1つは、太陽をイメージされた雰囲気のあるオレンジの会場。もう1つは、海をイメージされた、雰囲気のあるブルーの会場。どちらの会場も、待ち合いスペースも広く、ウェルカムドリンクなども充実!また、バルコニーからも神戸湾やポートタワーが一望できる絶景である。挙式会場は、天井が高くバージンロードも長く、ドレスが綺麗に見えるよう階段にもなっている。また、参列者で足が不自由な方で車椅子の方でも通れるスペースが確保されている。挙式会場を出たすぐのところでフラワーシャワーができる大きなバルコニーがある。そこからは、神戸の海を一望でき感動する。ゲストと合わないように新郎新婦専用のエレベーターや部屋が用意されている。披露宴会場は、全部で6会場ある。3階が一番広く、1テーブル7名掛けでも約100名は余裕で入るスペースである。4階は80名くらい。5階は、60名。どの会場からも、神戸の海を一望でき、どの会場もおしゃれで選び難い。また、映画館のようで大きなスクリーンがあり、どの席からもよく見える!また、オープンキッチンにもなっているので、食事前の料理もたのしめそうである。また、披露宴会場前に、十分な待ち合いスペースか確保されている。結婚式に30回ほどいったことがあるが、他の会場では披露宴会場前の待ちスペースを見たことがなかったので、非常に驚いた。しかも、十分な広さが確保されてるだけでなく、作りがオシャレである。どの会場にも、授乳室なともあり小さい子供がいるゲストも、安心して参列できると思われる。特典などでかなり割引してもらいました。実際の金額は、見積もりから上がると聞いてるので、割引は、非常にありがたかったです。試食で、前菜とメインとデザートを食べましたが非常に美味しくお腹いっぱいになりました。デザートは、種類が多く非常に美味しかった。ドリンクは、挙式前の待合室から披露宴中まで、おかわり自由となってるそうなので、ゲストに喜んでもらえそうだし、こちらのコスパもいいです。神戸のハーバーランドにあり、目の前には神戸の海を一望できる場所である。神戸ポートタワーやモザイクなどが近くにあり、神戸の観光としても最適である!交通アクセスとしては、三ノ宮駅と新神戸駅にシャトルバスを走らせてくれるとのことだったので、不便さはないと感じた。特に新神戸は新幹線が停まる駅でもあるので、遠方から友人が来る場合も便利だと感じた。また、駐車場もかなり広いため、車で来られるかたも問題なく駐車できる!yさんが担当してくれ、会場の案内やノートルダム神戸の説明をしてくれた。親身に説明していただき。ぜひこの方に私たちの結婚式を任せたいと感じた。設備が充実しており、ゲストも喜んでいただける会場です。また、神戸の海を一望できる最高のロケーションです。どんなカップルでもここをオススメします!ロケーションも設備も、スタッフも最高だと思います。色んな会場も周りましたが、ここが一番だと思いました。是非、一度見学されてみてください!詳細を見る (1262文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、挙式会場が綺麗な式場です。
ゴージャスな大聖堂が素晴らしく、他にはないステンドグラスが頭から離れない素敵な挙式会場でした。待合がとても広く綺麗で、ゲストの方が絶対喜んでくれるスペースでした。バリアフリーで年配の方がいても安心できそうです。標準的で、良かったと思います。美味しかったです。神戸の景色が一望でき、とても素晴らしかったです。雨が降っても安心できる場所。駐車場がとても広く、車でのアクセスがよかったです。とても気さくで話しやすく、見積もりも細かく出してくれ分かりやすかったです。ゴージャスな大聖堂が、結婚式のイメージにぴったりでした。ゲストへのおもてなしが素晴らしく、年配の方や、お子さんがいる方でも安心していただけると思いました。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
楽しい結婚式でした
挙式会場は天井も高く、チャペルの綺麗さ、キラキラ感が良くて、この式場で結婚式をしようと決めた最大の理由です。今まで参加した結婚式がゲストが座りきれない狭い教会の式場が多く、自分のゲストにはゆっくりと過ごしてほしかったので、広いチャペルだったことも決め手の一つです。披露宴会場も全部で6個あり、招待する人の人数や好みによって好きなところを選べるのでその点もよかったとおもいます。巨大スクリーンもゲストから好評でした。音響もよかったですし、トイレやエレベーター、建物全体も綺麗で広さもありましたので、別のゲストと被ったとしても混雑したりとかは気にならないかなと思います。ゲストが挙式前に滞在できるラウンジも広くドリンクもたくさん用意してありましたので、おもてなし面では他の式場よりもいいと感じました。見積から最終プラス50万円になりました。主に衣装、アクセサリー、装花、両親贈呈用花束、映像の部分です。映像は全てオプションという扱いでしたし、dvdとブルーレイで価格差が大きく、かなり高額だと感じました。ただスタッフのみなさん金額面で気になる部分にも相談に乗って頂きましたし、自分達で納得して決めていけたので、お金をかけた分満足できましたペーパーアイテムを持ち込みにしたところと、ブライダルフェアの初回特典で割引がありました。