
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気1位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気1位
- 兵庫県 ロケーション評価1位
- 神戸・阪神 ロケーション評価1位
- 兵庫県 専門式場1位
- 神戸・阪神 専門式場1位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い1位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い1位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い1位
- 兵庫県 ゴージャス1位
- 神戸・阪神 ゴージャス1位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気2位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気2位
- 兵庫県 バージンロードが長い2位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴2位
- 兵庫県 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場2位
- 兵庫県 総合ポイント3位
- 神戸・阪神 総合ポイント3位
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴3位
- 神戸・阪神 スタッフ評価4位
- 兵庫県 スタッフ評価5位
- 神戸・阪神 料理評価7位
- 兵庫県 料理評価8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い9位
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式が挙げられる
天井の高いチャペルで見た瞬間に高級感あふれる雰囲気でした。90人近く参列者がいてもキツキツになることもなく昼間は太陽光も入り素敵でした。1番広い会場にしましたが、窓も大きく開放感がすごくありました!白を基調としているので清潔感もあり理想の披露宴会場でした。ドレスとお花はどうしても値上がりしてしまいますが仕方ないです!ペーパー類、ムービー類を手作りしたことでコストは下げれました!どの料理も美味しくドリンクも種類豊富でした!ウェルカムドリンクもたくさんあり、ゲストも楽しんでいました!駅からは徒歩10分程度、駐車場も無料、新神戸駅と三宮駅からシャトルバスがあるのでアクセス良かったです。海が見える立地なので選びました!高級感あふれるチャペルと披露宴会場!ワンフロア貸切!ウェルカムドリンクが飲める専用ラウンジ!準備は前もってコツコツ進める事をオススメします。挙式一週間前はバタバタします。詳細を見る (394文字)
費用明細3,730,736円(85名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方全員印象が良い式場
挙式会場は赤をベースとした挙式会場と青をベースとした挙式会場から選べます。どちらも見学しましたが、とても迫力があり最終的には挙式の雰囲気が一番いいと感じたためここに決定しました。85名参列でも特に問題なく挙式を行うことができました。サプライズリングの演出などについても対応していただけます。披露宴の会場は挙式会場を赤か青どちらを選択したかによって選択できる会場が異なってきます。どちらも3つずつの候補から選択できます。私たちの会場では100人は収容できるものでした。調理場が参列者から見えるようになっており、コースによっては調理での演出なども行なっていただけます。お色直し入場では、会場を暗くしてカラーライトを当てるなどの演出もできます。お金をかけた所・記録ムービー 2時間尺の結婚式全てを記録した動画映像を付けました。20万円ほど値上がりしました。・エンディングムービー 挙式、披露宴の様子を撮影して、退場までに編集していただき、退場後に流していただく演出が2人カメラ体制のプランをお願いして30万円ほどかかりました。想定していなかった出費・引き出物バッグ 引き出物を入れるバックを持参することができなかったため節約したかったですができませんでした。節約した所・花類 ケーキ入党のナイフにつける花などの細かいものを節約のため無しにしました。無しで全く後悔していません。コースが4つほどあります。16000円以上のコースでは、フランベの演出もしていただけます。飲み物についても、控え室から飲むことができ、スクリュービール?などもありとても良かったです。神戸駅から徒歩圏内で行けます。近くにウミエなどもあり、2次会までの間の時間を潰していただける環境にあるのが良かったと感じました。挙式後のフラワーシャワーやブーケトスを行うところからはポートタワーが目の前に見える距離なのも素敵でした。関わったすべてのスタッフの方の印象がいいです。無愛想な方や、適当な方には合わなかったため、そのような点で残念に感じることは一切ありませんでした。チャットでいつでも気になったことは聞くことができ、営業日であればその日もしくは次の日には返ってきたのでこちら側で困り続けるようなこともありませんでした。・歓談中の音楽はこちらで指定できないと言われていましたが、融通を利かせていただき、全て指定の音楽で対応いただけた。・エンディングムービー 高いですがそれだけの価値がありました。 参列者からはとても良かったという声がたくさんありました。決定前の値下げ交渉このようなウェディングサービスで明細をしっかり確認しておく。最も自分たちのプランと似ていて且つ値引きされている明細を確認しておく。それを根拠に値下げの交渉を行う。詳細を見る (1147文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/04/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
神戸ポートタワーが一望できる!
暖色のステンドグラスがきれい。楽器の生演奏もあり、感動した。フラワーシャワーは、神戸ポートタワーをバックにできる。写真撮影もでき、とても素敵だった。大きな窓があり、神戸ポートタワーが一望できる。午後式だったため夕焼けも綺麗で、式の結びと雰囲気があっていて、感動がより高まった。披露宴会場とキッチンが直通になっており、パフォーマンスがあった。底から湧き出るビールサーバーが楽しめた。jrや阪急などが徒歩圏内でアクセスがよい。駅までの直通バスもあり、便利だった。アレルギーの対応もしていただき、都度説明があったので安心できた。ポートタワーが一望できる。鍵付きのロッカーに荷物を預けられるので、安心感があった。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ロケーションもスタッフさんも最高!
・天井が高く、青を基調とした挙式会場は荘厳でとても雰囲気が良いです。・挙式会場からつづくバルコニーからはポートタワーを望むことができ、そこでブーケトスとバルーンリリースを行いました。・神戸の船をイメージした会場からはポートタワーを望むことができます。・大きなスクリーンがあり、エンドロールなども大迫力で見ることができました。・衣装と装花で値上がりしましたが、その分華やかな会場となりましたので満足しています。・持ち込みできるものが少ないため、他の式場よりは割高になるかと思います。・神戸の港を一望できるロケーションです。・遠隔地に住んでおり、リモートでの打ち合わせが大半でしたが、それを感じさせないサポートでした。・チャットでの質問等への回答もスピーディーでした。・晴れの日だったため、バルコニーから望むポートタワーと神戸港の景色は最高でした。・持ち込みできるものが少ないため、持ち込みできるものは可能な限り自分で用意すると良いと思います。詳細を見る (420文字)
費用明細3,912,310円(51名)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
絶景!ロケーション最高◎夜の挙式がオススメ!
