
8ジャンルのランキングでTOP10入り
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
品のある式場
会場の雰囲気は入った瞬間からステンドグラスに驚かされる。ザ大聖堂といった感じ。装飾品の数々がこだわっているので神聖な雰囲気があり非日常を味わえる。和でも洋でも合うような作り、モダンな雰囲気の中に少し和が馴染んでいる。高砂の位置が少し高く全体を見渡せる。全ての会場に庭がついており、子どもも退屈せずに過ごせる。アクセスは車かタクシー、バスが良い。車は6台しか停める場所がなく近隣の人が多いと駐車に困りそう。バスとタクシーの手配が充実しているので駅から遠いデメリットはあまり感じない。ゲストの動線や過ごす場所が充実されているとともに、新郎新婦の願いも叶えられる式場だと感じた。待合のスペースは全員が座れたり、子供が泣いたらサッと席を外せるスペースがある。演出として動物や人力車を使うこともできる。サプライズが好きなカップルにはもちろんおすすめだが、サプライズをしなかったり飾りをしなくても会場が煌びやかなので問題ない。詳細を見る (407文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
素敵な式場でした
入り口は和モダンなイメージでした。おごそかな感じで、高級な雰囲気です。待合室が広いのも印象的でした。挙式会場は大聖堂のステンドグラスがとても素晴らしく感動しました!壮大なステンドグラスを背景にした友人のウェディングドレス姿が本当に美しくて、感動して涙が出ました。広めのパーティー会場で、十分なパーソナルスペースをとりながら食事ができ安心しました。披露宴会場内に階段があり、お色直しで階段から新郎新婦が登場した時は本当に素敵でした!お料理はどれもとても美味しかったです!最後のケーキまで楽しめました。駅からは少し離れているのでタクシーを利用しました。帰りは名古屋駅までシャトルバスを利用。少し行きづらいかな?と感じました。入ってから上着を預かってもらえるシステムだったのですが、いまいち説明がよくわからず少し困ってしまいました。挙式会場、披露宴会場ともにとても素晴らしく参列している側も特別感を味わうことができました。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
教会がオシャレで素晴らしい式場
とてもおしゃれな雰囲気の入り口。高級感もありとても満足しています。挙式会場の演奏隊も豪華で素晴らしかったです。広く、雰囲気がとてもよかったです。明るく綺麗な部屋でした。料理のコースの料金。テーブル等の花の値段が予算より上がりました。特になし。タクシーチケットも参加人数によってもらえる数が増えるはずですが、最初の申告の人数になりますと言われ、本来もらえる数もらえませんでした。(担当者によると思います)季節の料理等を選べてよかったです。駅からは少し歩きますが、無料のシャトルバスやタクシーチケットの配布等があるのでそこまで不自由はしませんでした。最初に担当してくれた方は本当に親身になってくださり好印象でした。しかし、担当のプランナーさんが少し残念でした。全くこちらの希望を聞いてくれないだけでなく、自分の考えを押し付けてきます。当日の披露宴は何もかもが急かされてしまいました。美容スタッフや他のスタッフが素晴らしかっただけに担当プランナーさんが残念でした。本当にそこを除けば最高でした!式場の雰囲気等は超一流。百花籠で式をしたと言うステータスになりそうなぐらいです。自分たちで色々と決められるならここで良いと思います。担当者によると思いますが、色々とわからず教えてもらいながら決めたかった立場としてはそこだけが残念でした。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
和洋の詰まったオリジナリティ溢れる結婚式
白を基調とした会場に、外国より移設したステンドグラスがとても綺麗です!晴れはもちろん、雨でも自然光のように輝く設計になっているので、式場はいつでも明るいです。門が、グレーの大きなドアになっており、重厚感があるので、この時にしか味わえない特別感が味わえます。ベールダウンではゲストより高い位置のところで行うので皆さんに見てもらいやすいことや、バージンロードが程よい広さのため父と近くで歩くことができました。鳳明を見学した時に、和洋が詰まった雰囲気にとても素敵な披露宴会場だと思いました。名古屋にはここしかこのような会場がないと思うので、とてもおすすめです。ゴールドどブラウンを基調としているので、和装もできますし、洋装のみで行うのも雰囲気にとっても似合います。会場の規模は、広いとは言えませんが、円卓や長テーブルを置くことができるのでレイアウトも自由に行うことができます。引き出物に力を入れました。感謝を伝えることを大切に、友人には後日全て注文して配達にするもの選択。親族には、百花籠オリジナルのお肉メニューにしたので、そこで値上がりがしたかと思います。また、ラウンド演出で、スーパーキャンドルを全卓においたのでそこも影響があったかと思います。紙類は全て手作りしました。そのため、3〜4万円ほど節約できたかと思います。また、持ち込み料が無料や安価で済むものが多く、ドレスやタキシードの持ち込みをしても、さほど高くなかったので、当初の見積もりでは提携ドレスが入っていた分、下がったかと思います。特典としては、初めての式場見学特典でのお値引き、タクシーチケットをたくさんいただいたりとサービスいただきました。式場見学に行った際にとても美味しく、見た目も鮮やかなお食事で文句なしでした!当日もゲストからとっても美味しかったとすごく好評で、スタッフ様達が常に近くにいるので困ったことなどもすぐ伝えることができたそうです。デザートブッフェも行い、ゲストが喜んでガーデンで楽しんでるのがとても嬉しかったです!高岳駅と伝えてもあまりピンとこないゲストが多かったです。なので、名古屋駅からシャトルバスが出ていること、高岳駅からもバスがあることがゲストに安心して来てもらうことができました!立地は、主税町という閑静な歴史のある場所になります。皆様にいつも笑顔で迎えていただき、駐車場の警備員さんもとても親切な対応をしていただきます。オープニングムービーを撮影するのに、夜遅くに伺っても快く場所を貸してくださったり、演習のリハーサルも会場の空いてる時間をみてさせていただき、たくさんのアドバイスのもと、当日を安心して迎えることができました!チャットを通してプランナーさんとはいつでも質問ができるので、仕事をしている時にわざわざ電話することもなかったので、不明な点もなくとても助かりました。自分たちのオリジナル感をたくさん出せることです。私たちはディズニーが大好きで、全体的にディズニーにしました。他の式場さんでもいろんなディズニーのウェルカムスペースや雰囲気作りがあるとは思います。しかし百花籠さんでおすすめしていただいた嬉しかったことは、装花に隠れミッキーを忍ばせると言ったものでした。当日どんなふうになってるのか見たところ、全卓の装花のリーフに、隠れミッキーの穴を開けてあり、すっごく可愛かったです!ゲストたちも見つけたと喜んでおり、他の式場とは一味違った演出ができたように思います!とっても素敵な式場で、重厚感があるのでゲスト皆さんに喜んでいただけます!当日に向けてたくさんのアドバイスをいただけたり相談ができるので、花嫁様の不安もなく楽しめるかと思います。やりたい演出があれば、まずは相談して、最後には後悔のないような結婚式になさってください!詳細を見る (1565文字)

- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
王道キリスト式結婚式
王道な雰囲気。ステンドグラスがとても綺麗。キリスト式にピッタリ。和な雰囲気がたまらなく素敵。広さはアットホームなちょうど良い広さ。いくつかから選べるがどれもそれぞれの良さがあり迷うほど。見た目も味も良い料理。少し変わった野菜も使用されており楽しい。駅からは近くはないようだが、シャトルバスがやタクシーチケットがあるそうでそこまで不便さは無さそう。丁寧な案内と説明和な雰囲気が良かった。入口やお庭など建物全体に統一感があり、良かった。王道キリスト式で結婚式を挙げたいカップルにオススメアルパカを呼べたり車や人力車で入場できたりバージンロードをブルーにできたりと自由度が高い。要望を叶えようとしてくれるスタッフさんの雰囲気が良い。詳細を見る (313文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/12/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが素敵
チャペルは大きなステンドグラスがあり、天井がとても高くて広々としていて開放感があり素敵でした。和風で落ち着いた大人の雰囲気で品があります。階段が大きくて迫力がありました。夜になって暗くなるとライティングされて幻想的な雰囲気でした。トータル的に美味しかったです。特にメインディッシュのお肉とスープが濃厚で美味しかったです。名古屋駅からは少し距離がありますがタクシーチケットがもらえたので10分くらいで会場につけました。静かな場所に式場がありました。アレルギーがある人には丁寧に説明して配慮されていました。チャペルのステンドグラスが迫力があり感動しました。内装だけでなく外観も全ての場所が豪華で品のある会場でした。詳細を見る (305文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
素敵な教会と本格的な作りの会場
カラフルなステンドグラスが綺麗で、また新郎新婦のバックにステンドグラスが来るように設計されている。本格的なつくりで、気に入る人が多いと思った洋風の披露宴会場を見学しました。プリンセス感があり、階段からの入場もできます。洋風がいいという人はこの会場になると思います豪華ですが、ほかの式場と比べて特別に高いという訳ではありませんでした。少し変わった味付けのものが多かったですが、おいしくいただけました。斬新さを求めるならいいかもアクセスはよくないので、タクシーチケットとかバスのサービスを利用することになると思います支配人にあんないしてもらえました。押し売り感もなく、ほかの式場と比較しながら丁寧に教えてくださいました本格的な造りや、和装を希望されてる方にはぴったりだと思います。洋風の披露宴会場はひとつしかないので、希望の会場があいてるか確認したほうがいいですよ詳細を見る (380文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/09/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
和洋折衷の式場
大聖堂は真っ白で、ステンドグラスの高さも丁度よく、正面から写真を撮ると綺麗におさまるサイズ感でした。和洋折衷の雰囲気が素敵です。披露宴会場は3つあり、和と洋それぞれありました。駅から少し距離がありましたが、シャトルバスが名古屋駅や最寄りの高岳駅にあるため、アクセスは悪くないと思いました。披露宴会場ではお庭から人力車で入場する演出ができ、盛り上がりそうだと思いました。持ち込み料は他の式場と比較してかからないので、ペーパーアイテムや映像は自作すると安く済みそうです。1件目だと特典はありますが、他の会場と比較して決めた方が安心できると思います。料金については予算をお伝えしたことろどこを削っても問題ないかアドバイスをいただけました。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2025/01/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフは人によって善し悪しがある
当日は快晴だったこともありステンドグラスからの光がとても綺麗に入ってくれました。挙式のみ参加のゲストを含めると全員合わせて70名いましたが、それでも全員着席することが出来ました。百花籠ではチャペルでの写真撮影は禁止されていて当日カメラマンが撮った写真がダウンロードできる形にはなっていますが、これが15枚しかないので挙式時の写真枚数や動画はめちゃくちゃ少ないですガーデン、扉、階段と3箇所から入場することが出来ました。ルネットサルーンはくすみピンクやゴールドなどを使っているのでとても可愛い会場になり、プリンセス気分を味わいたいなら最適です!スクリーンは2箇所についてます。ただ、披露宴時間は2時間と短いのでやりたいことが全ては叶わないと思います。私達はエンドロールをなしにした分、記録映像をつけることにしたので少しランクアップしました!またカラードレスになかなか良いものに巡り合わず持ち込み料払って違うところから借りました。合計33万くらいでした。提携ドレスショップでプラン内で収まるドレスを選んでいたら25万で済んでいました。ブーケは2つ持ち込みましたが、いくつ持ち込んでも5500円の持ち込み料で済むのでかなり節約できました!また他にもペーパーアイテムを持ち込んだり、内覧会に参加して引き出物を宅配にすることで式場が送料負担してくれたり小さいバックをくれました!冬コースにしました!友人や家族、親戚からはとっても美味しかったと言って頂けました!パンがおかわり自由なのですが、何回もおかわりしてた方がいるくらい料理はオススメです!当日は車が合計6台貸して下さります。駅からは結構離れていますが、シャトルバスを無料で貸出してくださるので、友人はみんなバスを使っていました!とにかく返事が遅くて困りました。他の花嫁さんは早かったと言っていたので、人によると思います。無料シャトルバスがでたり、ゲストの人数によってタクシーチケットもだしてくれたのが良かったです!悩んでることがあれば1度プランナーさんに相談するべきです!結構言ったもん勝ちなところもあります(笑)詳細を見る (880文字)