料理は普通でした。ブライダルフェアのときは美味しく感じたのですが、当日挙式披露宴後にメイン料理を食べましたが、あれ?味が変わったかな?と思ってしまいました。ドリンクのメニューは他の式場よりも多くて、ゲストの方も楽しんでもらえたかなと思います。神戸のポートタワー、ハーバーランドの近くで、アクセスは三宮からシャトルバスも出ているので、便利だと思います。駐車場も広いので車でくることもできるので、打ち合わせや前日の荷物持ち込みも楽でしたし、当日ゲストも車で来れましたのでよかったとおもいます。歩く場合は神戸駅、元町駅から少し距離がありますが、平坦な道が続くので元気な方には問題ないかなと思います。打ち合わせは何回もさせていただき、メールや専用サイトでのやりとりも返信も早く迅速なご対応で大変助かりました。担当者が多く、アテンド、カメラマンさんは当日初めましてでしたが、急な変更にもすぐに対応頂いたりお願いも快く対応頂いたので、安心して当日の挙式披露宴を終えることができました。結婚式を終えてから、ゲストからはスタッフの方が親切で丁寧だったことが良かったといわれました。たくさんのスタッフの方がいましたが、みなさん親切でしたし、嫌な気持ちになることがありませんでした。予算との兼ね合いもあると思いますが、じぶんの譲れない部分、絶対やりたいことがあればとことんプランナーさんと相談することをおすすめします。プランナーさんはいろんな結婚式を見てこられているので的確なアドバイスを頂けますし、後悔のないよう楽しい結婚式を作り上げてください。詳細を見る (1225文字)
もっと見る費用明細3,253,140円(50名)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プランナーが親切でゴージャスな結婚式ができそうな式場です
天井が高く、開放感がある。港に面していて綺麗。2種類から選ぶことができ、それぞれの良さがある。広々していている。ゴージャス感がある。港側から見た景色も綺麗。巨大スクリーンがあり、モニターで追ってくれるため後ろの席の人も楽しめる。披露宴会場のモニターをあげると、夜はすてきな夜景が広がっている。標準的で、良いと思います。おいしい当日はシャトルバスが出ていて、遠方からもアクセスしやすい駐車場もあり、車も可能質問事項は全て答えてくれ、強制感はない。親身に相談できる。ゴージャス感、解放感、あたたかみ、ゲストへの配慮ができる設計、待合室等が広々していて圧迫感はないゴージャスが好きな人綺麗めが好きな人ゲストに楽しんでもらいたい人詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神戸のオシャレ感を感じられる式場!
温かい雰囲気のあるオレンジの会場とスタイリッシュな印象のブルーの会場があった。どちらの会場も魅力的で甲乙つけがたかった。私たちはブルーな印象に惹かれて見学したので、ブルーの会場を選んだ。オレンジの会場は会場そのものが対称的な作りであったが、ブルーの会場は非対称の構造だった。ノートルダム神戸の最上階の形を生かした作りだった。挙式会場を出たすぐのところでフラワーシャワーができるのも魅力的。特にこのフラワーシャワーができる空間は神戸の海を一望でき、ゲストの方にも喜んでいただけるのではないかと思っている。また広さについては、他の式場と比較してもとにかく広く感じた。パッと見の印象天井が高い。神戸でこれだけ天井が高い式場は、他にないと思う。天井の高さに注目がいくが、幅もたっぷりと取られており、バージンロードも広かった。また、式場の左右の端には車椅子も通れる幅が確保されていた。足の悪い祖父母等がいる方にとっても安心だと感じた。【設備について】最初に驚かされたのが、会場前の待ちスペース。他の会場では披露宴会場前の待ちスペースを見たことがなかったので、驚いた。しかも、十分な広さが確保されてるだけでなく、作りがオシャレ。披露宴会場にはかなり大きなスクリーンがあった。後ろの席の人も見えやすく、楽しんでもらえると感じた。昇降式でスクリーンが上がると窓になっており、光が入ってくるのもすごく感動的だった。また、オープンキッチンとなっており、食事前の料理も楽しめそうだと感じた。【雰囲気について】全部で6種類の会場があり、全て高級感、それぞれの良さがあり、決めるのは非常に困難だった。特にブルー基調の会場は、他にはない非日常を楽しめる空間で魅力的だった。結局広さも広く、万能な白基調のビシューと呼ばれる会場に決めた。窓からの光や会場前の待ちスペースとの壁がガラスになっていることが会場全体を明るいものにしていたと感じる。【広さについて】3パターンの広さの会場があった。1番小さな会場でも60人くらいは入りそう。広い会場では100人以上も対応できそう。どれくらいの人数にも対応してくれる環境が整っていた。妥当な金額だと感じた。決して安いわけではないが、結婚式ならこれくらいかなというような水準だと思う。今回、料理はいただかなかった。しかし、説明を聞く際に出していただいたゆず茶が絶品だった。