挙式会場は二つあり、好きな方を選べます。どちらもステンドグラスが綺麗で、素敵です。天井も高く、窓がないので天候に左右されないのも良いです。外はスカイコートで海や夜景、ポートタワーも見え、フラワーシャワー、バルーンリリースも出来るので素敵です。披露宴会場は6部屋あり、空き次第では好きな部屋を選べます。大人数の場合や少人数の場合など、おすすめの部屋の大きさも教えてもらえます。どの部屋からも海、ポートタワーが見えて素敵です。特に夜の披露宴は夜景が楽しめるのでオススメです。見積もりには前撮りを入れていなかったので、前撮りをした分、値上がりはしましたが、それ以外は予算内でした。初回ブライダルフェア契約特典でいろいろサービスしてもらい、ペーパーアイテムなどは全て持ち込み節約しました。お時間がある方は、ペーパーアイテムなど自作がオススメです。自分自身の思い出にもなりますし、ゲストからも大好評です。打ち合わせの際には、ケーキやドリンクが出ます。ドリンクが月毎に変わりオススメです。カフェにも一度お邪魔したのですが、とてもおいしかったです!当日のお料理も、ゲストの方においしかった!満足だった!と好評でした。アサヒのトルネードサーバーがあり、お酒好きのゲストからは大好評でした笑jr神戸駅から近いです。umie、モザイクもあるので便利です。駐車場も広いので車でも行きやすく、シャトルバスも出ています。プランナーさんとの打ち合わせは5回ほどでしたが、私たちは式直前での変更点が多く、プラスで数回打ち合わせの時間を設けて頂きました。快く承諾してくださり、スムーズに進めることが出来ました。挙式はまだ少し明るい夕方から、披露宴は日が沈んだ夜からにすると、明るい時間帯から夜の夜景まで楽しむことが出来てオススメです!ロケーションを1番に考えている方は、ぜひこの式場を選んで欲しいなと思います。準備を行なっていくにあたって、不安なこと大変なことたくさんあるかと思います。初めてなので分からないことだらけだと思いますが、分からないことはなんでも式場に確認し不安を一つずつ解消するといいと思います。したい演出などは我慢せず、わがままを言ってする事も大切です♡後悔することのないように!これから結婚式を挙げる全てのカップルさんが素敵な1日を迎えられますように♡詳細を見る (969文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
夜景が最高!
青色とオレンジ色の2種類のチャペルがあり、選べるのが良かったです。青色のチャペルはウェディングドレスの白い色が映えて良かったです。オレンジ色のチャペルは暖かい感じを感じ取れて良かったです。挙式会場の前の方だけじゃなくて、後ろ側も綺麗で良かったです。大きさも大きすぎず小さすぎず良かったです。窓から夜景を一望できるのがとても良かったです。披露宴会場も何種類かあったので、自分達の人数に合った会場を選べて良かったです。料理をしているところも見れて良かったです。駅から近いのと、専用のバスがあって良かったです。景色も最高でした。スカイコートから見える景色がおすすめです。できるだけ早めにいろんなことを決めて余裕をもつこと。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが良くスタッフさんの対応が素晴らしい!!
挙式会場の天井の高さにびっくりしました。ステンドグラスの自然光がキラキラしていて新郎新婦が輝いていました!ガラス張りの披露宴会場で海が見えて開放的なのにアットホームな雰囲気もあり皆んなで楽しく過ごせました。ご飯もすごく美味しかったです。量も多くお腹いっぱいになりましたポートタワーが目の前にありびっくりしました。挙式会場を出てすぐのところが頭から離れません。披露宴会場からも海が見えてとっても素敵な会場だと思いました。皆さんとっても親切でずっと笑顔で気持ちよく過ごせました。お手洗いや喫煙所がすぐ近くにあるのがとても良かったです。大きい会場なのにバタバタしている感じもなく貸切にしているのかな?と感じました。今まで行った結婚式の中でも1番良かったです!ロケーションや会場の設備、スタッフさんの対応等気になるところがひとつもありませんでした。こんな素敵な結婚式に呼んでくれた友人に感謝しています。詳細を見る (397文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場の場所で悩むならここですべき
挙式会場はとても天井が高くすごく神秘的でした。生歌や生演奏もとても素敵で迫力もありました。挙式後のテラスの景色が本当に本当に素敵過ぎてこれだけでもここで結婚式してもいいぐらいの価値があります。披露宴会場自体が大変清潔感があって綺麗でした。上座はガラス張りで神戸の大変綺麗な景色と時間によっては素敵な夜景も最高でした。12席あると若干狭い感じがしました。入場にスモークやレーザーを導入ビデオ無し。トータル的に値下げしていただいた。和食スタイル、お肉や鰻の握りが美味しかった。列席者からも大好評でした。とにもかくにも景色が最高。天気が良ければ一生の思い出になります。みんな一丸となって素晴らしい結婚式にしてくれている感じがよかった。景色が特に最高。料理も列席者から好評スタッフに全て任せれば最高の式が可能事前の問い合わせは入念に実施が必須詳細を見る (367文字)
費用明細3,865,830円(71名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
ロケーションが良い!
海がみえる式場でロケーションがとてもよくて選びました。挙式会場がブルーかオレンジで選べます。私はブルーにしましたが、最後まで悩んだので、前撮りの時はオレンジの会場を少し多めに撮ってもらいました。とても落ち着いていて、素敵な会場でした。会場に行くまでの待機室のようなところも水が流れていたりと、とても凝ったつくりでした。持ち込みがほとんどできないので、値上がりしたのと、見積もりは本当に最低ランクのものしか入っていなかったので大きく上がりました。値下がりはほとんどありませんでした。唯一、料理だけがマイナスポイントにあります。いろいろ式場見学に行きましたが、料理を重視するならここではなかったかな、と思います。神戸三宮や新神戸駅からシャトルバスが出ていたので、とても便利でした。担当してくださったプランナーさんがとても明るい方で打ち合わせはとても楽しかったです。ロケーションは素晴らしいです!ランクが高いものをおすすめされますが、正直あまり違いはないかな、と思います。詳細を見る (433文字)
もっと見る費用明細3,127,857円(35名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーション抜群
大聖堂の迫力がすごかったです。全体的にものすごく綺麗でした。ブラウンを基調としたモダンで落ちついた雰囲気もありつつ、おしゃれ感もありました。ドレス、映像関連、エンドロールは妥協しませんでした。エンドロールは絶対入れるべきです!お持ち込みができないものが多いので、こだわりが強い方には不向きかもしれません。お衣装のお値引き、挙式会場、写真関連は特典ありでした。ペーパーアイテムは持ち込み可能で節約できました。参列した方からは美味しかったと言われました。メニューは充実していてオリジナルカクテルなどもありよかったです。駐車場も広く、シャトルバスもあるようなので利便性は良いと思います。式場の外観も周りの景色も素敵です。丁寧な言葉遣い、気遣いがあり素敵でした。挙式会場はとにかく迫力があることと、フラワーシャワーをするときもポートタワー目の前でロケーション抜群でした。披露宴会場も本当に素敵でした。ドレスやアクセサリーなど衣装関連は完全に持ち込みngだったのが少し残念でした。スタッフの方はすごく感じが良く話しやすかったです!押し売りがない感じも良かったです。詳細を見る (477文字)
もっと見る費用明細2,833,925円(33名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
広々した会場で素敵な景色を背景に
挙式会場の大きさに惹かれました。天井が高く、延長も長いです。茶色ペースの落ち着いた色味で秋の披露宴にはぴったりでした。天井が高く、テーブル間のスペースも広かったです。正面の窓にはポートタワーが見え、海の景色が広がっていました。エンドムービードレス料理は豪華で、お肉が特においしかったです。飲み物の種類も豊富でした。駅からは15分ほどですが、三宮から15分ごとにシャトルバスが出ていました。とても親身になっていただき、若い方が多く、楽しく準備できました。とにかく広くて綺麗でした。打合せの時はドリンクだけでなく、ケーキも頂けました。自分たちで色々調べて、プランナーさんに提案することでより良いものになりました。詳細を見る (304文字)
もっと見る費用明細4,848,929円(79名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーションのもとで挙げられる結婚式!