もっと見る費用明細2,812,712円(72名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ホスピタリティを重んじる方にぴったりな素敵な式場です
チャペルも披露宴会場もクラシカルな雰囲気です。洋装も和装も両方合う内装に惹かれて、こちらの式場を選びました。私は少人数での開催でしたが、もっと人数が多くても入る会場だったので、広々としていて窮屈感がなくよかったです。人数が少なくても寂しい感じもしなかったです。最終見積もりだけ親族のヘアメイク代などを合わせた金額だったので、その分思っていたより高くなった印象はありました。その他は最初の見積もりと大きな差はありませんでした(最初の見積もりを出していただくときに、最低金額ではなく平均的な金額で出していただけたので、あまり違いが出なかったのだと思います)。ブーケと会場装飾のお花花の種類はフラワーコーディネーターさんにおまかせして、色味のイメージと予算だけお伝えしました。花の種類にもこだわると、その分高くなってしまうこともあるようです。上から2番目のコースを選びました。フォアグラが入荷できないかも、と言われていましたが、予定通り当日提供いただけたのでよかったです。アミュゼットからデザートまで満足感のあるコース内容でした。駅からのアクセスはあまりよくないです。名古屋駅からタクシーでの移動でした。しかし式場からタクシーチケットをいただけたので、それでまかなうことができました。シャトルバスを出してもらうことも可能だそうです。様々な提案をしてくださる、とても丁寧な方でした。披露宴当日も笑顔で仕切ってくださり、大変心強かったです。会場装飾で使ったお花を、最後ブーケにして参加者全員にお土産として配れるようにしていただけたのが嬉しかったです。モダンな雰囲気が他の結婚式場にはないところだと思います。老若男女問わず受けがよく、親族皆が「いい式場だ!」と言ってくれました。会場自体がとても素敵なので、式に細かいこだわりがない人でも素敵な式にすることができますよ。詳細を見る (778文字)

費用明細1,507,915円(15名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
オシャレで素敵な会場です
白い挙式会場なので写真が映えました。40名の参列者だとサイズ的にもちょうど良かったです。建物の雰囲気がとても良いです。レトロモダンな雰囲気で歩いていて楽しいです。参列者にも好評でした。参列者美容・衣装・引出物引出物は最低限で見積もられるので、きちんと見積もった方がいいです。持ち込みをおすすめします。ものによってはだいぶ変わります。忙しい方はペーパーアイテムは式場に頼んでもいいのかもしれません。ゲストに渡すもので気を使うので思ったより大変でした。料理はそこそこでした。特に不満の声も聞いていません。式場はここに限らずどこも同じで、仕方がないことだと思いますが、価格には見合ってはいません。同じ料金出すなら他のレストランの方が確実に良いですがここは仕方ないです。アクセスは悪いです。タクシーがないと名古屋駅からはなかなかアクセスしにくいです。最寄りの駅からは15分はかかります。参列者はヒールを履いていたりするので電車の利用はおすすめしません。スタッフは、フラワーデコレーターやカメラマンなど良い方が多かったです。それぞれ別の担当者で多くの人と関わるため、当たり外れはあるかもしれません。建物がとにかく素敵で写真映えします。大規模な人数でやる場合はは、意外と挙式会場が小さいかもしれないです。コスパの良さ。他の安め式場と見積もったけど最終的に同じくらいだったから。詳細を見る (582文字)



