
9ジャンルのランキングでTOP10入り
アンジェリオン オ プラザ 東京(Angelion au plaza TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - キラキラ輝く結婚式- 白を基調としたチャペルでした。天窓があったりシャンデリアが吊るされていたり、キラキラとした雰囲気でした。列席者の椅子が斜めに配置されていて、新郎新婦の姿がよく見えました。披露宴会場も白が基調でしたが、カーテンやテーブルクロスに紺色が使われていてセンスが感じられました。また、黄色やオレンジ色などのカラフルな装花が内装やドレスの雰囲気と合っていました。婚礼料理はだいたい似たようなものと思っていましたが、こちらのお料理は洋と和をうまく合わせたものでした。見た目に鮮やかなお料理で、味も大変おいしくて感激しました!ウエディングケーキが大人っぽくて素敵でした。駐車場がないので電車を利用しました。土地勘がないので少し迷いましたが、駅直結でアクセス良好です。会場内はどこも清潔感があって良かったです。新郎新婦の思い出写真がたくさん飾られているのも面白くて良かったです!詳細を見る (380文字) - 訪問 2016/09
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 32歳
 
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
 - 美女と野獣好きなら一度見て見ては- 大理石の祭壇が豪華な雰囲気を出しています。この式場は美女と野獣をモチーフにしていて祭壇の上に大きなシャンデリアがあります!写真で見ると大したことないかな?と失礼ながら思いましたが、実際見て見るととても豪華で大きいです!130名は列席できるチャペルらしいですが、席の配置が他の挙式とは違っていて、ゲストの席が対面式になっていて、新郎新婦を囲むようになっています。席に座ると下から大きなシャンデリアを見上げる形になり、華やかさがグッと出ます。ヴァージンロードは他の会場よりちょっと短いかな?と感じたのですが、長すぎず、ゆっくり歩くので間延びしない作りになっています。一番遠くの受付をやってくれた友人も見やすいところも良かったポイントです。厳粛な中にも、ゲストとの絆を感じる挙式が出来ると感じました!披露宴会場はこちらも美女と野獣の雰囲気が出ている会場です!会場は二つありロイヤルブリティッシュは美女と野獣の晩餐会を、モードパリは舞踏会を思わせる作りになっているそうです。こちはもゲストの方との席が近く、親族の方の席からも新郎新婦が遠くないよう作られていました。披露宴会場は可愛らしい雰囲気にまとまっています。写真写りもいいようですよ^^また披露宴会場の前にホワイエという空間があり、そこは新郎新婦の好きなように空間を作れるようです。持ち込み可で持ち込み料金も掛からないとのことでした。美女と野獣が好き!オリジナリティを出したい!という願望が叶いそうな会場でした。最初の見積もりは最低ランクでだしてきました。初回来館の割引ありです。ただ、お料理や撮影代、お花代、色々考えるとドンと上がる気はしました。デザートを試食したのですが、コースの最後に甘いものをガツンと!という感じではなく、お腹に優しい甘すぎないテイストでした。これが凄く美味しくて、デザートだけでメインも美味しいんだろうなーと感じました!生姜が入ったチョコレートケーキと、マカロン、生チョコなどの盛り合わせを頂きました!東京駅からスムーズにいけば徒歩5分、東京メトロの京橋駅から直結です。羽田空港からも乗り換えなしで来れる利便性もこの会場の良さです。京橋駅から行けば天気が悪い日も濡れずに安心していけます。式の当日は改札のところに係の方が立って案内して頂けるとのことでした。ただ、ビルの中にあるので、結婚式場という観念が頭にあると迷いそうな感じもします。京橋駅から出て会場を探していると、予約をしている方ですか?とすぐ声を掛けて頂けました!明るく、楽しいプランナーさんでした!飲み物のサービスがありその日は暑くて一杯目をすぐに飲んでしまいましたが、すぐに次の飲み物を促して頂き、ありがたかったです。分からないことがあると具体的に教えてすれました。遠方のお客様を招待するため立地がいいこと。東京という場所で、何より大好きな美女と野獣をコンセプトにしている会場があるところ。そしてチャペルの作りが他と違うところ。美女と野獣が好きで、そのコンセプトのもとでやりたい方達は一度足を運んでもいいと思います。チャペルは素敵です。ただ、長いヴァージンロードを歩きたい方には不向き。この会場は姉妹の式場があるので、そことも色々できるみたいです。詳細を見る (1342文字) - 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
 - 丸くて広い祭壇スペースでした- 白くてキラリと輝くバージンロードがまっすぐに伸びたその先は、丸い形の祭壇スペースが広がっていて、そこを取り囲むように椅子が配置されていたのが特徴的です。純粋に主役の姿が見えやすかったです。側面を構成する壁は、ヨーロピアンなデザインで柱が並んでおり、異国の趣がありました。王宮の晩餐会のスペースみたいな、欧風、英国情緒にあふれた素敵なルームは、白い内装によって、床も壁も天井も棚も構成されていて、格別な清潔感がありました。棚には飾り付け、骨董、瓶などがあって、洒落てました。東京駅から歩けまして非常に楽だった記憶があります。徒歩としても数分から4、5分ほどです。チャペルの丸い祭壇スペースを囲むようにして列席できて、すごく穏やかなぬくもりがあって緊張もほどけました。詳細を見る (332文字) - 訪問 2016/08
- 投稿 2017/05/31
- 訪問時 23歳
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 新郎新婦が近くに感じられる- 挙式会場は少し円形に近い形をした不思議なチャペルでした。また、ゲストの座る椅子が祭壇を囲む形で設置されていて、祭壇も少し段差を登った位置にあるので、どの席からも新郎新婦の姿が見やすくなるようになっていました。あと、こちらでは会場内に自然光も入ってくるようになっているので開放的な雰囲気で式を行うことが出来ると思います。披露宴会場は2つのお部屋を見せて頂きました。私達が気に入ったのはダイヤモンドの形をした方のお部屋で、内装はホワイトを基調とした、素晴らしく上品で美しく、大人可愛いというような雰囲気のお部屋。天井に付いているシャンデリアもとても豪華なもので目を引きましたし、飾り付けも自由に出来そうなところがとても気に入りました。また、ダイヤモンド型をしている為、どの席からも新郎新婦の姿がよく見えるようになっているという配慮も素晴らしいと感じました。東京駅などから行けますし、とても便利です。笑顔が素敵で好感を覚えました。挙式会場も披露宴会場もどちらもゲストと新郎新婦との距離が近くなるように考えられているというのがとても好印象でした。詳細を見る (469文字) - 訪問 2016/08
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 36歳