挙式会場はとても天井が高くて神戸の海をイメージしたブルーの大聖堂はとても迫力がありました。長いバージンロードも素敵でウエディングドレスが映える式場だなと思いました。披露宴会場の新郎新婦のバッグには大きな窓があり、神戸の景色を一望できます。披露宴会場は6会場ありますが、どこを選んでも素敵な披露宴になると思います。ゲストに最大限のおもてなしをしたいと思い引き出物は送り分けをしたりこだわりました。装花やドレスをいいものにしたいと思うとやはり値上がりします。初期見積もりより100万円ほどあがりました。持ち込みできるものは持ち込みするようにしました。ペーパーアイテムや動画を持ち込むだけでもかなり節約になったと思います。お料理はフレンチのコースにしました。お茶漬けもプラスしたので男性の方でも満腹になる量だったと思います。式が終わったあとに食べさせてもらいましたがとても美味しく見た目も綺麗でした。最寄駅から式場までは少し距離がありますが、三宮と新神戸からシャトルバスも出てて駐車場は無料でとても広いです。神戸は駐車料金が高いので駐車場無料はいいなと思いました。近くには大型商業施設もあるので結婚式後も楽しめます。プランナーさんは途中で変更になりましたがとてもいい方で親身になって寄り添ってくれました。映像、装花、司会などそれぞれプロの方が打ち合わせしてくれてどの方も頼りになる方たちばかりでした。とにかく圧巻の挙式会場とロケーションの良さは神戸の式場で1番だと思っています!ドレス、装花、引き出物、料理、小物類は持ち込みできません。やりたい演出がある場合はどんどんプランナーさんに相談したらいいと思います!詳細を見る (702文字)
もっと見る費用明細3,881,522円(48名)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/01/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
やりたいが叶う結婚式場
チャペル2つ、披露宴会場6つから会場を洗濯できます。(チャペルにより披露宴会場は選択肢が3つになります)天井が高くて開放的でした。白がベースなので何をしても映えます音が思ったより綺麗に響きました。シェフの調理姿も見ることができて演出になります。ドレス・見積もりより高いランクを選んだ映像関係・見積もりには入っていなかったので跳ね上がった。引き出物・見積もり内で収まるわけがなかった。特になしお肉のソースを変えてもらったり、好みの味付けに変更してもらいました。相談してokであれば融通は効きます。三宮駅、新神戸駅からの無料シャトルバスあり。駐車場もあるので、駅からは遠いですが、歩かなくて済みます。よく言えば、自分たちの好きな式ができる悪く言えば、何もアドバイス等はない可否判断と金額は教えてくれる。宮殿のような広くて明るい印象。ゲストが神戸を満喫できるロケーションやりたい演出が浮かんだら、全て相談すること。照明の入れ方や登場曲のドアを開ける瞬間まで決めました。見積もり費用からはだいぶ上がると思う。詳細を見る (450文字)
費用明細6,302,789円(94名)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
綺麗な神戸ウェディング
挙式会場は2つあり、それぞれ雰囲気が異なる。青基調とウッド基調のあたたかみのあるチャペル。それぞれ大変綺麗で魅力的だったどちらの挙式会場かによって使用できる披露宴会場が異なるよう。どちらを選んでもそれぞれ人数や雰囲気に応じて、3会場ずつ選択することができる。神戸の観光地のロケーションがいちばんいいところにあるので、どの時間帯に結婚式を行っても、綺麗な景色を楽しむことができる。とにかく館内設備がきれいで広い待合スペースですら披露宴できそうな雰囲気だった美容室やフラワーショップも中にあったチャペルによってどちらの会場を選択するから選べるので希望のチャペルがある場合は、時間や日程がかなり制限される可能性がある詳細を見る (305文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
全てにおいて高得点の式場
挙式会場のバリエーションが青系と赤系の2つあるので温かい雰囲気と爽やかな雰囲気どちらでも対応できるのがこの会場の利点だと思う。披露宴会場は全部で6つ。全て種類も違い雰囲気もそれぞれのコンセプトに対して作られているという鬼に金棒のような設備だと感じる。ここまでの設備を持った式場は正直ないと思う。ハーバーランドから近く、挙式場も高層階にあるので神戸港を一望できる場所で式ができる。観光地と近いので、雰囲気を作れるか心配かもしれないが噴水などで雰囲気づくりを徹底してる。全くと言っていいほど周りの事が気にならなかった。抜群の設備。規模感の大きさなど全てにおいて高得点の式場。何に対しても妥協したくない人は一度行ってみてもいいかもしれない。逆に一つに決めきるのが大変だと思うので、自分の中でのイメージをちゃんと考えてから行くのがいいと思った。詳細を見る (368文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ノートルダム神戸で挙式して良かった!
