
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気1位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気1位
- 兵庫県 ロケーション評価1位
- 神戸・阪神 ロケーション評価1位
- 兵庫県 専門式場1位
- 神戸・阪神 専門式場1位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い1位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い1位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い1位
- 兵庫県 ゴージャス1位
- 神戸・阪神 ゴージャス1位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気2位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気2位
- 兵庫県 バージンロードが長い2位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴2位
- 兵庫県 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場2位
- 兵庫県 総合ポイント3位
- 神戸・阪神 総合ポイント3位
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴3位
- 神戸・阪神 スタッフ評価4位
- 兵庫県 スタッフ評価5位
- 神戸・阪神 料理評価7位
- 兵庫県 料理評価8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い9位
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ザ!!!!神戸
入った瞬間にステンドグラスが目に飛び込んできて圧巻でした。天井も高くて開放的な空間でした。会場までに一室挟むのですがその空間がとても幻想的で素敵でした。そんなに狭くないスペースに新郎新婦のおもてなしの心がとても感じられて写真もたくさん撮ってしまいました。神戸駅からシャトルバスが出ているので便利です。バス乗り場がちょっと分かりづらかったです。チャペルから外に出ると神戸港と神戸タワーが一望できて最高のロケーションでした。当日受付を任されたのですがスタッフさんの説明が丁寧で分かりやすかったです。お着替え室が広々としていて良かったです。ただ和服の方に合わせているのか、冷房が効きすぎていてとても寒かったです。クロークは自身でロッカーに入れるタイプでしたので気兼ねなく何度も出し入れできました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが美しい
こちらのチャペルは白を基調としたチャペルとなっており、天井が少し変わった形をしているのが特徴的でした。また、入って正面の青色のガラスがチャペルの白と非常によくあっており、とても美しかったのが記憶に残っています。あと、天井の高さもかなりあり、開放感も抜群な会場なので万人に好まれるチャペルだと思います。披露宴会場はいくつかの種類があるようですが、私が参列させて頂いたのは白を基調とした会場でした。会場内はとても天井の高い空間で、会場には大きな窓も付いていて、そちらからは海の景色を一望出来るようにもなっているので開放感がとてもありました。またテーブルクロスなどの色によって雰囲気がガラッと変わる会場なように思えましたので自分たちらしさを出すことも出来るかと思います。元町や神戸など色々な駅から行けるので便利だと思います。丁寧な接客でした。美しいチャペルがおすすめです。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/08/28
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 2.5
- 会場返信
神戸の空と海を堪能できる式場
チャペルは2つで、どちらもレトロというよりは人工的なプラスチックのような教会でした。チャペルと海が見えるテラスとつながっているので、外でフラワーシャワーや写真を撮りたい、ゲストに海や神戸の景色を見てほしい方にはおすすめです。すべての会場を見学させてもらいましたが、どの会場も変に華美でセンスを感じられませんでした。廊下や受付は謎のオブジェやモニュメントがあり、ホテルのようでした。会場の手前にゲストの待合室のような部屋があり、水が流れていたりソファが変な柄で落ち着きがなかったり、安いラブホテルのようでした。ハーバーランドの近くで、神戸の海側の景色が一望できる場所にありました。下見の際はシャトルバスを利用できず、最寄駅から歩きました。バスを利用できたら便利だと思います。男性プランナーで役職についている方だからか、見学後に大幅に値引きした見積を見せられ不信感が募りました。チャペルから披露宴会場までの移動が外に出なくてもいいのでゲストも楽だと思います。移動の際、ゲストと新郎新婦が出会わないように、ゲストが他の新郎新婦にも会わないような作りになっていると聞きました。神戸の海が好きなカップルにおすすめです。バルーンリリースなど空と海を活かした演出が似合いそうでした。詳細を見る (534文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ハーバーを一望できる好立地で、チャペルがゴージャスな式場
チャペルが広く、バージンロードも長いです。天井が高く、実際の教会を華やかにしたようなイメージです。2種類あるので、好きなタイプのチャペルを選択できるのは魅力です。華やかですが、非常に落ち着いた大人っぽい雰囲気もあり、申し分ないです。キッチンが見えるのも、テンションが上がりました。会場に入る前の待合スペースが広く、水も流れているガーデンのようなつくりになっており、ゲストが喜ぶこと間違いないです。他の式場と比べると高い方です。しかし、設備と立地を考えると仕方ないのかなと思います。試食でお肉を頂きましたが、豪華でびっくりしました。美味しかったです。ハーバーランドを一望できる好立地です。駅からは少し遠いですが、三宮からシャトルバスが出ているので問題ないです。式場をとても魅力的に紹介いただきました。大人数で式をお考えの方は、チャペルも披露宴会場も広く、全体的に高級感もあるので、ゲストに喜んでいただけることは間違いなしです。一番良かった点としては、挙式後に最上階のテラスに出れますが、ハーバーを一望でき素晴らしかったです。天気がいいときは最高ですが、その分雨のときが少し心配かなと思います。チャペルが非常に広いこととあり、やはりある程度の人数を招待される予定がある方には、是非おすすめです。私はもう少し小さい会場で、大人っぽい雰囲気がよかったので、今回は見送りました。詳細を見る (584文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海とポートタワーが見えてロケーションが最高
