
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気1位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気1位
- 兵庫県 ロケーション評価1位
- 神戸・阪神 ロケーション評価1位
- 兵庫県 専門式場1位
- 神戸・阪神 専門式場1位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い1位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い1位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い1位
- 兵庫県 ゴージャス1位
- 神戸・阪神 ゴージャス1位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気2位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気2位
- 兵庫県 バージンロードが長い2位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴2位
- 兵庫県 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場2位
- 兵庫県 総合ポイント3位
- 神戸・阪神 総合ポイント3位
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴3位
- 神戸・阪神 スタッフ評価4位
- 兵庫県 スタッフ評価5位
- 神戸・阪神 料理評価7位
- 兵庫県 料理評価8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い9位
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
神戸ハーバーウェディング
チャペルはすごく天井が広く、開放感がありました。参列しましたが、座るところも広く、見やすかったです。披露宴会場もチャペルと同様、天井が高く、広かったので開放感がありました。海が見えるのも良かったと思います。料理の味は普通でした。しかし、余興のビデオの間にかなりの品数を持ってこられたので、食べるころにはすべてぬるくなってしまっていました。招待された側は楽しみにしている料理なので時間配分を考えて持ってきてくれたらなぁ〜ってみんなで言ってました。三ノ宮からの送迎バスに乗ったのですが、駅から10分ほど離れた場所に来るので、歩くのがちょっとキツかったです。スタッフの方は、オープンしたばかりのせいだったのかサービスがイマイチでした。食べ終わったお皿をずっと置いていても一向に下げに来てくれないので、デザートの時にまだ食べ終わったメインのお皿が二品ほどそのままになっていました。特にありません。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/04/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新しいゲストハウス
広いチャペルで、開放感があり良かったです。人前式だったので、牧師さんはいませんでした。スクリーンがなく、新郎新婦の席の上の壁がスクリーンになっていて、映像関係は見やすかったです。こちらの食べるペースを無視してどんどん出てくるので、食べる頃には全ての料理が冷めていました。味は美味しかったのでしょうが、冷めていたのでいまいち分かりませんでした。交通アクセスが微妙でした。三ノ宮の駅から遠い所にシャトルバスが来るので、妊婦にとっては歩くのが辛かったです。スタッフはバイト?みたいな感じがあり、いまいちでした。慣れていないのかがんばってはくれていたのは伝わってきたのですが、料理がこちらの食べるペースを無視してどんどん出てくるので、食べ終わったお皿があっても中々ひいてもらえませんでした。チャペルが天井が広くてステキでした。施設的に欠けている点はなかったと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
きれいな神戸の夜景を満喫できる披露宴
新しい式場なので色々な設備が整ってるのはもちろんですが、挙式会場も申し分なくとってもキレイな場所でした。バージンロードのつきあたりには何段かの階段があり、新郎新婦は最終的にその上で挙式を行うので、参列者からとても見やすく、写真も撮りやすくて助かりました。また、退場した後その先が大きなバルコニーのようになっていて、神戸港が一望できる場所で新郎新婦を迎え、そこでの集合写真になったので、きれいな写真が撮れると思います。とても広く、キレイな会場でした。新郎新婦が座っている高砂席のうしろに神戸の夜景(夜の披露宴なら)が広がっていたので、とてもキレイで、写真撮影するのにも素敵な写真が撮れました。とってもきれいな盛り付けで、豪華な美味しいお料理でした。土地勘のない人からしたら駅からは少し離れているかもしれませんが、買い物が出来る場所の近くだったり、キレイな神戸の港のすぐ目の前なので、最高のロケーションだと思います。妊婦での参列でしたが、披露宴会場では椅子にクッションがしいてあったりブランケットを貸してくださったり、とてもサービスが行き届いていると思いました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/06/13
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
豪華な素敵な式が叶います
ステンドグラスが綺麗で壁が真っ白。収容人数も多く、会場には百合の香りでとても素敵です高砂席の後ろは大きなガラス張りで、景色、海が一望できます。スクリーンも大きく、迫力と、より驚きをあたえれます。カーペット、テーブルなど、重厚なつくりで高級感が感じられます料理は中間コースでもかなりボリューム、見た目もよいです。映像はノートルダムだからこそ!のスクリーンを活かし、エンドロールや、全て映像関係は高かったですが、お金をかけました。おいしいです!素材の味が活かされて、ゲストに喜んで頂けました駅からは離れておりますが、ハーバーランドがあり、立地は良いですそれぞれのプランナーさんがいるので、対応は人によります。ただ、とても親身になって一生懸命に取り組んで下さるプランナーさんに、式の準備を支えていただきました装花シックモダンお色直しは色打掛ゲストとの立場と両方ありますが、スタッフ、会場の豪華さが売りですスタッフの身だしなみ、プロ意識式はあまり興味はなかったですが、やはりして良かった!大満足です一度は下見に来るべきです詳細を見る (457文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/07/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大型結婚式を検討されている方にはおススメ!