挙式会場のチャペルは天井がとても高く、ステンドグラスが床に反射して映ってとても美しいです。夫婦共々チャペルに一目惚れしました。披露宴会場もブルーを基調とした会場を選びました。ムービーを上映するモニターがとても大きいのが良かったです。人数的に広さも丁度よく、キッズスペースも配置できました。ただ披露宴会場を、妻がドレスで歩くときドレスが当たりそうだったので席幅がもう少し広いと良いと思いました。値上がりした点・ドレス代・ボティメイク・新郎お色直し、メイク、ヘアセット・料理・親族のヘアセット&着付け代お金をかけたところ・エンディングムービー・食事・衣装・ボティメイク節約した点・ブーケを1点に ・挙式日を仏滅に持ち込みできるものはかなり少なかったが、持ち込みできるものはムービー以外持ち込み料はかからなかったです。持ち込める物は最大限に持ち込みました。・ペーパーアイテムは外部業者に依頼、または自分達で作成して節約しました料理は真ん中のコースを選びました。どれも見栄えは良いですが、料理・デザートのチーズケーキともにもう少し美味しいと良かったな…という感じです。ウエディングケーキは美味しかったです。結婚式終了後に食事を提供してくださってゆっくり食べれたのはとても良かったです。食事に絶対こだわりたい!という方はフルコース試食しできたり、出す料理を自分達で決めてカスタムできる式場のほうが良いかと思います。式場のロケーションは最高です!披露宴会場からと挙式後のスカイコートでは目の前に神戸ポートタワーと海が見えます。天気が良いと外でポートタワーをバックに写真を撮影できるのでオススメです。駅からは少し歩かなければなりませんが、目の前にはポートループのバス停もあるのでバスでいければ打ち合わせに行く際も便利だと思います。担当のプランナーさんとは式場のマイページでやりとりできます。プランナーさんに限らずスタッフさんは皆さん優しく丁寧ですがやり取りで質問に対する返答に時間を要するので返事待ちで準備が停滞してしまうことも多々ありました。まず、神戸タワーの目の前で式場の立地が良いです。また式場もとても広く、中も高級感があります。掃除も行き届いていていつ行ってもとても綺麗です。ラグジュアリーな感じで神戸の景色が好きな方にはオススメです。また打ち合わせの後はケーキが出てくるのが嬉しかったです。結婚式の準備は余裕を持って進めることをオススメします。また打ち合わせやドレス合わせなど何度も式場に足を運ぶので自宅から通いやすい式場がオススメです。あとは打ち合わせのたびに値上がりしていくのでどこにお金をかけてどこを節約するかメリハリをつけるのが大事だと思いました。詳細を見る (1126文字)
もっと見る費用明細2,819,587円(42名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が素敵で教会のステンドグラスが綺麗
挙式会場は2つあり、私はwestのオレンジのステンドガラスが入った挙式会場を選びました。挙式会場とても天井が高く、バージンロードも長めに設計されていました。スタンドガラスは太陽の位置によって少しずつ雰囲気が変わるところもとても素敵でした。また、アフターセレモニーのスカイガーデンからは神戸の港の風景も一望できるのが好きなポイントでした。披露宴会場は一番大きなところを選んだので、とても広く使うことができました。また、カーテンを開ければこちらからも神戸の港を一望することができました。スクリーンが普通の式場とちがい、映画館のように少し大きめなところもお気に入りでした。値上がりしたところは、やはりドレスの部分が一番大きかったです。ただ、最初の見積もりの際に、全部いいコースにして見積もりしていただいていたので、他の部分に関してはそこまで大きくは変化していないと思います。料理は5つくらいのコースから選べました!飲み物に関してはフリードリンクなので、早めにきてくださったゲストの方にも満足していただけました。当日の自分たちのご飯に関してはお式が終わってからゆっくり食べさせていただけました。駅から式場までは、少し遠いのですが、三宮駅と新神戸駅からシャトルバスが出ていたのでそこは気になりませんでした。式場の周りはホテルが多くあるので遠方からきた方も近くに泊まることがができるかとおもいます。スタッフの方は本当全員とても丁寧な方ばかりです。説明もとてもわかりやすく、何かあった時にはすぐに対応していただくことができました。皆さんとても明るくて式場に打ち合わせに行くのが毎回楽しみでした♪おすすめのポイントは、挙式会場のスタンドガラスがお気に入りです。また、スカイガーデンからの見晴らしもとてもいいです。結婚式場自体がとても広々しているのでゆったりと過ごすことができたのもよかったです。あと、一番のおすすめは式場のスタッフの方たちが皆さんほんっとにいい人すぎます。式の準備は事前に少しずつやっていく方がいいなと思いました。私たちは当日お車代が足りなくなったりしたので余分に封筒等を持ち歩いていたらよかったなぁとおもいました。詳細を見る (908文字)
費用明細5,484,469円(77名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
参列者の方にもご満足いただけた最高の一日でした!
式場は2つあり、どちらも天井が高くスタイリッシュ。ステンドグラスがとても綺麗。どちらも素敵でしたが、オレンジ色のwestの方で挙式。入場時は外からの光に照らされて、シルエットがとても綺麗でかっこいいと参列者からも好評。フラワーシャワー、ブーケトス(プルズ)可。コースによってはドローン撮影もあり。他の披露宴会場もどれも素敵ですが、私は落ち着いた雰囲気のを選択。お洒落で天井高くてかっこいい。ウェディングドレス、カラードレス。おそらく見積もりでは最安値を選択してあったと思われる。映像関連ではもともとエンドロールムービーはお願いしていたが、式中の映像や写真については参考資料がとても気に入り一番良いプランにした。ウェルカムアイテム、ペーパーアイテム、プチギフト、プロフィールムービーは持ち込んだ。ゼクシィ花嫁割使用。すでに他の式場に手付金を払っていたため、見積もりを見せて諸々をサービスしていただいた。下見時の試食からとても美味しく、選んだポイントのひとつ。コースは一番安いものでも牛肉が付いている。乾杯の時のシャンパンに、結婚式で初めてノンアルコールを選べたと参列者から好評。最寄駅からはヒールだと歩くにはやや不便。三宮駅、新神戸駅からシャトルバスあり(帰りも)。アクセスは良い。とても親身に対応いただいた。説明ごとに金額、イメージを共有していただいた。打ち合わせ時、時折スイーツの差し入れがあり楽しみだった。設備もサービスも素晴らしかった。どのスタッフさんも親身に対応していただいた。準備は予定よりも前もってやっておくこと。私の場合は、参列者の返事がなかなか来ず、ペーパーアイテムなどの製作に取りかかれないなどのイレギュラーが発生した。前日寝不足だと忘れ物なども起きるので、最後の一週間に出来るだけ準備をしなくて済むように早め早めの準備を。詳細を見る (771文字)
もっと見る費用明細4,093,355円(55名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大迫力の大聖堂と神戸らしいロケーション
青の大聖堂のステンドグラスがとても綺麗で入った瞬間に感動しました。天井がかなり高く大きさに圧倒されました。牧師さんが式を進めていて本格的な結婚式だと思いました。神戸の海が一望できるガラス張りの窓に驚きました。お色直しの時にレーザーで入場していてライブのような演出でした。ほぼ親族のみの式だったので、広々としていて良かったです。飲み放題のドリンクの種類がたくさんあって楽しめたのが印象的でした。フレンチのコースはどれもオシャレに盛り付けられていましたし美味しかったです。駐車場が広く停めやすかったです。駅からシャトルバスも出ているようでした。ポートタワーからモザイクまで神戸らしいロケーションが一望できて神戸がより好きになりました。料理の説明を丁寧にしてくださいました。振袖を着付けてくれた方が優しくお話しやすかったです。控え室が広く噴水が見える場所でドリンクを飲みながら待つことが出来ました。余裕を持って早く着いても全員座って待てたのは良かったです。バリアフリーだったので車椅子も通りやすく助かりました。ドレス姿が印象的でした。特にお色直しの水色のドレスは意外で可愛くて見ていて幸せな気持ちになりました。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今までの中で1番楽しめた結婚式場!
