
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気1位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気1位
- 兵庫県 ロケーション評価1位
- 神戸・阪神 ロケーション評価1位
- 兵庫県 専門式場1位
- 神戸・阪神 専門式場1位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い1位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い1位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い1位
- 兵庫県 ゴージャス1位
- 神戸・阪神 ゴージャス1位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気2位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気2位
- 兵庫県 バージンロードが長い2位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴2位
- 兵庫県 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場2位
- 兵庫県 総合ポイント3位
- 神戸・阪神 総合ポイント3位
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴3位
- 神戸・阪神 スタッフ評価4位
- 兵庫県 スタッフ評価5位
- 神戸・阪神 料理評価7位
- 兵庫県 料理評価8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い9位
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
サービス・施設・雰囲気まさに五つ星ウェディング!
長いバージンロードに高い天井がとにかく印象的で、本当に一目惚れでした。海をイメージしたEAST、太陽をイメージしたWESTと2種類あるので、好みで選べます。私達の挙式人数も少ないこともありますが、比較的ゆったり広々とした会場です。高砂席の後ろから神戸の港が一望でき、長方形の大きいスクリーンと、照明設備、音響設備も素晴らしかったです。神戸の式場の中では少し高いほうではないかと思います。ただ設備やサービスを考えると相応しい金額だと思います。神戸中心部の三宮駅からは若干遠いですが、無料シャトルバスが挙式日当日に運行されています。打ち合わせに行くのは少し遠いですが…駐車場も大変広く、今まで満車で入れなかったことは一度もないとおっしゃっていました。さすがプロの一言です!とても親身にそして親切なスタッフさんばかりで、打ち合わせでお会いできるのが毎回とても楽しみです。大聖堂に一目惚れでした。そして何よりもゲストの事を考えた作りになっており、不自由なく過ごしてもらえると思いこちらに決定しました!施設内全てとても綺麗で、打ち合わせに行く時も非日常の空間にいるような、特別な気分が味わえます。スタッフさんもとても素敵な方ばかりなので、行く度にどんどん大好きになる会場です!詳細を見る (533文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/08/08
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神戸好きのための結婚式場です
黒や白を基調としたモダンなインテリアで、カッコイイ雰囲気が演出されていました。挙式会場はかなり広いというわけではありませんでしたが、神聖な雰囲気で独立型チャペルを連想させるような風合いがあり、新鮮でした。天井が高く、広々とした空間でした。披露宴の途中で、大きな窓から明かりが入り、一気にお部屋全体が明るくなり、また違った雰囲気を演出できていて、とても素晴らしい場所で興奮しました。ほどよい量と美味しさでした。神戸ハーバーランドから徒歩で行けます。披露宴が終わった後など時間があれば、ショッピングなども可能な立地で来客者にとっても行きやすい場所だと思います。JR神戸駅からも徒歩で行けますので、便利だと思います。対応はよかったです。神戸ポートタワーが目の前なので、記念撮影の後ろの風景はポートタワーで決まりです。神戸好きの方や思い入れがある方などはとても思い出に残る式になること間違いなしだと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
神戸で一番のロケーションで素敵な挙式を
厳かなチャペルでした。天井も高く内装のトーンにもこだわりがあります。また、バージンロードから外に出ると神戸の海!良い演出です。新しく最新鋭。映像や音響って意外と式の雰囲気には欠かせないものです。また、前室の作りもこってます。演出にはこだわりました。フラッシュモブやエンディングムービーなど。正直、自分達では食べる余裕はなかったのですが、ゲストの皆さんからの評価は上々でした。海が近く開放的。シャトルバスもあり便利です。本当に至れり尽くせりすぎて言葉もありません。ここで挙式できて幸せです。とにかく、ゴージャスな式場です。間違いなく参加者は喜んでくれます。サービス面なども行き届いていますし、何より式場で何でも揃うので打ち合わせもかなり楽をすることが出来ました。下見の時に大画面のスクリーンでムービーを見せられて号泣。また神戸の海に惹かれてここに即決しました。コストは平均より高いですが、一生の思い出になる素敵な式を挙げることができました。ロケーションや演出重視、仕事が忙しい方などにはとてもオススメです。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
コストがかかっても豪華な結婚式をしたいならここで!
