
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気1位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気1位
- 兵庫県 ロケーション評価1位
- 神戸・阪神 ロケーション評価1位
- 兵庫県 専門式場1位
- 神戸・阪神 専門式場1位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い1位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い1位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い1位
- 兵庫県 ゴージャス1位
- 神戸・阪神 ゴージャス1位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気2位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気2位
- 兵庫県 バージンロードが長い2位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴2位
- 兵庫県 海が見える宴会場2位
- 神戸・阪神 海が見える宴会場2位
- 兵庫県 総合ポイント3位
- 神戸・阪神 総合ポイント3位
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴3位
- 神戸・阪神 スタッフ評価4位
- 兵庫県 スタッフ評価5位
- 神戸・阪神 料理評価7位
- 兵庫県 料理評価8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い9位
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神戸らしい結婚式をするなら
海を意識した神戸の港町らしい雰囲気と、太陽をイメージした神戸のおしゃれな雰囲気の2つがあり、どちらも広く綺麗な印象を受けた、そのままバルコニーに出れるのも良い点だと感じました。大きな式場だけあって6か所の会場があり、希望の披露宴会場を見つけやすいです。どの会場からも神戸の海が一望でき良い景色でした。豪華で美味しい料理でした。フランベの演出もあり楽しめそうと感じました。神戸駅から歩くことも可能ですが、送迎があり不便はないかと思います。大きな建物なので迷うこともないかと思います。丁寧に案内していただけました。ポートタワーが工事で見えなくなる可能性があることを後日知ったので知っていたのならば教えてほしかった(スタッフの方も知らなかったのかもしれません)大きな式場なので大人数で開催しても問題ないです。神戸らしい式場でゲストにも豪華だと感じてもらいたいカップルにお勧めです。詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、挙式も披露宴も雰囲気満点な式場です
ノートルダム神戸以外に2つの挙式会場を見ましたが他にはない明るさ天井の高さ広さ装飾全てに置いてこだわりを感じ素敵でした。披露宴は6つから選べますがどの披露宴会場もテーマがあり素敵な空間でしたまた披露宴の手前の待合室から夢の国に来た気分になれます。こだわりのある分お値段は高めだと思います。徒歩圏内だと思いますバスも無料であるそうです。予算のことで心配していましたが担当者の方がとても丁寧に対応してくださりました受付、待合室等全て雰囲気にこだわりを感じます。設備の充実度は非常に良いと思います。1日に何組も同時にしますがフロアで他のお客様に会わないように工夫されてました。下見にこだわりたいポイントを明確にしていくと良いかもしれません。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ブライダルアドバイザーのお陰で即決できました!
大聖堂を初めて見た時の、天井の高さと美しさに衝撃を受けました。友人の結婚式のお呼ばれで拝見してきたものと全然違ったので、ここで挙式したいと感じました。6つある会場を見学させていただきましたが、ここがいいってすぐ決めれるほど私の好きな雰囲気の披露宴会場があり即決でした。正直駅からどう行くのかなどの交通面で不安はありましたが、三宮駅からのシャトルバスが出てると聞いて安心しました。景色は神戸を一望できる言うことなしのロケーションです!最初は雰囲気に緊張しましたが、担当してくださったMさんがおもしろくて自然と色んな話ができるようになりとても素敵な時間を過ごせました٩(ˊᗜˋ*)و大聖堂がとにかくいい!きっと見たらみんなお持ちます!あとは子連れ向けサービスの配慮や控え室などの細かい気配りが嬉しいです。雰囲気は感動的なカッチリとした感じです。私達は割とカッチリって感じではないほうですが、そんな人でもとっても気に入る式場です!挙式はもう少し先ですが、もお楽しみで仕方がないです!感動的な素敵な一日になるようにこれから色々決めていきたいと思います。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/24
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でチャペルやロケーションが魅力的
青のステンドグラスがとても綺麗で天井も高く、上からのカメラ撮影も可能と言うことでドレス映え間違いなしだと思いました!プロジェクターが大きくて演出にはもってこい!またオープンキッチンがあり、招待客もきっと楽しめると思います。最大限まで私たちの予算にあうよう協力して頂くことができました!試食させて頂いたものは、とても綺麗で彩りが良く美味しかった。駅近、駐車場も広く便利。会場からは神戸の海が見え、ポートタワーなどの神戸らしい景色が魅力的でした。私がここに決めたのは、初めて式場に訪れた際に案内をしてくれたスタッフさんがとても親身でユーモアあり、フィーリングがあったからです。明るく、親身に私たちのことを考えてくれるスタッフさんステンドグラス好きや、ロケーションが気になる方にはおすすめです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
神戸を感じさせる式場
神戸を感じさせるロケーションでした。ステンドグラスからの光が綺麗で、あっと驚くようなチャペルでした。天井も高く、大人数が入っても、圧迫感なく過ごせそうでした。それぞれの階で雰囲気が違い、待合室になるラウンジも神戸を感じさせたり、ゲストがくつろげるようなゆったりとしたスペースがあったりと居心地がよさそうでした。広さにも余裕があり、コロナ対策にもバッチリです。大きなスクリーンがあるため、新郎新婦から離れた親族席からもしっかりと動画が見ることができそうでした。試食をしました。どのお料理も美味しかったです。駐車場があり、自動車で来られるゲストも安心。三ノ宮駅からの送迎もあり、安心。チャペルが2つから選べます!神戸を感じながら、挙式をしたいカップルが気に入りそう。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切で様々な形の挙式を挙げれる会場
清掃も行き届いておりとてもきれいな雰囲気です。天井がかなり高いため、開放感がありかつステンドグラスから入り込む日差しが幻想的です。清掃も行き届いておりとてもきれいな雰囲気です。全ての会場が、オーシャンビューでとても開放的です。また、全ての会場にオープンキッチンがあり、料理へのこだわりがうかがえるすてきな会場です。三宮駅からも徒歩圏内であり、メリケンパークやモザイクへも近く、とても立地は良いです。また、シャトルバスの手配もしていただけるので、遠方からの招待客がいても安心かと思います。チャペル横にベビールームがあり、赤ちゃんがいてもゲストに安心して出席していただけます。様々なテイストの披露宴会場があるので、こだわりがあるカップルでもリクエストに応じた挙式にアレンジできると思います。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海外チックな美しい式場
2種類あってどちらもとても美しく選ぶのがとても迷いました。設備もとても綺麗で良かった。雰囲気がとてもよく、海外を感じるようなテイストがとても気に入った。割引が色々あり、自分達のやりたい事が叶えられそうでよかった。試食させていただきました。試食のレベルとは思えないぐらいレベルが高かったです。駅からも近く、送迎のシャトルバスがあるのがとても良い。神戸の景色が一望できるのが良かった。スタッフさんの対応がとても良いと思います。アルバイトの方にも教育が徹底されているなと思いました。式場に入った瞬間からのおもてなしと、雰囲気が良い。トイレもとても綺麗だった。他の参列者と会わないように工夫されている所もありがたい。若い世代に合いそう。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
参列したら自分ももう一度挙式したくなる素敵な会場です。
天井が高くて圧巻の教会。聖歌隊の演奏に心が洗われます。真っ白な式場内は、純白の新婦にぴったりです。清潔感に溢れた会場は高砂席の後ろから自然光が入り、2人の華々しい門出にぴったりです。ウェルカムドリンクのパインジュースがとても美味しかったです。珍しいメニューが多くて、視覚的にも楽しめました。駅からも近く、宿泊施設が多い地域なので遠い地域からのアクセスも快適です。みなさん笑顔で対応してくれます。2人の子連れでしたが、たくさん相手をしてくれたので助かりました。授乳室がしっかりと準備されていたこと。親族専用の控室がとても広く、小さい子供がたくさんいたのでたすかりました。ハイローチェアまで貸し出してくれるお心遣いには脱帽しました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフが温かく、設備の充実したロケーションが最高な式場!