すごく天井も高くてステンドグラスも綺麗でした!チャペルから出た時のテラスが海が見える絶景ですごく印象的でした。披露宴会場も窓が大きく自然光がしっかり入って明るい印象でした。会場のサイズも大きく100名超えていたと思いますが全然窮屈ではなく過ごしやすかったです。結婚式料理はどこも同じ印象でしたがここのお料理はすごく味付けも美味しく友人もみんな全部残さず食べ切りました!盛り付けも綺麗で写真映えもするお料理ばかりでした。窓・テラスから見える景色が「the神戸」というロケーションで昼はもちろん暗くなっても最高のロケーションでした!スムーズに案内していただいたおかげで広い式場内でも迷子にならず楽しめました。・最高のロケーション・おしゃれなコーディネート・綺麗な館内総合的にみてめちゃくちゃ憧れる式場でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/07
- 投稿 2025/03/23
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
神戸の景色が最高
明るくて天井も高く豪華青の大聖堂とオレンジの大聖堂があるので好みな方で行うことができる生演奏も響くから綺麗に聞こえるバージンロードも長すぎず短すぎずでちょうどいい景色がみえるのがいい大聖堂によって行える会場が違うが全会場から選べるようにしてほしいドレス小物も値段を言われず選んでから値段を聞いた持ち込みがほぼできないのが難点中間の料理にしたがみんなが大満足して帰って行ったデザートも美味しかった海が見えるのが最高駅からも近くアクセスもいいシャトルバスもあるが三宮駅から離れているのが難点初めて神戸にきた人は感動するはず!!打ち合わせでデザートがでてきておいしかったコツコツできることはしておくべきやりたいことははじめにしたいとプランナーに伝えるべき詳細を見る (324文字)
費用明細4,840,536円(70名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーション最高!!
天上が高くてすごくゴージャスな雰囲気でした。挙式会場は2つありどちらも違った雰囲気で悩みましたが神秘的な青色の方を選びました。大きなステンドグラスから差し込む光がすごくキラキラしていて写真映えします!かなり大きい会場なので大人数でも圧迫感なく大丈夫だと思います。入場の際は聖歌隊が生演奏してくれます。とても広くて綺麗ですごくお気に入りでしたが入場してから誓いの儀式を行う場所に行くのに階段が数段ありウェディングドレスではなかなか登るのが大変でした。降りる時も新郎やスタッフの方がサポートしてくれますが靴が脱げそうなのとドレスで下が見えないので凄く怖かったです。挙式会場を出てすぐ海とポートタワーが一望できとても綺麗でした。雰囲気やコンセプトが会場によって異なっていたので選ぶのも楽しかったです。会場が招待人数の倍近く収容できる大きめの会場になり場所を持て余すかなと不安でしたがテーブルの配置などで全く気になりませんでした。披露宴会場に入る前にゲストの待機スペースがありが流れていたりキラキラした照明などでとてもゴージャスな空間でした。会場によってそのスペースの雰囲気も全く違うので会場の雰囲気をとるのかスペースの雰囲気をとるのかで悩みました。挙式会場が青で結婚式のイメージカラーも青だったので青い絨毯がとても映えているスペースの会場を選びました。また、披露宴会場は船をモチーフにした会場になっており窓から見える神戸の海とポートタワーなどとマッチしておりとても素敵な空間でした。最初の見積もりから100万ほど上がりました!持ち込みできるものはほとんど持ち込みましたし、新郎は制服があるのでお色直しのタキシードはなかったので通常よりも安く済んでいると思いますがなぜかめちゃくちゃ上がりました。コースは真ん中のコースにしました。お金はかかりますが一度コースをひと通り食べてから決める事もできるので料理にこだわる方にはおすすめです。料理はすごく豪華でゲストに大好評でした。みんな料理が美味しかったと言ってくれました。披露宴会場にライブキッチンがありブランべの演出などもあり盛り上がりました。飲み物は飲み放題で披露宴前にはウェルカムバーのようなものがあったみたいでげすとに好評でした。ドリンクはグラスが開きそうになったらすぐにスタッフが新しい飲み物を聞きにいっておりありがたかったです。新郎新婦は前菜だけ披露宴会場で食べ残りは挙式後に控室で食べるという感じでした。披露宴中は写真撮影であったり歓談などで全然食べれないのでそのスタイルはありがたいなと思いました。三宮駅と新神戸駅から無料のシャトルバスが運行しておりアクセスは良好だと思います。1時間に一本しか出ていませんでしたが駅から歩いてでも少し遠いですが行ける距離なので問題ないかなと思います。駐車場も無料でありとても広くて車で来ても安心でした。またすぐ近くにホテルがあり遠方から来ているゲストにほとんど移動なしで泊まってもらえるのでとても助かりました。式場の周りはポートタワーが目の前にあり神戸の定番の景色を一望できるのでロケーションは最高だと思います。他県からの参列者からは大変好評でした。また、神戸に住んでいる人でも綺麗と思えるけしきです。少し歩くとモザイクなどのショッピングモールがあるのも良いなと思いました。事前準備の打ち合わせではそれぞれ専門のスタッフさんとの打ち合わせでした。仕事の関係で遠方に住んでいるので打ち合わせはほとんどzoomで行いました。スタッフの皆さんはとても話しやすくて一生懸命寄り添って頂けたと思います。ドレス選びなど来館を必要とする打ち合わせでは毎回打ち合わせ後にスイーツのプレートを用意して下さりそれがとても嬉しかったです。また妊娠中だったのですが当日はアテンダントの方がとても気遣って下さり不安なく式を終える事ができました。担当のプランナーさんが出張の多い時期だったのか結婚式直前ぐらいはほとんど出張で最終確認などの打ち合わせがあまりできなかったのとリハーサルの際も不在だったのが少し残念でした。神戸で結婚式といえばここのイメージでした、ロケーションが素晴らしいと思います。ポートタワーと神戸の海が一望できます。いくつか神戸の他の式場も見学しましたが神戸の景色を1番堪能できるのはこの式場だと思います。チャペルが幻想的で2つあり全く違う雰囲気で選べるのが良いと思います。また、結婚式のためだけの建物になっているので新婦専用エレベーターがあったりと非日常的な空間が味わえます。打ち合わせも個室みたいに仕切られており打ち合わせ後のスイーツプレートがすごく特別感がありました。費用に関しては正直高いなと感じますが立地やサービス面では高いだけあるなと感じます。挙式当日は本当にお姫様の様に扱ってくれます笑準備は出来ることは早め早めにやっていくのが絶対良いと思います。私自身が申し込みをしてから挙式当日まで1年弱ほど期間があり契約直後は気分も上がって色々やっていましたが途中からまだ先だしと後回しにした結果結婚式間際になるとあれもこれもとどんどんやる事が増えていき結局直前までバタバタしてしまいました。なので期間に余裕があってもとりあえずやっていって気が変わったらアレンジしたりしていけばもう少し余裕を持って挙式にのぞめたかなと思います。打ち合わせ自体は半年ほど前から始まります。当日は本当にあっという間でした!体感1時間ぐらいで終わりました!あんだけ準備したのにもう終わり?!ってなりましたがとても濃い時間を過ごす事ができたと思います。詳細を見る (2304文字)