とにかくゴージャスの一言につきます。大聖堂は天井がとても高く、バージンロードも長いため開放感があります。また、リングバードが結婚指輪を届けてくれる素敵な演出や、トランペットの演奏があります。青とオレンジの2種類の挙式会場から選べるので、好きな方を選ぶといいと思います。どの会場からも海が見えます。また、人数の割に披露宴会場の広さが広いのでゆったりと過ごすことができると思います。また、コックさんが調理する場所がガラス越しに見ることができます。披露宴会場の入り口前のロビーのような場所は、当日貸切になるため自分たちの好きなように飾り付けや演出をしていいと言われました。水が流れていたり、モダンな雰囲気のところがあったり、6つの披露宴会場それぞれ特徴があるので自分にあった披露宴会場を選ぶといいと思います。しかし、青の大聖堂・オレンジの大聖堂によって披露宴会場が3つずつ指定されているので組み合わせによっては選べない披露宴会場も出てくると思うので注意してください。最終的に契約していないため分かりませんが、持ち込みがほとんどできないためかなり高くつくと思います。見学の際は、無料でつけることのできるサービスをたくさん強調してくださりましたが、結局は料金に含まれているんだと思います。神戸駅から徒歩10分ほど、ハーバーランドが近くにあり景色がとても良いです。丁寧に対応していただきましたが、一通り見学し終わったあとの見積もりの話になると、何が何でも今日契約させようという感じがしました。値段がかかってもとにかくゴージャスな結婚式がしたい!という方にはおすすめです。まだできて数年しかたっていないだけあって、とても綺麗なところもおすすめです。詳細を見る (717文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神戸の海を見ながらできる結婚式
すごく豪華で入ったロビーから緊張してしまうくらい華やかでした。挙式の大聖堂にはカメラがたくさんついていて、大事な挙式の一瞬をどの角度からも残してもらえるのがすごくいいなぁと思いました。大聖堂から外に出ると、神戸港が一望できてハーバーランドがすぐそこに見えます。夕方から夜にかけては夕暮れや夜景がとても綺麗でした。披露宴会場は何カ所かあって、自分達の理想にあった披露宴会場を選ぶことができます。海の中をイメージした会場はホントに自分が海の中にいるような…なんとも言えない感覚になります。新郎新婦の後ろには一面窓ガラスがあり、そこからもハーバーランドの景色が一望できます。その窓ガラスはプロジェクターにもなるので、他の式場よりはかなり大きな映像が映しだされます。こんなところで披露宴できたら幸せだなぁと思わせてくれる所です。まだ詳しいことは決まってないのでコストについてはまだ未定です…料理はすごく豪華でした。一流ホテルなのかと思うくらい…。神戸駅から少し歩くのですが、シャトルバスも出てるので参列者の皆さんには助かるかもしれません。でも、神戸駅から歩いてもそんなに距離はなく、ハーバーランドの中を歩いていくので式場に着くまでも楽しみながら行けるような気がします。海沿いにあるので、ロケーションは最高です。噴水ショーなどもあるので普段でもデートなどで見に行きたくなるくらい…ゲストの皆さんに対するサービスを提供がすごく充実しています。化粧室もたくさんあり、ロビーでコートなど預かってくれるところもあります。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2016/07/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
神戸ならではの景色が堪能できる
挙式会場はとても綺麗で広々とした空間が特徴的だと思いました。神聖な気持ちになれる雰囲気でした。披露宴会場は一つ一つのテーブル間の置き方や大きい窓から見える景色がthe神戸という雰囲気でとても素敵でした。音響やスクリーンなども大きくとても良かったです。とても美味しかったです。お酒やソフトドリンクなどのドリンクメニューも式場にしては豊富でよかったです。最寄駅からは歩くかタクシーか無料の送迎バスを使用しないといけませんが、神戸ならではの海の景色を眺めれることを踏まえると仕方がありません。交通に関して、少し、不便な部分を補うほどの景色だと思います。友人の一人が子供を連れてきていたのですが、子供にもきっちりとした対応をしていたのでとても良いと思います。食事を下げるタイミングなども気を悪くしないよう見ていたりしていたので、気持ち良く式を拝見することができました。やはり、何度も言いますが、神戸ならではの港景色です。夜になると、神戸タワーやモザイクなど、神戸を代表する夜景に変貌することが何よりも魅力だと思います。もちろん、景色以外にも式場の雰囲気や対応などは全く問題ないと思います。ラグジュアリー感をたっぷり味わえるところだと思います。一生に一度の結婚式ならば私も神戸でやるならここを選びたいと思いました。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶対におすすめです。
2つの挙式会場があり、シルバーとゴールドでした。どちらも天井が高く、広々していて素敵です。私はゴールドを選びました。天井カメラがあり、天井から撮影がありました。ウェディングドレスの綺麗な感じがよく分かります。椅子がたくさんあり、ゲストを多く呼ぶことができます。バージンロードが長く、新郎新婦をたくさん見ることができますよ。全部で会場が6つあります。その中から、フィレという会場を選びました。待合室がおしゃれで、バリテイストの雰囲気でした。ゲストの方も非常に喜んでくれました。会場はとても広く、ゴージャスです。スクリーンがとにかく大きく、映画館のようです。スクリーンがしまると、窓から神戸の海が一望できます。料理はすごく美味しいです。料理にこだわりました。おかげでとてもゲストから評判がよくてうれしかったです。とても美味しかったです。とても評判がよくて大好評でした。有名な料理人がいるみたいです。お肉が本当に美味しかったとゲストから評判でした。ドリンクは色々な種類があり、手際よく持ってきてくれます。海が見えて、神戸らしさのよさも伝わる最高のロケーションです。スタッフがとてもてきぱきしていて、連携がとれていました。式が終わってからも、式場に行くと、スタッフさんが笑顔で迎えてくれます。自分の居場所ができた気持ちです。ドレスがとてもたくさんあって、選ぶのに迷いました。うれしい迷いです。どれも豪華な衣装でワクワクしました。式場、披露宴会場が広くてきれいです。ゴージャスに式をあげたい人におすすめです。ゲストは100人以上呼べます。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2017/05/12
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神戸で検討の方は是非!