照明の光を敢えて落とした会場で、その中でほのかに光る階段の間接照明が、とても美しかったです。とにかく広く開放的な空間で、最初は降りていた窓の幕が徐々に上がり、海とポートタワーが顔を出した瞬間は圧巻でした。シンプルながらも素材の味を活かした、見た目もバランスが良いお料理でした。デザートのケーキがとても美味しかったです。最寄駅からは、歩くと距離があります。しかし、無料のシャトルバスが出ており、10分程で到着したので、不便さは感じませんでした。海とポートタワーがすぐ目の前に見えるので、デッキでの集合写真は迫力があるかと思います。飲み物がなくなる前にすぐ声をかけてくださったり、アレルギー持ちの私に別の料理を提供して、丁寧にご説明いただいたりと、感じの良い対応をしていただきました。親族で参加しましたが、待ち合い室がゴージャスで、チェアもふかふかだったので、ドリンクを飲みながら、ゆったりできました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/11/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスの鮮やかさに感動!
ものすごく白くて、さらに神秘的な光によるまぶしいほどの輝きが特徴的。壁の上のほうは、青や白やのカラフルなステンドグラスが埋めていて、神々しさに拍車をかけていました。壁は、石のような材質の感じで、とってもシックにマットになっていて、光沢しすぎない心地よさとか安心感のようなものにつながっていました。海の風景が、窓ガラス越しに悠々と大きく見渡せるようなパーティルームは一言でいって、リゾートチック。さらに、その明るさの一方で、絨毯カーペットについては濃い色の黒とか青とかのシックな色あいでできていて、ラグジュアリー感がとても強かったです。隅にはグランドピアノもあって、光景としての優雅さに加えて、奏でる生演奏での高級感の演出もあって、とっても素晴らしい2時間となりました。元町駅から徒歩にて10分くらいといったレベルのところにありまして、不便はなかったです。白さに加えて、光輝きの演出によって、実に神秘的で神々しい挙式スペースができあがっていたことです。純白のドレスのその艶やかなところがちょうど、キラキラと反射して見えてお姿がエレガントに見えました。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/08/09
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューな披露宴会場
挙式会場は2種類あり、一つ目は水色のステンドグラスが映える爽やかで幻想的な雰囲気の会場でした。もう一つの会場はオレンジ色のステンドグラスで暖かく包み込まれるような雰囲気でした。それぞれの披露宴会場には参列の方がすごせる待合スペースがあり、ゆったり過ごすことができると思います。また、披露宴会場からはオーシャンビューで神戸の海を一望できて素敵でした。jr、阪急、阪神、地下鉄の三宮駅から無料のシャトルバスが出ているため、とても便利です。海が好きな方にとっては絶好のロケーションです。チャペルにはカメラが設置されており、赤ちゃん連れのお母さんがお世話しながら挙式の様子を見れるような子連れ向けの部屋があり、赤ちゃんがぐずってしまったときも安心だと思います。海が好きなカップルが気に入りそうです。詳細を見る (345文字)
もっと見る- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ロケーション抜群の式場
天井が高く神聖なイメージ。挙式会場に足を踏み入れると生花のいい匂いが広がって印象に強く残っています。広くて開放的で大きなスクリーンがありオープニングムービーの場面では盛り上がりました。また、大きな窓があり、お肉を焼いているコックさんの姿が見え歓声があがっていました。チョコレートソースだったり、いろんな種類のオイルなど、お洒落な食べ方があるのは素敵だけど斬新すぎて食べられない料理が多くてもったいなく感じた。お肉はとっても美味しかったです。海のすぐ側にあり天気が良ければロケーション最高です。駅からも近く参列者にはありがたい。二次会の会場への移動もしやすい。お子様ランチの内容が良かった。どれも子どもの好きなメニューばかりで子どもが集中して食べていたので助かりました。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/02/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
プールガーデンが素晴らしくリゾート的
全面的に真っ白色で、天井高がとっても高いチャペル会場でして、ステンドグラスは青とか水色とかの豊富な色彩で大きくデザインされていまして、精巧な神秘性へとつながっていました。気持ちが整理され、整って、凄く綺麗な状態、いわゆる無の境地のようなところにいけました。真っ白色のパーティスペースであり、すぐそばにプールガーデンもありまして、壮大で雄大。欧風の気品あるきらびやかさによって、すごく心が良いところに行けたような感覚でした。窓からの視界の良さに加えて、天井高も十分、またピアノなどもって優雅でした。神戸駅からはタクシーを使いまして、5、6分くらいでしたよ。プールガーデンに高い天井と、スケールが1つも2つも高くてとってもエレガントに感じられました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/12/21
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
非日常空間!神戸の景色も一望できる!!