もっと見る費用明細2,790,366円(31名)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2025/03/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方が親切でした
挙式会場は天井が高く開放感がありました。教会をイメージしていて今までに参加したことのない会場で素敵でした。披露宴会場は窓から外の景色が見えて綺麗でした。広々とした会場でムービーが映し出される画面も大きく迫力がありました。キッチンが見えたのも面白かったです。前菜が美味しかったです。駅から少し歩くので神戸駅からタクシーを利用しました。三ノ宮からもバスが出ています。式場の周りには高い建物やホテル、式場がありました。スタッフさんは親切な方が多かったです。披露宴中、寒いなと感じた時に「膝掛けご利用されますか?」と声をかけていただき嬉しかったです。ドリンクや料理の提供も早く説明も分かりやすかったです。ウェルカムドリンクがとてもおいしかったです。トイレはきれいでした。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/07/27
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
都会の洗練されたお洒落、高級感がある
挙式会場は2部屋あって1つはブルー、もう1つはオレンジでした。個人的にはブルーのほうが断然綺麗だと感じましたし、白い床にブルーが写ってとても綺麗でした。また床もとても綺麗でほこりひとつなかったです。他の式場は椅子は木だったり、ソファーがあっても背もたれが木だったりするのですかこちらの会場はソファーでクッションも柔らかくお年寄りにも優しいと感じました。また天井もとても高くて、挙式会場はとても広いです。少人数婚だと少し寂しく思うかもです。披露宴箇所はいつくもあり、選んだチャペルによって披露宴会場が決まります。空いていれば自分好みの披露宴会場を選んでカスタムすることも可能です。披露宴会場は広く高級感があってどこもお洒落でした。ムービーに使用するモニターもとても大きく驚きました。また披露宴会場はオープンキッチンでフランベが見えるのでその時は特に盛り上がるそうです。見積もりから大幅に上がらないようにチェックリストに基づいて作ってもらいました。また一軒目の見学だったので一軒目見学の特典で結構割り引いてもらえました。ただそれでも高いとは思いました。でもロケーションもよくこの施設だったらこれぐらいの値段はするだろうなという感じです。試食会があり、試食しました。ワンプレートかなと思っていましたが、思った以上に料理が出てきました。料理も美味しかったです。デザートはいろんな種類が食べれました。デザートの味は喫茶店で出てくるような感じの味で普通です。三宮から送迎バスが出ているのと広い駐車場が敷地内にあるので遠方から来るゲストや高齢の方がいる人はオススメです。式場の目の前が神戸タワーでまさに神戸!という感じのロケーションです。見晴らしもよく披露宴会場の窓からは神戸の景色が一望できます。担当してくれたスタッフさんは若い方でしたが、とても印象が良かったです。施設も丁寧に説明してくれて笑顔も多くとても接客が上手な方でした。見学にいくと既に目の前にはスタッフさんがスタンバイして準備してくださっていてそれにも驚きました。オススメはとにかくチャペルです!チャペルに一目惚れです。こんなところで挙げてみたい!と思ったのはここが初めてでした。この会場は大人なラグジュアリーな雰囲気なので、そういう雰囲気が好きな方はピッタリだと思います!詳細を見る (962文字)
もっと見る- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/04/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ロケーション最高です!
天井が高く、綺麗で豪華でした。明るい雰囲気で広くて綺麗です。料理←途中で改訂されたため新郎新婦それぞれの部屋使用料見積もりの時には花、料理などほとんど1番低い値段で入れられているのでそれで値上がりしました。ペーパーアイテム持ち込み、プチギフトを袋買いして個包装に包み、web招待状を使って招待状は紙で用意しませんでした。料理は美味しかったです。神戸の海、観覧車、ポートタワーが見えて、お昼でも夜の夜景でもすごく綺麗なので、16:00始まりにするとお昼の綺麗さと、夜の綺麗さ2種類味わえて良かったです。プランナーの方はもう少し色々アドバイスしてくださって寄り添ってくれるイメージでしたが、実際はそんなことなく、当日もあまり顔を合わせることなく終わって残念でした。当日迎えてから知ったこともあったので、前もって知っていたら相談できたのになと思ったこともあったので残念です。参加した人のほとんどがウェルカムドリンクとオプションでつけたケーキビュッフェが見たことないやつで豪華だったと言っていたのでおすすめです!こちらで準備できるものは出来るだけしたほうがいいです!できるだけ歓談時間を多くしようとおもって余興や景品ゲームなどいれなかったですが、それでもかつかつに思えたので詰め込みすぎないようにした方がいいと思います!詳細を見る (556文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/27
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロマンチックな会場!