良い意味で重圧感があり、また清潔間もある挙式会場でした。ホワイトをベースにブラウン(参列者用の椅子)で少しインパクトをだし、参列者の脇にある花が非常に映えて見えました。神聖な空間で挙式であり、友人にとっても、私自身にとっても記憶に残る場面を作り出して頂いた挙式場だと思います。その後、場所を変えて写真を新郎新婦と撮るイベントがあったのですが、一歩外を出るとポートタワーなど、高い位置からの神戸ならではの景色(絶景です)が広がっておりとても印象に残っています。とても広々とした会場でした。窓からは神戸の海側の景色が見えました。大きな窓もあることもあり、圧迫間はなく、ストレスなく過ごせました。夕方から開始し、一度カーテンは閉じられたのですが、再び開けられた時には神戸の夜景(海側)となっており、とても綺麗でした。今でも記憶に残っているくらい、良い披露宴会場だったと思います。色々とプランはあるのだと思いますが、どれも美味しく頂けました。スープ、お魚料理、お肉料理はもちろんですが、どれも凝った飾り付けをされており、食欲をそそる料理でした。また、男性のお腹を満たせるほどのボリュームであったため、食事後はとても満足でした。(男性の意見としては、ボリュームは大切です。)ホテルまでのバスがあり、駅からあまり歩かず到着できます。三ノ宮駅から歩いて徒歩5分くらいであり、バスも定期的にあった為、到着するまで苦労することはありませんでした。初めての場所でしたが、スタッフの方はとても親切で、トイレの場所はもちろんですが挙式会場、またひ披露宴会場への案内は専任の方が配置されており、親切に誘導下さいました。当日は何不自由なく、スムーズに移動でき、良い時間を過ごせました。式までの控え室もとても広く、ドリンクのサービスもあり、久々に再開する友人たちとゆっくりと過ごせました。建物も綺麗であり、モダンを感じさせる式場だと思います。交通アクセスの良い三ノ宮駅近くからの送迎バスがあるので、来賓される方々には大変良いと思います。場所が神戸ということもあり、夜景もすばらしく、良い演出をしてくれると思います。詳細を見る (892文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/10/17
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
シャトルがあるのが助かります。
夕方4時からの挙式でしたが、フラワーシャワーの際は外の部屋に出て開放的なフラワーシャワーが出来ていいと思いました。海も見えました。会場はいたって普通という感じでした。披露宴が始まる前に部屋の壁にコンサートのような電飾文字?が流れたのが良かったです。おいしかったです。フォアグラがスープ?か茶わん蒸しに入って出てきたのですが、初めて食べた味でとてもおいしかったのを覚えています。また、アルコールの種類がとても豊富でした。今まで出席した結婚式の中で一番種類が多かったです。駅から5分ほど歩いたところに、シャトルバスが来るので便利でした。ただ、帰りのバスの数が少ないので、そこは増やしたほうがいいかもしれません。これといって印象に残っていないので、特に可もなく不可もなく、といった印象です。初めてフラッシュモブをこの会場の披露宴で見ました。初めてだったので斬新で面白かったです。また、外観は高級でおしゃれなビルのような感じですが、ビル1個全部がここの会場なので、エレベーターでの移動で楽でした。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子連れゲストへの対応が充実していました
広々としていて洗練された印象の素敵なチャペルでした。挙式の途中で一緒に参列していた子供(0歳児)が声を出し始めてしまったため、会場を出てチャペル近くの授乳室に入らせていただきました。授乳室にはモニターが付いていて、チャペルの様子を見ることが出来たので大変ありがたかったです。私が参加した日は比較的ゲスト数が多かったと思いますが、披露宴会場はとても広く、個々の座席も広々としていて余裕がありました。また、乳児用の椅子はレストラン等によくあるシンプルなハイチェアではなく、リクライニング付きのソファのようなしっかりとした椅子が用意されていたので、披露宴の途中で子供が寝た時も使いやすかったです。子連れだったので神戸駅からタクシーを利用しましたが、徒歩でもさほど遠くない距離なのでアクセス良好だと思います。スタッフの皆さんは大変親切でした。披露宴の途中で寝た子供にブランケットを持って来てくださったり、「(寝ている)お子様の様子は見ておきますので、どうぞデザートビュッフェに行って来てくださいね」と声をかけてくださいました。子連れゲストへの対応が特に充実していました。控室、チャペル、披露宴会場は別々の階でしたが、それぞれ近くに授乳室があり便利でした。また、着替えのスペースもカーテンで仕切られた個室がたくさんあって使いやすかったです。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神戸らしさ満載のおしゃれな式場
白と水色を基調としている会場で、キラキラした雰囲気がとても素敵でした。バージンロードがとても長くて驚きました。花嫁さんのドレスをより一層綺麗に引き立てていたように思いました。会場からは海とポートタワーが見え、神戸らしさととても伝わってくる会場でした。テラスもありとても広い会場でした。また、1番驚いたのは、参列者の待合室です。広々した空間にソファーがありゆったりくつろぐことができました。披露宴会場だけでなくゲストに対しても親切な会場だと思いました。神戸の観光地でもある「ハーバーランド」にあります。あまりの大きさにビックリしました。ポートタワーもあり、遠方からの参列者にとっては神戸の観光もできるため良いロケーションだと思います。JR「三宮」からも歩けますし、地下鉄も近くにあるので便利だと思います。ゲストの待合場が本当に素敵でした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