外観からとても清潔感があり今時の結婚式場という感じがしました。中に入るとどこもかもピカピカで綺麗にされていました。挙式会場も白を基調としていて明るく、清潔感があり、美しい水色がキラキラと印象的な会場でした。天井も高いので開放感があり、特別な空間という印象を受けました。披露宴会場も広く、豪華で非日常感を味わえる特別な空間でした。会場が広いので、新郎新婦の映像をリアルタイムでスクリーンに映し出されていたので、どの席からでも見やすいと思いました。オープンキッチンで、メインのステーキを焼くときに会場が暗くなったと思えばキッチンだけ照明があたり、炎のパフォーマンスがあって、とても印象に残りました。すごかったです。私は送迎バスを利用したので、最寄駅からの距離はわかりませんでしたが、神戸の中心地にある、とても便利な場所だと感じました。特に印象に残っている出来事はなかったので、良い意味でもあまりよくない意味でも、普通だと感じました。新婦の友人から作詞作曲の歌のプレゼントがあり、とても素敵な演出でした。また披露宴会場が広めなので、リアルタイムで新郎新婦の映像を高砂席のバックの大きなスクリーンに写してくれていたので、とても見やすく、どの席からでも披露宴を思い切り楽しめると感じました。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/10/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とにかく景色がよい
天井が高く、大きなステンドグラスがあるのが印象的であった。自然光が入りとても明るい会場であった。またスタッフの方がドリンクをつくったりするところが隣り合ってガラス張りになっていて、様子が参列者側から見えたのもよかった。見た目にも美しい料理で、味も申し分ない。海のすぐ目の前なので景色はとてもよく、写真を撮るには抜群の景色であった。アクセスは駅からは歩くと遠いがシャトルバスが出ていたので問題なく会場まで行くことができた。テーブルに担当のスタッフがついており、ドリンク等こまめに気にかけてくださっていた。挙式・披露宴会場ともに自然光の入る明るい会場なので自然光を重視する人にはおすすめである。挙式の後のフラワーシャワーは外の行ったがポートタワーや海が一望できるのでロケーションがとてもよい。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ゴージャスな神戸の式場
チャペルは大聖堂でステンドグラスも輝いて綺麗でした。フラワーシャワーをするテラスも広々としていて、そこからの眺めは神戸のハーハーランドも見渡せて素晴らしかった。披露宴会場からは海も見えて、オープンキッチンもあり、ゆったりとして良かったです。特に熱々のパンがとても美味しかったです。オリーブオイルにつけて食べるのが今までになかったので良かったです。オープンキッチンがあったので、どの料理も美味しく頂けました。三ノ宮からシャトルバスが出ているので大変便利でした。スタッフの対応は大変良かったです。テーブル担当が付いていたので、テキパキとこなしてくれて気持ちが良かったです。ロビーやエントランス、控え室もゆったりとしていて、居心地が大変良かった。テラスや披露宴会場からの眺めは最高だったので良い印象に残りました。詳細を見る (353文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
憧れのノートルダムです。
高級感がありすごく綺麗でした。天井が高く聖歌隊の方の歌声が響いてとても感動的でした。冬で寒かったですが外に出ての写真撮影も震えることなく終えてました。新郎新婦との距離が遠くなかなか前に行けなかったのが残念でした。新郎新婦の背景には夜景がありとても綺麗でした。写真撮影の時間をきちんと撮られており全てのテーブルの方と写真撮れてるのがよかったと思いました。とても美味しく、魚、お肉、デザートすべて満足でした。駐車場が広くシャトルバスも出てて交通アクセスはすごくいいな、と思った。丁寧でかつ素早い対応がよかったです。飲み物の種類も豊富にあり満足でした。子どももいたがゆっくりとオムツも替えられお手洗いも広かったのでよかった。お化粧室も広く鏡が沢山ありメイク直ししやすかった。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
滑らかなホワイト挙式会場が素敵