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - プリンセスになれる- 対面式のチャペルは斬新でした。ゲスト全員で見守れるようにとの配慮との事でした。自然光が入る明るい白いチャペルでその窓の下におおきなシャンデリアがあります。パイプオルガンの他にハープもあります。ゲストの座席は白と対照的に深い茶色の木になっていて引き締まった会場になっています。会場もいくつかありますが、広い会場は150人以上のゲストを収容できるそうです。会場にはソファーなどありゲストへの配慮を感じました。天井はそこまで高くありませんがシャンデリアがたくさんあり豪華です。窓もたくさんあり明るいです。ここの会場もダイアモンド型になっているので親族の席も高砂まで遠く感じられず素晴らしいと思いました。お箸でも食べられるフレンチを提供されているそうです。東京駅からも近いので東北、関西、九州などの遠方から新幹線で来られる方がいても便利だと思いました。プリンセス結婚式に憧れる方にお勧め!詳細を見る (390文字) - 訪問 2016/08
- 投稿 2017/03/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 駅近でコスパ最高です。- バージンロードがクリアでお花やクリスタルが下に入っていて珍しいと思いました。ビルの中に入っている会場ですが、かなり明るく天井も高いです。正方形に近い披露宴会場なので高砂から親族席までの距離が遠すぎなくて良いと思いました。壁に作り付けの棚に元からついているオブジェ?飾り?はそのまま使えそうな感じでした。コスパはかなり良いと思います。夏のキャンペーン中だったらしく、お花やヘアメイク等かなりサービスしてくれて80人で必要なものをすべて入れて350万円程度でした。メインのお肉を食べましたが、実際のコースに入っているお肉料理とは違うようで、あまり参考にはならなそうでした。試食用のお肉はおいしかったですが、ちょっと焼きすぎだったような気がします。京橋駅から2分くらいなのでとても近いのですが、京橋駅そのものがそこまでアクセスが良いわけではないので微妙です。東京駅からまっすぐ歩いて8分くらいで着くので遠方からの方も迷わずに来られると思います。案内してくれた人が一緒に行った彼に対して小ばかにするような失礼な発言が何度もあったのが非常に気になりました。他の人はそうではないと思いますが、この人に自分たちの結婚式を任せられないと思ってしまいました。式場自体が新しいようで、お手洗いや待合スペースなども綺麗で快適に過ごせると思います。駅近でコスパも良いのですが、普通のオフィスビルの中に入っており、1階が飲食店フロアになっているのであまり結婚式に来た感はないと思います。詳細を見る (630文字) - 訪問 2016/08
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 東京駅近でエレガントな披露宴ができます。- 祭壇を囲むようにゲストの椅子が配置されている珍しい構造でした。どのゲストにも近いという印象を残せるのだそう。また、祭壇上には巨大なシャンデリアがあり、多少圧迫感を感じますが、写真を撮ったとき、きれいにうつるそうです。スクリーンも完備されていて、広さもあり、ゲストにくつろいでいただけると思います。半年を切っていたため、かなり値引きをしてくださいました。地下鉄の駅からすぐです。駅に直結しています。雨にぬれずに会場に行くことができます。とても便利な立地です。東京駅にも近いため、遠方からのゲストが多い方には大変便利だと思います。待合スペースからは街の夜景を楽しむこともできます。専門式場のため、設備に関しては十分だと感じました。詳細を見る (313文字) - 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 可愛いくてお姫様のような結婚式ができます!- 挙式はコンパクトな会場かな?と感じましたが、後ろの席からも、新郎新婦の姿がよく見えました。壁や天井もホワイトで統一されていまして、花嫁さんのホワイトドレスとリンクしていてとても感動的な空間でした。シャンデリアが綺麗でゴージャスな雰囲気でした。白いお部屋で可愛くて、お姫様のような感じがしました。大きさは70名ほどでちょうど良く、高層階の会場でしたが、開放感がありました!前菜からデザートまでとても美味しく頂きました。ボリュームもあり、男性も満足出来ると思います。また新郎新婦からのミニケーキを配る演出がとても良かったです。遠方からもきやすいです。東京駅からだと5分〜10分ほどかかります。見かけはビルで、迷いそうでしたが、係りの方が案内してました。東京駅で都心なので、遠方からも参加しやすいと思いました。挙式会場も披露宴会場もとても綺麗で可愛いくて、お姫様になれる式場だと思いました。詳細を見る (392文字) - 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/16
- 訪問時 28歳
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - アクセス抜群☆銀座、東京駅徒歩圏内のモダンな式場- 設備はとても綺麗でした。雰囲気も良く、上品な感じがあってよかったと思います。白を基調としたスタイリッシュな式場で、お昼の式だったのですが窓ガラスから入る自然光がとてもきれいでした。豪華絢爛、キラキラゴージャスな会場というよりは、白を基調にした明るく、モダンで上品な雰囲気がありました。広さは結構広かったです。お化粧室は黒を基調とした落ち着いてシックな雰囲気でおしゃれだなと感じました。余興の着替えをするために控え室を使用したのですが、6人で着替えをして部屋がいっぱいになるくらいの広さでした。銀座線京橋駅からすぐ近くにあり、大通り交差点の角にあるのでとてもわかりやすいと思います。通り沿いを眺めれば銀座のキラキラした街並みが見えるのが、個人的にはとても好きです。銀座だけでなく東京駅までも歩いてすぐなので(タクシーを使ったとしても1メーター以内だと思います)、遠方から来られる方にとっても、またご年配の参列者の方にとっても非常にアクセスはよいかと思います。ちなみに徒歩圏内には銀座、丸の内というおしゃれでワンランク上のお店(しかしリーズナブルなお店も意外と多いのです!)がたくさんあるエリアなので、二次会をするにしてもこの立地は非常によいかと思いました。化粧室も隅々まで綺麗で好印象でした!お料理も美味しく、スタッフの方々も丁寧で◎詳細を見る (566文字) - 訪問 2016/06
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 25歳
 
- 
         
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 駅直結綺麗な結婚式会場- とてもきれいでした!上の階なのでてっきり外が見えるタイプのチャペルかと思ってましたが…。でもシャンデリアで白い純白なイメージがとてもきれいでした。友達の花嫁さんのイメージにぴったりのピンクと白のカラーでやっぱりきれい!雰囲気によってカーテンが自動で開いたり閉まったりしてました。スクリーンも大きく2つあったのでいろんな場所からも見やすそうでした。美味しかったです。目でも舌でも楽しめました。ただ男性には物足りないんじゃないかな?って量な気もしますが。デザートバイキングも豪華でした。あまりに美味しそうでついつい式そっちのけになっちゃいますね。気を付けないと。駅直結でほんと便利!駅的にも新幹線で来た方でも行きやすい駅だと思うのでアクセスもよいです。席の担当のスタッフさんがまだ新人さんなのかな?初々しかったです。一緒に列席した友達が妊婦だったので、色々気を使ってくれたりと感謝してました。駅直結で交通アクセスはとにかく便利!詳細を見る (412文字)  - 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/08