神戸らしさを味わう贅沢な式場
とても天井が高く、二つのチャペルがありましたがどちらもステンドグラスから入ってくる光が作る雰囲気が違い圧倒されるほどきれいでした。親族控え室は完全に仕切られている訳でわなく、来賓・友人らと同じ雰囲気が楽しめます。ハーバーランドが一望できるラウンジのような感じでした。6つのバンケットがあり、海のある神戸が好きだったので船舶をイメージしたお部屋を選びました。大きなスクリーンで入場やケーキ入刀などでライブ映像が流れるので、中々近くに来れない年配の親族にも楽しんでもらえてよかったです。海側一面窓になっていて開放的で明るく、会場の華やかさもプラスされて雰囲気最高でした。ペーパーアイテムはあまりこだわりませんでしたが、ゲストのみなさまに提供する料理と引出物は金額より内容を重視しました。自分達に関する衣装は予算を決めてそのなかで満足するものを選びました。試食のときから楽しみにしていました。パンだけでも美味しく噂通り披露宴の時間はあまり食べれなかったけど控え室で少し用意してくださってとても美味しかったです。内容も様々で、糖尿病食やアレルギーなどゲストに合わせた提供をしていただけました。どのコースでもドリンクの種類が豊富でゲストの皆様にも満足していただけました。JRの人は少し歩きますが、海岸線だと10分もあれば着きますし、三宮からシャトルバスもでているのでアクセスしやすいと思います。ハーバーランドすぐそばなのでわかりやすい。見学の時に少し不快な思いをしましたが、プランナーさんは話しやすくいろんな提案をしてくださって、衣装さんもメイクさんも的確なアドバイスでとても頼りになりました。当日も慣れないドレスで普段しない仕草もあるので体調等こまめに声をかけてくださって心強かったです。気に入ったカラードレスが会場の雰囲気とあっていて青系統だったので、それがはえるように装花は黄色、ブーケには紫色やロイヤルブルーに近い色を入れました。全員が参加できるようにブーケトスだけではなくバルーンリリースは絶対にやりたかったのでよかったです。天井の高いチャペルはどのゲストさんにも感動的だとお声をいただけ、豪華だけど厳かでした。大きなスクリーンでのライブ映像や授乳室、子供用の椅子や広々しているのでキッズスペースを設けたりと会場作りに自由度あます。サービススタッフのかたがよかった!当日はゲストのかたの一番近くでおもてなしをしていただくので重要です。式場のプランナーさんはもちろんサービススタッフの方も見学のときに手を止めて丁寧にあいさつしてくださいました。ブーケや引出物、衣装関係が持ち込みできないので手作り等でコストを下げるのは難しいです。親からもらったネックレスや想い出の品も要相談なので。詳細を見る (1140文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/02/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
神戸の中でも派手な式場だと思います。
新しくできたところのようで、設備はきれいだし整っています。チャペルは結婚式場どこもそれぞれに特色があるので、好みが分かれるところですが、個人的な印象としては近代的で華やかな感じでした。チャペルがとにかく白い印象だったのに対し、パーティー会場はシックで落ち着いた雰囲気でした。オープンキッチンであることや、窓からの景色が良かった点が、ゲスト同士で盛り上がったところでした。美味しかったです。よくあるフレンチなのですが、一品一品手が込んでいて、しっかりとした内容だったので満足しました。立地が微妙なところにあり、シャトルバスがないとアクセスしにくいです。神戸三宮やハーバーランドの賑やかなエリアからも離れたところにあるので、静かという利点はありますが少し寂しげです。海の目の前なので、バルコニーからの眺めは爽快でした。スタッフのみなさんの仕事ぶりも良かったと思います。全体的にスムーズでした。アクセスの不便さを充分カバーできる、非常に神戸らしい式場だと思います。クラシカルな雰囲気やカジュアルな感じで結婚式をされたい方には不向きだと思いますが、ゴージャスでセンスの良いな挙式をあげたい方にはピッタリじゃないでしょうか。ゲストとしてお呼ばれしても、ワクワクしました。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/05/25
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神戸の景色を楽しめます
チャペルの天井が高くて、バージンロードも長く、友人が歩く姿をしっかりと見ることができました。挙式後は外にでて神戸の景色を背景に写真を撮ることができました。モザイクの近くで、ポートタワーや海が見えるので神戸っぽい景色を堪能できます。ナイトウエディングだったので、ライトアップが素敵でした。お料理のボリュームも十分で美味しくいただけました。シェフによるフランべもあり目でも楽しむ事ができました。三宮からシャトルバスに乗り行ったので、交通としては特に不便はなかったと思います。接客もしっかりしていて、みなさん笑顔で特に気になるところはなかったです。大きなスクリーンやロケーション、アクセスも良かったです。バリヤフリーで車椅子で参加する方がいる方にもオススメです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/01
