
4ジャンルのランキングでTOP10入り
The Sally Garden(ザ サリィガーデン)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン挙式が格別に爽やか!
ガーデンが凄く綺麗で爽やかな空間となっていて芝生、大きな木、可愛らしい独立チャペルのその佇まいというメルヘンでロマンティックな要素が視界に飛び込んでくる屋外チャペルはとびっきりに開放的でした。儀式のメインステージとなるスペースを丸く取り囲むように綺麗に配置された椅子のおかげで、優しく見守る雰囲気がしっかりと表現できていたということも印象に残ってます。パーティの部屋の天井が斬新で三角屋根になって、一部はガラス面による天窓的なデザイン。青空が見えました。天井からは大きな照明兼装飾が吊り下がっていて、草花がボリュームたっぷりに飾られていまして珍しかったですが純粋に綺麗でした。フレンチ系の創作料理となっていて、食材として魚介が豊富、野菜もたくさん、という内容で、見た目にも豪華、色彩豊かに仕上がってました。足利駅からタクシーにて5分ちょっとくらいのところでした。芝生ガーデンの挙式スペースは、とってもロマンティックで開放的な空間であり、とっても爽快な居心地がしました。詳細を見る (434文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ガーデンウェディング
外でのガーデン挙式はとてもアットホームでした(^^)フォトジェニックなポイントがたくさんあり天気にさえ恵まれれば最高な挙式が完成します♪1番印象に残っているのは、とても可愛い装花でした!たかが花とあなどるなかれ!装花で会場の雰囲気は大きく左右されます!お魚料理がすごく美味しかった!!どんな料理だったか忘れてしまったが、友達とこれすごく美味しいねと盛り上がったのを覚えています♪場所は少し分かりづらかったです(^_^;)子連れでの参加だったのですが、全体的に子連れの方へは向かないイメージでした(^_^;)スタッフさんにはよくしていただいたのですが、授乳室が設けられておらず、空いている新婦さんの控室に通されたのですがすごく遠くて大変でした。詳細を見る (321文字)

- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/04/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
おしゃれな空間で自分達らしいおもてなしが出来る!
木の温もりを感じる教会かガーデンで挙式をするか非常に悩みました。結果的にはガーデンでの式に憧れていたので、ガーデン挙式を選びました。外の空気が気持ちよく素敵な写真もたくさん残せました。何といっても会場から見えるガーデンが魅力的です。披露宴会場もナチュラルな雰囲気なので過ごしやすかった。自分達らしくコーディネートしたり、式場にある小物類もたくさんお借り出来たのでバリエーションが広がっておしゃれに装飾が出来ました!欲を言えば、当初はなるべく費用を抑えた結婚式が出来たらいいなと思っていましたが、内容を考えると妥当な料金だったと思います。打ち合わせ毎に見積もりを更新してくれたり、説明をしてくれたので把握しながら進めることが出来たので安心出来ました。最初の見学の際に料理で決めたといっても言いぐらい美味しかったです。打合せの時には両親も交えてフルコースの食べ比べをしたので、実際のボリュームや流れが分かり決めやすかったです。試食をした時の意見も取り入れて下さり、ゲストからは大好評でした!住宅街にあるので、大通り沿いに比べると場所は分かりにくいかもしれません。送迎バスを手配していたので実際には不便ではなかったです。大通り沿いではないからこそ周りの音も静かなのと高い建物が見えないので、森の中で結婚式を挙げているような雰囲気が作れました。見学の時からスタッフの方々の優しさや温もりが伝わり、打合せ中も色んなスタッフの方が声をかけてくれました。だからこそ当日安心してお任せ出来たように思います。ゲストの方からも笑顔が素敵だった、対応が良かったよとお言葉を頂きました。一緒にゲストをおもてなしすることが出来た事をとても嬉しく思ってます。しっかり準備したい人には式場決定後から早めに打合せスケジュールを組んでくれます。自分達は手作りをたくさんしたかったので、早めに準備に取り掛かれました。式場自体にもたくさんおしゃれな小物があるので、結局ほとんど借りました!スタッフさんの提案してくれるものがとてもお洒落だったので、打合せが毎回楽しかったです。ガーデンウェディングに憧れがあったものの、実際打合せをすすめるとどうしても今まで行った結婚式のイメージとのギャップに迷うこともありました。それでもスタッフの方と色々とお話をしていくことで不安が楽しみに変わりました。私達はスピーチや余興の時間を減らし、その分ゲストと過ごせる時間に変えましたが、それでも足りないと思う程あっという間のひと時でした。詳細を見る (1040文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/05/28
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
メルヘンに浸れます!