白さとライトアップの黄金色という2つの神秘的要素に加えて、正面の上方には青系のステンドグラスが大きく存在感を発揮してました。神秘的要素がとってもしっかりと整っておりまして、充実していましたよ。ただでさえ真っ白なルームなので、そこはとっておきの明るさと清らかさに包まれており、さらに太陽光が差し込むことによって、とっておきの輝きを放っていて、眩しいほど。まぶしいほどの清さと白さってなかなか体験できるものではないので素晴らしい経験になりました。元町駅から、歩いて10分から15分以内くらいで到着できました。まぶしいほどの清らかなホワイトに包まれたパーティスペースがとってもさわやかで清潔で、華麗さと清さをしっかりと両立していました。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/10/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が一望できる
まずチャペルが今までで1番大きかった。大きいというより、天井高が高く、かなりの開放感があった。奥行きもあり、白くてあかるい。窓からは海が見え、とにかく印象がよかった。会場全体も広く、天井高もあるので高級パーティ会場みたいに見えた。そこまでの印象はない。円形テーブルに食事の終わった人から次が出て来るので、周りからしたらネタバレ感があり、そこは同時に出してほしかったかなと思う。三宮からバスが出ていた。すぐに分かるところがバス乗り場になっており特に不便を感じなかった。ブーケトスが出来る場所はオープンエアになっており、そこから神戸のきれいな海が一望できる。天気に恵まれ気候もいいと最高なのではないかと思う。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
旅立ちにぴったりなリゾート
全面ガラス張りで目の前にはポートタワーがあり、オーシャンビューで綺麗な青空が広がり、リゾートのようです。披露宴開始前の待合室やウェルカムドリンクをいただくラウンジは落ち着いていて上品でした。ただ、そのラウンジの照明が少し薄暗かったのが残念でした。明るい門出には明るい照明が合うのになぁと、私は思ってしまいました。トータルでは非常に明るく華やかでした。今にも水着を着て海に飛び込みたくなるような、明るく素敵な会場でした。お料理の量が全体的に少なかったです。今まで参列したどの会場よりも少なかったです。メインディッシュも前菜もデザートも少なくて、物足りなかったです。ハーバーランドにあるのでオシャレなのは良いと思いますが、駅からは遠いです。落ち着いた雰囲気のラウンジ。ウェルカムドリンク。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
海が拝める披露宴ルームが壮大!!
白くて高い壁はその面に光沢感があって、艶やかに輝いてました。前に大きく存在感をを表していたブルーのガラス素材の装飾の美しいかがやきが、その壁に映っていて神秘的なブルーのチャペルとして印象に残っております。天井にかけての部分は丸みを帯びていて、なだらかさがしなやかさを演出してくれてました。白い清らかさルームは、窓からの開けた視界が格別で、場を優雅にしてくれていました。外に見える海と、天井の派手なシャンデリアというのはすごく相性が良くて、雄大さと気品を同時に感じることができて、すごく良い心地がしました。神戸空港からタクシーを使いまして、20分程度のところにある式場でした。海を拝める宴会ルームのその壮大な感じです。あとは、ラウンジやホワイエもすごくおしゃれで、飲み物をいただきながら優雅に待てました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/05/26
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ゴージャスです。
大聖堂が素晴らしかったです。天井も高く、豪華でした。会場は広く、いくつか種類があるので、自分の好きな雰囲気で選べます。披露宴会場に入るまでの待合室も自分たちでアレンジすることができるので、楽しめそうです。ただ、高砂が逆光になるのが気になりました。会場も大きいので、妥当だとは思いますが、安くはないです。味は美味しいです。駅からもアクセスしやすく、景色は抜群です。プランナーさん終始上から目線で、偉そうで残念でした。ゴージャスな雰囲気がお好きな方にはすごくおすすめです。チャペルは本当に綺麗で、ゲストの方にも喜んでいただけそうです。会場が気に入ったのであれば、相性の良いプランナーさんを見つけて下さい。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
全会場オーシャンビュー
