
8ジャンルのランキングでTOP10入り
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
雰囲気の良い会場
披露宴会場について
和風、洋風の部屋を選択でき、披露宴の横にはお庭が見え、とても綺麗です。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
和風が好きなふたり
披露宴会場について
会場内に階段があり、新婦が新郎に手を引かれて入場する様子はとても素敵でした。スライドがあって、映像を見ました。お色直しはお庭からの入場がありました。会場を上手に使ってゲストをわっと言わせれるとおもいま...詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和モダンがおしゃれ!
披露宴会場について
和と洋が混ざり合った昭和レトロな雰囲気でした。まるで、明治.昭和の世界に飛び込んできたような。机の配置も丸テーブルでなく、縦に列を作って並んでおり、初めての雰囲気で良かったです。また、再入場の際に中庭...詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2016/07
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
会場の雰囲気とスタッフが良い
披露宴会場について
披露宴会場は3つあり、それぞれ違った雰囲気で好みの会場が見つかります。それぞれ調度品にもこだわって豪華な雰囲気があります。大きなスクリーンもあり、どの位置からでもよくみえるのも良かったです。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/05/06
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
豪華な雰囲気と、スタッフさんの笑顔に惹かれました
披露宴会場について
3つの披露宴会場があり、それぞれ雰囲気が異なりとても素敵です。とても迷いましたが、日程の都合で空いているところでお願いしました。鳳鳴は庭や池があり、鯉が泳いでいます。和の雰囲気でとても素敵です。清雅は...詳細を見る (1074文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2017/06/05
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
豪華で厳かな雰囲気の会場です
披露宴会場について
とても厳かな感じの、上品な雰囲気の場所でした。会社の同期の結婚式で、和装がとってもよく合う雰囲気の会場でした。80人くらい来ていましたが、とても広い会場なのでとても余裕があって、狭く感じることがなくて...詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
最高です!!
披露宴会場について
披露宴会場は清雅の間、鳳明の間、ルネットサルーンの3種類から選ぶことができ、自分に合った部屋を選ぶことができるそうです。鳳明と清雅は和風の雰囲気で大人にイメージでした。ルネだけは洋風でエレガントなイメ...詳細を見る (588文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが最高です。
披露宴会場について
披露宴会場は思っていたより狭目でした。天井が低いのか少し圧迫感を感じました。設備自体は問題ないと思います。音響は普通に良かったです。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
格式ある会場です。
披露宴会場について
和と洋がうまくまじり、こても素敵な会場でした。 和装にはもちろんおススメですが、3会場とも雰囲気がちがうので、自分にあった会場を選べます。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/02/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
会場設備は申し分ないですが混み合っていました
披露宴会場について
壁や天井の装飾が非常に豪華でした。また、天井が高く、ガーデンからの入場の際に大きな扉が開いて新郎新婦が登場した時には同時にたくさんの光が差し込み、輝いて見えました。階段を使った演出も良かったです。素晴...詳細を見る (740文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/08/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生に一度の結婚式
披露宴会場について
和モダンな会場を選びました。洋装はもちろん和装にぴったりで好評でした。60人くらいの招待客だと配置にもよるがちょうど良かったです。 スクリーンも二方向で見やすかった。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
毎回のお打ち合わせが楽しみで仕方がなかったです^_^
披露宴会場について
披露宴会場は、3種類のお部屋から選択でき、それぞれ違う雰囲気の素敵な会場です。私たちは和モダンな雰囲気のお部屋を選びました。待合室とは別に、披露宴会場に隣接した前室や屋外スペースがあり、様々な演出に対...詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/09/29
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気重視、和モダンならここ!
披露宴会場について
ウェディングといえば白! とは少し違い落ち着きがあってよい! また会場が3つから選べます。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
全てが豪華
披露宴会場について
ルネットサルーンは白とゴールドが主でゴージャスです。女の子が憧れるお姫様のような会場です。見た瞬間に感動し、一目惚れました。詳細を見る (774文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
豪華で大人ウェディングにぴったり!