めいいっぱいのグリーンのガーデンに建つ、可愛らしくもスタイリッシュにも感じられる独立チャペルの三角屋根スタイルの外観は、そこにいる心地を一瞬にして、ヨーロッパの素敵な世界に飛ばしてくれて、非日常的な素敵な世界を楽しむことができました。天井をはう、木の柱はその太くてどっしりした木造の味が出ていて、ラグジュアリーでしたよ。ウッドコテージかと思うほどの木材の多いパーティールームです。天井とか柱はほぼ木になっており、その質感によって、その場はアットホームでくつろぎやすい空間になっていました。木の持つパワーって素晴らしいものです。足利駅との間は微妙な距離で、タクシーを使えば5分ほどと早いですし、歩きだと20分ほどと少々と遠いです。メルヘンな世界観に浸れる可愛らしいガーデンがとっても広くてその場を楽しめたということですね。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/06/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
レトロ構造の挙式会場での式は凄く神秘的
石の立派な柱、前の美しいステンドグラスのカラフルなきらめき、そして三角屋根のその木造の建築の美しさ、は、気持ちを純で無の感じに整えてくれて優しい気持ちになれたような感覚でした。パーティルームは、円形の照明にたくさんのボリュームの装花と葉が茂らせてあって、大胆な美しいインテリアとして頭上を飾ってました。また、部屋が三角屋根になっていて、面白みありまして木造の小屋のような、情緒豊かな光景は、メルヘンでもありロマンティックなパーティとしてしっかり目に焼き付いています。キャビアと、フォアグラなどの高級系の食材が豊富に取り入れられていて、フレンチのフルコースが絶品で素晴らしく良い思い出です足利駅から、徒歩にて5、6分くらいというところでした。パーティルームのその三角屋根の構造、白い木造による優しいレトロな質感、などが感動をさらに素晴らしいものへとしてくれていました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2018/11/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が好きな方向け
受付を済ますと、大きな中庭に通され、開放感は抜群。ただ、広すぎて中庭の装飾が少し寂しい気がした。披露宴会場には、新郎新婦とゲスト12名位が座れる大きな丸形のメインテーブルが中央に置かれていて、ゲストとの距離も近く、テーブル装花もグリーンが多く、ナチュラルな雰囲気が全面に出ている。カクテルやノンアルコールカクテルなどの種類がとても豊富で、びっくりした。普通の居酒屋位のメニュー数の中から選べて、とても良かった。ただ、ドリンクカウンターがオープンになっていて、とても忙しそうにドリンクを作り続けるスタッフさんの姿がずーーーーっと見えていて、落ち着かず。。二次会じゃないんだから、ドリンクカウンターは隠した方がいいと思った。料理はおいしかったけれど、特に印象には残らなかった・・・料理にもナチュラルな雰囲気のお皿を使うとか、盛り付けに工夫とかあったら良かったと思う。駅からは遠く、住宅街の中にあるので車がないと大変。ただ、駐車場は十分に確保されている。駐車場の誘導係のスタッフさんがスーツではなくかわいらしい制服を着ていたり、スタッフさん達も余興等の盛り上げに積極的に参加されていたりと、ナチュラルな雰囲気作りが徹底されている感じがしてよかった。中庭が素敵。ただ、中庭にいる間は立ちっぱなし&炎天下になるので、子連れにはきつかった。ナチュラルでアットホームな披露宴をしたい人には、とてもいいと思う。中庭もきれいなので、写真映えもすると思う。逆に高砂もないので、かしこまった感じの披露宴にしたい人には不向き。詳細を見る (651文字)

- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/07/12
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
雄大なガーデンがあって心地よし
チャペルというよりもはやそこは綺麗に整備された神聖なる芝生ガーデンであり、緑いっぱいの中に椅子が放射線状に並んで包み込むようなぬくもりある場が構成されていました。あたりは、緑がいっぱい、木々もいっぱい。自然の癒しを風と日差しから全身に受けて最高の朗らかさを感じられました。バンケットも、とっても巨大にした三角屋根チャペルかのような、面白みあるデザインになっていまして、三角屋根部分が天窓にもなっていたので、太陽が気持ちよかったです。デザイン的には白くて、天井から黒い輪っかのようなオブジェが釣り下がってそこに植物が飾られていたのがすごく華やかでした。足利駅から、タクシーを使っていって、10分弱とかでつけました。大きな三角屋根教会みたいなデザインのパーティルームの、開放感は格別であり、開放感をたっぷり楽しめました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/06/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
芝生の庭園チャペルがロマンティック!!