もっと見る費用明細2,881,094円(40名)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2024/02/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
これぞ名古屋の結婚式場
とにかく造りが豪華で華やか。特に、チャペルはステンドグラスが壮大で他にはあまりない。天井も高くてとにかく綺麗。披露宴会場は、2種類あり色調や、雰囲気が違うため好みに合う会場が見つかるかも。黒っぽい感じと黄金色の感じ。お値段はサービスや会場相応な感じ。料理はどれも美味しく不満はないが、すごい特別な感じもない。名古屋市中心部にあるが、路地の中なので地図は必要。ただし、高級住宅街や綺麗な街並みの中にあるので歩いて向かうのも楽しみではある。丁寧でサービスもよい。案内も明瞭。、チャペルや会場の造りをみて素敵だなと余ったら、他にない造りだからこちらを選ぶべき。きちんとした式を挙げたい方、格式ある風合いが好きな方にオススメ。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/09/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和洋どちらも欲張れる結婚式場
天井が高く、ステンドグラスが美しい王道を極めたチャペルだと思いました。ステンドグラスは新郎新婦を写真に収めた時にきれいに見える高さに配置されているそうです。複数会場ありましたがどれも荘厳で、装花等があまりなくても華やかだと感じました。比較的良心的な料金だと思いました。イメージしていた見積もりと、いろいろ盛り込んだ見積もりの2パターン提示してくださり、検討しやすかったです。味も見た目も素晴らしいフレンチのコースでした。デザートビュッフェも選択できました。周囲は落ち着いた四間道で、雰囲気が良かったです。下見ではチャペルを出たあとにフラワーシャワーがあり、挙式の気分を味わうことができました。挙式会場の荘厳さは素晴らしく、ゲストの印象に残ると思いました。ゲストのイメージに残る立派な結婚式をしたいカップルにおすすめだと思います。チャペルは本場ヨーロッパ風、明治風な洋館と日本庭園があり、和洋どちらも体験できる結婚式場でした。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/12/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ここにしかない記憶残るこだわり式場
挙式会場は天井が高くスタンドガラスが自然光でキラキラしていました。新郎新婦の目線では木を感じる落ち着く雰囲気とその他部分は大理石で作られているため、おしゃれでこだわり感じる挙式会場でした。披露宴会場は、和風のところは会場外観にあっている明治感じる和の落ち着く雰囲気でした。アンティーク部分もあり和洋が程よく混在していました。天井までも畳のようなおしゃれな和な柄で感激しました。どこを見ても美しかったです洋風な会場はとにかく広々としておりストレスフリーでした。白を基調としたシンプルながら高級感ある雰囲気で自分仕様に変えやすいなと感じました。当日特典がありました式場までは、無料送迎バスがついており利便性が良かったです。車で来る際は駐車場が広くあり停めやすかったです周りは静かな雰囲気でした。1番印象に残った点はチャペルでした。チャペルはこだわりが多くありました。大理石で写真映えもするし、スタンドガラスが壮大でとても綺麗でした。挙式会場の前、階段が長く参列者の誰もが1番良い位置で新郎新婦を見れるなと感じました。和洋混在している式場です披露宴会場は、和風、洋風と二つに分かれているためどちらが好みかしっかり明確にすることが大切だなと感じました。唯一無二の式場だと感じるおしゃれな式場でした。人とは違う印象に残る会場を選びたい方におすすめです。詳細を見る (571文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
建物自体が本当に素敵!名古屋で1番良かった!
名古屋で正直1番いいと思いました…!まず入る前からもう雰囲気がガラッと違って良かったし、中のロビーも洋なクラシカルな雰囲気と和の雰囲気が混ざってとてもオシャレで…!!ここはぜひ一度行って欲しいです!チャペルもとても綺麗で階段も理想的でした!披露宴会場3つあって、どれも素敵でした!天井が高い、大階段がある、会場の前にある待合室みたいなのが良かった、庭が見える、暖炉がある、等色々いい所ありましたが、あと1番気に入ったのが、披露宴会場に向かうときに中庭を通るのですが、そこか大正レトロというかクラシカルというか、和テイストだけど洋風で凄くおしゃれで何処にもない良さ…!何処かの邸宅に迷い込んだようなそんな雰囲気です。正直他より高めでしたが、見学をしてそりゃそうだよな…と納得しました。笑他より優れてる所惹かれた所が多い分見積もり額も多いなと…下見なのにお腹いっぱいになりました…笑最後におしゃれなカクテル(ノンアル)も!笑式場までは遠いですが、下見にタクシーチケットを用意してくれました。私が聞いた時は、当日も特典でつけれるとのことでした。もちろんバスも手配できるそうです。統一された会場雰囲気がオシャレすぎる。部屋の広さ、装飾、庭、ロビー、ソファ、階段トイレまで建物自体とても素敵。ゲストの待合室に全員座れるんじゃな位オシャレでふかふかなソファが沢山あって、そこにバーカウンターもあったのもよかったです予算と見積もり内容は行く前に考えた方がいいと思いました(ドレスにいくらかける、他ではどれ位など)詳細を見る (649文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/11
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
和を取り入れた素晴らしい結婚式場です
挙式会場は天井が高く広々とした空間となっていて、ステンドグラスから差し込む光でとても神秘的な写真が撮れました。和を取り入れた披露宴会場となってなり、和洋折衷を、楽しめますペーパーアイテムは全て自分たちでインターネットのサイトから準備しました。駐車場や枚数に制限がありますが、タクシーチケットや送迎バスが用意されているので式場までのアクセスは申し分ないと思います。とても親身になって説明して下さるのでわかりやすく、自分たちに合った結婚式を提案してくれます。またメールでのやりとりもできるのでわからないことはすぐに聞くことができます。披露宴会場とウェディングケーキのビッグスプーン会場の雰囲気や設備、サービスを見てきめました。詳細を見る (311文字)



もっと見る費用明細3,202,965円(62名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
会場がとてもゴージャスで和な感じがお洒落な式場
ステンドグラスがとても綺麗で、目を引いた。カメラでの撮影禁止なので、カメラの緊張はなく、挙式に集中できた。入った時の雰囲気がゴージャスで、階段もあり入場の時に使えた。フラワーシャワーや、ブーケトスで使う花は持ち込み料がかかった。招待状や、席次表を自作して節約した。紹介で契約したので、割引がきいた。その式場のオリジナルドリンクもあったのでとても楽しみだった。高岳駅までは少し遠いが、名駅からシャトルバスが出たので、安心できた。ファーストバイトでビックスプーンを、利用できた。挙式のステンドグラスがとても綺麗。知り合いが、パティシエをやっていたのもあり見学してみたが鳳明の会場を下見した時にとてもゴージャスで、決め手になった。詳細を見る (312文字)