- 訪問時 36歳
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - アットホームな式場です- エレベーターが開いた途端とても豪華なエントランスで夜景も綺麗でした。式場は円形に席がなっており、ハープもありました。新郎新婦を囲んでアットホームなイメージで式が挙げれると思います。高級感もあります。披露宴会場も綺麗で、キッチンがすぐ隣にあり温かい料理が頂けると思います。大人っぽいイメージのところでした。シャンデリアを低くすることで写真を撮った時にうつるので綺麗な写真が期待できます!チャペルの豪華さを考えればとてもお安いと思います!チョコレートケーキのソースに生姜を入れるなどとてもこだわっておられました。とてもおいしくかわいかったです。駅ちかで京橋駅から直結でした。遠方から来られても東京駅から歩いて5分でつくので便利だと思います。大変親切で丁寧な方が多かったです。遠方からのゲストが多い方やかわいい挙式が上げたい人にお勧めです。ぜひバージンロードを見てください!詳細を見る (384文字) - 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 豪華な披露宴会場 バージンロードは短め。- 少々狭いように感じますが(バージンロードも短い)イスがよく見る縦に一列に並んでいるタイプでなく、斜めに並んだイスで誓いをする花嫁花婿を結構近い位置で見る事が出来ます。天井は低いですが鏡がはってあるので圧迫感はあまり感じないかもしれません。挙式会場にもあるシャンデリアがとてもごうかでした。2つあるうちの1つの広い会場の形がダイヤモンドカットの会場で、四角い会場でなかったです、。広々した空間に、ゲストのテーブルイスだけでなく、ソファーを新郎新婦の着席している席以外に2つ置いてあり、その他長椅子も置いてありました。シャンデリアがいくつかあり豪華な式場といった感じですが、ゴチャゴチャしておらず落ち着いた大人な感じのシックな会場でした。200万近くでした。1月の後半の時期で、特典など沢山付けてもらってのなおかつ、結婚式場をここにすると決めた場合のプランでこの価格です。17000円コースの前菜オマールエビが、チョコレートケーキとワンプレートでした。オマールエビの前菜はとても美味しかったですし、高級感がありました。東京駅八重洲口から、徒歩5分くらいで、大きな道路沿いを歩き一回しか曲がらず会場に着く事ができました。まと、京橋駅だと、地下鉄出口から出て本当にすぐそこ(徒歩0分)といったところにあります。一生懸命無理難題のプランを、快く作成してくれました。親身になって、私たちの希望をなるべく叶えてあげたいと言ってくれました。やはり、立地条件が良いことです!地下鉄から入っていくので、天候はあまりかんけいないようです。化粧室が、各階、披露宴会場からでたところ、教会からでたところ、ロビーなど沢山あって助かる感じです。遠方の親戚、友達が多いカップル後はやっぱり1番長い時間過ごす披露宴会場ではないかと思います。詳細を見る (753文字) - 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/19
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - ナチュラルなあたたかい雰囲気の会場- チャペルの中はシャンデリアがあり、キラキラしていて素敵でした。少し天井が低く感じましたが横に広く感じたのでちゃんとビルの中を感じささない工夫がされているんだな!と感じました。披露宴会場の中は白を基調としていてとても清潔感がありました。新婦さんのかわいらしい雰囲気が会場にあっていてさらに素敵に見えました。装花などもかわいくアットホームな雰囲気を感じることができました。京橋駅からとても近くアクセスはとても良かったです!東京駅からも徒歩5分くらいみたいなので行きやすいと思います。でも建物じたいが普通のビルのような感じだったので入り口にすこし迷ってしまいました。スタッフさんが丁寧で笑顔で接客してくださったので嬉しかったです。料理やドリンクの配膳もスムーズでとても気持ちがよかったです。詳細を見る (342文字) - 訪問 2016/04
- 投稿 2018/06/03
- 訪問時 26歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - ビルに入った瞬間ときめきの空間です!可愛い会場でお姫様気分- チャペル天井には大きなシャンデリアがあり、その真下で行う誓いはとっても神聖です。聖歌隊の本格的な演奏は期待以上で感動しました。牧師さんも優しく指導してくださり、リハーサルで進行の仕方を覚えきれなくても安心して式に臨むことができます!ピンクを基調とした部屋で、インテリアや何もかもが可愛らしい感じでした。人数に合わせて、丸テーブル・長テーブルの配置ができました。18名の挙式でしたので、長テーブルひとつの配置となりました。人数が少ないと会場がガランとしてしまうのでは?と心配でしたが、可愛くテーブル装花をしていただき、全く問題ありませんでした。手持ちのカメラ・スマートフォンで撮影してよいと聞き、写真は撮っていただきませんでした。おもてなしのため、料理・引き出物などにお金をかけました。ペーパーアイテムは手作りしました。おもてなしをしたかったので、料理は一番上のコースを選びました。フレンチですが、和風の要素を取り入れているのでご年配の方でも美味しく召し上がれます。どのメニューも彩り豊かに盛り付けてあって、素材も味も最高でした。中でも驚きだったのが、デザートの華やかさです。料理は事前にシェフと相談することも可能だそうです。アレルギーのある方も相談できるので安心です。京橋駅からですと、エレベーターをあがるだけですので遠方から来ていただく方も迷うことなくとても良いと思います。東京駅八重洲南口から徒歩でもちゃんと着くことができました。当日はとても緊張していましたが、スタッフの方が丁寧に説明してくださりスムーズに行動できました。会食ではリーダー中心としたスタッフが細部まで配慮してくださりとても雰囲気よく進み、ゲストの方に大満足していただけました。ピンク系の装花をしていただきました。ドレスはプラン内のものを選びました。やはり、チャペルのシャンデリアがとても豪華で綺麗でした。挙式のみを考えますと10万以下というところが決め手でした。その分、ほかの部分でお金をどう使うかたくさんの選択肢の中から選ぶことができました。新郎のシャツや新婦のビスチェ、結婚証明書・ゲストブックなどは式場から購入したことで準備の負担が減りました。引き出物やプチギフトなどは種類がたくさんあり、20代くらいのカップルにちょうどいい感じです。挙式前に新郎新婦の姿だけを見て帰る(すぐに用事があるため)ゲストの方にも丁寧に対応してくださり、ちゃんと場を設けていただいたことがとても嬉しかったです。詳細を見る (1033文字) - 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/07