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ザ・神戸な豪華な結婚式
2種類の挙式会場がありますが、ステンドグラスの種類が全く異なり、シックな雰囲気とゴージャスな雰囲気とで分かれていました。どちらも天井が高く、開放感があり、ステンドグラスもどちらもとてもきれいで豪華でした。何種類か収容人数によって異なる会場がありますが、どれも床や壁の色からテーブルひとつひとつで雰囲気が異なっていました。どれもとてもきれいで清潔感があります。待合の場所も、披露宴会場によって異なるので、迷うほどです。披露宴会場の高砂の裏がちょうど海側なので、カーテンを開ける演出で神戸が一望できるところが魅力的でした。特に、スクリーンの大きさはまるでシネマのように大きく豪華でした。音響もすごかったです。正直、他の結婚式場より全体的に値段が高いです。それだけいいものを選んでいるのでしょうが、設備もきれいで豪華なので、この値段で仕方ないのかな、という感じです。見た目の盛り付けもきれいで、どれもおいしかったです。お肉が柔らかくて素材からおいしいものを選んでいるなと感じました。少し駅から歩きますが、建物自体が特徴的なので迷いにくいかと思います。噴水があるのですが、ショーをされていて、それも素敵です。どの方もきさくで明るい雰囲気でした。年齢も若い方が多いので話しやすいです。神戸の風景が見えるところで結婚式を豪華にあげたい方にはおすすめです。披露宴会場の雰囲気が多種多様なので、よく見て考えた方がいいと思います。詳細を見る (606文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
うーん人気の割には…
雰囲気はとにかくゴージャス。明るくてスクリーンも充実していてよかったです。正直イマイチでした。最高のシェフと最高の食材!とオープニングで宣伝されていましたが、あわびやエビは固く、うにはなまぐさく、肉もパサパサしていました。デザートはおいしかったです。電車ではいきづらい場所。帰りはホテルと違いタクシーが待っていてくれず、呼んでもらったのですがなかなか来てくれなかったので困りました。新しい式場だからか、慣れていない感じでした。また、友人が妊娠中だったのですが、デザートのとき聞かれることもなくコーヒーが運ばれてきました。また、どこにいくのにもすぐにはなしかけられるのですこし怖かったです。司会の方が目立ちすぎていると感じました。ラウンジが広いので、早めに着いてしまってもくつろげます。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
過去最高の式場!
最高でした。ステンドグラスがとても綺麗で、少し小高いところで新郎新婦が愛を誓う。写真に残してもとても、絵になります。フラワーシャワーの為に外に出るとそこは海を展望できるデッキ。最高のロケーションです!広くてきれい。シェフが、ガラスごしに調理をする催しがあり、ステーキをフランベする演出がありました。また新郎新婦の背面のカーテンを開けると一面海!盛り上がります。美味しいですよー♪デザートまで盛り合わせで、赤の真っ赤なハート型のチョコまでついてる。大大満足でしたー!駅歩ありますが、まぁ送迎バスがあるので問題ないかな。ただ、その送迎バスに乗るまでもすこし歩きますが。立地は最高です。すぐそこが、海です!待合室がまた、ゴージャス!外に出るとソファと一面な海!そんな中ウェルカムドリンクを飲みながら待てるなんて最高でした。過去ナンバーワンの、式場です。ロケーション最高、料理も美味しい。参列者がここまで、満足出来る会場はなかなかないと、思います!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/08/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オーシャンビューのロケーション
モダンなデザインで非常にオシャレなチャペルです。長いバージンロードとスタイリッシュなステンドグラスが印象的でした。白色を基調としていて清楚でオシャレな会場でした。窓から見える海の景色が最高でした。会場にはバーカウンターが設置されていてドリンクサービスも充実していました。料理はとっても美味しくいただけました。オープンキッチンでお肉を焼いてくれて出来立てアツアツで美味しかったです。オーシャンビューでロケーションが素晴らしかったです。三ノ宮駅からシャトルバスが出ていてアクセスが快適です。スタッフの方の人数も多く、細かい所までしっかりとした対応が出来ていたと思います。配膳係の方もテキパキしていました。披露宴会場からの見晴らしが最高です。ロビー、待合室も高級感があり、広々としていて快適でした。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスでロケーションの良い会場
外観もインテリアもすごく清楚で綺麗です。特に正面にあるスタイリッシュなステンドグラスが印象的でした。最初はカーテンが閉まっていましたが、途中で開いて海の見える素晴らしい景色を堪能することが出来ました。天井が高く、広々とした会場でインテリアもモダンな感じでオシャレでした。神戸牛のステーキやフォアグラが豪華で美味しかったです。ボリュームがあってお腹いっぱいになりました。元町駅からすぐの場所でアクセスは良かったです。シャトルバスもあるので遠くから来られるゲストにも便利です。飲み物が空になったらすぐ注文を聞きに来てくれたりして迅速丁寧な接客対応でした。披露宴会場からの眺めが素晴らしかったです。エントランス、ロビー、化粧室も綺麗で快適に過ごせました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロケーション最高!!!の結婚式場