明るい光が差し込んでとても綺麗でした。広々とした空間で開放的でした。アレンジ自由自在で、自分たちの好みの会場作りが出来ると思いました。広々とした空間で開放的でした。色々な割引がありました。とても美味しくいただきました!炎の演出も素敵でした。和食が珍しく魅力的です。神戸の素敵な景色が一望出来る立地が最高でした!シャトルバスが運行しているためアクセスもしやすいと思います。山本さんが親切に対応して下さり嬉しかったです!見積もり費用もわかりやすく、細かく提示していただいて安心出来ました。スタッフの感じ良さと、全体的な明るい雰囲気、徹底された設備ゲストに景色など楽しんでもらいたいカップル神戸にゆかりのあるカップル詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
-
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
憧れの大聖堂
入った瞬間に圧倒されました。高い天井の大聖堂と、長いバージンロードで他の式場には無いと思いました。招待人数、テーマ別に6会場ありそれぞれ雰囲気も違うので自分にぴったりの会場を選ぶことが出来ると思いました。大きなスクリーンもあるのでプロフィールムービーや、エンドロールムービーを流すと大迫力でゲストからも喜ばれそうだと思いました。ロケーションは最高です!遠方から来るゲストも多いので神戸を楽しんでもらえるかなと思います!交通アクセスは三宮、新神戸からシャトルバスが出ているそうです。駐車場も広いので車で来られても停めるところに心配いらないと思います。式場見学案内をしてくださったアドバイザーの方がとても親切で2日連続で式場に伺ったのですが丁寧に対応して下さいました。他のスタッフの方も感じよかったです。こちらの式場は神戸に遊びにきた時前を通りがかってから、おしゃれで憧れていたので一度見学してみたいなと思っていたのですが、式場内も素敵で一生に一度の式を挙げるならここしかない!と思い決めました(^^)ロビーやラウンジも広々としているのでゲストもゆっくりくつろげる空間だと思います。まだ挙式前なのでこれから準備等進めて行きますが、関西で式場探している方にはぜひ一度見学をおすすめします♪詳細を見る (541文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場が綺麗過ぎて想像を超えると思います。
挙式の画像を事前に見て自分的に理想的な挙式会場だったので青色ベースの会場を見学しに行ったのですが、想像を遥かに超えました。天井も高く、ガラス張りでそこから太陽の光が入り凄く綺麗でした。もう一つのオレンジ色系の会場も見せてもらいましたが青色の会場とはガラリと雰囲気が変わり暖かい雰囲気のある綺麗な会場でした。どちらの会場もドレスが映えそうな雰囲気でした!三階から五階まで披露宴会場があり、一つ一つの雰囲気、広さ、配置などが違いました。船をイメージした会場やジャズをイメージとしたモダンな会場などありました。どの会場からも海が見えて、窓も大きかったので景色を見ながらゆっくりとできる空間でした!ドレスの大きさも気にせず歩ける広いスペースでした。シェフが料理してくれている姿もガラス張り越しに見えるのでそこも魅力的だと思います!試食させてもらいましたが、全て美味しかったです。量も多過ぎず、少な過ぎずで凄く食べやすかったです!神戸の海が真隣にあり、神戸ポートタワーもすぐそこにあり絶景で凄く良かったです。ガレージも大きく広かったので車も止めやすかったです。駅から直接送迎バスもあるらしく、凄く交通便利だと思います!!まず会場を入る際にスタッフの方が外で待っててくれていました。いざ会場に入り、スタッフの方とすれ違う度に皆さん頭を下げてくださり挨拶をしてくれました。声も一人一人皆さん大きくて凄く嬉しかったです!皆さん丁寧に対応して下りました!挙式会場のガラス張りが魅力で見学しに行ったのですが思った以上に光が入り綺麗でした。ベランダにも出れたのですがベランダからは神戸の海も一望できて、そこが私的には一番魅力的でした!控室には授乳室、スモーキングルームなどの専用部屋がありしまいには新郎新婦専用のエレベーターがありました!それには凄い驚きました!それがあるので式前に人と会うことが無く凄く新郎新婦の事を考えてくださっているんだなと思いました!挙式会場とベランダは必ず見ておくべきだと思います!想像を遥かに超えると思います!詳細を見る (858文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
綺麗でお洒落な式場
会場はとても綺麗で、ゴージャスな感じです。天井はとても高く、雰囲気も良いと感じました。二種類あったのですが、二つともとても綺麗で感動しました。どちらの会場でも満足です!テーブルクロスによって雰囲気もガラッと変わり、オリジナルにできる点がいいなと思いました。また海も負けるということで、当日晴れたら最高の景色だなと思います。安くはないですが、ここで挙げたい!と思い契約させていただきました。結婚式場の見積りって、最低限の見積りを提示されがちです。その後、ここは上がる、ここも上がる、これも必要。そんなことして、最終的に何十万も上がったってことにになりかねません。まずはやりたいことを全部入れてもらった最大限の見積りを作ってもらう、その後要らないところは削る。そうやって作っていけば良いんじゃないかなと思います。私達が提示された時も、最低限の見積もりでした。料理は最低ランク、両親の衣装代もない、演出代もなし、ブーケトスなしなどの見積りでした。もちろん、上記はなくても良いと思います。でも、27歳で職場や友人を呼んだ結婚式を挙げるのに、ブーケトスしない人はどれくらいいますか?料理のランクの平均はどこですか?本当のプロなら、この人はこれくらいの料理の値段で、こういうことがしたいだろう。なしならこれぐらい。そういう見積りを作って欲しいです。最初から私たちもある程度の値段は覚悟しています。値段で決めません。最初から値段設定が最低ランクではなく、私たちの平均を出してくれてたらもっとよかったし、紳士的だったと思いました。とてもおいしかったです。ただ、当日どれくらいの量なるのかが分かりづらかったです。遠方からの友人がいるため、わざわざ来てもらうのに遠すぎかなと心配になりましたが、駅からの距離はありますがバスが出ているみたいで安心しました。海が近く、天気が良ければ良いなと思います!優しく雰囲気の良い方でした。遠方同士の結婚のため、お金の面や交通の面、ホテルなど、とても悩んでいたのですが、おすすめポイントや悩みの解決策も提示してくださってとてもありがたかったです。また館内を見学している際に、披露宴の片付けをしているところを見ました。片付け中にもかかわらず、皆様わざわざ手を止めて挨拶してくださいました。お客様への礼儀とか、スタッフさんの教育など、しっかりされていると感じました。とにかく綺麗。7年経ってるみたいですが、清掃が行き届いていて、ホテルのように綺麗です。あとはスタッフさんの対応が良かったので決めました。そこそこ値段はします。ある程度の覚悟はあるかなと思います。申込前には再度見積を見直すことをお勧めします。少し余裕があって、美しい景色を見れる式を希望される方にお勧めしたいです。かなり広いので、人数多い方にもお勧めです!70人予定でいて、テーブルが7人がけだとしても、10個では足りません。仲のいい友人同士、家族は分けたりするかもしれません。テーブルの数は予定より2〜3個多めで。またそれに合わせた式場のサイズを決めておくことをおすすめします!詳細を見る (1277文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