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - 東京駅でロマンチックな結婚式- チャペルは新郎新婦がよく見えるように対面式のチャペルになってました。ゲストとの距離がとても近く感じられ、また白を基調とした会場でとても素敵だなと思いました。美女と野獣をテーマとしてる会場で、ダイヤモンド型の会場でした。こちらもゲストとの距離が近く感じられ、また会場の端にはソファもあり、アットホーム感もありとても素敵でした。値段交渉に応じていただいたのでとても良心的なお値段でした。カラードレス・フラワーシャワーなど無料にして頂きました。デザートを頂きました。デザインにこだわっていて味も美味しかったです。京橋駅直結で、遠方からのゲストがたくさんいる方にはとても便利な会場です。二次会も地下のbarで可能とのことでとても便利です。質問したことにはすぐ答えてくれとてもスムーズに会場見学ができ良かったです。値段交渉にも応じてくれました。東京駅からのアクセス抜群で遠方からのゲストにおすすめの会場です。美女と野獣が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (420文字) - 訪問 2016/03
- 投稿 2016/04/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 大規模な結婚式をしたい人向け!- 一般的な挙式会場とは違い縦長ではなく六角形のような造りでした。両手で囲われているようなイメージのようです。どの角度からも見られるため、参列者は見やすいのではないかと思います。普通とは違った挙式をしたい人にはピッタリ。ただ少し天井が低く感じました。披露宴会場も六角形のような形でとにかく大きい!100人以上は余裕で入るようです。美女と野獣がモチーフのようで、濃い青が印象的でした。見学をした際は少人数用のレイアウトになっていたので、100人規模の様子も見てみたかったです。一般的な相場よりは高いように感じました。立地は最高!東京駅から歩いていける距離です。100人以上の規模の結婚式をしたい人にはオススメだと思います。挙式会場も結構な人数が入るみたいですし、何より披露宴会場が大きい。いくつか会場を見ましたが、1番大きく開放的でした。なかなかこの規模の披露宴会場はないと思いますので、大規模結婚式には是非!詳細を見る (402文字) - 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - 会場の雰囲気が良い- チャペルはそんなに広くなく、天井は低い。こじんまりとした感じ。ブーケトスをする場合、チャペル内でやるとのこと。複合ビルの一角なので、しょうがないといえばしょうがない、という感じ。良い。80人ほど招待する予定だったので、広い会場を2つ見せていただいた。両方とも、十分ゆったりとしていて、100人ほど招待する場合でも十分な広さだった。会場の雰囲気は両方良い。片方は青を基調とした、大人っぽい雰囲気、もう片方はピンクを基調とした可愛い雰囲気。また、両会場とも、形状が扇方をしており、テーブルの配置バランスが良い。新郎新婦から極端に遠くなってしまうテーブルがない。妥当だと思われる。試食できたメニューが少なく、よく判断できなかった。プランナーから、料理に関するアピールがほとんどなく(しいて言うなら、「旬の食材を使っています」ということは押していた)、料理に関してはそこまで強みを持っていないのかなと感じた。素晴らしい。東京駅八重洲口から徒歩5分。遠くからくる招待客にも喜ばれると思う。また、銀座通りにも近く、「東京のど真ん中」にあるということをすぐに実感できる。良い。説明が親切・丁寧。ロケーション、披露宴会場の雰囲気。詳細を見る (507文字) - 訪問 2016/02
- 投稿 2016/07/19
- 訪問時 28歳
 
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
 - アクセスはいいと思いますが…- コンパクトにまとめられた感じで、短めのバージンロードが特徴でした。どのゲストからも近くに新郎新婦が見えるので良いかなと思います。シャンデリアも綺麗で、全体的にかわいい雰囲気でした。写真を撮る用のソファもあって、「ドレスの下の方まで映るので、下の方に装飾が有るドレスも綺麗に撮れる」とのことでした。ざっとした見積もりしか出してもらってませんが、妥当かな?と感じました。ボリュームたっぷりのお肉を食べさせてもらいました。私はそもそもそこまでお肉が好きじゃないからかもしれませんが、固く感じました。東京駅から歩いて行けるのが一番のおすすめポイントだと思います。見学で伺ったのですが若い女性のスタッフさんが対応してくれました。相性もあると思うのですが、凄く強引に接客をされて正直なとこ嫌な思いをしました。口調は丁寧だったのですが見学に行ったその日にしか契約できないと言われ断ると、「うちのどこがマイナスポイントなんですか?決められない場所はなんですか?」としつこく聞かれて困りました。この式場は東京駅の近くなので、アクセスを重視した場合いいと思います。スタッフさんが言っていたのですがたとえば国際結婚の人など、ゲストが多方面から来る場合使い勝手がいいと思います。トイレは見学の人用の?なのか凄く狭く、混んでいました。アクセスを重要視するカップルさんや、ディズニーとコラボしているようなのでディズニー好きな人にはオススメできると思います。カタログだけ見させてもらったのですが、男性の衣装も変わったものが多く、色んな色のがありました。少し人とは変わった衣装が着たい新郎にはオススメです。スタッフさんの質が低く感じました。見学だけで、決めつけてはいけないと思うのですが、最初の印象が悪かったのでそこを改善してもらえたら、もっといい式場になると思います。詳細を見る (769文字) - 訪問 2016/02
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - 美女と野獣好きの方に- 椅子が対面式になっており、ゲストから新郎新婦が良く見えるつくり。自分が友人の式に出席した際に、肝心の場面が見えないことがよくあるので、魅力的に感じた。白と茶を基調としており、明るい印象。美女と野獣をテーマにした、かわいらしい会場。ダイヤモンド型なので、親族など遠いテーブルからも高砂が良く見えて、近くに感じられる。四角い会場がほとんどの中、珍しい形なので惹かれた。かわいらしいソファもあるので、ゲストとの写真をそこで撮ることもできる。ただ白を基調としているので、椅子や柱の汚れや傷が目立った。東京駅直結で、遠方から来るゲストがたくさんいる方にはとても良い。二次会候補の店も、周りにたくさんあるので困らない。駅直結なので、天候に左右されないところが魅力。式場も会場も、ゲストとの距離が近くなるように工夫されているので、アットホームな式を考えている方におすすめ。詳細を見る (379文字) - 訪問 2016/01
- 投稿 2016/07/21
- 訪問時 27歳