披露宴会場について
和風な雰囲気の中に、モダンな華々しさがある会場でした。テーブルコーディネートや、お花のチョイスなど、会場の雰囲気にとても合っていました。スクリーンも何箇所かあるため、映像も見やすくよかったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/05/02
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ラグジュアリーな会場
披露宴会場について
白を基調としたスイート系の会場でした。なのでお花の色がはえ、どんなグッズでも合いそうでした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な洋館での結婚式
披露宴会場について
とてもモダンで素敵でした。和風と洋風の兼ね合いが素敵です。清潔感もありよかったです。料理も美味しかったです。高砂が一段高いのも良いと思います。お色直しが庭から出て来たときはとても素敵でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/09/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
和と洋が自然と融合した空間
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気は和風と洋風の混ざった空間、しかしなんだかちょっと人数に対して狭いような感じ?私は少々圧迫感を感じてしまいました。午後からの式でしたが夜になるとカーテンがサッと開き、素敵にライトアッ...詳細を見る (1056文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/10/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
ヨーロピアンな聖堂が圧巻
披露宴会場について
貴賓館の雰囲気を、落ち着いた照明のトーンによって和らげていて、気が静まって無の心になれるような素敵なパワーを感じました。絨毯ので柔らか心地だったのも良かった点です。壁沿いに階段がおりてきており、演出力...詳細を見る (413文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/07/18
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
トータル的に素敵な結婚式場です
披露宴会場について
和モダンな感じの会場とヨーロッパな感じの可愛らしい会場と小さめの和の会場と3つありました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
見ているだけで楽しい式場
披露宴会場について
和と洋の会場があり、どの会場も豪華で階段がある。全室や庭も広くてどこから入場してもどこで過ごしても良い。 テーブルクロスの色が数種類から選べるのも私は良かったです。同じ会場でも雰囲気が全然変わると思い...詳細を見る (766文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/02/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
和洋の両方を演出したい方へ
披露宴会場について
人数によって会場が3種類あり、それぞれテイストが違っている。私たちは和風な清雅という会場を選びました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和洋折衷な式ならココ
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気で大変良い。招待客の待合室が広いので待ってる間も楽しくくつろげた。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和モダン
披露宴会場について
天井が高くて、席数が多かったので良かったです。 落ち着いた和の雰囲気でした。 和装にとてもあっていました。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/04/02
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
和装を着たい方はオススメの会場です!!
披露宴会場について
3会場ありどの会場も落ち着いて優雅な会場ばかりです。 一言で言うと和とクラシカルな雰囲気です。大人数入れる会場には階段があるので階段からの演出も可能なところが気に入りました。詳細を見る (643文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
明治時代に建てられた洋館ような重厚感のある会場です!
披露宴会場について
雰囲気はとても重厚感があって、まるで明治時代にタイムスリップしたような空間です。披露宴会場は全部で3つあり、和の部屋が2部屋、洋の部屋が1部屋あり、それぞれ庭が付いています。庭でデザートビュッフェをす...詳細を見る (602文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/03/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
私が見学した中で一番きれいなチャペルでした
披露宴会場について
世界観はかなり作りこまれていて、大変ラグジュアリーです。 会場も広く、天井も高く、窓が大きくて開放感もあり、設備も整っていて良いと思います。 ケチをつけるところはない……のですが、私は趣味に合わずやめ...詳細を見る (933文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/02/24
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 3.2
- 会場返信
「モダンな和」を求められる方々に
披露宴会場について
披露宴会場は何種類かあり、その会場ごとにコンセプト異なるのですが、私たちは「清雅」を選びました。 選んだ理由としては、 1、「モダンな和」 2、細部までこだわった装飾 3、荘厳な雰囲気 4、会場から見...詳細を見る (421文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
和と洋が好きな方へは是非!!