神戸のハーバーランドにある。ちょうどポートタワーの近くであり、最も神戸感を感じられる場所だと思う。駅から特別近いという訳ではないが、阪急花隈駅から10分くらいで着く。三ノ宮駅と新神戸駅にシャトルバスを走らせてくれるとのことだったので、不便さはないと感じた。特に新神戸は新幹線が停まる駅でもあるので、遠方から友人が来る場合も便利だと感じた。Yさんという方が担当してくれた。会場の案内やノートルダム神戸の説明をしてくれたが、終始明るく盛り上げてくれた。ぜひこの方に私たちの結婚式を任せたいと感じた。・駐車場がかなり広く取られている。神戸でこんなに確保できる場所は他に無いと思う。・友人の待ちスペースがキレイかつ広い。1時間前になってから案内されるスペースは景色もキレイで絶対満足してくれると思う。・移動がスムーズ。外に出ての移動などがないだけでなく、挙式会場→披露宴会場の流れもほぼエレベーターで昇降するだけであり、スムーズ。・建物全体的に新しくキレイ。高級感もあり、大満足。ある程度どんなカップルにもオススメできると思う。スタッフも親切で親身になって相談に乗ってくれると思うので、どのような式にしたいか伝えることで、それに合った式を提供してくれると思う。結婚式場探しは何箇所か巡ったが、ここが1番オススメ!神戸でするならぜひ検討してほしい。詳細を見る (1558文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クリスマスイブ
オレンジとブルーどちらにも惹かれたので大変悩みました。どちらにも魅力があり違う良さがありとても素敵です。これもまた、かなり悩みました。どの披露宴会場にもイメージされた物があり、素敵でした。人数にあまり縛られずに選べるところや、選択肢が沢山あるのも、良かったです。お得なキャンペーンがあり、予算内でおさめることができました。試食させていただきましたが、お肉が柔らかく美味しかったです。ボリュームも満点です。今年はポートタワーの工事に伴い、本来の神戸の景色として楽しむことは出来ないのが大変残念ですが、この時期にしかない、プロジェクションマッピングでの演出があるので、楽しみです。立地としては、駅から近く大変いいです。話しやすく、質問に対して分かりやすく説明して頂き感謝しています。スタッフさんの印象や対応で、式場のイメージが左右されることもありますが、私たちは素敵な方と出会えました。綺麗な会場充実した設備時間をかけてでも、じっくり見学する方がいいと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
総合点が高い
チャペルはどちらも白基調のステンドグラスで、色がオレンジと青です。青色の方が人気があるようです。とても天井が高くて綺麗なチャペルです。披露宴会場は6つあり、選ぶチャペルによって3つずつ選択できます。すべてガラス張りで海が見えます。コスパがいいと思いました。量が多いようです。試食の段階でたくさんのお料理が出てきて驚きました。前菜盛り合わせ、パン、メインの牛肉、デザート盛り合わせ、ジュースだったと思います。新神戸駅と三宮駅からシャトルバスが出ています。歩くと三宮駅駅から10分、花隈駅からも10分くらいです。他の式場と迷っていることを伝えて、たくさん質問をしたりしても親身に相談に乗ってくれました。融通がききそうで柔軟性があり、とてもよかったです。ホテル挙式に憧れるけれども結婚式場特有のサービスが受けられる当日だけでなくドレス選びや打ち合わせがしやすいかも重要詳細を見る (381文字)
もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神戸の海が一望できる、高級感あふれるホテルのような会場
2つの挙式会場がありましたが、どちらも天井が高く、高級感のある挙式会場でした。会場のタイプが寒色系、暖色系で全く違うものだったので、どのタイプの方でもしっくりくると思います。挙式会場を出た時に海が一望できるのが1番の魅力を感じました。披露宴会場だけでも6箇所もあり、自分の好みに合わせて選べるのがよかったです。どの披露宴会場からも海を見渡せるのがよかったです。すっごい高いんじゃないかとびびっていたのですが、色々サービスもしてくださり、構えていたほどではありませんでした。こだわりすぎて高くなりすぎないように気をつけながら、これからの打ち合わせを進めていきたいと思います。全部美味しかったのですが、個人的にはオードブルが、見た目も楽しくて、味もとてもおいしかったです。神戸の町(海)を見渡せるのが1番の魅力です。ポートタワーが工事中なのは予想外でしたが、それが気にならないくらいの景色の綺麗さでした。駐車場も沢山停められますし、送迎バスも出ているということで、交通の便もいいと思います。年末のため、スタッフさんは数名しかおられませんでしたが、丁寧に対応して下さり、楽しくブライダルフェアに参加させて頂きました。ありがとうございました。とにかく会場全体が綺麗で、ホテルに泊まりに来たかのような高級感があります。神戸の海を一望できるロケーションは最高です!海が好きで、景色までこだわりたい方におすすめです。ホテルでの結婚式はしたいけど高いなぁ、、って悩まれてる方は、ホテル感溢れているので是非!詳細を見る (645文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーションが最高で、スタッフの方も親身になってくれる式場