とても広く、白を基調としており、自然光も入ってくるのでとても神秘的な大聖堂でした。挙式後に屋上で演出があったのですが、海とポートタワーがあり、とても開放的で雰囲気は最高でした。夜景が綺麗なので夜の挙式にも参列してみたくなりました。参列者が多かったのですが、会場がとても広かったのでゆったりと座ることができました。会場は清潔感があり、スクリーンがとても大きかったのでどの席からもプロフィールビデオなどの演出がしっかり見れたのでよかったです。会場から見える海もまた綺麗でよかったです。多すぎず少なすぎずでちょうど良いボリュームでとてもおいしかったです。ドリンクの種類も多かったので助かりました。JR神戸駅からは徒歩で行ける距離で、JR三宮からかは送迎バスが出ているので問題ありません。あえて欠点をあげるとすれば会場の入り口がわかりにくかった所です。建物が大きいので場所はすぐにわかるのですが、入り口が分かりずらく、建物の外をグルグルと回っていました。スタッフの皆さんが常ににこやかに対応して頂いたので気持ち良い時間を過ごさせて頂きました。それぞれの食べるペースに合わせて配膳のタイミングを変えてくれたりなど細かいサービスも印象的でした。・神戸の魅力を存分に味わえる会場なので神戸で結婚式を挙げたい方にはおススメです。・会場が広く、設備も充実しており、色々な年齢層に対応できますので大型結婚式を検討されている方におススメです。ブライダルフェアなどでぜひ一度会場に行ってみることをおススメします。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/01/23
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
演出も凝っていて素敵です
友人の挙式、披露宴に参列しました。ホテル内にあるので、チャペルは独立型ではありませんが、天井も高く何よりできたばかりなのでとても綺麗です。チャペルとバルコニーが近いので、すぐに移動でき、海の見えるバルコニーでブーケトスや記念撮影ができます。とても広く、大型スクリーンが有り、新郎新婦の入場などが映っているのには驚きました。ビデオレターやスライドも迫力があり、どこに座っていてもちゃんと見えるので良かったです。お肉料理がおいしかったです。三宮から少し離れた場所からシャトルバスが出ています。このバス停は神戸に詳しくない人なら、少し分かりにくいと思うので前もって調べた方がいいと思いました。スタッフの方の対応は素晴らしかったです。細かいところまで演出のひとつとして教育されているのだなぁと感じました。控室も親族と友人・同僚で分かれていてリラックスできます。披露宴会場に入る前の部屋もきれいでした。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/06/14
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海が見える神戸らしい式場
式場の収容人数が多いので、たくさんのお客様をお招きできるのが良いです。またバージンロードが長いのでベールやトレーンの長いドレスが映える会場です。天井が高くてスタイリッシュな印象の式場です。いくつかの会場がありましたが、それぞれ異なった雰囲気が味わえて良かったです。昼は海の景色を見ることができ、夜はモザイクの灯りを楽しむことができそうです。またシェフの方が料理を作っている様子が、席から見えるので演出の1つとしても素敵だと思いました。最寄りのJRや私鉄各沿線からは若干距離がありますが、近くには商業施設も多数あるので参列者が時間を潰すこともできます。神戸の港街の雰囲気が味わえるので、遠方からのお客様に喜ばれると思います。サービスを細かに説明して下さり良かったです。比較的新しい会場なので、式場、会場、待合室などとてもキレイでした。また豪華、華やかだなぁという印象が強い会場でした。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
文句なしの立地&サービス!!