太陽の大聖堂で挙式しましたが、温かみのあるオレンジ色の大聖堂でした。「大聖堂」と言うのに相応しい天井の高さ、バージンロードの長さです。父と長く一緒に歩きたかった私にはピッタリな会場でした。披露宴会場はフィレというお花をイメージした会場でさせて頂きました。こちらもオレンジ色ですが、他の会場と少し違いシンプルな中お花柄があったりと大人っぽい可愛らしさだと思います。写真にこだわっていたのでアルバムが最初の見積もりより大きく上がったと思いますが、カメラマンさん以外に振付さんが入ってくれるので、ドレスが1番綺麗な形で写真に残りますし、歩き方などのコツを教えて貰えたり、当日では撮れない写真を残せてもらえ、大好きな祖母にもアルバムを見せた際、「やっぱりこれぐらい大きくないとね」とたいへん喜んで貰えたので、良かったです。立地は神戸と元町の間の海の方なので少し歩きますが、シャトルバスもありめすし、近くにデパートやumie、アンパンマンミュージアムもあるので、早い挙式だと帰りに買い物したりお子さんがいらっしゃったらアンパンマンミュージアムに寄れたりと、遠方からも楽しんでいただけると思いす。また、夜は夜景も綺麗なので午前はオーシャンビュー、午後は夜景とどちらも楽しめます。挙式後のフラワーシャワーなどのイベントをする場所が最上階のテラスなので、空も海もしっかり見れロケーションが最高によかったです。夫の大学時代の友人が県外からたくさん来られるので、私たちの住む神戸のいい所を見ていただける最高のロケーションだと思い決めました。スタッフの方達の対応も良く、気持ちよく当日を迎え挙式することができました。心残りはまだまだ日があると思い手作りグッズなどをたくさん作れなかったことです。是非今から挙式を迎えられる方は積極的に手作りしてください。親への手紙は考えると涙が出るので前日まで書けませんでした。笑詳細を見る (795文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/06/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ロケーション&設備が抜群!!!
最上階に教会がありテラスからの景色が抜群です!!!高さがあるのでなお一層キレイですした。ラウンジやお手洗いもキレイで、教会の中が見えるモニターがついた授乳室もありました。エレベーターから先は貸し切りでした。会場は天井が高く、大きな窓もあり開放的でした。スクリーンも大きく(会場の端から端まで)迫力の演出でした。和食でしたが盛り付けなど古臭くなくとても美味しかったです。ポートタワーからモザイクと、これぞ神戸の景色を高い位置か見渡せるのは圧巻でした!いたるところでスタッフの方の挨拶が気持ちよかった。子供連れの列席でも授乳室がしっかりしていたり、廊下も広いのでベビーカーでも苦にならず快適でした。大きな施設ですが迷わず快適に過ごせました。教会のテラスからの景色は本当に素敵です!検討されている方は一度行って見て欲しいです。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
インパクトのある大聖堂
みなと神戸に出来たとても大きなまだ出来て間もない結婚式場です。外観を何度も見ていたのですが中に入るのは初めてでワクワクしていました。エントランスに入ってすぐその綺麗さに驚きましたが、何といっても大聖堂EASTを見たときは感動すぎて新郎新婦を見る前から涙が出そうでした。真っ白で天井がとっても高く、まるで海外にいるような気分になります。さすが大きな式場だなと感心しました。披露宴会場はとても広かったです。人数が多い分広さは十分に必要になると思いますが、ここまで綺麗で広い披露宴会場があるのは神戸ではここだけじゃないでしょうか。シャンデリアも美しく、見る方も終始感動していました。美味しいフレンチを頂きました。テーブルコーディネートが美しかったので、更に美味しく感じました。神戸駅と元町駅の間位の位置です。駅から歩くと15分はかかりそうですが、神戸港を見ながら歩くのもいいかもしれないです。人数が多い披露宴でしたので、スタッフの数も多かったのがよかったです。よく教育されているなと感じました。目の前は神戸港にポートタワー。まさに神戸を感じられるロケーションです。遠方から来られた方もとても喜んでいました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
抜群のロケーション
天井がかなり高く開放感がある天井の高さや家具など上品で高級感がある。巨大スクリーンや照明も他には見たことがない。ゲストの食事が、あまりに貧相になりそうだったのでランクの高い方にした。お花がクオリティのわりに高い気がした。ケーキは最初こだわっていなかったが、話をするうちに色々やりたいとなり、少し値上がりした。写真やアルバムが思いの外高かった。新婦のアクセサリーを特別に思い入れのある祖母のものを使用したことで、その分はかからなかった。ケーキナイフやキャンドルのところにつける飾りを母の手作りにした。装飾を手作り品を展示した。感動するような美味しさではない。いろんなところでよく見るthe神戸の景色という立地でゲストにもわくわくしていただける。電車を利用するにしても、利用しやすい立地。プランナーはこちらの要望を叶えるためにいろんな提案をしてくれた。ただ、他の衣装スタッフやお花のスタッフが、見当違いなことを言ったり、誰かと間違えてるのかと思うようなことが多々あった。チャペルの豪華さチャペルやロビーや披露宴会場の豪華さ。ゲストが足を踏み入れた瞬間に、胸が高鳴るような設備に惹かれた。詳細を見る (491文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