神戸の雰囲気を存分に味わえる高級感ある式場
チャペルに入った時の、広い天井とステンドグラスの壁がとにかく圧巻で、素敵な雰囲気でした。白を基調としたチャペルですが、青のステンドグラスにより大人っぽさがあり、ラグジュアリーな雰囲気で印象的です。広く、落ち着いたモダンな雰囲気でした。ザ・神戸!という立地。挙式後、フラワーシャワーを行う際に少し外に出ましたが、そこからはポートタワーをはじめとする神戸の景色が見えて、参列者同士でもたくさん写真を撮れました。遠方ゲストの方も多かったので喜んでいました。・ラグジュアリーでリッチな雰囲気を出せる式場・ザ・神戸!な景色を存分に味わえる・親族として参列しましたが、親族控室も十分に広く、くつろげましたし、子供ゲストも伸び伸びできました。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2023/01/24
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
ロケーションは最高の式場。ただ少し費用は高くなると思う。
青とオレンジのチャペルが選択できる。どちらもとても素敵で選択に迷ったが、海をイメージして青を選択。オレンジは太陽をイメージしているとのこと。天井が高く、とてもキレイ。古めかしい雰囲気はなかった。ノートルダムの前に別の会場を見に行っており、余計にそう思った。別の会場では、椅子の塗装が剥げていたり、古めかしさを感じる部分があったな、ノートルダムはそういったことがなかった。挙式が終わり、フラワーシャワーがあり、外に出るとそこからの景色は神戸の景色を一望できる。モザイク、神戸タワー、メリケンパーク、この景色をバックに写真が撮りたいのならノートルダムはとてもおすすめできると感じる。チャペルが素敵な式場は多いが、外に出た後の解放感や特別感は他よりあると思う。披露宴会場はこちらも青とオレンジがあるが、挙式会場とテレコになっており、挙式会場は選べるがこちらは選べない。青のチャペルを選ぶと披露宴会場はオレンジになる。我々はどちらも青が気に入り、青と青でできないか希望したが却下された。理由は新婦新郎専用のエレベーターがあり、それで移動してもらい式前に招待客に会わないようにしているためだそう。好きな披露宴会場が選べないのは残念な点ではあるが、披露宴会場もかなりオシャレ。青の方がクールな感じで好きではあったが、オレンジは暖かみがあり、不満はなかった。また会場前のゲストの待合室もかなりオシャレに作り込んでいて、感動した。青では天井から水が流れるオブジェなどがあり、とてもわくわくさせる雰囲気だった。衣装代が最初に提示されていた値段よりも大幅に上がった。挙式代約30万無料。成約特典10万×2。30人以上呼べば1人1000円引き。安くはないと思う。一番下のコースで一万円二千からだったと思う。他は一万円からスタートのところが多いように思う。和食やしめをお茶漬けにできるなど、ゲストのことを考えた選択がてきるのはよかった。神戸駅から歩いて10分強。元町駅からは20分弱くらい。駅から近くはないが、広い駐車場があり、車での移動であれば街中の式場よりも便利なのではと思った。ロケーションはザ神戸を感じたい、または海辺の近くで式を挙げたい人は最高だと思う。ホテルの挙式会場は招待客の宿泊費が安くなるのはメリットではあるが、挙式のみやっているノートルダムには様々な点で敵わないように思った。自分は挙式のみを扱っているノートルダムの方が良いと感じた。ただノートルダムは立地もあり、その分割高ではあるように思う。挙式は最後に最高の景色が待っているので、写真も映えるし良いと思うが、披露宴は景色を見る余裕などないし、写真も外に出て撮るわけでもないので、ロケーションは活かしにくいのが残念。悪くないと思う。従業員数も多く、丁寧な対応であると感じる。ただどこもそうだと思うが、それぞれの役割が分担されており、会社も違うケースが多く、融通が効きにくく、表面など納得できないこともあるが、納得せざる終えないこともあった。披露宴会場の大型モニター。ゲストの待合室。打ち合わせの際のドリンク、たまに出してもらえるスイーツ。この式場の決め手はキレイさとロケーションでした。実際に結婚式を挙げてみて、良かったと思いますが、式代は思った以上の金額になりました。特別なことは特に行っておらず、抑えるところは抑えての値段なので、全体的に一つ一つが高いのだと思う。ロケーションやないようを見れば納得でもあるが、安く抑えたい人は難しいしきだと思う。詳細を見る (1449文字)
もっと見る費用明細3,460,085円(42名)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
とにかく豪華!チャペルも会場も感動する事間違いなしです。
天井がとても高くステンドグラスがとても綺麗でした。椅子も柔らかいクッションになっていて、なかなか他にはないなと思いました。大きな窓からは海、ポートタワー、観覧車が見え、ザ神戸という感じです。会場は6カ所あるのですがどれも清潔感がありとても素敵です。とても豪華な式場なので高いだろうなと思っていましたが担当の方が頑張ってくださいました。見た目がとても綺麗でした。お肉もとても柔らかくて感動しました。駅からもそんなに遠くはなく、広い駐車場やシャトルバスもあるので来てもらいやすいと思います。妹の出産の事で日取りを迷っていたのですが、とても親身になって相談に乗ってもらえました。明るく楽しい雰囲気の方でした。とにかく景色が決め手になりました。大阪から来てくださる方が多いので神戸を存分に感じてもらえる、これもおもてなしになるなと思いました。綺麗なホテルのような感じなので30代40代の方でも満足できると思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/04/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親身になって対応してくださいました。