とっても綺麗に整備された芝生の庭園スペースをチャペルへと変貌させていまして、圧倒的な爽やかさ、爽快感のもと、屋外での儀式がありましてなんだか気持ちから明るくなれるような感覚でした。椅子は、中央部分を包み込むようにして配列されていて、その丸みある配列のおかげで優しく見届けるような雰囲気が出ていましたよ。いってしまえば、巨大な三角屋根のチャペルという感じの三角屋根のパーティルームは、なかなかに珍しい感じでした。三角屋根斜面がガラス面となっていて、空が見えて、また、天井から下がるブラック系のシャンデリアは、そのかっこよさと植物のかざりつけとが合わさって、実に装飾が豪華なルームが完成されていました。足利駅からタクシーを使って6、7分程度でしたよ!パーティルームの構造も、装飾も、あらゆるものがとっても華やかで豪華でして、とってもスマートなパーティになって感じられました。詳細を見る (385文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/07/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンスタイルにぴったり
絵本に出てくるような可愛らしい教会でした。人数が少なければ、大丈夫かと思いますが、小さめなので窮屈に感じるかな?と思いました。スタッフの方は天井が高いので、大丈夫ですよとおっしゃっていました。新郎新婦が高砂ではなく、ゲストと座ることができるようです。一般的には、披露宴中はなかなかゲストのみなさんと話せないと思うので、素敵だなぁと思いました。試食の際、スタッフの方が料理について丁寧に説明して下さいました。途中、お腹がいっぱいになってしまったと伝えたところ、少し量を減らして試食させて下さいました。気遣いが素晴らしいと思いました。全体的に味が濃いめのような気がしましたが、とても美味しかっです。大通りから少し入ったところに、ありました。こんなところに素敵なガーデンのある式場があるんだなぁと思いました。足利ICから車で10分、国道50号からすぐとのことで、車でのアクセスは良さそうです。新郎新婦のために素敵な式にしてあげたい!という気持ちが伝わるような、熱意のある素敵なプランナーさんでした。わたしたち夫婦のなれそめ、式への思いなどを聞いて下さいました。ガーデン挙式を考えている方にはとっても可愛い式場ですのでオススメです。あとは、人数の問題かと思います。わたしたちは80名~を予定していたので、チャペルに入り切らないなどいろいろな点からほかの式場にしました。ナチュラルなガーデン挙式をしたい方におすすめです!緑に囲まれてアットホームなウェディングは憧れですよね。教会とパーティ会場の広さをよく見ておくといいと思います。詳細を見る (660文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
大満足の披露宴でした
ガーデン付きなので開放感がありとっても素敵でした。昼間でも夜でも雰囲気良いと思います。室内も自然な雰囲気で広すぎず狭すぎず、新郎新婦と程よい距離感でよかったです。全て美味しかったです。量もたっぷりだったので、男性も満足じゃないかと思います。住宅地に突然ありました。少しわかりにくい場所ですが、地図やナビ通り行けば問題ありません。送迎もやっているようでした。スタッフの方はみんな笑顔で、情報伝達もできている感じでした。どの方も対応が素晴らしく、感動するくらいでした。子連れの場合もトイレも広く、椅子も用意されてるので授乳ももんだいありません。おむつ替えの台もありました。一角にベビーベッドが置いてあるのも見えたので、お願いすれば使わせてくれるのだと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/10/14
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式でした