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - アクセス抜群の会場!- 挙式会場は白くてきれいで、大きなシャンデリアが印象的でした。ゲスト側の椅子が斜めになっていて全員祭壇がよく見える作りになっていてアットホームな感じがしました。バージンロードは少し短い気がしましたが、ゲストが飽きない距離だそうです。披露宴会場はモードパリとロイヤルブリティッシュという二種類の部屋がありました。モードパリはオフホワイトにピンクが基調の可愛らしい会場。ロイヤルブリティッシュはホワイトとネイビーが基調の大人っぽい雰囲気の会場でした。どちらもシャンデリアがとても綺麗です。アクセス抜群でゲストハウスということもあって、なかなかの値段はすると思います。しかし手を出せない程ではありませんでした。フォアグラのフランとガトーショコラを試食させてもらいましたが、どちらもとても美味しくて料理にも期待ができそうだと思った。東京駅から徒歩10分以内で着きますし、京橋駅からは直結しています。アクセスは抜群だと思います。色んなところからゲストが来るので東京駅から近いのは本当にありがたいです。スタッフは担当の方以外もにこやかに接して下さり気持ちが良かった。東京駅から近いのがとても魅力的。遠方からのゲストにも幅広く対応できると思います。チャペルも洗練された雰囲気だし披露宴会場も違った雰囲気の二種類の会場から選べるので、二人に合った会場が選べると思います。スタッフの対応もとても良かったです。詳細を見る (594文字) - 訪問 2015/12
- 投稿 2016/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - 東京駅周辺の大規模披露宴ならココ!- ダイヤモンド型の披露宴会場なので、距離感が狭くたくさんのゲストの顔が近くで見られる印象。また窓が大きく夜の部では、素敵な夜景をバックに挙式が出来るため、夜景好きには堪らない会場でした。窓側のいたるところにソファーが設置されてあるため、違うテーブルの友人と話したい時には、そこでお喋りも出来るので、ゲストに有効活用していただけそう。フレンチと日本食の融合という事ですごく食べやすいお料理が多い印象。頂いた前菜も醤油ベースだったので、抵抗も少なく、ペロリと食べることが出来た。ケーキには生姜を使っているため、甘いものが苦手な男性には良いよかもしれない。京橋駅から近く、迷子になる事がない会場。エレベーターもかなりの台数を完備しているため、待たされる心配もない。もちろん、東京駅からも近いので、遠方からのアクセスも抜群。東京駅周辺の結婚式場で100人規模を探している方にはオススメ。クロークや待合室は広く、前後のゲストで入り混じっているが、沢山のソファーがあるので、ゲストに寛いでもらいたい方でも問題なさそうです。詳細を見る (454文字) - 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/06
- 訪問時 26歳
 
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
 - 若いカップルにおすすめのスタイリッシュな会場- 真っ白でラグジュアリーな雰囲気のチャペルです。シャンデリアが印象的でした。白を基調とした宴会場です。レザー調の真っ白なソファーがあり、写真撮影に最適だと思います。ロビースペースはゆったりとしたソファーがありました。窓も大きく開放感があります。フランス料理のフルコースでした。おいしかったです。強いて言えば、全体的に少し味付けが濃いように思いました。量はちょうどよかったです。東京駅から近く、遠方のゲストにはありがたいはず。比較的若いスタッフが多かったです。みんな笑顔で、フレッシュさに溢れていました。ただ、お料理の説明等、少々頼りなげなところも見受けられました。ウェルカムドリンクが充実していて、とても嬉しかったです。テンションがあがりました!お手洗いに、バッグのフックはあるのですが、荷物置き場がないため、クラッチバッグを置けずに困りました。宴会場はスタイリッシュで素敵でしたが、お手洗いはナチュラル系でした。詳細を見る (406文字) - 訪問 2015/09
- 投稿 2016/04/10
- 訪問時 31歳
 
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
 - 東京駅・銀座至近のゴージャスな会場- 白を基調としていて、シャンデリアやハープの演奏が非常にゴージャスな雰囲気をつくっていました。新郎新婦と参列者の距離が近いので、写真撮影をスムーズに行うことができました。天井が低く若干圧迫感を感じましたが、青と白色で、大人っぽい雰囲気の素敵な会場でした。彩鮮やかに綺麗に盛り付けられたフレンチでした。味は人によっては塩味が強いと感じられるかもしれませんが、私には丁度良かったです。東京駅八重洲口徒歩5分、京橋駅とも直結しており、交通の利便性は非常に良いと思います。ただし、案内の方がいらっしゃったので良かったのですが、外から来た場合、入り口が少しわかり辛いと感じました。誤って飲み物をこぼしてしまった際、愛想良く・迅速にテーブルを綺麗にしていただき、非常に満足です。東京駅が近いので、地方からのゲストが多い方にはお勧めの会場です。詳細を見る (364文字) - 訪問 2015/08
- 投稿 2016/07/17
- 訪問時 25歳
 
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
 - 駅直結でアクセス楽々- 美女と野獣をテーマにしたとのことで、シャンデリアもゴージャスで素敵でした。参列席がよくある並びではなく、周りを取り囲むように配置されており、全員がよく見えるように配慮されていていいなと思いました。女性好みの会場とシックで豪華な会場の二種類ありました。前者は可愛らしい雰囲気の会場。後者はアダルトな雰囲気と言った感じでした。日程によってはかなり安かったです。東京駅からも近く、京橋駅直結です。アクセスは最高です。営業トークが下手と言いますか、あからさますぎて聞くのに疲れました。京橋駅直結で、雨でもアクセス楽々です。こんな大都会でこの立地はとても便利だと思います。チャペル、披露宴会場ともに豪華でオシャレなので、東京であげたい!って人にはオススメだと思います。詳細を見る (329文字) - 訪問 2015/08
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 24歳
 
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
 - 明るいチャペル- ビルの一室であることを感じさせないような明るい式場でした。参列者が中央を取り囲むような形になるのが少し変わっていて、アットホームな雰囲気を感じました。会場入り口横にウェルカムボードなどが並んでいました。スペースも広く取ってあったため、混雑せずに見ることができました。会場内は白く明るい印象でした。乳児連れでの参列だったため、披露宴会場にはベビーベッドが用意されていました。賑やかなので寝ることはなかったですが、まだ首すわり前だったため非常に助かりました。京橋駅直結ということで、アクセスは良いと思います。ただ、建物の入り口が少しわかりづらかったです。・マタニティ、子連れ向けサービス妊娠、授乳中の方には席に札があり、ノンアルコールのドリンクを出して頂けました。授乳室はなく、控え室についたてで仕切りを作っての授乳でした。混んでいるときは難しいようですが。オムツ替えスペースもなかったようですが、どこかにあったんでしょうか…?・控え室スペースはそれなりにありますが、地方からの参列者が多かったことや、一つ前の式に参列した方と入れ替わりになる関係でかなり混んでいました。壁に大きく鏡があるので着替えは問題ないですが、仕切り等がなく、入ってきた人から丸見えなのが少し気になりました。詳細を見る (538文字) - 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/19