ロマンチックな雰囲気で白い空間に大きなステンドグラスがとても素敵だった。全体的にキラキラしていて花嫁もより美しかった。テラスでもフラワーシャワーの演出も感動した。天井が高く、前は海が見えて開放的でラグジュアリーな雰囲気だった。広さもとても良く、快適に過ごせた。お料理が特に美味しく、忘れられない味だった。ケーキまで完食した。見た目もおしゃれできれいでうっとりした。ハーバーランドという神戸らしい場所で、きれいな景色が見られた。三宮駅からのシャトルバスもあり、アクセスは問題なしだった。スタッフはてきぱきされていて花嫁花婿もスタッフを信頼しているようだった。チャペルも披露宴会場も素敵でキラキラしたロマンチックな結婚式ができると思う。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/07/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
またやりたいねーってくらい楽しかったです
ブルーの会場に一目ぼれでした。ノートルダムを謳っているだけあってチャペルは天井が高く素敵です挙式会場とそろってブルーのお部屋に感激。いくつかある披露宴会場のなかで一番?小さな会場でしたが、このお部屋が使えて嬉しかったです基本、持ち込みは不可。これは良くも悪くもでした。お金をかけたのは料理と衣装。衣装と装飾品を選ぶのは本当に楽しかった。想定していなかったといえば、メイクリハーサル。3着着たので、×3のお値段に。節約は装花。受付装花はとりやめウエルカムアイテムのみに。会場も高砂はそのまま、各テーブルのお花を小さめに。お料理は最高です。当日も参列いただいた方からほめられました。私達も事前に試食させていただき満足しています。花隈から徒歩ちょっと三宮からはシャトルバスが出ているそうで、通うのも困りませんでした。式場周りはしょっちゅう来ていた思い出の地。ポートタワーとモザイクと・・。これが窓から見える披露宴会場が決定打です。みなさん親切でおやさしいです。建物内でも礼儀正しいスタッフさんがご案内してくれます衣装。こだわりが強い私に親身になって願いをかなえようとしてくださり感謝してもしきれません。今は情報があふれているので、色々しらべて自分の理想を伝えてイメージしてもらうと良いかと思います。適当にきめてしまうと、後から得た情報がうらやましくなって、結局二度手間になりバタつきます。詳細を見る (591文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/28
- 訪問時 47歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
美しいステンドグラスの大聖堂と盛り上がる演出沢山の披露宴会場
ブルーとホワイトを基調にした大聖堂。天井がとても高く自然光が差し込んだステンドグラスの輝きの下歩いたバージンロード。その美しさに感動しました。子連れの参列者がいましたが、子供がぐずってしまった時待機できる式場の様子が見れるモニター付きの部屋があったのがとてもありがたいなと思いました。大聖堂のコンセプトに合わせたブルーの披露宴会場。披露宴会場も素敵だったのですが、開場までの参列者の待機場所まで水の流れた美しい場所だったのが印象的です。高砂の後ろ壁一面ガラス張りで神戸の海とポートタワーが一望できました。私は8卓おいたのですが、机の間を通る時参列者に椅子を引いてもらったりしたので少し狭かったかなと感じました。初め想定してなかったオプションをつけました。liveが好きな夫婦なので披露宴再入場の際に提案してもらったレーザーライトの演出を注文しました。結構な金額がかかる物で最終金額を見た時やっぱりやめといた方がよかったかなと思いましたが、披露宴当日会場が大盛り上がりでやって良かったととても思いました。上映映像類は私達の準備負担を少なくするために全て式場に作成をお願いするつもりでしたが結局節約の為プロフィールムービーは自分達で作成しました。衣装の半額値引きも大きかったです。持ち込み可能な物は少なかったですが、できる物は持ち込み料がかからなかったです。三ノ宮駅近くからのシャトルバス有り。大きな駐車場は契約の決め手になった一つでもあります。昼間は大聖堂から出たテラスでフラワーシャワーとブーケトスをしました。お見送りの時同じテラスでプチギフトを参列者に渡したのですが夕方の日が沈んだ時間帯だったのでライトアップされたポートタワーや神戸の夜景が一望できとても綺麗でした。スタッフ皆さん親身になり私達の思い描く式を作ろうとしてくれました。様々な勝手な要望などダメ元で頼んだ事全て対応していただき本当に感謝しております。・オープニングムービーを式場で作って貰ったのですが参列者から面白かったとの声を頂き嬉しかったです・レーザーライトを使った演出。私達のようにlive好きの新郎新婦様なら興奮する事間違い無しです・披露宴中新郎新婦の様子が高砂側のスライドでライブ中継のように流れてて芸能人になった気分でした。高砂から遠い席に座ってる方も私達の様子がよく見えるので良かったと思います・遅い時間の式開始のみできる神戸の夜景が見えるテラスでのお見送り・帰りに迫力のある噴水ショーが見れたのですがこれも好評でした私はギリギリにバタバタするのが嫌いなのでペーパー類やウェルカムスペース、プロフィールムービーなど全て早めに用意したので式直前には自分の美容に集中できたので良かったです参列者に子供が何人かいたので退屈したいように机にオモチャを用意しました小学生ぐらいの子にはインスタントカメラを置いておいて写真を自由に撮ってもらったのですが結構良い写真が何枚もあったので撮ってくれて嬉しかったです詳細を見る (1238文字)
もっと見る費用明細3,530,950円(47名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
皆さんにオススメしたいロケーション最高な式場
挙式会場は2つから選択でき、私たちはブルーを象徴とした式場を選びました。とにかく高級感のある綺麗な会場でした。見学のときにひと目見た時から夫婦ともにこの式場が良いと決めました。披露宴会場は4つの会場から人数や雰囲気を含めて選べます。とにかくロケーションが神戸港目の前でポートタワーやモザイクなどが目の前に見えるのでカーテン上がれば海が一望できます。シェフがお料理作るキッチンも披露宴会場内にあり、シャンデリアも大きくすごく素敵でした。式場までは、シャトルバスがでており駅から約110分程度、徒歩でも行ける場所にあります。今までイメージしていた式場とは違いとにかくオシャレで高級感漂う大きな建物です。目の前はポートタワーやモザイク、神戸港の広がる最高のロケーションです。スタッフの皆様がすごく親切でした。私たちは約3ヶ月前に急遽式をすることを決めました。そのためスケジュールはつめつめでした。ドレス選びのときに1度決めたのですが、自宅に帰ってからやっぱり他にも見たいと思ってしまい、スケジュールがつめつめなのに我儘をいってもう一度ドレス選びさせてもらいました。その時にも、快く受け入れて下さりました。当日には皆さんの顔を見るだけで安心できるくらいだいすきなスタッフさん達ばかりでした。ロケーションが最高なので、挙式のあとにスカイセレモニーが出来ます!遠方から来られる方も、近場の方でもあんなに目の前でポートタワーを見れることはないと思います!披露宴結びを遅めにしたので夜景を楽しみながら最後のお見送りは1階の噴水ショーバックに皆様をお見送りできゲストの方も楽しく見られていました!ゲストの方が来てからはウェルカムドリンクをラウンジでお飲み頂けます!スタッフの皆さん素敵ですが、ヘアメイクさん達が私的にはすごく上手でメイクもイマドキ風に素敵に仕上げてくれました。とりあえず皆さんにオススメしたいくらい素敵な式場でした!式場のホームページからウエディングフェアに予約することで様々な割引特典も付きます。実質私の場合は挙式料は無料でできました。(その時で特典は異なるかと思います。)式当日はお腹も苦しくご飯食べる時間もないと思いますが、ノートルダム神戸では式が終わったあとに夫婦でゆっくりご飯食べれました。詳細を見る (949文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ゴージャス