白を基調とした、とても神秘的な雰囲気のチャペルでした。ステンドグラスがとてもきれいでした。そして、天井が非常に高く、開放感あふれるチャペルです。会場はとても広々として、開放的でした。まだできてそれほど経っていないのか、とてもきれいで清潔感あふれる感じでした。見た目も鮮やかで、おしゃれな感じの料理でした。もちろんどの料理もとてもおいしくいただきました。駅からはちょっと距離があるのではないかと思いますが、無料のシャトルバスに乗ったので、問題ありませんでした。それよりも、なんと言っても、このロケーションの景色や雰囲気の良さには圧倒されました。担当のスタッフの方がテーブルまであいさつに来られ、全体的にゆきとどいたサービスでした。やっぱり会場からの景色が最高だと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
今時の結婚式♪
チャペルが今までに見た中で独特でした。伝統的な感じではなく、ラグジュアリー感のある今時の会場でした。メインテーブル後ろのスクリーンがとても大きくて、後ろの方の親族席まで、新郎新婦のプロフィールビデオやケーキ入刀シーンなどバッチリ見えそうでとても良かったです。一階に受付クロークとは別に無料ロッカーが併設されていたので、事前に荷物を自分の好きなタイミングで出し入れできてすごく良かったです。これ!!と言って印象に残る料理はありませんでしたが、豪華な食材が使われていて美味しかったです。最後のコーヒーサーブの際、コーヒーが飲めないのでお断りしたら、後程紅茶も提供できますがと席に来て下さいましたが、初めから断った際に聞いてくれたら、談笑中に何度もスタッフに話しかけられる良いと思いました。最寄り駅から少しありますが、無料シャトルバスも出ていたので不便は一切感じませんでした。皆さん笑顔で接客されていました。ただ頼んだドリンクが遅かったり、違う席にサーブされることもあったので、そこは落ち着いて確実にサーブして欲しかったです。・披露宴会場の大きなスクリーン・一階に受付クロークとは別に無料ロッカーがある・神戸に思い出のあるカップルなら、神戸タワーを背景に全員集合記念写真が撮影できる詳細を見る (538文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
神戸らしいロケーション
挙式のロケーションは神戸で1番!挙式の後に外に出てフラワーシャワーやブーケトスをするのですがそこでの景色は最高です。海やメリケンパークが一望できるのでとてもお勧めします。披露宴会場はとても広く、窓から光が入るのでとても綺麗でした。またスクリーンがでかく、新郎新婦がスクリーンに写し出されるので親族も細いところまで見れる。披露宴の料理は1万の安いコースにご飯だけプラスをしたのですが、量や質共に皆さんに満足して貰えました。ご飯は少し節約をして、衣装や演出にお金を掛けました。少し高いですがとても良い披露宴をすることができます。駅からすぐ!とにかくとてもロケーションが良い。神戸の景色を楽しみたいならここで結婚式をするべき。スタッフの対応もピカ1。親身になってアドバイスもくれ、とても良いものを作ることができます。ここの式場のエンドロールやカメラワークは素晴らしいので是非そうゆうことにもお金をかけてほしい。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/11/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神戸の海を眼下にラグジュアリーな結婚式を。
チャペルは2種類あるのですが、一言で言うと、どちらも近代的でした。一つは青がテーマの涼しげな会場、もう一つはオレンジがテーマの暖かみのある会場でした。どちらにするかは好みだと思いますが、空き状況によって、好みの方を選べないこともあり得ます。聖歌隊、フルートなどの吹奏楽器演奏者が事前に念入りにリハーサルされていたことに好印象を持ちました。天井には備え付けのカメラがあり、上からの撮影もしてもらえます。また、チャペルから退場したあとはハーバーランドの海を望めるバルコニーに出られます。天気が良ければ最高の絵がとれるだろうなと思いました。2つの会場「JAZZ」と「Filet」をみました。会場のコンセプトごとに調度品や照明、インテリアにこだわっており、まとまりが感じられました。スクリーンがものすごく大きくて、ムービーを流すと映画のような雰囲気になります。ここで披露宴をしたいし、むしろ招待されたら楽しいだろうなぁと想像してしまいました。決して安くはないですが、この施設の美しさ、洗練度、至れり尽くせり感、スタッフへの行き届いた教育(フェアに来た客に対しても声をそろえて「ようこそお越しくださいました」や一礼といった対応)を考えると然るべき金額だと言えます。私の見積りは80名/360万円程度でした。良い方だと思います。最寄り駅はJR神戸ですが、阪急新開地からも歩いて15分ほどでいけます。モザイクや港を眺めながら歩いて行くので、あまり時間を感じませんでした。建物は大きく形も独特なのですぐに見つけられると思います。また、新神戸駅、三宮駅から20分に1本シャトルバスがでているそうです。来場者の来やすさ、みんなで楽しめる式にできるか、という点で式場選びをしていました。アクセスにかんしては、悪くはありませんが、他にアクセスの良い式場はいくらでもあります。それでも、神戸の海を望みラグジュアリーな空間で贅沢な1日を過ごせるのなら、と思い、予算とにらめっこしながらかなり悩みました。その他、来場者更衣室やお化粧はもちろん、クロークに預けるまでもないものを格納するコインロッカーもあり、設備は十分過ぎるほど整っていました。とにかく来場者に楽しんでほしい!自分たちの思い出に残る結婚式にしたい!というお2人には、お金をかける価値のある式場だと思いました。演出の種類もたくさんあり、たいていの要望は叶うであろう充実した設備とスタッフさんがいます。下見の時にはぜひ試食をしていってください。10000円コースの一部のお肉料理と締めをいただきましたが、最低ランクでこのクオリティ!?と驚いてしまうほど美味でした。詳細を見る (1097文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