ブルーの会場は、白基調とした会場に青いステンドグラスと豪華なシャンデリアで華やかでした。写真で見るより壮大な印象を受けました。白いウェディングドレスが映えそうです。オレンジの会場は、オレンジや赤など暖色系のステンドグラスであり、あたたかみを感じました。ブルーとオレンジ、どちらの会場も天井が高く、バージンロードも長かったです。どっちも会場から外にでると一面に神戸の海で、私達もですが、来てくれる人が喜んでくれそうだなって思いました。ここでフラワーシャワーとか記念写真撮ったりしたくなります。どっちがいいか聞かれてかなり迷うくらいどっちも素敵な会場でした。私はブルー、彼はオレンジで意見分かれてたものの、実際見たらお互い迷ってました。3階、4階、5階それぞれ2つずつ、計6つ会場があります。挙式会場によって選べる会場がわかれてます。5階のジャズの部屋とブルーの部屋は挙式会場どちらでもいいみたいです。ジャズの部屋は茶色とかベージュでかなり落ち着いた大人っぽい部屋で、待合室も同様でした。ブルーも同じく大人っぽかったです。鮮やかなブルーのお部屋です。私達は、4階の船をイメージした会場が1番気に入りました。待合室が海のような雰囲気で、そこから船のような会場に入り、神戸の海を見ながら披露宴を楽しめたら素敵だなと思いました。もう片方はピンクやベージュのような可愛らしい感じの会場でした。3階の会場は大人数向けの広い会場で、白基調なのでいろんな工夫ができて、自分達らしさをだせそうです。見積もりは最低価格ではなく、平均の値段でだしてくれました。結婚式は、見積もりより100万200万普通に値上がりするって聞いてて、どうなんだろう、最初から安く見積もりされたらこの先が怖いなあと思ってたので、少し助かりました。それでも値上がりはすると思いますが、いろいろ考えて見積もってもらえたのはよかったです。1件目予約特典などでかなり割引してもらいました。これがあるかどうかでも何十万と違うので、大事だなって思いました。実際のコースのうちの半分くらいを試食でだしてくれて、それだけで十分お腹いっぱいになりました。お肉はとても柔らかくて食べやすかったです。ドリンクは、挙式前の待合室から披露宴中まで、おかわり自由となってるそうなので、ゲストに喜んでもらえそうだし、こちらのコスパもいいです。神戸の海やモザイク、ポートタワーを見渡せる素晴らしい立地です。本当に全部見渡せるし、そこで写真撮れるのも素敵です。ここまで景色のいいとこで式あげられるのは素敵だと思います。挙式会場はどちらも6階で、そこから見る景色は最高でした。私達は家族親族みんな遠方になるので、駅から歩いてすぐの位置なのもかなり大事なポイントでした。迷うことはない場所にあります。jr三ノ宮駅や新神戸駅から無料シャトルバスだしてもらえるそうなので、電車で来る人にも新幹線で来る人にも楽に来て貰えるのはとてもありがたいです。周りにホテルもたくさんある場所なので、式の終わりが遅くなる場合でも泊まるとこに困らないので、招待しやすいです。朝早くから明るく楽しく話しながらすすめていただきました。私達の関係性も少しずつ把握してくださって、すごいなって思いました。私達が、全く式のイメージとかできてないと伝えると、挙式会場での演出の話や披露宴会場でのテーマごとの演出の話をたくさんしてくださいました。朝1番で行ったので、全会場とドレスサロンも見させてもらうことができて、すごく楽しかったです。とにかくロケーションが最高です。思い入れのある神戸の海見渡せるとこでできたらなあとか、招待する人達にも喜んでもらえる場所がいいなあと思ってたので、ここはそれが叶いそうな式場でした。動線が1本化しており、同時間帯に結婚式をやる人達とも被らないようになってるので、主役ももちろん、ゲストにも負担のかからない結婚式ができそうです。会場ごとに化粧室や授乳室といった設備が整っているので、妊婦さん、子連れの人にも利用しやすそうな場所でした。新婦専用エレベーターがあるのも面白かったです。他の方にあわないためのものだそうですが、そういう配慮が建物自体にあるのがすごいなって思いました。スタッフの方も皆さん丁寧です。見学してる間もいろんな話をしてくださり、とても楽しかったです。私達は、まだ結婚式でやりたいことなど具体的に思いついてないのですが、思い出の場所や誰が見てもいい景色だと思える場所など、式場の場所にはこだわりたいと思って式場探しをしていました。そこでここに出会えたので、ロケーションや立地を大事にする方にとってはとてもいい式場だと思います!とても豪華な式場なのも魅力的です。結婚式で何がしたいか決まってる方は、それらが全部叶えられるか確認してみてもいいなと思いました。何も考えてないままフェアに参加して、たくさんの演出を教えていただきましたが、いろんなことができそうでした。今回、全会場見れて、ドレスもちらっと見ることができました。たくさん見てまわる時間があってよかったです。詳細を見る (2096文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神戸一の大聖堂