海が見える自然光が入ってくる神戸を一望できる海やポートタワーがみれる。オープンキッチンで調理の様子を見ることができる。色んな披露宴会場があり、選択肢が多い。まずまずですプランによって安くで式を挙げられそうです。おいしかったです。サービスも良く楽しかったです。シャトルバスあり駅からは徒歩で5分程度親身になって対応してもらいました親しみやすく、話しやすかったです。海が近く式場や披露宴会場が綺麗控室も広くて綺麗海が好きなカップル神戸の港を全貌できる景色で結婚式をあげたい方他の式場利用者との接触がないコロナの対策もまずまずだと思います。子連れの参列者なども過ごしやすいようなゆったりとしたスペースがあってよかったです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神戸らしい結婚式ができる会場
青を基調とした透明感のあるチャペルで、そこへ入った瞬間空気感が変わるのがわかった。神戸らしく船をイメージしてあり、広さもちょうどよく自分たちの思い描いていたイメージに非常にマッチした。スクリーンが非常に大きく、ムービー等を流すのにとてもよいと感じた。少し高い部分もあるが、内容等を考えると妥当であると感じた。試食でいただいたものはどれも非常に美味しく、参列した方も満足いただけるものだと感じた。駅からもアクセスしやすく、また駐車場が広いところがよかった。シャトルバスもあるので、アクセス面では非常によい。案内係の方は親しみやすく、こちらの要望にも出来る限り応えようというのが見えた。また、館内のスタッフの方も丁寧に案内していただいた。会場の雰囲気や、披露宴の演出にこだわりたかったので、そこを重点的に確認したところ、満足のいくものだった。トイレも各会場ごとにあり、配慮はされていた。海が好きな方は気にいると思います。詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が丁寧で設備も良く綺麗な式場
大聖堂はステンドグラスがあり天井が高く圧巻でした。また2つの種類の大聖堂があり好みによって選択肢を持てることも良かったです。全部で6つの異なるテーマの披露宴会場があったので、自分たちらしさを出せる会場を見つけられました。披露宴前の待合室も広く素敵な空間でした。式場見学1件目のため、比較対象がありませんが、ブライダルフェアの特典を利用できたのでお得になったと思います。お肉が柔らかくて美味しかったです。新神戸駅、三宮駅からそれぞれシャトルバスの運行があります。駐車場も150台停められるので安心たと思います。みなさん素敵な笑顔でご挨拶してくださいました。広いラウンジがあり時間制限なく過ごせるので遠方からのゲストが早く着いた時にも問題ないところが良かったです。親族控室も十分な広さでした。また他のゲストとはバッティングすることのない建物の造りになっているのが良かったです。神戸が大好きなカップルにはぴったりだと思います。また様々な異なるテイストの会場があるので、漠然としたイメージしかもてていなくても、イメージしやすいと思います。どちらの大聖堂を選ぶかによって使用できる披露宴会場は限られてくるので、日程との兼ね合いが必要です。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
外観で価格や貸切感を判断せず、最後に見学して契約すべき会場
挙式会場は2つあります。青を基調としたクールな挙式会場と、緑を基調とした暖かみのある挙式会場です。どちらも天井が高く、また装飾にも凝っているので、しっかりした挙式会場だなという感想を持ちました。私たちは青い会場の方を選びました。照明の具合によっては、より暖かさのある青にも変えられます。挙式会場のすぐ隣にラウンジがあり、挙式前はゲストの方はそこで過ごす事ができます。部屋はかなり広く、また内装にも十分こだわっているので、追加で飾り付けなどしなくても十分様になると思います。各種ドリンクや、特別なビールサーバーもあり、早く着いたゲストも全く退屈しなさそうです。6fからメリケンパークオリエンタルホテルやモザイクのあたりを一望できます。テラスにも出られます。ゲストへのおもてなしという面でもとても良いと思います。披露宴会場は、挙式会場によってそれぞれ4つの選択肢の中から選べます。私たちが選んだ青の挙式会場ですと、披露宴会場は、同じく青を基調としたクールな会場、白を基調とした大きめの会場、ゴージャスな会場、そして船をテーマにした会場でした。青の会場は既に統一感も完成度も高く、ほとんど装飾などを加えなくてもそれだけでも様になると思います。私たちはよりアットホームな雰囲気を作りたかったので、デーブルクロスのカラーや花で雰囲気を変えやすそうな白を基調とした会場を選びました。それぞれの披露宴会場はそれぞれ前室もあり、挙式後披露宴が始まるまでの15分程度の待ち時間でも、ゲストは退屈する事なく過ごせると思いました。また、それぞれの前室にお手洗いや喫煙室、多目的室など備えているので、他のカップルのゲストと会う事はないというのも気に入りました。外観からきっと高いのだろうなと最初から諦めていました。そのため見学することもなく、別会場に決めていたのですが、やはり見ておけばよかったと後悔、、、。実は既に他会場で契約していましたが、それでも良いということで思い切って見学しました。その結果、既に契約していた別会場よりも価格も抑えられるということで、驚きました。もう一つのネックであった貸切感も、会場自体の構造からうまく他のカップルに鉢合わせることなく動けると分かり、もはや懸念材料は無くなりました。他の会場さんには申し訳なかったのですが、より良い結婚式を実現するためにも、こちらに変更させていただきました。メインのお肉は、他の式場に比べてもよりジューシーで、良いお肉を使っていると思います。フランス料理の要であるソースもよく吟味されていると思います。オープンキッチンになっており、その場で調理するので、見る楽しみや安心感もあると思います。また出来立ての料理を提供できることも良いと思います。またドリンクは、他の式場ではグレードアップが必要であったり、乾杯のスパークリングワインは別料金であったりしたのですが、ノートルダム神戸さんではそれらを全て含んでいます。最初から必要なものは入れているという良心的な設定を伺えました。ポートタワーの目の前にあります。まさに神戸の中心に位置し、神戸の人なら誰でも知っているであろう建物です。横を通りすがった時には、自分もここで結婚式ができたら素敵だなとよく思っていましたので、それだけでも嬉しいです。三ノ宮駅からは20分毎、新神戸駅からは1時間ごとにシャトルバスが運行しています。また駐車場もとても多く、車でいらっしゃるゲストの方が多くても安心です。日曜であれば、土曜に車で来て車を式場に停めて、近くのホテルに泊まることもできるそうです。