もっと見る費用明細3,202,965円(62名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
豪華でモダンな和装にもぴったりな式場
挙式は洋装で人前式を行いました。誓いの言葉は自分たちで考えて、サプライズで親族に読んでもらったので盛り上がりました。チャペルは白を基調としていて、生演奏があり、バージンロードも長く、素敵です。披露宴は、見学で最初に見たときに一目惚れしたhoumeiで行いました。お色直しで和装をしたかったので、会場の豪華でモダンな雰囲気がぴったりでした。和装をすることや、ゲストにお酒好きが多かったこともあり、ウエディングケーキ入刀ではなく、鏡開きをしたのがとても好評でした。思い出のために映像・写真には少しお金をかけました。ウエディングフェスタに参加したことや、見学当日に決めたので、少し値下がりしていただきました。内覧会にも参加したので、引き出物や子供達のお菓子など、プレゼントしていただきました。時期的にフォアグラの入荷ができなかったのが少し残念でしたが、ゲストの方にも美味しかったと言っていただけました。お酒の種類が豊富でした。最寄駅からは少しありますが、無料シャトルバスが出ていて、不便はなかったと思います。駐車場も何台か使わせていただけました。外観が素晴らしくとても雰囲気があり圧倒されます。ゲストの皆さんもたくさん写真を撮ってくれていました。打ち合わせのスケジュールはいつもうまく調整していただき、スムーズに打ち合わせを進めることができました。当日のメイクさんたちもとても印象が良く、気持ちよく過ごすことができました。和装をしたい場合にもぴったりなモダンな式場雰囲気。ウェルカムスペースや披露宴ゲストテーブルなど、飾り付けをそこまでたくさんしなくても寂しくならない施設の豪華さ。外観・ロビー・披露宴会場の豪華さに一目惚れで決めました。詳細を見る (716文字)



もっと見る費用明細4,358,242円(93名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/06/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
雨でも素敵な結婚式
チャペルはステンドグラスが印象的で、クラシカルな雰囲気でとても気に入りました。披露宴会場が3つともとても素敵で迷いましたが、ピンクのドレスを着たくてルネットサルーンにして大正解でした。平日休みが取れずに内覧会に行けなかったので、あまり値引きは受けられませんでしたが、衣装代が思ったよりかからなくてよかったです。会場装花をソファ高砂にしたことや、演出の費用で多少値上がりしましたが、ペーパーアイテムや衣装小物を持ち込みした為、式場にお支払いした費用は下見に行った時からほとんど変わりませんでした。実際にかかった金額は、持ち込みしたものを含めると300万円くらいです。季節のコースにしました。高級な食材を使ってなくてもとても美味しくてゲストからも好評でした。会場へのアクセスは微妙な立地ですが、シャトルバスとタクシーチケット、駐車場があったので特に問題なかったです。スタッフの皆さんはとても親切丁寧でしたが、写真の担当者さんとの打ち合わせだけちょっと営業感がありました。司会者さんが本当にプロフェッショナルで、口下手な新郎新婦から色々上手に聞き出してきれいにまとめてくださって感激しました。下見に行った時からずっと同じプランナーさんが担当してくれたので安心感がありました。打ち合わせ期間中たくさんメールを送ってしまったので大変だったと思いますが、いつも丁寧に返信していただきありがたかったです。結婚式は雨の日になってしまいましたが、チャペルのステンドグラスは雨でも問題なくきれいでした。チャペル前の階段でフラワーシャワーを浴びることはできませんでしたが、披露宴会場の前室で実施してもらえました。外で実施予定だったお菓子まきも、急遽室内で実施させてもらえて嬉しかったです。当日1番嬉しかったことは、ソファ高砂が想像以上に可愛かったことです。口下手な私の説明で大丈夫だったかな…と心配していましたが、私の希望を120%叶えてくださって感動しました。どういう装花がいいのからたくさん検索しましたが、どの写真よりも私好みの素敵な装花でした。下見に行った時に土日しか打ち合わせに来れないことを伝えており、プランナーさんがなるべく土日にできるように調整してくれましたが、ヘアメイクさんや司会者さんは土日忙しく平日の打ち合わせになったので、多少は仕方ないものと思った方がいいと思います。詳細を見る (984文字)



もっと見る費用明細2,903,560円(35名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大満足の式場
挙式会場は明るい色味の大聖堂で、自然光が入るステンドグラスがとても綺麗でした。自然光が綺麗に入るように、建物自体が2階の高い位置に建てられていることには驚きました。考え尽くされているなと思うポイントが他にもたくさんありました。披露宴会場は、3カ所見させていただき、どれも上品で素敵な空間でした。どこも天井が高く、和の重厚感を感じられました。式場までのアクセスは、名古屋駅からシャトルバスやタクシーを使ってしまえばそこまで不便ではないのかなと感じました。式場周りの景観は、閑静な住宅街ですが施設内からは見えなかったです。環境も、大通りからは中へ入った住宅街なので、とても静かで落ち着いた場所だと思いました。お化粧室がたくさんあることや、雨に当たらないよう、透明な屋根があったり、ゲストの皆さんに安心して楽しんでもらえそうだなと思いました。具体的な衣装のイメージが無くても、この価格だと何着、具体的にどの衣装が選べるのか詳しく聞けば良かったなと思います。落ち着いた、大人っぽい雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (452文字)



もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/19
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気もスタッフも最高!
白を基調とした空間にステンドグラスが映えてとても素敵でした。3種類あり、どれも素敵でしたがモダン調の会場が一番個人的には気に入りました。安くは無いですが、当日契約することで一緒がお得なプランが利用できたので、金額を多少は抑えられたと思います。前菜、メイン、デザートをいただきましたがどれも美味しかったです。駅からはすこし距離がありますが、だからこそ静かで良いと思いました。当日はシャトルバスもありますし、特典でタクシーチケットもいただけたのであまり不便でも無さそうです。スタッフさんはどなたも感じが良かったです。チャペルが写真映えしてとても気に入りました。披露宴会場は3つあり、好みによって選べるので良いと思いました。洋風も和風も楽しみたい方にはピッタリだと思いました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/01/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
理想の結婚式ができそう
チャペルがとてもきれいでした。3ヶ所披露宴会場があり、それぞれお庭もあり、素敵な雰囲気でした。規模は全てまあまあな大きさですが、少人数でもできるようでした。いろんなプランがありそうです。フレンチのみのためこだわりたい方には向いてないかもです。アクセスはあまりよくなさそうです。名古屋駅からタクシーチケットが頂けるみたいなので問題はなさそうですが駐車場が少ないです。案内してくれた方と申し込みをして担当するプランナーが違うようで申し込みするまでどなたかわからないようです。少し不安な点ではあります。和モダンな雰囲気料金についてきちんと確認したほうがよいです。大きな会場なので人の出入り感も確認したほうがよいです。詳細を見る (305文字)

- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分たちのこだわりが叶えられる
チャペルはステンドグラスがとっても素敵でした‼長い階段があるので、アフターセレモニーでは、フラワーシャワーやブーケトス、お菓子まきができました‼白を基調としたふんわりした雰囲気で、階段やガーデンもあったので、入場の仕方も色々こだわれました。最初に高めで見積もりをお願いしたのと、結婚式場でのバイト経験があったため、細かい部分まであらかじめ見積もりに含んでおいたため、値上がりは想定内でした。できる限り持ち込みをしました。特にオープニングムービー、プロフィールムービーは自作、ペーパーグッズやウェルカムグッズなどは全て持ち込みにしました。ブーケ、ブートニア、リングピローは新婦母の手作りを持ち込みました。一番リーズナブルなコースでも、ボリュームもあり、美味しかったので、それをベースにし、スープのみ季節のコースにしました。最寄り駅からは少し遠い印象でしたが、名古屋駅と最寄り駅からシャトルバスがあるので、よかったです。カメラマンさんや衣装さんの印象や対応はとってもよかったですが、プランナーさんとフラワーデコレーターさんが伝えたことを忘れていることやミスが多かったのがとても残念でした。前撮りは、百花籠内で和と洋の両方の雰囲気で撮影可能なため、移動も楽で満足でした。プランナーさんのミスが多かったので、式場任せにせず、自分たちでも細かい部分まで確認し、もし不安な点や疑問点があるなら、早めにきちんとプランナーさんと共有、確認しないと、ギリギリまでそのままになって、後悔してしまうので、準備は大変ですが、頑張ってください‼詳細を見る (659文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
唯一無二の和の雰囲気
ステンドグラスがある教会のようなチャペルです。白色を基調としており、高さがあるので大人数でも広々としていました。階段から入場、ガーデンからカーテンを開けて入場、どちらもできるのが魅力です。全部の披露宴会場は高さがあるので、窮屈感がなかったです。また、100人が収容可のところを50人弱で披露宴を行ったので、とてもすっきりとした雰囲気でした。私たちとしては、最初から上がると考えていましたが、最終見積もりで大幅に上がったとは感じませんでした。ウェディングドレスと和装を当日着ましたが、思ったほど値段は上がりませんでした。ペーパーアイテムや引出物を外注することで、費用を抑えることができました。ムービーもエンディングムービーのみお願いすることで節約することができました。最寄駅からバスが出ているので、長い間歩かないといけないということはありませんでした。また、周りの建物は特別地区ということもあり、名古屋市にありながら別世界の雰囲気も味わうことができると思います。和装に憧れがあったので、さまざまな結婚式場を見学しましたが、百花籠の雰囲気を1番気に入りました。外観、ガーデン、披露宴会場の和の雰囲気、終わった今でも満足しています。様々な結婚式レポをみて、自分たちが理想とする結婚式を想像することで、具体的にプランナーの方と相談できるので、情報収集に力をかけると良いと思います。詳細を見る (586文字)