- 訪問時 30歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
 - 自分たちの雰囲気に合った式ができました- こちらのチャペルの気に入ったところは、席が半円形になっており、横からも壇上を見られるところです。大きなシャンデリアもあり写真映えがしました。装花は控えめにしましたが、自然光も入りいい雰囲気でした。こちらの式場は2つ披露宴会場がありますが、ピンクを基調としたモードパリを利用しました。優しい色合いのピンクなので派手すぎません。椅子やソファなどがかわいく、よくホテルなどではカバーをかけたりしますが、そういう必要がありません。テーブルは小さめなので男性だらけのグル―プだとちょっと窮屈かな…という印象です。全体的には明るくて、自然光の入る開放的な披露宴会場という私の希望に合った会場でした。装花は基本プランに少しだけ金額を足しましたが、テーブルが小さめなので控えめなお花でも十分だと思います。逆にあまりゴツいと邪魔かも。☆節約したところ・スナップ撮影当初専属のカメラマンしかダメと言われていましたが、交渉の末持ち込みにさせてもらいました。これで15万円位のの節約になりました。・引き出物&引き菓子&縁起物持ち込みだと持ち込み料がかかりますが、それを払っても安く済むように自分で手配しました。紙袋もセットで用意できたので、一枚315円の紙袋代も浮きました。・乾杯酒当初自分の好きなシャンパンにしようと思いましたが、最終的に安いスパークリングに変更しました。少なくとも今回のゲストにはシャンパンにこだわるような人はいなさそうでしたし、十分でした。・ブライダルインナーフリマサイトで3000円くらいで購入しました!提携サロンで買うと1~2万するので…一度店舗で試着してサイズを確認してから買えば問題ないです。・テーブルラウンド派手な演出はせず、再入場時はみんなにペンライトを持ってもらい光の演出。そのあとにフォトラウンドをしました。一緒の写真も残せるし満足です。・ドリンク基本のプランに、オプションをつけるか悩みましたが、結局つけませんでした。人数が少なければオプションでもいいと思いますが、多くなればなるほど高額になるので、だったら1杯当りいくらで飲んでもらった方が結果的に安くつきました。・招待状自分たちで印刷し、私が宛名書きをしました。時間はかかりますが結構節約になります。・フェザー&リボンシャワー生花のフラワーシャワーが高かったのと、生花だとボトッと落ちてしまうのが嫌だったので、自分でフェザーを買い、百均のリボンでリボンシャワーを作りました。当日はカラフルなリボンとふんわり舞うフェザーがとてもきれいでした。・ブーケお色直し用のものは作らず、1つのブーケをカラードレスでも使用しました。☆こだわったところ・ドレスの色当てクイズの景品二次会をする予定もなく、テーブルラウンドもフォトのみだったので、景品を用意してクイズをしました。結構盛り上がりますし、ゲストに還元できるものなので。・席次表&席札手作りにしようかとも思いましたが、プリンターの限界もあるので、活版印刷をしてくれる業者にお願いしました。自分たちの手元にも記念に残せるので、前撮りした写真も載せ、しっかりした冊子タイプのものを作りました。・料理ゲストが一番楽しみにしてくれているものだと思うので、かなり悩みました。メインだけグレードを上げるか等、いろいろ考えました。高いコースにしたわけではないですが、十分満足してもらえる内容になりました。・ウェディングケーキ高さがほしい!これだけは譲れないところでした。今多い平たいケーキはどうしても嫌で…。最初は3段や、間に支柱を入れるか等考えましたが、最終的に2段に落ち着きました。契約前にも試食させて頂きましたが、お料理はとても美味しいです!ゲストの方からも好評でした。中でもフォアグラのフランが珍しくとても美味しいです。あまりがつがつ食べる方ではない会社の上司も、「美味しい」と言っていたそうです。当日は新郎新婦の料理は、前菜以外は控室で終了後に出して頂きゆっくり食べることが出来ました。プランは、金額面から散々悩んだ末、下から2番目くらいのにしましたが十分な質と量だと思います。地下鉄の京橋駅から直結で、地下からエレベーターで昇れます。雨の日や暑い日でも快適です。また東京駅からもタクシーですぐなので、遠方からのゲストが多かったのですがいい立地でした。プランナーさんにはとても親身になって対応して頂きました。ギリギリになって金額的な面から変更をして頂いたり、持ち込みなどのわがままも聞いて頂きました。・装花白と黄色を組み合せてもらいました。ピンクの披露宴会場だったので、そこに更にピンクだとくどくなる為、ちょうどいい色合わせでした。・ドレスプリンセスラインが絶対嫌だったので、ウェディングドレスはマーメイドライン、カラードレスはAラインにしました。身長もありますし、当日に向けてダイエットしたおかげでとてもきれいなラインが出せました。カラードレスはネイビーで珍しい色だね、上品だねと褒められました。・小物提携サロンで靴のレンタルとセットだったので、ウェディングドレス用のネックレス、ヘッドパーツは一応借りましたが、当日はネックレスのみ使用。ヘッドパーツは自分で総パールのボンネを用意しました。(サロンにはあまり種類がなかった…;)手袋とカラードレス用のアクセサリーも、ハンドメイド品を販売されている方から購入しました。披露宴会場の可愛らしい雰囲気と、ロビーが広々としているところ、チャペルが半円形になっているところが特に気に入っていました。全体的に解放感があり、明るい雰囲気がよかったです。実はフェア1件目で決めてしまいました。特に不満なところもなく、割引プランも出してもらえ、たまたまいい日時にポカっと空きがあったことが決め手です。(この後何件も同じ説明を聞くのかと思ったらぞっとした…というのもありますが。笑)比較対象がないのでなんとも言えませんが、自分たちの雰囲気にあったカジュアルな明るいお式ができたと思います。ただ、もう少し事前に知識があれば、契約前にもっと交渉できることがあったかなと思いました。持ち込みなど、制限も多いので。詳細を見る (2523文字) - 訪問 2015/07
- 投稿 2015/10/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