この辺りはホテルも多いし、神戸の観光地そのものなので、遠方のゲストの方も、近場の方も満足してもらえるのではないかと思います。私もゲストとしてもこの会場に呼ばれてみたいです。外観のしっかりした風格を損なわないようなしっかりとした対応でいながらも、畏まりすぎずに、またビジネスライクな対応でもない、とても好感が持てる対応でした。すれ違うスタッフさんも立ち止まって挨拶をしてくださったり、清掃員の方もなるべく裏で動こうとしていらっしゃいました。全てのスタッフさんのレベルが高いと感じました。打ち合わせ中も、こちらの要望をしっかりと取り入れながら、しかしサクサクと案内してくださいました。条件を言ったらすぐに日程を調べてくださり、また条件を変えても改めて日程を調べてくださり、非常にスムーズに打ち合わせを進めることができました。スタッフさん自身も、この会場で挙式されるという話を聞き信頼できると思いました。神戸は私たちの思い出の場所なので、ぜひ神戸で挙式したいと考えていました。神戸といえばメリケンパークです。これ以上神戸を感じられる式場はないでしょう。また、私たちは、ゲストを特に大切にしたいと考えており、荘厳な雰囲気よりはアットホームな雰囲気を目指していました。ノートルダム神戸さんの雰囲気は合わないのではないかと最初から敬遠していましたが、見学に行って想像していたよりもずっとアットホームな式もできそうで安心しました。立地も分かりやすく、またゲストが神戸観光w楽しむこともできるでしょう。何よりも、これだけ色々な条件を欲張っているにも関わらず、価格は想像よりもかなり抑えられたこともおすすめポイントです。とてもいい式場なので、最後に見学して、ここに決めることをお勧めします。他の会場さんで、「今決めたらoo万円引き!!」というふうに言われますが、最後まで見るという強い意志を持ってください。一度勢いに押されて契約してしまっても、諦めないでください。他の式場さんがキャンセル料を肩代わりしてくれることもあるかもしれません。新郎さんと新婦さんでは結婚式に求めるものが違うと思います。私たちも式場選びを通して、より深い関係になれたと思います。詳細を見る (2397文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/04/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ロケーションが最高で高級感のある非日常的空間
太陽をイメージした温かみのある挙式会場と海をイメージした爽やかな挙式会場があり、どちらもステキで魅力的だった。披露宴会場が6つあり、それぞれのテーマにあったシャンデリアや内装が素敵でした。どの会場にもオープンキッチンがありゲストの方も喜んでくれるだろうなと思いました。また、プロフィールムービーやエンディングムービーなどに使用するスクリーンが大きく迫力があった。さまざまな特典があり、良心的でした。苦手な食べ物、アレルギーへの対応が完璧でした。盛り付けが綺麗で一皿毎にワクワクしました。駅からも近く、駐車場もひろく、高速道路のインターからも近いため、交通アクセスは非常に良いと思います。見積もりについても細かく教えてくださり、とても丁寧な対応でした。予算ついてもアドバイスをいただき、安心感がありました。気さくで話しやすい方だったので結婚式までお世話になりたいと思いました。貸切感。ゲストへのおもてなしがしっかりしており、ロケーションも良い。挙式場が綺麗で幻想的。海が好きな方。小さい子供がいる方。(授乳室にlive映像あり)ゲストへのおもてなしを重視する方。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/28
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
神戸では一番ではないでしょうか!
チャペルは二つあり、各テーマに沿った作りになっていてどちらも素敵で選ぶのに苦労をすると思います。設備も新しい物で天井が高く解放感に溢れている作りでした。披露宴会場との組み合わせが限られているので、そちらをベースに考えてもよいのかもしれません。解放感があり、景色が最高でした。巨大スクリーンやガラス張りのキッチンなど他にない設備が整っています。また、どの会場も施設が新しく清潔に保たれていますので安心できます。かなり頑張ってくれました。これからどれだけ上乗せになるかわかりませんが・・・・料理のグレードをあげてもらった方が良いと思います。駐車場も大きく、駅からもそう遠くない。シャトルバスもあるようなのでとても良いと思います。どのスタッフさんも丁寧で気配りなど最高でした。招待したゲストにも満足してもらえると思います。私は一番の決め手だったので申し込みをさせていただきました。景色が最高!the kobeが堪能できる。施設その物が新しいので綺麗な状態。控え室が大きく、子連れのゲストにも困らないように配慮がなされている。ハーバーランドの景色が好きな方に超オススメ!スタッフさんにサービスの質を求める方にもとても良い!景色・立地・綺麗な会場・スタッフさんの質、どれをとっても最高レベルだと思います。一度、下見されることをオススメします。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/30
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
プランナーさんと作り上げる理想の式場
入った瞬間からチャペルの圧倒的な雰囲気の良さに感動しました。太陽と海をイメージした二種類のチャペルから選べるのも魅力だと思います。・控え室から貸切だということ・オープンキッチンでパフォーマンスが見られるということ・とても大きなスクリーンがあること他にもありますがこの三点に特に魅力に感じました。決してお安くはない金額ですが実際に見学してみて、このクオリティでこの金額ならと納得出来る式場でした。見学に行った際、前菜/メインのお肉/焼きたてのパン/デザートプレートまで試食することが出来、お味もとても美味しかったです。三宮駅、新神戸駅共に徒歩10分程度と近い上に無料シャトルバスも出ているということなので、アクセスに困ることは無いかと思います。プランナーさんがとても親しみやすく良い方で、この方になら安心してお任せできると思いました。サポートの方々もとても丁寧だったと思います。結婚式といえば、、で想像する雰囲気通りのチャペル、授乳室からでも式のライブ中継が見れるというポイント、貸切感、控え室等の充実感、どれをとってもレベルの高い式場だと思います。・神聖な王道チャペルに憧れのある方・チャペルの雰囲気を最優先に考える方・貸切感のある結婚式を考えている方詳細を見る (526文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
明るくて透明感のあるチャペル!夜景も抜群の披露宴会場!