もっと見る費用明細2,548,425円(47名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2025/01/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の思い出になりました!
挙式会場はステンドグラスに、パイプオルガン、聖歌隊もあり、式場の雰囲気がとても気に入っていました。周りの友人、家族からも敷居の高い雰囲気が良かったと言っていただきました。式場を決める際に私たちが聞きそびれてしまったのかもしれませんが、チャペル内での写真撮影はngで、式場手配のカメラマンさんのみ撮影可能でした。和洋折衷、モダンな雰囲気が気に入っていました。スクリーンが見やすい位置に二つあり、入場も3ヶ所の選択肢があったのがよかったです。一点、高砂の背景壁が和柄だったのが、好みではなかったですが、黄色の背景で高砂写真はどれも明るく写真になっており満足です。ブーケが持ち込みにより値上がりしました。アフターセレモニーで、パラシュートベアを入れたため、若干値上がりしました。どうしても引出物は持ち込みたく、そこも持込料で値上がりしました。引出物を全て持込にしたため、価格が抑えられましたが、持込料が掛かっているため、トントンかもしれません。口コミなどで聞いていた通り、料理も美味しかったです。最寄りの高岳駅からは徒歩だと少し遠いです。ですが、式場バスも運行しており、タクシーチケットもブライダルフェアで貰えたため、ロケーションについては全く気にならなかったです。むしろ駅から遠いからこそ、広々と開放感のある式場になっていると思います。プランナーさんは抜群に優秀な方でした。打ち合わせ時に伝えた確認事項は必ず後日回答をくれますし、少しでも不明な点は絶対に確認くださり、漏れがなく完璧でした。他の式場に比べても、スタッフのサービスの良さは感じています。当日、結婚式を取り仕切る学生のようなアルバイトさんもいらっしゃいましたが、一生懸命大声で仕切っており、見ていて好感でした。挙式会場の雰囲気、敷居の高さ。百花籠の他の結婚式にはない雰囲気。スタッフのサービスの良さ。自分の想定していたより、価格を抑えて挙式ができた。披露宴会場の高砂のお花が、依頼した内容と若干違いました。私たちが打ち合わせしていたフラワーアレンジメントさんが退職されたため、別の方に変わったのですが、その時の引継ぎ漏れかもしれません。装花は細かく伝えた方が、自分のイメージ通りに仕上がると思います。詳細を見る (929文字)



もっと見る費用明細3,120,762円(64名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
和も洋も感じられる華やかウエディング
扉が開く前の場所から日本ではないような海外に来た様な雰囲気でした。扉が空くと天井が高く、外の光が差し込み白を基調とした明るい雰囲気でした。バージンロードも遠すぎず、近すぎず、程よい長さでした。ステンドグラスがどこから撮っても写真に映るところがよかったです。各会場洋風な和風かがはっきりとしていました。和風の2会場は少し前の日本を感じさせるような雰囲気で、少し暗めの色合いでした。洋風の1会場は日本ぽくはなく、他の2会場とは違い、違う国に来たようでした。こちらの会場は明るく感じました。お肉料理、海鮮料理、デザートまで試食させていただけました。その中でも特にオマール海老が身が大きくて美味しくて印象的でした。名古屋駅から少し距離があり、閑静な雰囲気の所にあったので、初めは迷いそうでした。ガードマンさんがいらっしゃるので、案内していただけるのが安心でした。ハキハキと案内していただきました。1番のおすすめは圧巻の大聖堂です!!日が差し込む明るいチャペル、スタンドグラスが綺麗なことが条件でしたので、ぴったりでした。お花好きなので、生花の匂いがするのも良かったポイントです。ガーデンがそれぞれの披露宴会場にあるのも、雰囲気が変わったり、演出の候補も増えるためよかったです。どの会場にもお庭があるので、どう使えることができるか確認しておくとまた演出の幅が増えると思います。豪華な雰囲気の結婚式を挙げたい方にはぴったりだと思います。詳細を見る (612文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2024/01/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
圧巻の大聖堂
挙式会場は大聖堂で圧巻でした。バージンロードが長く、オプションで赤のバージンロードを敷くこともできます。ただ、それをしなくても豪華な造りと天井の高さでカバーできますね。こんなところで挙式したいと思える会場でした。3種類あり、どれも和洋折衷で素敵です。それぞれ庭があり親ウケが良さそうな会場だと感じました。それぞれ特徴があり、人力車入場が可能な会場もありました。料理は正直普通レベルです。ロケーションは正直悪いです。最寄りが高岳駅な時点で少し微妙ですが、そこから歩いてもかなり距離があるのでタクシーチケットの配布は必須です。見積を作る時点でかなり現実的に考えてくださり、不透明ではありませんでした。2つと無い圧巻の大聖堂和洋折衷で他式場と一味違う会場です。詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/31
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
他にはない和×モダンの式場
挙式会場はキリスト教式のチャペルです。ステンドグラスや椅子などの調度品は海外からの輸入品だそうです。バンケットは鳳明、ルネットサルーン、清雅の3種類です。鳳明は大正ロマンの中にモダンさもある大きな会場で、ルネットサルーンは洋風の白を基調とした会場、清雅は1番小規模の会場で30〜40人程度が良いと思います。京都御所がテーマで籠の中のような内装です。ゲスト40名鳳明で220〜320万の見積もりになりました。衣装特典(当日成約の特典)がないと100万ほど見積もりが上がります。試食で飛騨牛をいただきました。1番高級なコース相当の料理とのことでしたがそれにしてはちょっと肉が高く筋張っている感じがありました。デザートは美味しかったです。名古屋駅ー高岳駅ー会場経由のシャトルバスがあります。他にはない和風のバンケットが素敵他の会場もよく見た上で最後に見学するといいと思います。ここに決めるなら即決以外の選択肢はありません。詳細を見る (408文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/10
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
実物の方が魅力的な会場!!
伺う前は結構レトロな会場なのかな??と思っていたのですが、和と洋が組み合わさったとても素敵な会場でした!本当に写真で見るより実物がとっても素敵です。レトロな感じもまったく古臭くなく、高級感がありとても素敵です!チャペルは外観からまず素敵すぎて感動します(笑)中のステンドグラスも本当に素敵で何も文句無しでした。披露宴会場は3種類あり、和な雰囲気が2つ、洋の会場が1つでした。どれも違った良さがありとっても魅力的でした。ガーデンも素敵でいろんな演出が出来そうでワクワクしました。サイズ感もベストでした。最寄駅からは10分ほどなので少しアクセスは悪いかなと思いますが、シャトルバスとタクシーチケットが出るので良かったです。スタッフのみなさんが皆さん雰囲気が良くてとても良かったです。料金も良心的で、色々やりたいこともやれそうでした。見積書から最終段階まで値上がりしないように最初からリアルな見積もりを貰うと良いかと思います。詳細を見る (410文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方は新郎新婦の話を親身になって聞いてくれます。
和風と洋風の雰囲気を持つ式場で、キリスト教式、人前式、神前式を選択できます。私達は美しいチャペルで、キリスト教式で行ないました。チャペルには、海外から取り寄せられた美しい大きなステンドグラスがあり、天気が良い日にはそこに太陽の日が当たりとても綺麗です。チャペルの天井はとても高く、2階にパイプオルガンがあり、生演奏に合わせて聖歌隊の方が歌ってくれます。庭園には池もあり、私達はデザートは外で食べるようにしたのですが、スタッフの方の計らいでキャンドルを用意していただいたのですが、夕方薄暗くなりつつある中とても素敵な雰囲気になりました。来てくださるゲストに満足していただけるよう、食事の内容は試食会での感想をもとに変更しました。食べ比べの試食会があり、各品の変更も可能です。デザートの種類も多いです。ゲストの食事アレルギー・好き嫌いに合わせて、メニューの調整もしていただきました。高岳駅から歩き15分距離なので、歩いて移動できます。式場に駐車場はありますので、車での来場も問題ありません。私達はゲストの方に招待状と一緒にタクシーチケットを送りました。会場スタッフのスケジュール管理と連絡はとても良く、結婚式に向けての準備は順調に進んでいました。コロナの影響で、結婚式は4回も延期しましたが、会場スタッフは私達に寄り添って、気を遣って励ましていただきました。司会者と音響は提携先のスタッフですが、とても上手で、賑やかな結婚式でした。旦那様のご両親が台湾の方で来日が難しかったのですが、タブレットを通しての参加を快くアシストしてくださいました。式場には、竹垣がある会場や池に鯉がいる会場があり、自分の好みに合わせてセレクトできます。詳細を見る (713文字)