 - 立地と雰囲気、スタッフの良さが◎- チャペルは六角形の形をした室内になっていて、参列側からすると非常に見学しやすい造りです。視線がいつも中央に行くので、部屋の隅に控えていたはずのスタッフや待機中のゴスペルの方が気になりません。神父(牧師?)さんは楽しそうな外国人男性で、定番の「病める時も・・・」のお話の他、新郎新婦だけでなく参列者にも向けたようなオリジナルのお話をして下さいました。そのお話が心に沁みて、自分の人生を思い出して思わず涙してしまいました。新郎新婦が戻る際は、フラワーシャワーではなくバブルシャワー(バージンロード側の列席者が席に置いてあるシャボン玉を吹く)。ゆっくりと宙を舞うシャボン玉がキラキラと輝いて素敵でしたし、写真も本当にきれいに撮れていました。おじさまやおばさま方が祝福のシャボン玉を吹く姿も、何とも楽しそうで見ていて微笑ましかったです。心あたたかくなる挙式でした。会場入口に新婦手作りのウェルカムボードやグラスドレス、前撮りした写真、新郎新婦の小さい時の写真などが飾られていて、会場に入場するのに詰まってイライラすることはまったくありません。逆に、ウェルカムボード的なものが飾られていないと寂しい気はします(寂しいと思って急ピッチで作ったとの新婦の後日談あり)。会場は円卓でしたが、5人でいっぱいになる大きくないテーブルなので、向かいの友人と離すのに苦労する事はまったくありません。円卓だとどうしてもひな壇側が死角になる人が出てきてしまいますが、動画披露の際にはスクリーンが2つあったので、全員がほとんど体を動かす事なく鑑賞する事ができていたようでした。司会はひな壇とは反対側、会場の後ろ側にいたので、司会者の顔を見る事があまりなく、リラックスして過ごす事ができました(司会者の表情を見るとこちらも緊張してしまうし、タイムテーブルが気になってしまうので・・・)。天井が高かったのか思い出せませんが、圧迫感は全く感じません。テーブルとテーブルの間も適度に空いていて会場内を歩きやすかったです。扉がいくつもあってお手洗いに行く際に一瞬迷いましたが、スタッフの方が丁寧に対応して下さいました。なお、ひな壇といっても高さはありませんでした。新郎新婦のテーブルは出席者のテーブルと同じ高さ。そんな演出も、ラグジュアリーな中にアットホームな雰囲気を出していた理由かもしれません。女性には少し量が多かったですが、全体的に美味しかったです。シェフが得意なのかもしれませんが、お肉料理が特に良い味でした。フォアグラは味が濃かったのか単に量が多かったのか、食べきれませんでした。ウェディングケーキのお裾分けの中に隠されたアーモンドを探す、ガレットデロワのような演出が良かったですね。新郎新婦も誰に当たるのかわからないというサプライズ演出。披露宴の最後に楽しめました。京橋駅直結、東京駅からも八重洲口から徒歩5分という立地はありがたいものです。地上から向かうと周りのビジネスビルに溶け込んでいてわかり難いのですが、ビルの下の交差点に早朝からスタッフの方が立っていてくださったため、迷う事なく受付に向かう事ができました。車で来るとビルを見つけにくいかもしれませんが。エントランス・受付にある大きな窓からは、銀座の大通りを見事に一望できます。休日の歩行者天国を人々が行き交う様子を眼下に見下ろすのは、外国にいるようで不思議と楽しい気分でした。都会の一等地のビルの中にあるので、チャペルや披露宴会場の中に窓や自然光を取り入れるような設備はありませんでしたが、それらをカバーする程のスタッフの質の良さがある式場だと思います。現地で和服に着替えたかったため、控え室をお借りしました。結婚式場の控え室で早い時間から着替えを行うと、だいたい新郎新婦のお母様の着替えとバッティングして少し気まずい思いをするのですが、こちらではカーテンで仕切りを作って下さっていたため、同じ部屋で着替えているものの、顔を合わせる事なく着替えを済ます事ができました。おそらく新郎新婦や親族控え室も近くにあったのだと思いますが、挙式前に顔を合わせてしまう事がないよう、間仕切りなどを使ってスタッフさんが対応していらっしゃいました。また、披露宴会場では1テーブルに1人のスタッフが付いてくれます。そのスタッフの方から披露宴前に各テーブルで挨拶もあり、安心感と好印象を持ちました。式場全体の広さの割りに、スタッフの数が多いです。そして細やかに気がついてくれる方、気配りしてくれる方が多いなと感じました。1)控え室の使いやすさ: 着替えが出来る控え室には壁一面に鏡があり、数人が一緒に着替えても何も不便はありませんでした。小さなゴミ箱も置いてあります。2)エントランスが広くて気持ちが良い: ベビーカーの赤ちゃんとお母さんも落ち着いて待っていたようでした。3)化粧室から出ても迷わない: 会場内で道に迷う事がよくありますが、こちらではスタッフがどこかしらにいるのがわかるので、迷う事はありません。4)六角形のチャペルとバブルシャワーが好印象: シャボン玉はお子さんがいる友人の良いお土産になっようです。5)スタッフの気遣い: 何よりも、こちらが話しかける前に気がついてくれるスタッフがいるというのが、最高のおもてなしだったと思います。詳細を見る (2180文字)  - 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/19
- 訪問時 35歳
 
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
 - 好アクセスでキュートな会場- 全体的に可愛らしい感じでした。キュートなイメージの人には合いそう!どこの会場もそうですが、収容人数いっぱいに入るとかなり窮屈そうな印象。そんなに人数を呼ばない場合は良いと思います。全体的に新しい感じで、キレイです。見積りを出す際、2種類の見積書が用意されていました。一枚は通常の価格、もう一枚は当日契約すると安くなるという見積書です。比較すると、かなり安くなっていました。試食がありましたが、少しでしたので評価するまでも食べていないです。ですが、普通に美味しいといった印象を持ちました。ロケーションは最高です。京橋駅すぐ。新幹線利用の場合にも、東京駅からタクシーですぐです。都会の良い場所だと思います。プランナーさんは明るくて話しやすい方で安心しました。アクセスが良いこと。都心の高層階で眺めが良い。同じビルに二次会ができる会場がある。詳細を見る (368文字) - 訪問 2015/06
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 24歳
 
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
 - 美女と野獣の結婚式場!- 美女と野獣をテーマにした式場ということで、ディズニー好きにはたまらないと思います。全体的に設備もきれいで、それこそお城のような雰囲気です。二つの会場があり、どちらもきれいでした。比較的高層階のため、眺めもいいです。平日で親族中心でも割高に感じた。また見積り当日に契約しないと更に金額があがるのでそこも要注意です。前菜とデザートのみだったのであまりわからなかった。メイン料理の試食があるといいと思います。試食した料理はどちらも美味しかったです。京橋駅直結ということで、雨でも濡れずに着けるのと、東京駅にも至近のため、地方からの来館者にも便利だと思います。一組に一人つく形で、手厚いのですが、若干勧誘してくる感じが苦手に感じました。また待ち時間が長く、ドリンクを何にするか聞かれたのに、なかなか来なくて、喉が乾いていたのでつらかった。プリンセスのお城のような雰囲気で、ロケーションもよく、ディズニー好きの方には向いていると思います!詳細を見る (414文字) - 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - 満足しています- 白くて綺麗。参列席のみなさんと近いです。縦長ではなく、横長のイメージ。バージンロードを長く歩きたい方はやめた方がいいかも。映画、美女と野獣の雰囲気です。明るいと大人っぽく華やか、暗いととても神秘的な会場です駅直結。おすすめ。雨の日も困らない。わたしにはとても合ってました。とにかく駅近で、きれいな会場。ガーデン結婚式やゲストハウスみたいな式を挙げたい人には向きません。スタッフさんとよく話をすること。夫婦でもよく話をすること。ただ、同じ温度では話せないと思うので、そこは割り切ることも大事。お金の都合で、できないこと、あきらめるとこも出てくるけど、絶対に料理のランクは下げすぎないこと!ここはとても美味しかった!スタッフさをやの対応もよく、参列したお友達にも褒められました笑詳細を見る (337文字) - 訪問 2015/05