綺麗で清潔感があり、かつゴージャスな挙式会場でした。特にバージンロードが素敵で、天井が高かったのが印象的でした。広くて気持ちの良い会場です。窓から神戸の景色が見え、優雅な非日常感が味わえました。音響やスクリーンなどもしっかりあり、大きい結婚式場ならではの安定感を感じました。一品一品こだわりの感じるメニューであり、とても美味しかったです。突堤が正面にあり、まさに神戸の中の神戸!!という感じです。数ある港の式場の中でも最も中心に位置していますし、かつ駅からでも目立っていてわかりやすい立地だと思います。常に周りに気を配り、テキパキと感じよく動かれているスタッフばかりで好感が持てました。敷地が広い&オーシャンズビューでちょっとしたリゾート感も味わえます。同じような立地の高級ホテルにも負けない存在感があると思います。神戸で結婚式を考えている方は一度は見学にいく価値があると思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/08/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
まだできてあまりたってないのでとても綺麗
できて間もないので、施設がとてもきれいで、洗礼されている。神戸タワーが間近に見れるので写真をとるのにも最適です。大人モダンな感じで、落ち着いた雰囲気で、花嫁も落ち着ける感じがしました。清潔でとてもきれい。すごくおいしい。特にデザートメニューが充実で、子供にも人気でした。女性にも喜ばれていました。駅からも便利なのでいいんじゃないでしょうか。わかりやすいです。演出やご両親たち、参列の方にも親切で、サービスも行き届いていました。こちらも幸せになる優しさが伝わります。季節感あふれるサービスもあり、クリスマスシーズンならではの演出もよかったです。控え室ものんびりとくつろげて、とにかくきれい。噴水ショートカットがとてもきれいでした。きらきら光る色合いもロマンチック。神戸ならではのロケーションで、花嫁花婿はもちろん、みんなが楽しめるし笑顔になれる式場です。割合新しいので、きれいですし。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 32歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ゴージャスな結婚式♡
挙式会場は2種類あるようですが、今回は白を基調とした方の会場でした。前面にはステンドグラス?のような窓があり、とても綺麗でした。バージンロードも長く、椅子も多いので、たくさんのゲストを呼んでも、座れないという方はいないと思います。前面が一面に窓となっており、神戸の海が一望でき、また光が射し込んで、明るい印象を受けました。ただ、天気が良すぎると、新郎新婦の後ろが窓になりますので、写真を撮る際に逆光になってしまいます。盛り付けも美しく、また味も美味しくて申し分なかったです!お肉が柔らかくて最高でした!最寄駅は神戸駅です。歩いて行けないこともないですが、少し距離はあると思います。しかし、三宮からの行き帰り、シャトルバスが出ていましので、不便はないと思います。光や映像を使った演出が沢山あり、驚きました!写真撮影の際も快く引き受けてくださり、助かりました。化粧室が充実していたと思います。最新の映像技術なども使われていたので、他の結婚式会場で式を挙げた方々に差をつけれると思います!詳細を見る (441文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/09/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神戸の景色をバックに結婚式ができる
できたばかりの式場ということもありとにかくきれいでゴージャスでした。開放感があって明るい雰囲気でとても素敵でした。新郎新婦の後ろの大きな窓からは神戸の街並みが見えてロケーションは最高でした。二人の写真を撮る時もその景色をバックに撮ることができました。おいしかったですがあまり印象には残っていません。神戸ハーバーランドという最高のロケーションが魅力的です。三ノ宮駅から少し歩くとシャトルバス乗り場があり式場まで連れて行ってくれるので楽でした。他に挙式されている方々が何組かいたのでまずどこに行けばいいのかわからなかったのですが、すぐに案内していただきました。神戸で挙式するならとてもおすすめだと思います。なんといっても景色が最高です。フラワーシャワーはテラスでやったのですが、ハーバーランドの景色をバックにとても素敵でした。新婦のドレスがとてもはえて綺麗でした。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/07/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神戸で挙式するならおすすめ!
まずなんといってもきれいでゴージャス!エントランスからロビーは高級ホテルのような感じでした。披露宴会場もとても綺麗で、窓から神戸の景色が見れる。料理は見た目もきれいでどれもおいしかった。電車で行くと三宮から会場まで少し距離があるが、無料シャトルバスで送迎してくれるので助かった。フラワーシャワーの時外に出だのですが、神戸の海と景色を一望できて景色が最高に綺麗だった。一日に何組か同時に式を挙げられるようなので、式場が広いということもあり入った瞬間どこに行けばいいんだろうと思ったのですが、すぐにスタッフの方が案内してくれた。ラウンジでのドリンクサービスも充実していた。神戸の素晴らしい景色で挙式できるのは最高だと思う。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2015/04/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
神秘的な結婚式
綺麗で天井が高い挙式会場で、聖歌隊の歌声が響きわたり、とても神秘的な雰囲気に包まれた挙式でした。新郎新婦の大人な雰囲気にぴったり合う挙式でした。広い披露宴会場で、大きなスクリーンが一番先に目にとまりました。スクリーンは、どの席からも見えやすく、参列者の方々も安心していました。料理は、今まで参列した披露宴の料理より少し多めで男性の参列者の方々が丁度よいと言っていました。美味しくいただけてお腹も満たされました。三宮からシャトルバスがでていますので助かりました。スタッフの方々がテキパキ動いていて、安心して参列できました。会場は、ゴージャスで神戸が一望できて雰囲気が素敵でした。スタッフの方々のサービスも良く、素敵な結婚式でした。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/01/28