外観から、とても豪華な雰囲気が漂っていましたが、式場内はもっと豪華でした。特に、挙式会場は天井が高くステンドグラスが印象的でした。時間帯によって、ステンドグラスに反射する光の具合が変わり、色んな雰囲気を楽しめるようになっていました。バージンロードも長く、大理石でとても美しかったです。また、設備面もしっかりしており、授乳室には挙式の様子が見れるよう、モニターがついていました。6個の披露宴会場があり、全て雰囲気が違いました。共通していたのは、全ての会場にお手洗い等が完備され、他の式に参加するゲストとも会わないようになっていたことです。また、天井が高く、オーシャンビューの為、開放感もありました。オープンキッチンもあり、設備面でもゲストが楽しめそうだと感じた会場でした。6会場ありましたが、全て雰囲気が違い、色んな方にニーズがありそうだと感じました。交通アクセスはそこまで困らないと思いました。駐車場もとても広い為、車でくるゲストがいても安心だと思います。また、海を一望できるロケーションはとても素敵でした。*ホテルでは味わえない解放感のある会場*オーシャンビューであること*設備がとても充実している為、ゲストにも満足してもらえそう*海が好き、豪華な雰囲気が好きなカップルが気に入りそう*ゲストの満足度(設備面等)を優先するカップルにはオススメ詳細を見る (572文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/01/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生忘れることのない素晴らしい1日に。
青の大聖堂で挙式しました。見学の際に一目惚れした美しい大聖堂は、理想そのものでした。神聖な雰囲気、重厚感がたっぷりで、長いバージンロードを歩いている時はいろいろな想いが巡りました。先日dvdが届き、拝見したところ、ドレスの長いトレーンがバージンロードにも階段にも見事に映えており感動しました。とにかく美しい大聖堂なので、床や壁など各所にステンドグラスの青い光が映り込み、本当に綺麗でした。アフターセレモニーではチャペルから外に出られるのですが、お天気も良かったため、光が差し込んで第二のバージンロードの様で綺麗でした。外に出るとポートタワーや神戸の港が目の前に広がっており、チャペルとはまた違った開放感がありました。船の帆をイメージした豪華な照明がついている会場を選びました。すべての式場にオープンキッチンがついており、フランベ演出もあるとのことでした。星がテーマということを伝えたところ、センス良くグッズを並べてくださったり、白のテーブルクロスを無しにして紺のテーブルクロスのみにしたり、イメージにぴったり合う雰囲気になりました。元々会場やウェルカムスペースのデザインが凝っていておしゃれなので、少ないグッズでも十分いい感じになると思います。私たちはテーマがら装花の代わりに百均のledライトを多用したので、費用も抑えることができました。今はコロナ対策で1テーブル8人までになっていたとおもいます。また、個人個人を仕切るアクリル板を使用する場合、人数分こちら負担でした。ドレス類は持ち込み不可なので、自分の着たいものを選んで、少し値上がりしましたがそこまで高くないドレスが多いので助かりました。ただ、ベールやティアラの小物などはこだわればこだわる程高くなりました。記録映像はblu-ray以下のランクは画質が悪く、とても購入する気にはならなかったので、blu-rayを選択したところ24万ほど値上がりしました。挙式代などオフしていただきました。ウェディングケーキやブーケは安いお値段でも十分可愛いデザインのものが多かったので、初期見積もりより低くなったと思います。会場装花は高くなるポイントなので、ledライトを多めに準備して節約しました。高砂は、装花が少ないと隙間が目立ってしょぼくなってしまうので、下にチュールをひいて間を埋めるようにすると良かったです。また、キャンドル台・ケーキ台の装花は無しにしましたが、何の問題も違和感も無かったので、節約したい方は削っても大丈夫かと思います。ムービーはオープニングとプロフィールのみ手作りして節約し、エンドロールムービーを式場で頼みました。エンドロールムービーは20万円と高かったですが、クオリティが素晴らしく、さらにウェルカムグッズなど多彩な特典が選べるのでおすすめです。ゲストの名前が入るエンドロールリストは2万円かかるので無しでいいとおもいます。お料理はゲストからもとても好評でした。披露宴が終わった後に控室でメイン〜デザートまで出していただけます。お肉やパンなどは温かい状態で出していただけるのでとても嬉しかったです。披露宴の最中では、フランベのタイムがあったようで盛りあがったそうです。アレルギー対応はもちろん、高齢者用にお肉を小さくカットしての提供まで対応してくださり、細かな配慮にとても喜んでおりました。