進行が慌ただしい
会社の友人の式に参列しました。挙式会場は6Fです。チャペルは他の式場と比べて変わるところはありませんが、椅子はソファっぽい感じで座りやすいです。ホテルと異なり、天井が高いのも特徴でしょうか。全体的に白を基調としたつくりです。バージンロードはチャペルからテラスまで続いており、テラスからは神戸の海が見渡せます。目の前にはポートタワーや中突堤、メリケンパークオリエンタルやモザイクなどがあります。すぐ横にはホテルオークラもあります。バージンロード@テラスではフラワーシャワーをしますが、晴れていれば大変気持ちがいいです。フラワーシャワー後、写真撮影タイム(参加者が各々、新郎新婦と撮影)がありますが、時間の関係もあるので早めにいかないと時間切れになります。晴れていれば心地よいと思います。私が参列した披露宴では、会場の高砂席は窓を背にしており、海が見渡せました。高砂席は、他のテーブルと同じ高さでした。全体的にテンポが早いというか、これまで参列してきた披露宴と比べて、進行が早いと感じました。歓談時間があまりないというか、どちらかというと回転を速めて固定費を回収しているように感じられました。こういったイベントは、参加者にとっては「格別の時間」を提供することが最低限必要なことだと思うため、そういった点では非常に物足りないと感じました。設備自体は豪華でも、ソフト面が充実していないと結局は満足を得られない典型的な式場だと思います。料理は、まあ可もなく不可もなくという感じでした。その割には「皆様の目の前で調理しております」ということでガラス越しに調理風景を見せるなど、なかなかアピールしていました。自信を示されたほどの感動は、あまり感じませんでしたが・・・。徒歩であれば、最寄りの駅から10分程度と少し歩きます。三宮からであれば、シャトルバスが出ています。(市バスの停留所を利用)特になし詳細を見る (792文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
神戸を満喫できるモダンな式場
新しい式場なので全てが綺麗で高級感がありました。挙式会場は二種類で、海や空をイメージできる青いチャペルとあたたかみのある木を使ったオレンジのチャペルがあります。天井が高いのとバージンロードが長いのもすごく魅力的に思いました。披露宴会場からポートタワーが見えました!また会場にはグランドピアノや特大のスクリーン、そしてガラスの窓から見える調理場が印象的でした!コスパに関しては満足感はなかったです。値切りとかは難しそうです。基本ノートルダムが用意するものしか使用できないので、定価のオプションを付けていく感じでした。海が一望できる最高のロケーション。元町、神戸駅から歩けるところにあるので、アクセスは便利です。近くにウミエなどの商業施設もあり、打ち合わせ等にいくときは周りでショッピングも楽しめます。ロケーションは最高です。神戸=海をイメージされている方にはおすすめの式場です!式場も新しいので全てが綺麗で、気持ちも高まりますし、ゲストの方も喜ばれると思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華な挙式と披露宴
何と言っても豪華‼︎数種類のチャペルと披露宴会場があるようでしたがどの部屋の雰囲気も違っていました。披露宴会場には大きなスクリーンもあり、キッチンも見えて豪華でした。映像にこだわりたい方には向いている披露宴会場です。料理は割とボリュームがあり、最後のデザートに行き着く頃にはかなり満腹でした。しかしどれも美味しかったです!三宮駅近くからシャトルバスは出ていて有り難かったです。ただ数本しかないので、逃すと大変。歩いてすぐの場所ではないので、晴れていれば良いが雨が降ればちょっと困る立地ですスタッフはホテルというのもありどの方にも教育が行き届いている感じがしました。豪華な式にしたい方にはオススメです。鍵付きロッカーもあり、荷物が多くても安心出来ます。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神戸の海が見える綺麗な式場
挙式会場はきれいでスタイリッシュな印象でした。チャペルから外に出ることができ、神戸のポートアイランドの景色が見ることができます。神戸に縁や思い出のあるカップルには最適だと思います。ゲスト用の衣裳室もあり、便利でした。白を基調としたインテリアで、水が流れていたり、調理スペースがガラス張りで調理の様子見ることができたり、全体的に新しく、おしゃれな印象でした。壁一面の大きなスクリーンにビデオや披露宴のLIVE映像が流れていたのにはすごいなぁと思いました。神戸の駅からは少し距離がありますが、無料のシャトルバスが出ているので迷うことはないです。・海(ポートアイランド)が見える・施設全体綺麗・披露宴会場の大きなスクリーン詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/09/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ポートタワーの目の前!