天井が高く、透明感のある雰囲気が特徴です。正面のステンドグラスはバックから自然光に近いライトで照らしているため、曇りの日でも晴れの日のような光が得られます。オルガンやトランペット、聖歌隊の生演奏も用意されています。下見の際にはゲスト席に座って、前後左右を見渡すと良いです。6種類ある会場はいずれも箱感のある四角の部屋です。海側に窓があるためコンパクトな部屋でも開放感があります。巨大なスクリーンにより部屋の明るさを真っ暗な状態から自然光を取り入れた状態まで自在に変えられます。ガラス越しにキッチンの様子を見ることができます。カーペットの色は固定ですが、花やナプキンの配色によって部屋の雰囲気も大きく変えられると思います。個人的には入り口前のラウンジがスペース、装飾ともに高評価です。各部屋入り口から基調とする色を中心にレイアウトが整えられています。チャペルごとに利用できる披露宴会場は決まっているようなので、注意が必要です(最初に説明があります)。スタッフさん自身が「うちの会場はこの地域でも比較的高い方なので…」とおっしゃっていました。実際、最初に見積もりを見た時の額は少々お高めでしたが、こちらの要望やこだわりなどを丁寧にヒヤリングして、希望の予算に合わせてくれました。どこが削れるかなど丁寧に相談に乗ってくれるので、まずは予算を示して見積もりを出してもらってから、調整を一緒にしていくイメージでよいと思います。前菜とパン、メインのステーキ、デザートをいただきました。どれも美味しかったです。特にステーキは、他の会場で試食させていただいた物よりもソース・肉質ともに美味でした。三ノ宮や新神戸から送迎バスがあり、駐車場も100台以上完備、神戸駅や花隈駅からも徒歩圏内です。どの部屋からもポートタワーやモザイク、オリエンタルホテルがよく見えます。チャペルのフロアからの眺めは特に良かったです。午後のスタートだと、設定時間によっては披露宴終わりに皆で夜景を眺められると思います。スタッフさんも夜景の時間を強くお薦めなさっていました。下見中にあまり多くのスタッフさんにはお会いしておりませんが、見られた範囲では、スタッフ間でよく意思疎通の取れた様子が見受けられました。参加者の待合スペースが、両家それぞれの親族と、友人等で、しっかり壁で区切られていました。2種類のチャペルは同じフロアにありますが、時間帯が別の家と被らないように調整をしてくれるため、別のグループの人とトイレ等で鉢合わせることはないそうです。予算が大きく変わるのは料理とドレスだと思うので、あらかじめどれくらいの幅で変化するのか試算してもらうとよいです。また、平均がどれくらいなのかも教えてもらっておくと、判断基準のひとつになります。窓が多い関係で、晴れの日と雨の日で大きく印象が変わる会場だと思うので、行った日と違う天気の場合にはどのような見え方になるのか、よく聴いておくといいです。詳細を見る (1224文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気や景色、アクセスもよく、素敵なアドバイザーがいる式場
チャペルの天井が高く、白を基調とした雰囲気に青のステンドグラスが素敵で、バージンロードの距離が長い。天候に左右されない。招待する人数やイメージする雰囲気によって、6つの披露宴会場から選ぶことができる。どの披露宴会場を選んでも、化粧室や喫煙所、マタニティが充実している。私が選んだ披露宴会場は、天井からつられている飾りがキラキラしており、床は青く、洗礼されたイメージピッタリのものだった。ハナユメ割引や、成約特典など充実しており、思っていた価格よりも低い価格での見積もりとなった。試食はしていない。チャペルを出て、フラワーシャワーをする場所から神戸の景色が一望でき、無料でとめることができる駐車場が充実している。無料シャトルバスもあり、交通の便も良い。アドバイザーの方がとても丁寧に相談にのってくれた。今までの先輩花嫁さんがどのような雰囲気で、どんな演出をしたのかタブレットで見せてくれ、イメージがわきやすかった。どの披露宴会場からも神戸の景色が見え、フラワーシャワーやバブルシャワーなど様々な演出ができるところに好感。新郎新婦や親族控え室、化粧室、喫煙所、マタニティルームがどの階にもあり安心。色んな演出をしたい方や、天候、アクセスを気にされる方におすすめ。それぞれの披露宴会場でテーマがあり、雰囲気が全く違うが選択肢が多く迷うので、パッと見た時の印象や招待する人数は大事にした方がいいと思う。天井や床の色は変えられないので、気に入った雰囲気の披露宴会場を選ぶこと。テーブルクロスや装花で雰囲気は変えることができる。詳細を見る (658文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ザ・神戸!の思い出を作りたい方にオススメします!