神戸出身のゲストが多かったのでそんなに迷う方が少なかったですが、その他の方でも三宮や新神戸からシャトルバスを利用され、スムーズに来られたそうです。駐車場もとても広く、何人きてもおそらく埋まることはない程余裕があるので安心です。神戸のハーバーランドに南向きで建っているので、ロケーションとしては最高だと思います。プランナーさん、司会担当、衣装担当、メイク担当、当日お世話になるスタッフの方々、全員がしっかりとした方で、不快になるような事は一度もありませんでした。相性もあるのかと存じますが、こちらの希望から様々なアイデアを出してくださったり、個人的な相談にも親身にのってくださり、本当に感謝しかありません。間違いなくレベルの高いスタッフの方々しかいらっしゃらないと思いますので、これから式を検討されている方は安心してもらって大丈夫だと思います。当日はとても緊張して落ち着かなかったのですが、明るく楽しいスタッフさんに囲まれ、いつのまにか緊張がほぐれて心から楽しめていたのを覚えています。ノートルダム神戸の最大の長所はスタッフの方々の質の高さだと思いますし、実際そこが決め手で契約した部分が大きいです。新郎新婦専用のエレベーターがあり、ゲストや他の新郎新婦と会わないよう徹底した配慮がなされており、他の式場にはない設備だと思いました。青の大聖堂に一目惚れし、即決に近い気持ちでしたが、最終的には受付してくださったスタッフさんがとても親切だったことが決め手になりました。他の式場ともたくさん悩んでぜひ決めて下さいと、こちらを焦らせる事なく、なおかつ戻ってきた際にさらに値引いてくださりました。ゲストや親族が皆口を揃えて言うほどの綺麗な式場で、親切なスタッフさんに囲まれて1年間準備できてとても幸せでした。一生忘れることのない日になり、尚且つとても大切な場所となることを保証しますので、安心して式を挙げていただきたいです。ドレス類や引き出物の持ち込みが基本的に不可ですが、レポ見るかぎり交渉次第ではなんとかなるのでしょうか。要交渉だと思います。詳細を見る (2250文字)
もっと見る費用明細3,950,004円(58名)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2022/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
憧れがつまった結婚式場です♡
ブルーベースの綺麗さに思わずうっとりしてしまうチャペルとオレンジベースのあたたかさを感じるチャペルの、雰囲気の異なるチャペルがありました。ステンドグラスから自然光がさ仕込んだ様子もとても綺麗で、心ひかれました。6種類の披露宴会場がありました。それぞれコンセプトが異なっており、ゲストの前室もそれに合わせて作られていました。どの披露宴会場、前室も素敵でしたが、マリンブルーベースで上品な雰囲気があり、海外リゾートにきたような驚きとときめきを感じることのできるグランブルーとゆう会場に一目惚れしました。必ず気に入る披露宴会場があると思います。どのお料理も美味しく、ゲストの方々にも必ず食べていただきたいと思いました。式場から神戸のランドマークであるポートタワーやハーバーランド、海を眺めることができました。昼間は太陽の光に照らされた海がきらきらし、夜はイルミネーションの夜景が綺麗で、時間帯によって異なる雰囲気を演出できるのも素敵でした。神戸らしさを全力で感じることのできる場所で式を挙げたいと思っていた私たちにはぴったりな場所でした。担当してくださったスタッフの方も会場内ですれ違ったスタッフの方々もとても丁寧に対応して下さいました。楽しい時間で、驚くくらいあっという間に時間がすぎてしまいました。無理なお願いにも、快く対応してくださり、とても感謝しています。神戸らしさを全力で感じることのできる場所で式を挙げたいと思っていた私たちにはぴったりなロケーションでした。大聖堂、披露宴会場も他にはなかなかないデザインで、式場の建物に入った瞬間からときめきを強く感じる場所でした。披露宴会場は、テイストが異なる会場が複数箇所あるため、必ず気に入る場所があると思います。大聖堂も、他にはなかなかないデザインで一度見学すると心が奪われてしまうと思います。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高でとてもきれいな式場
挙式会場自体とても天井が高く、綺麗で、バージンロードも長かったです!挙式後のフラワーシャワーは神戸の景色を背景に外ですることができ最高でした。ゴージャスできれくて、バッグに海の景色も神戸の景色も見え、とてもよかったです。最大120人まで入る会場だったので、広くてよかったです。また、お色直しのあとの再入場を神戸の背景をバッグにした方からできたのがゲストにもサプライズになってよかったです。駅から歩くと少し遠いですが!結婚式当日はシャトルバスが出ててよかったです。ロケーションが最高なところ。ロケーションは最高ですが、持ち込みできないものは多かったので、どのような挙式・披露宴にしたいかを考えてから決めるのがいいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場が素敵!