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
神戸ならではの式場です‼
【披露宴会場について】とにかく、これぞ神戸‼という感じのロケーションで最高です。また、スタッフの皆さんが常に笑顔で、感じが良く、晴れの日にぴったりのスタッフさん達でした。乾杯の際、カーテンが開き、海が見えた時、また料理では、シェフの方のフランベの演出はとても素敵で、歓声をあげてしまいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海に近く、ロケーションは最高です。夜景もとても綺麗です。アクセスは、歩くには少し遠いかもしれませんが、三宮からシャトルバスが出ているので、とても便利だと思います。ゲストの皆さんに不便は無いと思います。【この式場のおすすめポイント】なんと言ってもロケーションが最高です。また、スタッフの皆さんが丁寧で、私達ゲストに対しても手抜きがないなぁという印象でした。新郎新婦に対しては丁寧でも、当日いらっしゃるゲストに対してはあまり…と言う所もありますので…。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/02/08
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
とても奇麗で海がたまりません。
片方しか入れませんでしたが、とても奇麗で(出来たばかりだと思います)天井も高く、洗練された雰囲気でした。すぐ外でフラワーシャワー出来るのですが、目の前が海!!絶景です。すべての会場を見た訳では有りませんが、見たなかではすべての部屋申し分有りませんでした。圧巻はスクリーンの大きさ!壁面すべてがスクリーンでした。最前列の方は少ししんどいかも。。。。。。値段は。。。相応だと思いますが、私には少ししんどいです(笑)会場で作ってるか?????少し疑問。量も少なかったです。全く問題なし。二次会も近くで沢山選べると思います。みなさんテキパキとして好感もてました。海海海!海のすきな人は是非!夜も奇麗ですがやはり景色がはっきり見える昼の方が良いと思います。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ポートタワーとともに。
チャペルは天井が高く開放感があり、ステンドグラスが綺麗でした。生演奏だったので気持ちが盛り上がりました。会場は80名ほどの参列者だったと思うのですが、それでも圧迫感を感じない大きさでした。スクリーンも大きく迫力がありました。全体的に重厚感がある作りでした。期待以上にお料理が美味しかったです。オープンキッチンで炎を上げながらステーキを焼く演出があり、ボリュームもありで大満足でした。飲み物の種類が多いのが嬉しかったです。これぞ神戸というような雰囲気を味わえます。終わった時間帯がちょうど夕日が見えるころだったので、オーシャンビューに夕日と凄く気持ちよかったです。各席に1人を配置されているのか、飲み物もすぐに出てきました。建物自体、迫力があるのでゲスト側としては凄く期待せずにはいられませんでした。またその期待を裏切らない設備、お料理、接客だったので最後まで楽しく過ごすことができました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/04/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティ溢れるウェディング
まず入った瞬間に本当に教会みたいな挙式会場。ステンドグラスや神父さんが登るのかな~と思う階段?がありました。新郎の入場の時に牧師のお姉さんがキャンドル持ってて、火を点していくのは新鮮でした^^お祈りの時に神父さんが小さなステージに上がってましたが、バージンロードも長くて、全体的な統一感はとてもよかったと思います。披露宴会場の入り口にちょっとしたバーみたいな雰囲気が素敵でした!会場はとにかく広くて、シェフの厨房が丸見えはカンジもよかったです!会場で流す注意喚起の映像も新郎新婦の手作りだったので、とてもアットホームな雰囲気でした!とてもおいしかったです!シェフが作ってるところを間近で見られたのは私が参列したなかでは初めてだったのでびっくりしました。送迎バスがあるので大きなターミナル駅からでも向かうことができました。私はブーケをいただいたのですが、持って帰る際の配慮はもう少しあってもよかったのかも・・・「ブーケを持ち帰る袋とかはありますか?」と聞いたら、引き出物の袋を持ってこられて^^;「包んでほしいんですけど」とお願いしてやっとミニ花束にしてもらえた感じでした。料理はホントにおいしかったです!前菜のオードブルからデザートまでとても満足のいく料理でした!詳細を見る (532文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
神戸好きにはたまらない景色!
・かなり大きいチャペルでした。牧師さんが外国の方で片言がひどくて面白かったです。・牧師さんが神様に祈りを捧げる度に、チャペル内にある階段を上って高い場所に行ってアーメンとやっていたのが印象的でした。いちいち階段上がって、また降りてくる様子が正直滑稽だなーと思ってしまいました。・挙式会場から直通で広いデッキテラスに出れます。そこでフラワーシャワーやブーケトスをしました。全体の集合写真も撮影しました。ポートタワーが見えて景色も素晴らしかったのできっといい思い出になると思います。・とても広くて、余興のフラッシュモブも問題なくできたのでよかったと思います。・新郎新婦の後ろにはとても大きな窓が一面に広がっていて、カーテンが開けられた瞬間、みんな景色に感動していました。・その窓からは綺麗な夜景が見えるので素敵な会場です。・紹介ムービーや余興のムービーを流すときは上記の窓部分にかなり大きなスクリーンを出してくれます。どこの席に座っていても見えるので設備は良いと思います。シャトルバスサービスがありますし、三ノ宮からもすぐなのでアクセスは良いです。とにかく景色です。神戸好きの方は是非。雑誌に出てくるような景色を見ながら挙式できます。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
最新設備!!