新しい結婚式場ですので何もかもがキレイです。
天井が高く、広々とした雰囲気で、入った瞬間に感動しました。最新の設備で、カメラが複数個所に設置されており、参列者が写真を撮影する際にも、カメラマンスタッフが写り込まないようになっています。参列者席もシートがふかふかで座り心地が良かったです。ロケーションは最高でした。こちらも挙式会場と同様とても天井が高く、圧迫感がありません。会場が広く感じます。一般的だと思います。お肉がやわらかく美味しかったです。挙式会場、披露宴会場ともに上層階にあるために、眺めは最高でした。神戸の景色を一望できます。上から見下ろすイメージになります。神戸のシンボル、ポートタワーやメリケンパークオリエンタルホテル、ハーバーランドの観覧車すべてが見えます。知識の豊富なスタッフさんで、自身の結婚式や披露宴のエピソードを交えたアドバイスをしてくださり、参考になりました。挙式会場から披露宴会場まで外に出ずに移動できますので、寒い季節でも安心です。余興をしてくれる友人の控室も披露宴会場の側にあったりとゲストの移動がとても楽です。新しい式場ですので、いまどきの演出が多いです。フォトスペースやウエルカムスペースなどが充実しており、壁に穴をあけない限り自由がききます。SNS映えのする写真がたくさん撮れそうでした。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
神戸でお探しの方は見学に行っ下さい!凄く素敵な式場です!
大聖堂には2種類あって、青い海をイメージしたチャペルと、オレンジのチャペルがあります。雰囲気がどちらも素敵です。わたしは秋の式だったので、オレンジを選びました。暖かい雰囲気でとても素敵です。バージンロードが他の結婚式場に比べるととても長いです。わたしはドレスがプリンセスラインのとても広がる物を選んだので、少し歩きにくいかったです笑わたしがこの式場を選んだポイントがこの長いバージンロードです!披露宴会場は収容人数より少し少なめの出席者だったので、かなり広々使えました。窓からはmosaicや、ポートタワーが見渡せるすごい良いロケーションです!私達の時は雨だったけど、それでも素敵な風景でした。神戸の方は見慣れてる風景でも、やっぱりあの風景はテンションがあがると思います!笑びっくりしたのは、スクリーンがすごく大きいです。当日はスクリーンを見る事なかったので、後で写真やdvdを確認すると、改めて大きいなと感じました。こんな大きいスクリーンに自分が写ってるなんてびっくりしました笑私達はなるべく節約したかったので、削れるところは削りました。1番こだわったところは映像です。dvdを最初はランクを落とそうと思ってたけど、当日の様子をやっぱり良い映像で見たい!と思ったので1番良いものにしました。結果これにして良かったと思います。お花は値段が上がるところなので、できるだけ安いけど、見栄えが良いものを選びました。高砂は全部にお花を飾ると凄い額になってしまうので、そこは削りました。小道具の持ち込みはできるので、そこには自分で持ち込みしたものを飾ってもらいました。お料理はとてま美味しかったです!大満足です!参列の方も満足してもらえました!新郎新婦はやっぱりお料理は食べれないので、最後控え室にメインのお肉や、デザートを用意してくれました。そこで一杯食べれたので満足でした。新神戸と三宮から送迎バスがあるので、便利だと思います。神戸駅や元町駅のから歩くと、少し遠い気がします。スタッフさんの対応はすごく良かったと思います。打ち合わせのたびに美味しいドリンクをおかわりもできて飲めるのが嬉しかったです。笑私たちが契約した時には、新郎新婦のシューズがプレゼントだったので、すごく嬉しかったです。今もやっているのかはわかりません。私たちはよく提出物の期限ギリギリや、過ぎてしまう事もあったけど、それでもプランナーさんは大丈夫ですよって言ってくれて優しかったです。わがままも聞いてくれて申し訳なかったです。そのお陰で私たちは凄く良い式が出来たと思います。ドレスはプリンセスラインのフワフワの可愛いものを選びました。とても可愛かったです。ドレスは種類が豊富で、選ぶのに時間がかかりました。