バージンロードが長くて天井高もあり、青いスタンドガラスがとても魅力的な挙式会場でした。挙式中は少し階段を上がったところでの式だったので、列席者の方々もよく見えとても良かったです。退場後は列席者の方々のフラワーシャワーや、バルーンリリースもしました。天気が危うかったのですが、ドローンでの撮影もできました。神戸の海を一望でき、とてもロケーションがよくて列席者の方々も喜んでいただけました。披露宴会場は6種類の部屋があり、選ぶのにとても迷いましたが私たちは船のイメージをした披露宴会場のヴァアリエにしました。披露宴会場までのスペースは列席者の方々にお待ちいただけるスペースがあり、そこもとても雰囲気が良く気に入ったポイントでもあります。会場のお花等で値上がりはしたと思いますが、当日とても満足のいくイメージ通りの会場作りをしてくださりました。列席者の皆様にもとても満足して頂けました。わたしたちも結婚式後、控え室に運んでくださりゆっくりと堪能させていただきました。駅からは少し不便かと思いますが、シャトルバスもあるので大丈夫だと思います。駐車場がとても広いので、車で来る方も多かったです。わたしたちは、式場決定から結婚式を挙げるまで約3ヵ月程でした。短期間にも関わらず、スタッフの皆様がとても親身に打ち合わせをしてくださり安心して当日を迎えることができました。披露宴会場のスクリーンがとても大きいのが魅力的です。あと、エンディングムービーが両親の花束贈呈シーンまで使っていただいたのがとても満足しました。費用をあまりかけたくない方にはオススメはしませんが、ロケーション、会場雰囲気、スタッフの対応に満足したい方には本当にオススメします。詳細を見る (716文字)
もっと見る費用明細4,870,035円(45名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
立地の良い場所
珍しい青色の挙式会場で、自然光によりバージンロードが青く輝いていたのが印象的です。当日曇りではありましたが、綺麗でした。披露宴会場は、青色の会場をみてとても海を連想させるような場所で、目の前も神戸の海が一望できて景色も綺麗でした。神戸の海の目の前で、ポートタワーが目の前にある。そして駅からも近く徒歩でも行くことができ、結婚式当日は会場までシャトルバスが出ているので交通アクセスがいい。スタッフの方は愛想も良く、熱心に仕事をされていました。決めては、神戸の海が目の前で一望できる点です。会場のパターンが多くありそれぞれの職種やカップルの雰囲気でさまざまなところを選べるところ。披露宴会場も多くあるため、好きなところを選びやすい。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
一つ一つのクオリティが高い素敵な結婚式場
港の真前なので遮るものがなく海が見えるとが良いと思いました。自分は青いステンドグラスの式場で挙式をしました。天井が高く、光がさすと、とても神秘的な素敵な空間です。牧師さんが2人が結婚したことを宣言する、宣言台があったのがとても珍しいと思いました。聖歌隊と生演奏もあるので雰囲気がとても良い挙式ができます。会場を締め切ると、完全に外の音がシャットアウトされるのも良い点だと思いました。退場後のテラスでのフラワーシャワーやブーケトスは開放感もあるし、景色も良いので写真も映えます。ポートタワーやハーバーランドの観覧車も見える立地なのでとても素敵でした。天気が雨になった時にそこが使えなくなるのは少し不安要素ではありますが、その場合はテラス手前のところで一応できるそうです。披露宴会場は6種類から選べるので自分の好みに合った会場を選べるのは良いなと思いました。自分はvoilierと言う4階ににある船をイメージさせる会場を選びました。4階と言っても全階層が天井が高いので普通の建物の8階くらいの高さはあると思うので、景色はとてもよかったです。フランベが見えるようにキッチンもガラス張りになっているので演出で楽しめます。(フランベ以外では使ってなかったと思います)演出はフランベ以外にも、スモークやビームライトなどもあるので、皆さんに楽しんでもらえます。テラスもあるので色んな写真が撮れます。会場の前の広場も飾り付けがたくさんできたり、デザートビュッフェもできます。川が流れている感じでとても素敵な雰囲気です。コロナ対策で個包装になっていますが、とても可愛い仕上がりになっているので良かったです。ドレス、写真、映像関連は確実に値上がりします。ドレス関連はドレス自体もそうですが、アクセサリー類などで見積もりの値段は遥かにオーバーします。ブーケも値上がりします。(ブーケは値上がりしてもクオリティがかなり高いので納得できます。)持ち込みはできるものがかなり少ないのでできるところで削るようにしました。特に、オープニングムービー、プロフィールムービーが大幅に削れます。あとはペーパー関連ですね。外注や、セルフでする場合は自分達の労力もかかるので、少し楽したいなら見積もりから1.5倍くらいする覚悟はあった方がいいかもしれないですね。プロフィールムービー、オープニングムービー、招待状、席次表を持ち込みにしたらかなり節約できました。美味しかったです!!!参列してくれた友人も美味しかったと言ってもらえました。式を挙げた本人達は披露宴後にメインやデザートをゆっくり食べさせてもらえました!ただ、最初の方に出てくるものはその場で食べないと食べれません。ロケーションがかなり良い反面、駅からはやや遠いです。三宮や新神戸からバスが出てるのでそちらを利用すれば問題はないです。駐車場がとても広いので何人車できても大丈夫そうです。正直、値段を安く済ませたいと言う人には向いていません。しっかりした式をしたいと言う方にはかなりお勧めです。最低限の式のクオリティを保つためなのか持ち込みの制限が厳しいです。それだけあって一つ一つのクオリティは高いと思います。映像関連はちゃんと話し合わないと加工などの面では相違があるかもしれないです。ただ、自分達はコロナで延期が決まっているのを伝えていたのに衣装の打ち合わせを進めて、衣装を決定して、衣装分の延期料(式を挙げたら実質お金はかからない)を取られたのは少し気になりました。式場がコロナ禍で大変なのはわかりますが、自分たちも披露宴をするか式だけにするか迷ってる中での出来事だったので、先に延期を伝えていたこちらの心境も汲み取っていただきたかったです。当日のスタッフの方はとても気配りが行き届いていて不安になるところはなかったです。施設自体がかなりしっかりしているので、エントランス、待合、挙式会場、披露宴会場全てが凄い!って思ってもらえると思います。立地も遮るものがなく海が見えるので綺麗です。もともと、自分が誰かの結婚式で招待してもらいたいと思っていた場所でしたが、友達がノートルダム神戸で結婚式をしなかったので自分でしました!基本的に見積もりで出してくれたものより少しグレードを下げても全然問題ないくらい良いものに仕上げてもらえるので少しくらい落としても問題なさそうでした。ここの式場は値段は安くはないけど、誰を招待しても恥ずかしくないと思えるので、しっかりしたところ出したい人にはかなりお勧めです!詳細を見る (1859文字)
もっと見る費用明細3,195,935円(48名)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
港町神戸を感じることのできる式場
イメージ色の違う大聖堂が2つ備えられており、どちらも雰囲気が異なっていて素晴らしい施設だと感じた。海やポートタワーが近く披露宴会場からの景色が良い神戸を代表するポートタワーの近くで、海にも近く立地が良いと感じる。また駅もjr2駅,その他私鉄からもアクセスが良く満足度が高いと思う。今回下見で対応していただいたスタッフの対応がとてもよく好印象また会場で準備をしておられるなか、見学させていただいても挨拶など対応がよかったのが印象深かった。海の近くというロケーションの良さ、豪華な大聖堂と披露宴会場など設備が揃っているという点披露宴会場は6個それぞれ特色の違う部屋が用意されているので、どの会場が自分たちのイメージと合うかを実際に見て感じてほしい。詳細を見る (322文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
高級感、特別感を神戸で感じることのできる会場