披露宴会場について
披露宴会場が三ヶ所あるのですが、どの場所も雰囲気がそれぞれ違っててどこにしようか迷うぐらいです。実際に全ての部屋を見てから決めた方が良いと思います。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
未来感のある夢のような式場
披露宴会場について
絵本から飛び出したような豪華な雰囲気のある披露宴会場。人数も100人くらいは余裕で入るので大人数でも雰囲気を壊さずよい披露宴を執り行うことができそうです。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/12/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(82件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 7% |
21〜40名 | 17% |
41〜60名 | 40% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 11% |
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(82件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 7% |
201〜300万円 | 34% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 20% |
501〜600万円 | 1% |
601万円以上 | 0% |
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- シャトルバスあり
この会場のイメージ887人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
現地開催【憧れ大聖堂で花嫁の1日体験】感動挙式×豪華試食×衣裳特典&ギフト券付
【1軒目AM来館限定*会場費20万円OFF】ステンドグラス煌めく憧れ大聖堂で感動挙式体験/日本庭園を見渡せる三つの貸切邸宅見学/一流シェフが織りなす豪華3万円試食/安心見積り相談会/卒花の実例紹介など☆レストランチケット1万円分プレゼント
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
現地開催【GW限定*15大特典】この日限定模擬挙式!160万特典×6万ギフト
【GW限定】最大160万優待×レストランチケット1万&カタログギフト2万など豪華15大特典をご用意!憧れ大聖堂で感動挙式体験/三つの貸切邸宅/ミシュランシェフによる飛騨牛など豪華3万試食/安心見積り相談会/など
0505月
目安:3時間00分
- 第1部14:00 - 17:00
現地開催【GW限定*15大特典】160万特典×6万ギフト×花嫁ALL体験
【GW限定】最大160万優待×レストランチケット1万&カタログギフト2万など豪華15大特典をご用意!憧れ大聖堂で感動挙式体験/三つの貸切邸宅/ミシュランシェフによる飛騨牛など豪華3万試食/安心見積り相談会/など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-932-3888
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【来館で必ず貰える】レストランお食事券1万円・来館時のタクシー往復代5千円・オリジナルフラワーブーケ
【1】百花籠のレストラン「清雅」で利用できるお食事券1万円分【2】ご来館時のタクシー代金往復最大5千円分【3】オリジナルミニフラワーブーケ ※対象フェアにご予約し、ご来館いただいた全組様にプレゼント!
適用期間:2025/04/01 〜 2025/05/31
基本情報
会場名 | 百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -(ヒャッカロウネオジャパネスクウエディング) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒461-0018愛知県名古屋市東区主税町3丁目6-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ◇地下鉄桜通線「高岳駅」より徒歩10分 ◇市バス「清水口」バス停より徒歩3分 ◇名古屋高速都心環状線「東新町出口」より車1分 |
---|---|
最寄り駅 | 桜通線 高岳駅 |
会場電話番号 | 052-932-3888 |
営業日時 | 土日祝10:00~20:00、平日12:00~19:00 |
駐車場 | 無料ご利用に際しての詳細はお問合せ下さい |
送迎 | あり結婚式の時間に合わせて、名古屋駅-高岳駅経由の無料シャトルバス運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | バロック様式ならではの光が交差する空間やステンドグラスの輝きなど芸術品のように美しいチャペルでの本格的な挙式が挙げられる。また、手入れが行き届いた緑豊かな庭園でのガーデンウエディングも。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り乾杯・バルーンリリース・デザートブッフェ・ケーキ入刀等 |
二次会利用 | 利用可能詳細応相談 |
おすすめ ポイント | コンセプトの異なる3つの会場でおふたりならではのオリジナルウエディングをご提案します
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食あり |
おすすめポイント | ミシュラン星付きレストランで経験を積んだシェフが手掛ける本格フレンチフルコース♪貸切ガーデンでのデザートブッフェやケーキ入刀も人気です!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