挙式会場は白と茶色基調で高級感もあり、なお落ち着いた雰囲気でもありました。天井も高く開放感もありとてもよかったです。牧師さんがいるところの背景がすりガラスのような感じでオレンジや赤など宝石のようで、光が入った時にそのガラスが光るのもとても綺麗でした。バージンロードも長く、新婦のドレスが後ろが長かったので、ドレスの後ろ姿がとても綺麗に見えました。誓いを交わす場所は階段があり少し高めだったので、後ろからでも新郎新婦の顔が見えて写真をたくさん撮れたのでよかったです。バージンロードが真っ白だったのでドレスがとても綺麗に見えました。飾ってあったお花もピンクなどで会場の白に合っていて、上品かつ可愛かったです。初めて行った式場で、とてもワクワクしていましたが、期待を裏切らないくらい披露宴会場が個人的にとても好きでした。会場はとても広く、真っ白でとても会場自体が明るく感じました。披露宴会場の入り口には両サイドにプールみたいな水があり、神秘的で入る前からワクワクさせてくれる披露宴会場です。やはり会場が真っ白だからこそ、全体的にとても明るく見えるし、ドレスも綺麗に見えるし、照明もすごく素敵でした。飾ってあったらお花も何色でも会場に合うのでやっぱり白はいいなと思いました。新郎新婦が入場してから退場するまでどの席からでも新郎新婦の顔が見えるくらい窮屈感がなく、他のゲストとも被らないで写真が撮れたのもよかったです。知らない土地ということもあり、少し戸惑いましたが、新幹線で行きましたが、乗り継ぎで最後はバスに乗りました。案内がしっかりあったのでそのまま迷うことはありませんでしたが、あまり都会や新幹線、電車、バスなどの、公共交通機関を普段あまり使わない方だと乗り次の際に少し迷うかもしれません。バスに乗って式場近くのバス停についてからは、バス停目の前でとても大きい式場だったので、そこからまた歩いて…など迷うことはないので全然いいと思いました。有名な観光地、神戸タワーなどがある場所の近くだったので、早く着いても観光できますし、結婚式に来たついでに観光したり、二次会まで少し時間がある場合でも時間潰しには困らないなと思いました。ロケーションはバス停の目の前だったので最寄りのバス停からは迷うことはなかったです。有名な観光地の近くということもあるので、結婚式に来たついでに観光もできるので、遠方のゲストをたくさん呼ぶ方にもおすすめだと思います。挙式会場も白基調で、披露宴会場は真っ白でとても明るく感じましたし、ドレスもはえて綺麗に見えると思いました。天気に左右されないくらい真っ白でとても明るく感じましたし。ドレスやテーブルのお花なども披露宴会場が真っ白だったので何色でも合うなと思いました。挙式の後のフラワーシャワーは外でしたが、バックに有名な神戸タワーがあって写真映えしました。料理もとても豪華で美味しく大満足の結婚式でした。詳細を見る (1211文字)
もっと見る- 訪問 2024/02
- 投稿 2025/06/05
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(94件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 20% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(94件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 1% |
101〜200万円 | 3% |
201〜300万円 | 9% |
301〜400万円 | 53% |
401〜500万円 | 24% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
この会場のイメージ763人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*週末BIGフェア*最大140万円優待*6万ギフト×豪華試食&ドレス
◆神戸を一するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】7大特典×最大140万特典◎4万円試食×新作ドレス
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ◆
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休初日BIG!豪華10大140万円特典◎新作ドレス&豪華試食
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待【さらに1件目来館なら】挙式料&1万円分の豪華ギフトプレゼント◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-24-1500無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場兵庫県兵庫県兵庫県神戸市中央区波止場町7ー3
- 地図を見る
- 0120-24-1500無料
#会場の魅力
おすすめ

《期間限定来館特典》公式ホームページからのご予約で挙式料全額プレゼント
ご来館特典で感動の挙式料全額プレゼント♪ *先着順・組数限定なくなり次第終了 対象条件あり 挙式披露宴検討の方には最大140万円ご優待 ドレス30万円特典など盛りだくさん
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
会場名 | ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町7-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR元町駅、阪神元町駅、神戸市市営地下鉄海岸線みなと元町駅/JR元町駅・阪神元町駅(西口)より徒歩10分 ・神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅(2番出口)より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 各線元町・みなと元町・JR神戸・花隈 |
会場電話番号 | 0120-24-1500無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00(火曜・水曜定休日 祝日の際は営業)・土日祝:10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 150台お気軽にご相談ください |
送迎 | あり挙式日のみ三ノ宮駅、新神戸駅 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2つの大聖堂があり、天井高17m、バージンロード20mのスペックは必見です。また神戸港を見渡せるスカイガーデンでフラワーシャワーやバルーンリリースもできます。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り厳かなセレモニーの後は、神戸港を見晴らす特等席でふたりらしい演出を! |
二次会利用 | 利用可能神戸港の夜景を楽しんでいただけます。お気軽にご相談ください! |
おすすめ ポイント | 全室オーシャンビューのTHE神戸な海ロケーション、便利な交通アクセス、大型スクリーンと音響設備、オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様に合ったお料理をご提案いたします。 |
事前試食 | 有り毎週土日祝、また毎週月・木・金にも開催しています。お気軽にご相談下さい。 |
おすすめポイント | オープニングムービーにメインシェフが出てきたりオープンキッチンで炎が上がるフランベサービスもあります(料理によりますのでご注意下さい)
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある大型エレベーターも4基あり、ゲストの移動も非常にスムースです。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場150台、大型バス駐車スペースもご用意可能でございますので、ご相談ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お客様のご要望に応じた提携ホテルをご紹介いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025兵庫県
総合ポイントGOLD