費用明細1,338,150円(12名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/11/28
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(25件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 8% |
| 21〜40名 | 24% |
| 41〜60名 | 32% |
| 61〜80名 | 28% |
| 81名以上 | 8% |
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(25件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 12% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 20% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- シャトルバスあり
この会場のイメージ898人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【憧れ大聖堂で花嫁体験】感動挙式×豪華試食×衣裳特典&7万ギフト
【1軒目AM来館限定*会場費20万円OFF】ステンドグラス煌めく憧れ大聖堂で感動挙式体験/日本庭園を見渡せる三つの貸切邸宅見学/一流シェフが織りなす豪華3万円試食/安心見積り相談会/卒花の実例紹介など☆レストランチケット2万円分プレゼント

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催年1*ドレスショー付フェア♪150万特典×7万ギフト×飛騨牛試食
ドレスショー付【実際の結婚式がリアルにわかる体感フェア♪】150万円特典×4万円ギフト券付き!一目惚れカップル続出の本格大聖堂で感動挙式/和洋折衷が魅力の3つの貸切邸宅ツアー/3万円相当料理試食あり♪

おすすめ
1108土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催【憧れ大聖堂で花嫁体験】感動挙式×豪華試食×衣裳特典&7万ギフト
【1軒目AM来館限定*会場費20万円OFF】ステンドグラス煌めく憧れ大聖堂で感動挙式体験/日本庭園を見渡せる三つの貸切邸宅見学/一流シェフが織りなす豪華3万円試食/安心見積り相談会/卒花の実例紹介など☆レストランチケット2万円分プレゼント
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-932-3888
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【豪華来館特典】7万ギフト
【1】百花籠レストランチケット2万円分 【2】カタログギフト2万円分 【3】飛騨牛アワビなど3万試食 ※【1-2】1件目来館で各1万円、成約でさらに各1万円を進呈 ※【3】料理試食付きのフェア限定
適用期間:2025/10/27 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -(ヒャッカロウネオジャパネスクウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0018愛知県名古屋市東区主税町3丁目6-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◇地下鉄桜通線「高岳駅」より徒歩10分 ◇市バス「清水口」バス停より徒歩3分 ◇名古屋高速都心環状線「東新町出口」より車1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜通線 高岳駅 |
| 会場電話番号 | 052-932-3888 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~20:00、平日12:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 40台ご利用に際しての詳細はお問合せ下さい |
| 送迎 | あり結婚式の時間に合わせて、名古屋駅-高岳駅経由の無料シャトルバス運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バロック様式ならではの光が交差する空間やステンドグラスの輝きなど芸術品のように美しいチャペルでの本格的な挙式が挙げられる。また、手入れが行き届いた緑豊かな庭園でのガーデンウエディングも。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り乾杯・バルーンリリース・デザートブッフェ・ケーキ入刀等 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細応相談 |
| おすすめ ポイント | コンセプトの異なる3つの会場でおふたりならではのオリジナルウエディングをご提案します
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食あり |
| おすすめポイント | ミシュラン星付きレストランで経験を積んだシェフが手掛ける本格フレンチフルコース♪貸切ガーデンでのデザートブッフェやケーキ入刀も人気です!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