挙式会場は2種類あって、選ぶ披露宴会場によって青か赤の教会かで分かれます。どちらもとっても魅力的で綺麗です!天井が高くて会場が広いので、参列者が多くてもゲストの皆様が着席できるのが魅力的だと思いました。挙式会場から晴れていたら外に移動できるそうで、そこから神戸のメリケンパークなら景色が一望できます。披露宴会場は何種類もあるので、自分の好みの会場が選択できます。会場までのウェルカムスペースを置ける場所も会場ごとで雰囲気が全然違いました。全体的に平均以下で料理を重要視している方にはあまりおすすめできません。駐車場が多いので、車の方も予約など不要で困らないし、駅からシャトルバスも出ています。結婚式場ならではの設備が整っている!大人数のゲストを呼ぶカップルにおすすめです!詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2021/12
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ザ・神戸!
奥行きも高さもすごくて、とにかく広かったです!人数が多く、座れない方には簡易の椅子を出してくださったりして、対応も良かったと思います!チャペルの雰囲気すごく素敵でした!披露宴会場から神戸の海が見えてさすがの立地でした!カーテンが開いたときと閉まってる時で全然雰囲気が変わるので、同じ会場でふたつ楽しめるなと思いました!シャトルバスに乗らないとなかなか歩きだと駅からは遠かったです。シャトルバス待ちの時間が割と長くて、最後はタクシー使ったりしてる方も多かったので、アクセスは惜しいかなと思いました。挙式後のセレモニーで神戸の港町の景色を背景にお写真が撮れたりするのがすごくいいなと思いました!ノートルダムならでは!詳細を見る (306文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2022/07/26
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
自分に合った式場だなと強く思いました。
雰囲気の違うチャペルがふたつあり、中の広さはどちらも同じぐらいの空間で天井も広く、圧迫感は全く感じられませんでした。6会場から人数に見合った会場を選べ、それぞれ雰囲気や色合いなどいろんなバリエーションの会場がありました。気に入った会場は必ずあると自信持って断言できます。こだわりはないのですがかなりいいコスパでしたので即決でした。トリュフのコロッケや会場でも満足なのに料理でも大満足しました。シャトルバスも出ており、駐車場も150台停めれるので車で来られた際に困らないのがすごいところかと思います。値段に対して細かいところまで相談に乗って頂き、すごく気持ちの良い対応で担当のプランナーさんに相談に乗ってもらえて良かったと心から思いました。挙式で子供が泣いた時でも別室にモニター付きの部屋があるのは正直すごいなと感じたところです。幅広いどのカップルにでもオススメしたい式場です。7会場も巡り検討したのですがこの会場は自分がここで挙げたいと強く思ったので是非オススメしたいです。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフも大聖堂も披露宴会場も設備も全てが◎
写真で見るよりもとても綺麗でした。2パターンから選べることができたのも良かったです。天井が高く、バージンロードが長く、椅子も座り心地の良さそうな感じで細かいところに配慮が行き届いた造りだと感じました。6パターンの中から好みの会場を選ぶことができ、大変満足しました。この6パターンであれば好みがないという人はいないのではないでしょうか。式場見学1箇所目なので確かなことは言えませんが、会場の雰囲気、設備を考慮すると、相当良いのではないかと思っております。とても美味しかったです。遠方の親族や友人を招待したいため、立地が良いというのはとても良かったです。シャトルバスのサービスと駐車場が完備されており、安心しました。式場見学1箇所目ということを踏まえてくださったのか、とても丁寧に分かりやすく案内していただきました。また、説明が的確で無駄がなく、安心感がありました。今後ともよろしくお願いします。・待合室が広く、出席者がゆったりとくつろげそう。・1階にヘアサロンがあり、ヘアセットができる。・衣装を借りられる。・スクリーンが大きく、迫力がある。・挙式の会場が広い。・景色が良い。・どのようなカップルでも気に入ると思います。あったらいいなが揃っている式場だと思いました。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で色々方に知って欲しい会場
全体的にゴージャスな印象。披露宴会場の選択とセットではありますが、2種類の中から挙式場は選択でき、それぞれの違う雰囲気で選ぶのも楽しめます。広さも大きすぎないゆとりのある広さで、会場ごとにコンセプトも分かれており、自分たちに合った披露宴会場がきっと見つかると思います。これだけの豪華な会場結婚式を開催するにあたって予算など話し合いましたが、お値段と非常に頑張って頂き、コストパフォーマンスとしと最高の金額でした!今後試食等楽しみにしております。新神戸駅や、三ノ宮よりシャトルバスバスが用意されているとのことなので、遠方からお越しの場合にと対応が幅広くできると思います。また、駐車場も最大150台分敷地内にあるので、直接の乗り入れも問題ないと思います。親身になって私たちの式場探しを手伝ってくれました。気になったことや、確認事項まで分かりやすく丁寧に教えて頂けたので、本当に感謝しております。スタッフ対応最高です!自分自身がその式場、披露宴会場で式をあげている様子が想像できるかどうかが重要だと思います!詳細を見る (451文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/26
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペルがとても綺麗な会場
天井が高く、ステンドグラスも綺麗です。青とオレンジと2箇所あるので、好みの方でできるのもメリットだと思います。大小あわせて6ヶ所あり、自分の理想とする雰囲気に近いところが選べます。特に、海側に外に出れるようになっているのでそれだけで映える写真が撮れます。料理はグレードを上げました。ドレスも、想定よりも高いものになりました。入場時にレーザー演出も追加したので、その分は上がりました。特にありません。参列した方からも好評でした。海に近く、ポートタワーの真隣です。フラワーシャワーなども外に出てタワーを含めて写真を撮ることができます。いろいろと相談に乗ってくれます。通常対応していないようなことも臨機応変に検討してもらえますし、希望が有ればどんどん相談してみたらいいと思います。圧倒的にチャペル式場もいろいろあると思いますが、直感を大事に決めてください。詳細を見る (375文字)