少し暗めの落ち着いた雰囲気でした。最後に新郎新婦が退場する時にラッパ?などの楽器で結婚行進曲が生演奏され、少し感動しました。一番ビックリしたのが高砂席後ろにある巨大スクリーンでした!どこの式場にも無さそうな映画館ばりの大きさで、凄かったです。スクリーンが上がるとポートタワーが大きな窓から見えました!ただ当日はお天気が悪く、残念でした。味付けが、私には合わずどの料理も半分は残してしまい、残念でした。デザートと一緒にコーヒーがでたのですが、紅茶など選べたら嬉しかったです。三ノ宮駅からシャトルバスが出ていたので良かったですが、バス乗り場が分かりにくく困りました。地元の方なら分かるかもしれませんが、遠方から参列したので…。駅からバスに乗れたら嬉しかったです。スタッフの方は皆さん良かったです。妊娠6ヶ月で参列しましたが、そんなにお腹が目たたないドレスを着ていったのですが、披露宴の際「妊婦様ですか?ひざ掛けお持ちしましょうか?」「何かありましたらいつでもおっしゃって下さい」と笑顔で声をかけて頂いて、気遣いが嬉しかったです。フラワーシャワーを挙式会場の外で行いましたが、海とポートタワーが目の前でビックリしました!お天気が悪く、少し残念でしたがとても綺麗な景色でした。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
理想のウエディング
挙式会場はふたつあります。どちらも対称的な形の造りで、天井が高く開放的です。まだできて間もないため、大変綺麗でした。また、挙式後そのままテラスに出ますが、そこから見える景色が最高です。ポートタワーや海、モザイクなんかが見えて、夜だととてもロマンチックです。披露宴会場も天井が高く、また、披露宴会場に入るまでの空間も贅沢に取られています。広々とした披露宴会場には、新郎新婦の後ろに巨大スクリーンがあり、どのお席からもよく見えます。会場のセンスや設備はさすが、ファイブスターウエディングを謳っているだけあります。お料理も、よくある結婚式場の概念を覆す素晴らしいものでした。見た目もお味も印象的でした。私は用意していただいた個人手配のバスで伺ったためわかりませんが、駅からは少し離れているように思います。スタッフの接客の質は、今まで参列した結婚式の中でも群を抜いて良かったです。細かい気配りが随所に感じられるサービスで、大変心地よかったです。なによりスタッフのサービス素晴らしい式場です。私が結婚式をやり直すなら、間違いなくここを選びます。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/08/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ポートタワーや海をバックに写真撮影が映えます
式場は広く、席の端に置いてある花やろうそくなどの小物がとてもきれいでした。挙式会場から外に扉を開けると、ポートタワーと海が見え青空の下集合写真が出来、とてもきれいでした。受付から式までの待機の部屋も飲み物を出してくれたり色々な小物が置いてあったりでまとまっていました。シックな感じで広い披露宴会場でした。披露宴会場に入る全室の待合室でウェルカムドリンクの用意や新郎新婦にの写真や小物を置くスペースが広く取ってあり、ゆっくり見ることが出来ました。とても美味しかったです。肉料理はボリュームがありました。量もちょうどよかったです。神戸駅から近く、三ノ宮からもタクシーなどを使えばすぐに来られます。駐車場もあるため、車でも入りやすいです。1階のロビーでも各待合室でもとても行きとどいたサービスをしてくれました。こちらの要求や少しお酒が入ってスタッフの人に絡んだ時も笑顔で対応をしてくれていました。1階のロビーが広くてきれいです。大きな窓ガラスがありそこから噴水が見えるのですが、時間がたつごとに色が変わるため夜は特にきれいです。ロビー、待合室などに置いてある椅子やテーブルなどが凝っている感じでした。披露宴会場などの家具は統一されていましたが、待合室のものはソファーのようなものが置いてあったり、外のテラスなどでお茶をする時に置いてありそうな木製のロッキングチェアーみたいなものも好きなものを選んで使えたりしたので、待っている時間も退屈しなかったです。三ノ宮が近いため二次会などはそちらですることが多いと思います。海の近くでポートタワーやお店が近くに多いところなので、二次会までの時間を潰したり観光したりするにはとても最適かと思います。詳細を見る (715文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/03/14
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(94件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 20% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(94件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 53% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*週末BIGフェア*最大140万円優待*6万ギフト×豪華試食&ドレス
◆神戸を一するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】7大特典×最大140万特典◎4万円試食×新作ドレス
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ◆
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休初日BIG!豪華10大140万円特典◎新作ドレス&豪華試食
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待【さらに1件目来館なら】挙式料&1万円分の豪華ギフトプレゼント◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-24-1500無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場兵庫県兵庫県兵庫県神戸市中央区波止場町7ー3
- 地図を見る
- 0120-24-1500無料
#会場の魅力
おすすめ

《期間限定来館特典》公式ホームページからのご予約で挙式料全額プレゼント
ご来館特典で感動の挙式料全額プレゼント♪ *先着順・組数限定なくなり次第終了 対象条件あり 挙式披露宴検討の方には最大140万円ご優待 ドレス30万円特典など盛りだくさん
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
会場名 | ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町7-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR元町駅、阪神元町駅、神戸市市営地下鉄海岸線みなと元町駅/JR元町駅・阪神元町駅(西口)より徒歩10分 ・神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅(2番出口)より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 各線元町・みなと元町・JR神戸・花隈 |
会場電話番号 | 0120-24-1500無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00(火曜・水曜定休日 祝日の際は営業)・土日祝:10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 150台お気軽にご相談ください |
送迎 | あり挙式日のみ三ノ宮駅、新神戸駅 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2つの大聖堂があり、天井高17m、バージンロード20mのスペックは必見です。また神戸港を見渡せるスカイガーデンでフラワーシャワーやバルーンリリースもできます。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り厳かなセレモニーの後は、神戸港を見晴らす特等席でふたりらしい演出を! |
二次会利用 | 利用可能神戸港の夜景を楽しんでいただけます。お気軽にご相談ください! |
おすすめ ポイント | 全室オーシャンビューのTHE神戸な海ロケーション、便利な交通アクセス、大型スクリーンと音響設備、オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様に合ったお料理をご提案いたします。 |
事前試食 | 有り毎週土日祝、また毎週月・木・金にも開催しています。お気軽にご相談下さい。 |
おすすめポイント | オープニングムービーにメインシェフが出てきたりオープンキッチンで炎が上がるフランベサービスもあります(料理によりますのでご注意下さい)
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある大型エレベーターも4基あり、ゲストの移動も非常にスムースです。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場150台、大型バス駐車スペースもご用意可能でございますので、ご相談ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お客様のご要望に応じた提携ホテルをご紹介いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025兵庫県
総合ポイントGOLD
