
8ジャンルのランキングでTOP10入り
百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -のゲスト満足度
こだわり抜かれた建築美と華やぎを感じるおもてなしを
◇和と洋の調和と融合が生み出す、唯一無二の美◇
世界中から集められた建材や調度品、館内を飾る木々の香りなど、細部にまでこだわり創られた空間は 和と洋のふたつの世界が絶妙に溶け合い特別な一日に。和の意匠と洋の建築美が見事に融合した空間は、息を呑む程に美しく、どこか懐かしい寛ぎを感じる
◇おもてなしの心で生み出される美食の数々◇
四季折々の旬をふんだんに盛り込んだ、美しい料理。
フランスの三ツ星レストランで経験をつんだ料理長が創り出す華やかな料理は、もっともおいしい状態で提供するために、温度管理も徹底しゲストを笑顔にしてくれる。
シェフのこだわりの詰まった料理は、祝宴に花を添える美しさ。
五感を刺激する美食は、参列経験豊富なゲストからも評価が高い。
◇百花籠オリジナル人力車でゲストも驚く入場演出◇
和の伝統を大事にする百花籠には、金の刻印の入った2台のオリジナル人力車が整えられている。
パーティー会場の外のガーデンから、人力車に乗って華麗に入場演出できる

◇お客様の声◇
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいスタッフと豪華な挙式・披露宴ができる
ステンドグラスが本当に素敵です。生花もかざられており、チャペルに入るととても良い香りがしました。高さもあり、パイプオルガンや、フルート、トランペットの音がよく響きます。和と洋どちらもいける内装です。十分広さがあり、円卓を9つ並べても歩きやすかったです。3箇所から入場でき、スポットライトを当てる演出もあるため、どこから入場するのかドキドキしたと言われました。前撮りで衣装を2着着用したため、初期見積もりから上がりました。また、両親のモーニング、留袖もお願いしたためその分上がりましたが、当日両親は足袋、肌着のみ持参して、あとは用意してもらえたためとても楽でした。招待状やペーパーアイテムは自作したので百花籠ではかかりませんでした。季節のコースにしました。みんなとてもおいしかったと喜んでくれました。デザートブュッフェもつけたので、たくさん食べる友人もお腹いっぱいになったと言ってました。ドリンクのメニューもかなり充実していました。名古屋駅、高岳駅から専用のバスが出るため、特に不便なくアクセスできます。タクシーチケットもいただけるので、足の悪いゲスト等に配りました。どのスタッフも素晴らしかったです。ムービーが始まる時はムービーの邪魔にならないようにパンのおかわりを一時やめるなど、こちらから言わなくても細部まで気配りができています。秒単位でbgmと合わせた演出ができたり、理想通りの披露宴となりました。当日は朝から雨でしたが、挙式中に雨が止み、スタッフの方々水捌けを頑張ってくださったので外でのフラワーシャワーができました。当日に雨用の演出も提案してくださったり最後の最後まで私たちとゲストの皆さんに楽しんでもらいたいという気持ちが伝わってきて本当に嬉しかったです。施設そのものが豪華、立派なので、自分たちで頑張りすぎなくても必ず良いものができます。ペーパーアイテムに記載するゲストの名前は、書式によっては正しいものが表示されないものもあるため、よく確認することをお勧めします。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場全体の雰囲気が素晴らしい
会場のロビーから挙式会場のチャペルまで絨毯で大階段も重厚感がありモダンな雰囲気でした。閑静な街並みにいきなりチャペルが現れ、圧巻でした。チャペルはステンドグラスが豪華で厳かな雰囲気があり、自然光が適度な明るさを演出していました。披露宴会場は窓が大きく、光が入って開放的でした。天井も高く、重厚感が有りつつもあたたかな雰囲気でした。会場横に池があり、鯉の餌やりができました。名古屋駅からシャトルバスが数本出ており、高岳駅経由で30分ほどで到着しました。閑静な住宅街の一角にありました。会場全体の雰囲気が素晴らしいので、参列側としては式場までのロビーなどでも胸が躍りました。挙式後チャペルの外の大階段や披露宴会場横の庭園もあり、外での演出(フラワーシャワー、菓子まき、デザートビッフェ)も楽しめました。詳細を見る (349文字)



もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
99%満足です
素敵な椅子が沢山あってゴージャスでした。会場も広くてガーデンも美しく街なかに別世界が広がっています。披露宴はスタッフの対応や雰囲気も良かったです。少人数だったので広さは十分ありました。ホテルのような感じではなく細かいところまで可愛らしく作り込まれていて美しい場所です。美味しいです子供のもボリュームたっぷりで美味しそうでした。ケーキバイキング楽しみにしていたので想像以上に美味しくて感動しました。種類も沢山あって嬉しい。道は狭いですが高級住宅街なのでそれなりにワクワク感はあります。白壁という場所は初めてでしたが色々な見所もありそうな素敵な街です。スタッフさんは気遣いも良くテキパキ気持ち良いサービスで満点。スタッフの対応食事詳細を見る (328文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 63歳
◇おすすめのプラン◇
◇おすすめのブライダルフェア◇
会場情報
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
052-932-3888
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【豪華来館特典】7万ギフト
【1】百花籠レストランチケット2万円分 【2】カタログギフト2万円分 【3】飛騨牛アワビなど3万試食 ※【1-2】1件目来館で各1万円、成約でさらに各1万円を進呈 ※【3】料理試食付きのフェア限定
適用期間:2025/10/27 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | 百花籠(ひゃっかろう)- Neo Japanesque Wedding -(ヒャッカロウネオジャパネスクウエディング) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒461-0018愛知県名古屋市東区主税町3丁目6-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ◇地下鉄桜通線「高岳駅」より徒歩10分 ◇市バス「清水口」バス停より徒歩3分 ◇名古屋高速都心環状線「東新町出口」より車1分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 桜通線 高岳駅 |
| 会場電話番号 | 052-932-3888 |
| 営業日時 | 土日祝10:00~20:00、平日12:00~19:00 |
| 駐車場 | 無料 40台ご利用に際しての詳細はお問合せ下さい |
| 送迎 | あり結婚式の時間に合わせて、名古屋駅-高岳駅経由の無料シャトルバス運行 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | バロック様式ならではの光が交差する空間やステンドグラスの輝きなど芸術品のように美しいチャペルでの本格的な挙式が挙げられる。また、手入れが行き届いた緑豊かな庭園でのガーデンウエディングも。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り乾杯・バルーンリリース・デザートブッフェ・ケーキ入刀等 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細応相談 |
| おすすめ ポイント | コンセプトの異なる3つの会場でおふたりならではのオリジナルウエディングをご提案します
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて試食あり |
| おすすめポイント | ミシュラン星付きレストランで経験を積んだシェフが手掛ける本格フレンチフルコース♪貸切ガーデンでのデザートブッフェやケーキ入刀も人気です!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