白を基調としていて窓も多くあり壁や床がピカピカ光ってすごく綺麗でした。見た目もですが入ってからも凄すぎて圧倒されてました。演出がすごく、新郎新婦が主役の映画のような映像作品が流されました。スクリーンが巨大で、演出もこっていてほかにはない結婚式でした。おしゃれな盛り付けで料理も大変おいしかったです。ポートタワーのすぐそこなので神戸駅からも近く、無料駐車場もあるので便利なところだと思います。アルバイトの人だと思いますが、一名もたもたしている人がおり気になってしまいました。全体的にぎこちなかったかな。とにかく景色がよく海も見えるので最高のロケーションです。そして新しく高級感もあるので文句のないとこです。フラワーシャワーが海の近くというのもよかったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/09/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
景色が最高の式場
チャペルは天井が高く、広々としていました。式場が5階にあり、フラワーシャワーとブーケトスを行ったテラスの景色が最高でした。ところどころにゴージャスな雰囲気が漂っていました。オープンキッチンになっているのが面白いと思いました。高砂の後ろがガラス張りで神戸港を一望でき、美しかったです。おいしかったです。司会者からわざわざお料理の説明があったり、シェフがお肉をフランベするセレモニーがあったりと、自信の高さが伺えました。港のすぐそばで、都会の真ん中ですがリゾートのような気分になれました。シャトルバスを利用したのですが、徒歩では駅から少し遠いのではと感じました。人数が多いなと思ったのと、元気いっぱいな印象を受けました。良かったのですが、会場のゴージャスな感じとはちょっと合わないのではないかと思ってしまいました。キラキラしたゴージャスな雰囲気が好きな方にはおすすめです。アットホームというよりは、お姫様になれる式場だと思います。詳細を見る (413文字)
もっと見る- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
海の見える綺麗な会場
解放的な明るい印象のチャペルでした。バージンロードは少し長め、ゆっくり長く歩きたい方にはよいかもしれません。海の見えるガーデンでフラワーシャワーやブーケトスがありましたが、11月という季節だったので海から吹く風も冷たく、薄着の女性陣には少し辛かったです。高砂後ろの壁がガラス張りになっていたので、海が見え、夜は夜景も見える素敵な会場でした。フレンチ系のお料理でした。好みが少々分かれるかなという印象でした。駅からは少し離れているので、徒歩だと遠いかもしれません。親切で丁寧な対応で良かったと思います。受付をしましたが、段取りの説明もとても丁寧で分かりやすかったです。帰り際のタクシーの急な手配もすぐにしていただき大変助かりました。着替室や待合室は広くとても綺麗でした。ロッカーがパスワード式で鍵を持ち歩かなくていいのはよかったです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/09/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
神戸で一番新しい式場
新しいだけあってきれいなうえにゴージャスでした。雰囲気は神戸の立地のいいところにあるのでかなりいいのですが、屋上チャペルは天気なら神戸の風景を一望できますが、披露宴会場からはすべてにおいて中途半端に風景が見えます。(例:ポートタワーの一部とか)欠席者の分まで料理が運ばれみんなで食べてくださいと言われたのですが、なぜかメイン料理のフィレ肉とウェディングケーキのみ出てこず、ほかのものはすべて欠席者の分まで出てきたのが不思議です。出すならすべてにおいて出すべきだし、ウエディングケーキにしてもカットしたものを食べたのですが5センチくらいの幅で10cmぐらいの長さのケーキが出ただけでした。人数もそれほど多くなかったし(50弱)ケーキも2段のものだったのにとちょっと不満です。味はおいしかったですが、焼き立てと言われたフランスパンが尋常じゃないぐらい硬かったです。神戸の駅から少し歩かないといけない上に、元町からも微妙な位置。天気が雨だったのですが、参列者は結構大変だったように思います。まだ一年ほどしかたっていないのでスタッフが充実しているかという点においては微妙でした。臨機応変というのがまだできておらず、毎回確認を取られたのが面倒でした。各階に授乳室があるのが良かった。授乳中で子供を預けて参列したのですが胸が張ってきたので授乳室で搾乳できたので助かりました。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/11/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーションがとてもいい
天井がたかく、正面のガラスがとてもきれいで、幻想的で、清楚感あふれるチャペルでした。聖歌隊の歌が感動的でした。モダンな雰囲気で高級感があります。新しいだけあって、全てがきれいです。趣にはかける部分はありますが、化粧室やロビーなど設備がとても良い。スクリーンが大きいのも良いところだと思います。ただ、披露宴の時間がみじかくあわただしかったです。もっとゆっくりしたかった。どの料理もおしゃれでした。まぁまぁおいしかったけど、設備に比べて味が負けている感は否めません。歩くと少々遠く感じますが、眺めが最高なのでしかたないとおもいます。不快な思いはしませんでしたが、披露宴時間が短いためか、あわただしい雰囲気が伝わってきました。季節に合わせた装花やケーキ、10月だったのでハロウィンだったのですが、めずらしくて良かったです。新郎がビールサーバーを背負ってテーブルを回るのも新郎らしさが出ていて面白いと思いました。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーション最高!