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
 
ゲストの人数(35件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 14% | 
| 21〜40名 | 20% | 
| 41〜60名 | 34% | 
| 61〜80名 | 23% | 
| 81名以上 | 9% | 
アンジェリオン オ プラザ 東京(Angelion au plaza TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(35件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 9% | 
| 201〜300万円 | 26% | 
| 301〜400万円 | 31% | 
| 401〜500万円 | 17% | 
| 501〜600万円 | 11% | 
| 601万円以上 | 6% | 
アンジェリオン オ プラザ 東京(Angelion au plaza TOKYO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 駅直結
- 複数路線利用可
この会場のイメージ346人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1109日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- \衣装3着&150万優待/憧れ花嫁体験×贅沢試食*最大1.5万ギフト- 【全組Amazonギフト1万円+1件目見学でさらに5千円※条件有】サロンで選び放題《ドレス&タキシード(48万円相当)》特典付!屋上テラス見学や希少な対面式チャペルでの花嫁ALL体験*試食リニューアル*4万円コース試食と最大150万円特典! 
 - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 残2*最大1.5万ギフト《衣装3着*150万優待》王道×上質空間◆試食- 【全組アマギフ1万円+さらに1件目見学で5千円&衣装・装花など最大150万特典※条件有】東京が一望できる屋上テラス×対面式チャペル×模擬挙式&貸切パーティ体験!国産牛含む豪華4万円試食付 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:30 - 12:30
- 他時間あり
 現地開催- 残3衣装3着&150万優待/憧れ花嫁体験×贅沢試食*最大1.5万ギフト- 【全組Amazonギフト1万円+1件目見学でさらに5千円※条件有】サロンで選び放題《ドレス&タキシード(48万円相当)》特典付!屋上テラス見学や希少な対面式チャペルでの花嫁ALL体験*試食リニューアル*4万円コース試食と最大150万円特典! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
#会場の魅力
おすすめ

【11月限定】ご来館全組Amazonギフト最大1.5万円進呈!
ギフト券のお渡しは対象フェアからのご予約&新郎新婦様ご来館&3時間のフェア滞在&当グル―プ初見学の方限定 +5千円は1件目来館のお客様に限る
適用期間:2025/10/28 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | アンジェリオン オ プラザ 東京(Angelion au plaza TOKYO)(アンジェリオンオプラザトウキョウ) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒104-0031東京都中央区京橋3-7-1 相互館110タワー結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | 東京駅/JR・地下鉄八重洲南口より徒歩5分、 京橋駅/東京メトロ銀座線2番出口直結、 宝町駅/都営地下鉄浅草線A4出口より徒歩2分、 銀座一丁目駅/東京メトロ有楽町線7番出口より徒歩3分、 羽田空港からリムジンバスで約40分、 東京駅八重洲口の高速バス乗り場から徒歩5分 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 東京駅・京橋駅2番出口直結 | 
| 会場電話番号 | 0120-987-140無料 | 
| 営業日時 | 《ブライダルフェア・見学ご希望のお客様 TEL:0120-987-140》平日12:00~20:00/土日祝 9:00~20:00 《ご成約済み・ご列席のお客様 TEL:03-5524-8085/050-1741-5089 》平日12:00~19:00/土日祝9:00~20:00 ※祝日を除く月曜・火曜定休 | 
| 駐車場 | なし近隣に有料駐車場多数有り | 
| 送迎 | なしご希望があればスタッフまでおたずね下さい | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 最上階に位置するチャペルは130名が列席できる壮大なスケール感がポイント。降り注ぐ自然光と大きなシャンデリアがふたりを祝福します。 | 
| 会場数・収容人数 | 2会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 無し詳しくはスタッフまでお問い合わせください。 | 
| 二次会利用 | 利用可能二次会も同時に検討でゲストの方へもスムーズなご案内が可能です | 
| おすすめ ポイント | 160名のゲストと高層階からの眺望を楽しめるロビーや控室。シンプルな中にも上質なヨーロピアンテイストの世界観が広がる会場で憧れのウエディングを。 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りアレルギー対応だけでなく、糖質や塩分などを控えていらっしゃるなど個々のゲストにあわせてできる限りお応えさせていただいております。詳細に関してはお気軽にスタッフまでお問合せください。 | 
| 事前試食 | 有り4万相当のコース試食をご用意*ブライダルフェア参加時に前菜、メイン、デザートなど様々なお料理を実際にお召し上がりいただけます。オートクチュールも対応できますので世界に1つだけのメニューもご用意可能です | 
| おすすめポイント | 幅広い世代が安心して召し上がることができる日本の馴染み深い食材をフレンチに取り入れている点は、ご列席されたゲストからもご好評いただいております* 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 個室 
 貸出備品 
 優先駐車場詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ 資格取得スタッフ詳細はお気軽にお問い合わせくださいませ | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 
