式場がそこしかないのか、別の理由なのかはわかりませんが、席数が全然足らず、かなり多くの人が立ち見をしていたのが少々残念でした。なのでかなりこじんまりとした印象の式場でしたが、温かみのある雰囲気で式が執り行われている印象を受けました。そこまで広くはなかったですが、新郎新婦の明るさが伝わってくるような装花やクロスでした。とてもアットホームな感じでした。その会場の特徴なのか、新郎新婦がそうしたのか分かりませんが、高砂が設定されておらず私達友人と同じ席だったので、たくさん話をすることが出来ました。車で行ったのですが、ナビを使っても少し迷ってしまうような「こんな場所に式場があるの?」というような立地でした。シャトルバスを利用している方もいました。とても親切で、かつ明るい方が多かった印象です。新郎新婦がカラオケしながら入場したり、最後の最後に黒人歌手によるパフォーマンスがあったりと他ではない演出がたくさんありました。2人がやりたいことをやらせてくれる式場なのかなと感じました。詳細を見る (438文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/05/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガーデンが素敵
こじんまりしてかわいらしいアットホームなチャペルでした。新郎新婦との距離も近く、直接おめでとうと言えるのが良かったです。ガーデンが広く、窓が大きいので明るく、天井も高く開放的な披露宴会場。美味しかったです。待ち時間にも色んなカクテルを用意してくれたり、ガーデンでもつまめるおしゃれな料理がたくさん出て良かったです。足利駅からは少し離れているのでバスやタクシーが必要。駐車場もあるので、車での参列は楽でした。スタッフもみんな明るくダンスするなど楽しい雰囲気にしてくれました。ガーデンが印象的です。暖かい時期や、お天気の良い日にはとっても素敵な式になると思います。全体的にかわいらしい雰囲気で、重々しい式よりも楽しく明るい式をしたいという新郎新婦にお勧めと思いました。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームでオリジナル挙式
披露宴会場はガーデンと室内と選べます。私は室内にしました。装飾の打ち合わせも細かく、自分のイメージ通りに装飾する事ができます。1日1組で貸し切りの為、他のカップルの挙式で時間が押すことも、会場移動で急かされることもなく、参列者のかたも自由にゆっくり待つことが出来ます。また、待ち時間もフォトスペースがあるので、写真を撮りながら待ってもらえます。ペーパーアイテムは節約して、自分たちで用意しました。後日送られてくる、結婚式のアルバムの種類が豊富で悩みました。季節で料理が変わります。前菜もデザートも盛り付けが可愛いです。住宅街にあるので、とても閑静な場所です。大通りから少し入るので、迷いやすいかもしれませんが、看板があります。スタッフはみなさんとても明るく親切です。プランナーの方は男性でしたが、色々気配りして頂き大変満足しています。スタッフさんは、料理の説明をきちんとしてからテーブルに置いてくれます。参列者で車椅子が必要な方がいる旨伝えると、車椅子の用意をしてくれ、介助サポートもしてくれました。とても気が利くスタッフさんが多く感じました。中庭があって、チャペルがあって貸し切りが出来るところが決めてです。アットホームという言葉がとても似合います。入った瞬間に海外の別荘にいるような、落ち着いた雰囲気があります。高砂がなく、出席者の皆さんと一緒の席でテーブルを囲うスタイルが特徴です。他にも見学に行きましたが、そのスタイルを見たのは初めてで、目立つ事が好きではない私たちにとってぴったりの座席と感じました。高砂がなかったぶん、出席者の方とより多くお話しが出来てアットホームになったと感じています。是非一度見学へ行ってほしいです。また挙式が終わっても、クリスマス会や夏祭りがあり、訪問できる事もうれしいポイントです。詳細を見る (759文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルなガーデンウェディングでした!