まるで高級ホテルのような外観。今まで参列した中で1番大きな式場でした。それもそのはず、一度に最大13組の披露宴が出来るとのこと!会場からは海もポートタワーも間近に見え、ロケーションは抜群です。チャペルは天井が高くブルーのステンドグラスが印象的。バージンロードが長く、裾の長いドレスやロングベールが綺麗に映えます。ワンフロアに2会場あるようで、エレベーターホールを境に左右に分かれていた。扉を閉めれば完全に独立している状態。映画館並みの大きなスクリーンがあって、それを使った新郎新婦入場前の演出や、プロフィールムービー、エンディングムービーが見やすくとても良かったです。ケーキ入刀やファーストバイトなどのイベント時は、新郎新婦の様子がスクリーンに映ったので、離れた席からでも良く見れました。前菜が9種盛り合わせで、少しずつたくさんの味を楽しめました。品数も豊富で盛り付けも美しく、デザートまで楽しむことが出来ました。新神戸駅、三宮駅までのシャトルバスが出ています。1時間に1本で新幹線の到着時刻からは時間が開いてしまい、行きはタクシーを使いました。新神戸駅からは少し離れているため、片道2000円弱でした。スタッフの人数が多く、何かあればすぐに声を掛けられる位置にいてくれました。室内が肌寒く少し肌をさすってたら、すぐに寄って来て「設定温度あげますね」と声を掛けてくれて対応して頂きました。その他にも、写真を撮ってもらったりこちらのタイミングで器を下げて頂いたり、とても助かりました。授乳室が各フロアに1室設置されています。授乳室が埋まっている時は更衣室のカーテンがある場所で授乳可能でした(ベビーベッドあり)。クロークの他に暗証番号タイプのロッカーも設置されていました。受付開始までは一階のロビーで待機なのですが、とても広く開放感がありました。詳細を見る (772文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/11/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ロケーションが最高です。
挙式会場はとにかく広く綺麗でした。今まで行った式場の中で一番広く感じました。バージンロードも長く天井も高くとても豪華でした。披露宴会場も開放的で窓一面から海が見えてとてもいいロケーションでした。映像を流すスクリーンも大きくてよかったです。また会場が広いので隣との間隔や移動する際の通路が広く動きやすくてよかったです。とても綺麗で美味しかったです。周りの人達もみんな美味しいと言っていました。海がすぐ隣で挙式後はポートタワーを背景に写真撮影もできてロケーションは最高だと思います。駐車場も広く十分にありました。待合室から豪華な雰囲気があり素敵でした。化粧室や通路もとても綺麗で豪華で特別な空間を感じれてよかったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/11/29
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
豪華な式場
天井が高く、定番の協会といった感じでした。女性であれば一度は憧れる内装でした。インテリアなども豪華なものが多かったです。ステンドガラスがとても印象的で、特に晴れた日なら幻想的な雰囲気になると思います。新しい式場なので、式場、待合室等々とてもきれいでした。会場も広く、天井も高い為、開放感があります。内装も白を基調にしていて、インテリア(照明やテーブル、ソファなど)豪華でした。高砂席のバックが海になっており、ハーバーランドなど神戸らしい景色が見える所も良かったです。他の式場より、値段は高い印象です。内装や演出等にこだわりが強いと思いますが、割高に感じました。下見では料理の提供はありませんでしたが、プチデザートがおいしかったです。最寄駅から少し離れているので、歩くには少し大変なのかなと思います。あとはタクシーを使用するかといった距離です。もう少し近ければありがたいです。案内してくれたスタッフさんは、男性の方で元気が良かったのですが、こちらの要望を聞くというよりは式場のアピールがすごかった印象です。確かに素敵な式場でしたが、もう少しこちらの意見を聞きつつ見学を進めてほしかったです。施設がとにかくきれいでした。内装にこだわりがあり、一つ一つの会場、部屋、エントランスが豪華な印象です。式場の雰囲気にこだわりがあるカップルにお勧めです。全体的に豪華な印象です。下見の際に、確認し忘れたのですが、当日の当人・ゲストの移動手段は確認しておいた方が良いです。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/08/28
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神戸らしいお洒落な式場
チャペルに案内されたとき思わず「わぁー!」と言ってしまいました。青色の大きなガラスが印象的です。挙式中は大人なムードで照明は暗めです。ガラス越しにシェフの料理姿を見ることができます。スクリーンも大きくて見やすかったです。料理がイチオシ!な式場と聞いて行きました。ハードルが高かったのかもしれませんが、感動も落胆もなく普通に美味しいお料理でした^^;アレルギーにはとても気持ちよくご対応いただいて嬉しかったです。私が参列した日は気持ち良いくらい晴れの日でしたので、最高でした!海が近くて、どの角度から写真を撮っても決まっていたように思います。駅からは遠いですがシャトルバスがあるので不便には感じませんでした。挙式前、披露宴前に充分にくつろげるスペースがあります。ソファでゆったりと過ごせて良かったです。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/11/13
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
専門式場なのに安っぽくないのが良い!