私はヘアメイクにこだわりが強いので、大変だったと思います。それでも嫌な顔せずとても親切で、丁寧にしてもらえました。印象に残っているのはやっぱりあの大聖堂が忘れられません!他ではないので、神戸で式を予定されてる方は1度見学に行ってみて下さい!チャペスを出てからは目の前にポートタワーがあったり、晴れてると前のスカイガーデンでフラワーシャワーやブーケトスができたり写真をとれるのですごく良いと思います。ちなみに私達は雨だったのでスカイガーデンに出る事ができなかったので、それは残念でした。新郎新婦の控え室も落ち着ける空間でした。この式場にした決め手は何回も言いますが大聖堂です!あと披露宴会場から見える景色です!私達の参列者は遠方からの方が多いので、新神戸駅から送迎バスがあるのは良かったなと思います。実際に結婚式をして私は凄く良かったです。結婚式は大金を払うものなので、少しでも削れるところは削りたいとプランナーさんに相談すると、無理に進める事はなく、親身に相談に乗ってくれて、色々アドバイスもくれました。お金の事も考えながら準備もたくさんする事があるので本当に早くから準備する事をお勧めします。直前になって慌てます。詳細を見る (1646文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ポートタワーが見える式場
待合室と式場がすぐ隣になっており、移動が楽。参列者待合室から親族待合室が見えるので人によっては気になるかもしれません。青いステンドグラスが綺麗なのが印象的です。聖歌隊のコーラスと生演奏がありました。リングガール参加があるなど式に融通がききそうでした。あいにくの雨でフラワーシャワー・ブーケトスは屋内で行いましたが晴れた日は海が見えるバルコニーに出て行うようです。披露宴会場はアットホームな式にぴったりなサイズです。会場の前室もお洒落でした。天井が高く、開放感があります。高砂の後ろ側がガラス張りで、海とポートタワーが見えました。ノートルダム神戸による夫婦の紹介VTRがあり、珍しく感じました。三宮駅または元町駅からタクシーでワンメーターです。送迎バスがありますがマイクロバスなので時間が被るとぎゅうぎゅうになりました。平地ですし歩いてもいい距離だと思います。気持ちよく笑顔で対応くださいました。待合室でのドリンクサービスで温かいのみものが出てくるのが大変嬉しかったです。子供がたくさんいたにも関わらず、和やかに式が進みました。歩き回る子供たちをスタッフさんが遠くから見守ってくれる場面もあり、慣れてらっしゃるようです。多くの箇所でバリアフリーになっており、車椅子での参列も問題ありません。詳細を見る (544文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/23
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
海の見える会場
今まで様々な結婚式に参列してきましたが、こちらのチャペルは天井高が非常に高いのが印象的でした。清潔感のある、白を基調としたデザインが素敵でした。披露宴会場の大きな窓からは、神戸湾を一望できたのでロケーションは素晴らしかったです。会場のテーブルクロスや装飾品もブルーでまとめられており、統一感がありました。駅から送迎バスが出ていたので、ゲストにはありがたく楽でした。帰りは荷物も多かったのでなおさらです。終始丁寧で優しく、どのスタッフさんも爽やかな笑顔が印象的でした。・チャペルの天井高が高くて開放感がある・会場から海が見えるロケーション・送迎バスが出ているので便利・清潔で清掃が行き渡っているイメージ・スタッフさんが朗らかで丁寧詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
神戸を楽しめる結婚式
天井が高くとても素敵なチャペルでした。神父さんが移動する式は初めてだったので面白い演出だと思います。神戸の景色をバックに広い披露宴会場でした。スクリーンがとても大きく、後ろの方からでも見やすかったです。始まる前のムービーも新郎新婦が登場し凝っていて楽しかったです。どれも美味しかったです。特にウェデイングケーキはオリジナルのようでとっても可愛かったです。特に女性のゲストさんは可愛いと写真を撮っていました。タクシーで向かいましたが、最寄りの三宮駅から近かったので行きやすかったです。どの方も優しい印象でした。その日何組も挙式の方がいたので、間違わないように丁寧に案内してくれました。ドリンクもすぐに聞いてくれたので、こちらから声を掛けなくても気がついてくれました。上質でアットホームな結婚式詳細を見る (345文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロマンチックな結婚式をするならココ!