式場の屋外(ガーデン)での挙式でした!ガーデンには木が生い茂り、その中の椅子が置かれていましたが、森の中の挙式といった感じで素敵でした!晴れていればフォトジェニックな式になりそうです!木材の中に野原に咲いていそうな草花が並べられ、披露宴会場もナチュラルテイストに仕上がってました!外観よりも、中は広かったです!中央にある大きなテーブルは新郎新婦と一緒のテーブルで、珍しい席次だと思いました!スープの中にハート型ののクルトンが入れてあったりと、見た目も可愛らしかったです!全ておいしくいただきました!車で行きました。近くの大きな道まではわかりましたが、式場が住宅街の中にあるため、迷ってしまいました汗式場も一軒家のせいか外観が式場の雰囲気を醸し出しておらず、「本当にここだろうか?」と一緒に行った友人と悩んでしまいました。路地も狭かったです近くにスタッフが全然いなかったです!困ることもなかったので問題ありませんでしたが…・夕方~夜にかけての披露宴でしたが、披露宴会場から見る屋外の景色を夕方・夜と二度楽しめるのが参列者としてはよかったです!・屋外にも屋内にも装飾スペースがあったので、自分たちらしい雰囲気作りができると思います!新郎新婦は屋外の木にも装飾を施していました!詳細を見る (536文字)



もっと見る- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルでトレンド感も
厳かではないにしろ、木が基調となっていて優しい雰囲気で好きです。晴れの日は庭でやっても素敵だと思います(夏や冬だと大変だけど)。ナチュラル好みの私としては大興奮な会場でした。装飾もカワイイ。とっても大きなまんまるいテーブルが中央にあり、そこに新郎新婦の席があります。アットホームな雰囲気が出せるし珍しいし面白いと思いますが、そのテーブルに誰を配置するかで悩みそう。スタメン感が浮き彫りになるのが心配です。でも下見に行った日がたまたまそのレイアウトだったのかもしれません。見積もりをもらってないので、なんとも言えません。群馬県民の私からすると、ちょっと遠いですが、車があれば大丈夫だと思います。実際に群馬県在住の友人が挙式してました。明るくて乗せ上手な印象です。写真に見てとれるように、こだわり次第でナチュラルなトレンド感が惜しげもなく演出できそうです。画家のルネ・マグリットから名前をとっているらしく、マグリットの絵画がありました。シュルレアリスムが好きな私は大興奮。(好きじゃなくても邪魔にならない程度の存在感でご安心を)全体のコンセプトがしっかりしているので、細部までカワイイ式になりそうです。詳細を見る (499文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームウエディング
外で行う挙式は初めての体験でした。幸い、参列した日は天気が良くとても素敵な挙式でした。アットホーム感溢れていました。ガーデン同様、披露宴会場の中のお花も緑が多い感じがしました。新郎新婦とゲストの一体感を感じ、こちらもアットホーム感あふれる会場でした。とても美味しく頂きました。パンのお代わりができるのがよかった。お肉料理、ケーキが美味しかったです。駅からは少し遠い気がしましたが、車があれば問題がないと思います。とても親切なスタッフさんばかりでした。ドリンクの注文たくさんしてしまいましたが対応良い方ばかりでとても良かったです。アットホーム感あふれる会場だったのでそちらを求めているカップルさんたちにはとてもおすすめです。外で行う挙式ができる会場はなかなかないと思います。挙式前のドリンクサービスたくさんの種類の飲み物があったりしたので挙式前から飲みすぎてしまうくらいな感じでした(笑)とても素敵な式場です。詳細を見る (404文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
2人だけの世界が作れる
白と茶色を基調としたシンプルな雰囲気です。チャペル前の芝居広場を使用して、ガーデン挙式も可能とのことです。窓が大きくとってあるので、採光面でバッチリです。ガーデンの緑もとても綺麗です。あまりゴテゴテした感じではなく、シンプルで洗練された感じでした。そのぶん、様々な演出やコーディネートに対応できそうです。お値段は平均的か、ややお高めでしょうか。試食しました。どの品も手が込んでいて美味しかったです。特に、即興でオリジナルカクテル(昼間なのでノンアルコールを頼みました)を作ってくれますが、それがとても美味しいです。通りからは奥まっているので静かです。ガーデンの演出などでも、車の騒音などを気にしないで済みそうです。その反面、場所はちょっとわかりにくいです。試食しました。サービス担当の方が丁寧、でもくどくなくて好感が持てました。打ち合わせ専用に別棟があるので、当日に下見や打ち合わせの来館者とバッティングしない配慮が良いです。2人と列席者だけの世界を堪能したいカップルにオススメです。下見の際は試食付きフェアをオススメします。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すごくおしゃれな会場!