まず、天井がとても高いです。広さや座席数も充分あるので立ち見になることはなさそう。また正面の新郎新婦が立つ場所が階段で数段上になっており、後ろに座っている参列者にもよく見えて良いと思いました。全体的に御洒落ですし、バージンロードを出た先には一面海といったロケーションが、更なる特別感を味あわせてくれるような気がします。披露宴会場は全部で6つあり、それぞれ異なったコンセプトになっています。また各会場のすぐ外に御待合室があり、そこも会場のコンセプトに合わせた雰囲気になっていました。全体的なスペースはとても広く、天井も高いし、海側の壁が全面窓になっていて海やポートタワーがよく見えます。ただ、新郎新婦が座る席がその窓際席で、観客から見ると逆光になることがとても気になりました。おおよその見積もりしかしていただいていませんが、専門式場にしては少し高い感じに思います。しかし他の専門式場と比べて高級感があり安っぽくないので、そういうのを気にするなら多少高くても出す価値ありかな。持ち込みがペーパーアイテムしか出来ないというのも値段をあげる要因かもしれません。前菜のアワビがとても美味しかったです。パンもオリーブオイルに塩のタイプで御洒落な感じです。試食でしたが全体的にはとても満足でした。ただ、黒毛和牛のステーキもいただきましたが、これは正直フツーでした。まずいわけではないですが特段美味しいといった感じもなく、そこらへんのレストランのコースの方が、、と思いました。料理のメインでありインパクトの残るものだけに少しがっかりです。専用シャトルが出ているようですし、車でも行きにくい場所ではありません。なにより神戸の一等地なのでポートタワーの横らへん!と言って分からない人はいないでしょう。みなさん礼儀正しく愛想よくといった感じで、不快な気分になることはまずなさそう。披露宴会場のスタッフは契約会社から人を頼んでいるらしいですが、ちょっとやりすぎでは?と思うほどしっかりした教育がなされています。若いススタッフが多いですが、よくあるただの学生バイトとはちょっと一線を引いた感じに見受けられました。専門式場の柔軟性と、ホテルのような高級感。この2つを兼ねそろえているのがここの式場の売りであり、私が惹かれたポイントです。詳細を見る (954文字)
もっと見る- 訪問 2013/09
- 投稿 2013/10/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神戸で一番の式場!!
神戸の海が一望出来るロケーションで、フラワーシャワーは屋上でしたので海がすごく綺麗でした。チャペルは今まで見てきた式場で、一番天井が高く、バージンロードも長めで、退場の時にトランペットの生演奏と聖歌隊の生歌がとても雰囲気ありました。まだ新築なので、どこを見ても綺麗な設備でした。雰囲気は一言で言うと、豪華な感じで開放感がありました。披露宴会場での一番の魅力は、巨大スクリーンでした。映画館ぐらいの大きさのスクリーンに自分たちのしたいように好きな映像を流すことができ、音響もすごく良く、とても迫力があり、ゲストの方からもこんな結婚式は初めてですごい!という声を沢山言ってもらえました。コストは正直、他の式場よりも高めだと思います。一生に一度なので、やりたい事、着たい衣装は我慢することなくすべて自分たちの思い通りしました。少し予算は高くはなりましたが、本当に素敵な結婚式になりました。すごく美味しいと思います。ゲストから料理がとても好評でした。使用している食材も、鮮度がよくドリンクも他の式場より内容豊富だと思いました。駅から直結で、シャトルバスが三宮から出てるので便利です。車でも、駐車場がとても広いので何台でも停めれると思います。ここのスタッフさんは、どのスタッフも丁寧で親切な方ばかりです。正直、この式場に決めたのはスタッフさんの好感がすごく良かったのもあります。ドレスは新郎新婦共に、二着着ました。和装はせずに白ドレスとカラードレスを着ました。白ドレスもカラーも個性的なデザインなものを選び、特にカラードレスはすごく派手でメイクも普段できないようなメイクと髪型にしてもらいました。定番なドレスは興味がなかったので、あえてとても個性的なものを選びました。新郎も小物でハットとステッキを持ったり、遊び心のある衣装きてゲストからも歓声が湧きました。チャペルは天井がとても高く解放感あります。披露宴会場にある、巨大スクリーンが今までに見た事のないぐらい迫力があり、エンターテイメントな式場です。今までにないような結婚式を挙げたい方にはオススメです!あと、新築なのでどこを見ても綺麗でとても豪華な式場です。チャペルの雰囲気と、披露宴の巨大スクリーンに一目惚れして決めました。あと、噴水もあり新郎新婦も招待されたゲストもすごく楽しめる式場です。ゲストの方にも、思い出に残る今までにない結婚式にしたかったので、実際終わってみてとても反響がよくこんな素敵な結婚式は初めてとゆう嬉しい言葉を沢山もらいました。準備はスタッフさんの段取りが良くて慌てたり、する事が多いとかは全く思いませんでした。余裕をもって式当日を迎えることができました。ファイブスターウェディングの名の通り、会場、スタッフ、お料理どの点もパーフェクトな式場です。ただコストは少し高めにはなりますが、お金をかけるだけの価値はあると思います。本当にここで挙げて良かったと思います!詳細を見る (1215文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/07/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーション抜群