今回はブルーの大聖堂を選びました。天井がとても高く開放的な空間に圧倒されました。他の会場では感じることのできない開放感と特別感でこのブルーを超える挙式会場は神戸で見当たりませんでした。5階のブルーのお部屋を選びました。 ベランダに出ると神戸の景色を一望できますし、会場内も高級感に溢れた会場で色合いがとても気に入りました。80名で後から見積もりが上がるのが嫌ということで全て真ん中のプランで提示して頂きました。削れるところも教えていただき助かりました。試食会では、前菜、パン、肉、デザートをいただきました。どれも美味しくお洒落な盛り付けでした。元町から徒歩10分程度です。駐車場も広く安心しました。プランナーyさんが決め手といっても過言ではないくらいとても良い人でした。質問に対してすぐに求める回答が返ってきますし、パキパキとした方で1度もしんどいと感じる瞬間などありませんでした。以前アンケートに答えていた趣味の内容でチョコレートの包装をしたプレゼントは本当に感動しました。1:会場の雰囲気が圧倒的に高級感.清潔感.特別感を感じることができました。 青と緑を基調にした挙式会場に合わせて、披露宴会場の雰囲気も選ぶことができ、挙式会場、披露宴会場、待合室まで全ての統一感がいいと思いました。2:プランナーさんの話しやすさがとても決め手の一つとなりました。とても丁寧に会場案内をしてくれるだけでなく、料金の相談なども親身になって乗っていただき営業感は全く感じず知り合いのお姉さんのような感覚でお話ができて居心地が良い時間でした。3:予算のことを最初から希望を伝えていると要望に沿って提案をして頂いて会場のクオリティーに対して満足のいく料金提示をして頂いて即決となりました。高級感、神戸らしさ、特別感を感じたいカップルの方におすすめです。詳細を見る (767文字)
もっと見る- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
圧巻の大聖堂
ブルーとオレンジの2つから選べるが、写真で見た通りどちらも天井が高く開放的で神聖なチャペルだった。どの会場からもハーバーランドが一望でき、神戸ならではの景色を見ることができて素敵。大きな窓のおかげで開放感があって広々していた。高めに見積もっていただいたが、思っていた予算よりも随分と安かった。これだけの設備が整っているのであれば、コストパフォーマンスは高いと思う。さまざまな価格のコースがあるようなので、予算に合わせて選べそう。駅からは少し遠いが、シャトルバスが頻繁に運行しているそうなので遠方からのゲストも安心初めての来館でなにも知識がなく、わからないことだらけだったが、1から丁寧に教えてくださり助かった。こちらからの質問にも、提案を交えながら答えてくださったので結婚式のイメージを作ることができた。見積もりも高めに設定してくださったり、どこを削れば安くなるなどこちら目線で考えてくれたので現実的な見積書ができた。神聖な大聖堂。ロケーションが最高な披露宴会場。どちらも一目見て、こちらで式をあげたいと思った。上質で大人っぽい式を挙げたい方におすすめ見積もりは多めに見積もってくれるが、もし既に希望している演出などがあれば先に伝えて、そちらも見積もってもらうと、より現実に近い見積もりをだしていただけそう。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(44件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 2% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 36% |
61〜80名 | 36% |
81名以上 | 14% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式のゲスト人数は、41〜60名、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(44件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 2% |
201〜300万円 | 11% |
301〜400万円 | 48% |
401〜500万円 | 30% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 2% |
ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDINGの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場から海が見える
- シャトルバスあり
この会場のイメージ764人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催*週末BIGフェア*最大140万円優待*6万ギフト×豪華試食&ドレス
◆神戸を一するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【当館人気No.1】7大特典×最大140万特典◎4万円試食×新作ドレス
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ◆
1101土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催*3連休初日BIG!豪華10大140万円特典◎新作ドレス&豪華試食
◆神戸を一望するロケーションを堪能◆最大140万優待【さらに1件目来館なら】挙式料&1万円分の豪華ギフトプレゼント◆牛フィレ肉の贅沢試食4万円相当をオーシャンビュー会場で試食◆美しい2スタイルの大聖堂で感動挙式◆パティシエ特製スイーツ
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-24-1500無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- その他会場兵庫県兵庫県兵庫県神戸市中央区波止場町7ー3
- 地図を見る
- 0120-24-1500無料
#会場の魅力
おすすめ

《期間限定来館特典》公式ホームページからのご予約で挙式料全額プレゼント
ご来館特典で感動の挙式料全額プレゼント♪ *先着順・組数限定なくなり次第終了 対象条件あり 挙式披露宴検討の方には最大140万円ご優待 ドレス30万円特典など盛りだくさん
適用期間:2025/10/15 〜
基本情報
会場名 | ノートルダム神戸/FIVESTAR WEDDING(ノートルダムコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0042兵庫県神戸市中央区波止場町7-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ・JR元町駅、阪神元町駅、神戸市市営地下鉄海岸線みなと元町駅/JR元町駅・阪神元町駅(西口)より徒歩10分 ・神戸市営地下鉄海岸線みなと元町駅(2番出口)より徒歩5分 |
---|---|
最寄り駅 | 各線元町・みなと元町・JR神戸・花隈 |
会場電話番号 | 0120-24-1500無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00(火曜・水曜定休日 祝日の際は営業)・土日祝:10:00~19:00 |
駐車場 | 無料 150台お気軽にご相談ください |
送迎 | あり挙式日のみ三ノ宮駅、新神戸駅 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 2つの大聖堂があり、天井高17m、バージンロード20mのスペックは必見です。また神戸港を見渡せるスカイガーデンでフラワーシャワーやバルーンリリースもできます。 |
会場数・収容人数 | 6会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り厳かなセレモニーの後は、神戸港を見晴らす特等席でふたりらしい演出を! |
二次会利用 | 利用可能神戸港の夜景を楽しんでいただけます。お気軽にご相談ください! |
おすすめ ポイント | 全室オーシャンビューのTHE神戸な海ロケーション、便利な交通アクセス、大型スクリーンと音響設備、オープンキッチン
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお客様に合ったお料理をご提案いたします。 |
事前試食 | 有り毎週土日祝、また毎週月・木・金にも開催しています。お気軽にご相談下さい。 |
おすすめポイント | オープニングムービーにメインシェフが出てきたりオープンキッチンで炎が上がるフランベサービスもあります(料理によりますのでご注意下さい)
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある大型エレベーターも4基あり、ゲストの移動も非常にスムースです。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり無料駐車場150台、大型バス駐車スペースもご用意可能でございますので、ご相談ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設お客様のご要望に応じた提携ホテルをご紹介いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
2025兵庫県
総合ポイントGOLD