綺麗で厳粛な雰囲気があるチャペルで、参列しながらドキドキしました。全体的にロマンチックな感じです。会場から出たところでフラワーシャワーなどありました。広い窓から見えるポートタワーがとても綺麗で、夜の時間だったので、夜景がすごく綺麗でした。大きなスクリーンがあり、まるで芸能人の式みたいでした。料理はとても美味しくて、披露宴だけでなく、夜景も楽しみながら食事で大満足です。送迎バスが出ていて便利でした。バス停は三ノ宮駅から徒歩すぐで便利でした。スタッフの方々はテキパキしていて、ドリンクもすぐ持ってきてくれたり、サービスは良かったです。どこも綺麗です。料理も美味しく、夜景も綺麗で、とても良かったです。大画面のスクリーンは圧巻です!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/03/28
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華ですみずみまできれいな会場
大きなエレベーターが複数あり、豪華なホテルのようなつくりでした。今まで行った結婚式場の中で一番雰囲気がよかったです。高砂の後ろがガラス張りになっており、神戸の景色が見えてとってもよかったです。スクリーンも大きく、ケーキカットの際もリアルタイムで動画が映されていて芸能人の結婚式のようでした。テラスに出れるようにもなっていて気持ちよかったです。提供ペースがよく、とっても美味しかったです。駅からは近くないですが、神戸の景色が一望できるロケーションは最高です!一流ホテルのようなサービスだったと思います。挙式の際、牧師さんが壇上の小さいBOXのようなところからお話してくださったり、珍しいつくりに驚きました。結婚証明書にノートルダム大聖堂のイラスト?などが載っていて素敵だなと思いました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/01/12
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
神戸の景気を一望できました
挙式後にフラワーシャワー、バルーンリリースがありましたが、フラワーシャワー、バルーンリリースをするお庭から神戸の景色を一望でき、雰囲気がよかったです。お天気は雲でしたが、曇りでも気にならないぐらいの景色でした。披露宴会場は天井が高く、言ったると過ごすことができました。また、スクリーンがかなり大きいので、ムービーが流れた時に惹きつけられます。シャトルバスがあったため、安心でした。バス乗り場までは少し迷ってしまいました。また、神戸には結婚式場のシャトルバスがたくさんあるため、間違わないように注意が必要だと感じました。ウエディングケーキが新郎新婦の似顔絵?のようになっており、可愛かったです。また、披露宴会場では演出上、スポットライトを使っているシーンが多くありましたが、スポットが当たっていると写真も綺麗に写り、新郎新婦の写真をたくさん撮ることができました。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/06/20
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(44件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(44件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 48% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
この会場のイメージ765人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*週末BIGフェア*最大140万円優待*6万ギフト×豪華試食&ドレス
◆神戸を一するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】7大特典×最大140万特典◎4万円試食×新作ドレス
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ◆
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休初日BIG!豪華10大140万円特典◎新作ドレス&豪華試食
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待【さらに1件目来館なら】挙式料&1万円分の豪華ギフトプレゼント◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-24-1500無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場兵庫県兵庫県兵庫県神戸市中央区波止場町7ー3
- 地図を見る
- 0120-24-1500無料
#会場の魅力
おすすめ

《期間限定来館特典》公式ホームページからのご予約で挙式料全額プレゼント
ご来館特典で感動の挙式料全額プレゼント♪ *先着順・組数限定なくなり次第終了 対象条件あり 挙式披露宴検討の方には最大140万円ご優待 ドレス30万円特典など盛りだくさん
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
会場名 | ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町7-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR元町駅、阪神元町駅、神戸市市営地下鉄海岸線みなと元町駅/JR元町駅・阪神元町駅(西口)より徒歩10分 ・神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅(2番出口)より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 各線元町・みなと元町・JR神戸・花隈 |
会場電話番号 | 0120-24-1500無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00(火曜・水曜定休日 祝日の際は営業)・土日祝:10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 150台お気軽にご相談ください |
送迎 | あり挙式日のみ三ノ宮駅、新神戸駅 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2つの大聖堂があり、天井高17m、バージンロード20mのスペックは必見です。また神戸港を見渡せるスカイガーデンでフラワーシャワーやバルーンリリースもできます。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り厳かなセレモニーの後は、神戸港を見晴らす特等席でふたりらしい演出を! |
二次会利用 | 利用可能神戸港の夜景を楽しんでいただけます。お気軽にご相談ください! |
おすすめ ポイント | 全室オーシャンビューのTHE神戸な海ロケーション、便利な交通アクセス、大型スクリーンと音響設備、オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様に合ったお料理をご提案いたします。 |
事前試食 | 有り毎週土日祝、また毎週月・木・金にも開催しています。お気軽にご相談下さい。 |
おすすめポイント | オープニングムービーにメインシェフが出てきたりオープンキッチンで炎が上がるフランベサービスもあります(料理によりますのでご注意下さい)
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある大型エレベーターも4基あり、ゲストの移動も非常にスムースです。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場150台、大型バス駐車スペースもご用意可能でございますので、ご相談ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お客様のご要望に応じた提携ホテルをご紹介いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025兵庫県
総合ポイントGOLD