もっと見る- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/16
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海が一望でき、神戸らしい雰囲気の式場
チャペルが二つありましたが、他の会場の方と全く会わずに挙式を挙げることができる構造になっていると聞きとても好印象でした。私が見学したのはスタンドグラスがキレイで、オレンジを基調とした温かみのある会場でした。挙式の外から海も一望でき、神戸らしい良い雰囲気でした。会場の雰囲気も披露宴会場ごとに全く違うので、自分にあった会場が探せると思います。シャトルバスが出ていたり、駐車場が広いので車で来る方が多くても安心だなと思いました。個人的には歩いて来るには少し迷うことがあったので、バスを利用する方がいいかもしれません。メリット、デメリットをしっかり伝えてくださって、好印象でした。披露宴会場では、演出としてシェフが料理の仕上げやお肉を焼くところが見えるとのことで、素敵なガラス張りの厨房がありました。個人的には神戸らしいスタイリッシュな雰囲気を感じたのでそういった雰囲気が好きな方に合うと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2021/11
- 投稿 2021/11/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(44件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(44件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 48% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*週末BIGフェア*最大140万円優待*6万ギフト×豪華試食&ドレス
◆神戸を一するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】7大特典×最大140万特典◎4万円試食×新作ドレス
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ◆
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休初日BIG!豪華10大140万円特典◎新作ドレス&豪華試食
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待【さらに1件目来館なら】挙式料&1万円分の豪華ギフトプレゼント◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-24-1500無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場兵庫県兵庫県兵庫県神戸市中央区波止場町7ー3
- 地図を見る
- 0120-24-1500無料
#会場の魅力
おすすめ

《期間限定来館特典》公式ホームページからのご予約で挙式料全額プレゼント
ご来館特典で感動の挙式料全額プレゼント♪ *先着順・組数限定なくなり次第終了 対象条件あり 挙式披露宴検討の方には最大140万円ご優待 ドレス30万円特典など盛りだくさん
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
会場名 | ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町7-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR元町駅、阪神元町駅、神戸市市営地下鉄海岸線みなと元町駅/JR元町駅・阪神元町駅(西口)より徒歩10分 ・神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅(2番出口)より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 各線元町・みなと元町・JR神戸・花隈 |
会場電話番号 | 0120-24-1500無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00(火曜・水曜定休日 祝日の際は営業)・土日祝:10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 150台お気軽にご相談ください |
送迎 | あり挙式日のみ三ノ宮駅、新神戸駅 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2つの大聖堂があり、天井高17m、バージンロード20mのスペックは必見です。また神戸港を見渡せるスカイガーデンでフラワーシャワーやバルーンリリースもできます。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り厳かなセレモニーの後は、神戸港を見晴らす特等席でふたりらしい演出を! |
二次会利用 | 利用可能神戸港の夜景を楽しんでいただけます。お気軽にご相談ください! |
おすすめ ポイント | 全室オーシャンビューのTHE神戸な海ロケーション、便利な交通アクセス、大型スクリーンと音響設備、オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様に合ったお料理をご提案いたします。 |
事前試食 | 有り毎週土日祝、また毎週月・木・金にも開催しています。お気軽にご相談下さい。 |
おすすめポイント | オープニングムービーにメインシェフが出てきたりオープンキッチンで炎が上がるフランベサービスもあります(料理によりますのでご注意下さい)
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある大型エレベーターも4基あり、ゲストの移動も非常にスムースです。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場150台、大型バス駐車スペースもご用意可能でございますので、ご相談ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お客様のご要望に応じた提携ホテルをご紹介いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025兵庫県
総合ポイントGOLD