豪華で天井が高く、ゴールドを基調としていて、正面に赤や黄色のステンドグラスがあり綺麗でした。外に出られる事もありロケーション抜群でした。新郎新婦が入場する時に大きいスクリーンで入場の様子が流れていて感動しました。大きい窓からの景色もよく、全体的に茶色を使った会場で落ち着いた感じでしたが、ウェディングドレスはもちろん和装にもぴったりでした。前菜が他とか違い、何種類かプレートに載っていたのが印象的でした。写真を撮るのが楽しかったです。メインのお肉料理も素敵でした三ノ宮からシャトルバスが出ているので便利でした。大阪からも行きやすかったです。機敏で良かったです。各テーブルの担当者も気配りができて安心できました。神戸のポートアイランドが近いので景色のロケーションが最高に良かったです。夜も綺麗だろうなぁと思います。ロビーも落ち着いた雰囲気で良かったです式後も三ノ宮の街で遊ぶこともでき、一日中楽しめました。天気のいい日だと最高で思い出に残ると思います。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/11/28
- 訪問時 28歳
ゲストの人数(94件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 20% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(94件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 53% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*週末BIGフェア*最大140万円優待*6万ギフト×豪華試食&ドレス
◆神戸を一するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】7大特典×最大140万特典◎4万円試食×新作ドレス
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ◆
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休初日BIG!豪華10大140万円特典◎新作ドレス&豪華試食
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待【さらに1件目来館なら】挙式料&1万円分の豪華ギフトプレゼント◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-24-1500無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場兵庫県兵庫県兵庫県神戸市中央区波止場町7ー3
- 地図を見る
- 0120-24-1500無料
#会場の魅力
おすすめ

《期間限定来館特典》公式ホームページからのご予約で挙式料全額プレゼント
ご来館特典で感動の挙式料全額プレゼント♪ *先着順・組数限定なくなり次第終了 対象条件あり 挙式披露宴検討の方には最大140万円ご優待 ドレス30万円特典など盛りだくさん
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
会場名 | ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町7-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR元町駅、阪神元町駅、神戸市市営地下鉄海岸線みなと元町駅/JR元町駅・阪神元町駅(西口)より徒歩10分 ・神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅(2番出口)より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 各線元町・みなと元町・JR神戸・花隈 |
会場電話番号 | 0120-24-1500無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00(火曜・水曜定休日 祝日の際は営業)・土日祝:10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 150台お気軽にご相談ください |
送迎 | あり挙式日のみ三ノ宮駅、新神戸駅 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2つの大聖堂があり、天井高17m、バージンロード20mのスペックは必見です。また神戸港を見渡せるスカイガーデンでフラワーシャワーやバルーンリリースもできます。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り厳かなセレモニーの後は、神戸港を見晴らす特等席でふたりらしい演出を! |
二次会利用 | 利用可能神戸港の夜景を楽しんでいただけます。お気軽にご相談ください! |
おすすめ ポイント | 全室オーシャンビューのTHE神戸な海ロケーション、便利な交通アクセス、大型スクリーンと音響設備、オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様に合ったお料理をご提案いたします。 |
事前試食 | 有り毎週土日祝、また毎週月・木・金にも開催しています。お気軽にご相談下さい。 |
おすすめポイント | オープニングムービーにメインシェフが出てきたりオープンキッチンで炎が上がるフランベサービスもあります(料理によりますのでご注意下さい)
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある大型エレベーターも4基あり、ゲストの移動も非常にスムースです。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場150台、大型バス駐車スペースもご用意可能でございますので、ご相談ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お客様のご要望に応じた提携ホテルをご紹介いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025兵庫県
総合ポイントGOLD