初めてガーデンウエディングに参列しましたが、季節もちょうど良く、また夕方だった為気持ち良い天候の中で列席する事ができました。大きな木の下にナチュラルな椅子を並べての挙式はとてもめずらしかったです。芝生も綺麗に手入れされていました。ガーデンからすぐに会場に入れるようになっていたので披露宴が始まるまでガーデンで写真をたくさん撮れました!ガーデンにソファやフォトブースがあって、ウェルカムドリンクとピンチョスなどもあったのでおしゃれな時間が過ごせました。会場の中も茶色くナチュラルな感じで色々なコーディネートが出来そうでした。シンプルな会場の為、新婦さんのカクテルドレスが写真に映えていました。とても美味しかったです!ガーデンで食べた前菜も良かったし、その後に出てきたものもボリュームがあり満足しました。場所が少しわかりにくかったです。駐車場も少し狭く感じましたが、車が停められないという事はなかったと思います。みなさん笑顔でとても優しく対応してくださいました。二次会も同じ所でやりましたが、二次会まで時間があった為待合室でゆっくりさせていただきました。また、二次会会場もとてもオシャレでみんなで盛り上がれたので良かったです。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/08/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とにかくスタッフの対応が素晴らしい!
ガーデン挙式をしました。ガーデンのグリーンがいつも綺麗にされており、また飾り付けもオシャレに木などにつるしたりとってもとにかくお洒落!披露宴会場もとにかくお洒落!木のぬくもりというか、あったかみのある雰囲気がでてとても良かったです。参列者の方への粗品や、お料理にははお金をかけました。ドレスは安いものの中から選んだり、飾り付けを手作りしたり節約しました。お料理は全て美味しいと感じました。ただ親世代には油っこいと感じる方もいたようです。交通アクセスは分かりづらかったという参列者の方もいました。また駐車場に入る入り口が若干狭いように感じました。スタッフ、プランナーさん皆さんとても好感のもてる対応をしてくださりました。当日まで色々と揉めに揉めてプランナーさんには色々相談を聞いてもらったり、本当に親身になって頂き皆さん家族のような暖かいスタッフさんたちで、素晴らしかったです。シンプルナチュラルだけどお洒落に見えるようなドレステーブルコーディネートにしました。とにかくガーデンが綺麗!飾り付けが海外のパーティ風でお洒落!段差が少なくお年寄りも危なくないところや、ガーデンの綺麗んところが1番の決め手でした。実際に式をあげることができたのは、マグリットのスタッフさん皆さんのおかげです。本当に素晴らしいスタッフさんたちなくしてあの素敵な式はなかったです。準備は式に近くならないと全然実感がわかないと思いますが、色々と決めることがありすぎて喧嘩になってしまうことがあったので、余裕をもって挑んだ方がいいなーと思います。とにかくスタッフさん皆さんが素晴らしいです!ガーデンパーティや海外のパーティ風にするにはもってもいです!詳細を見る (709文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生の縮図を最高の演出家たちとともに
はじめて来た時は、住宅街の中だったので、びっくりしましたが、それがかえって、個人的にはきどってなくていいなあと思います。なによりガーデンが、大きなポイントです。緑の中で、行った挙式。使うところは、使う。節約すべきところは、さりげなく。これも最高でした。参列者も、かなりの満足度でした。50号から近いので、困った点はなかったです。最高です。ほんとうによくここまで、と思うほど教育が行き届いているなあと、これは最初から最後までずっと感じていました。ここのスタッフさん、ほんとすばらしいです。ガーデン挙式サプライズの・・・☆二次会スタッフさん全員の笑顔と応対☆とにかく思いをしっかり、伝えること。これがとてもシンプルかつ大事な作業。100%以上に、魅力を引き出してくれました。最高の最強の結婚式ができました。もともとはシンプルな内容の挙式をする予定でしたが、プランナーとお話をしていくうちに、今までお世話になった方々や友人たちへの最大限のお返しができるチャンスではないか、と思えるようになり、また自分たち自身が楽しくプランを考えることができました。おかげさまで誇りに思えるほどの素敵な式を行えました。式場のスタッフさん、全力でサポートしてくれていることを、式場に足を運ぶのを重ねていくうちに、ヒシヒシと感じました。長時間、我々のわがままな提案に真摯に付き合って下さったり。まったく疲れた顔をせずに、ぼくたちの難しい注文に対して、全て答えてくれたり。前日も遅くまで大勢のスタッフさんが、準備に取り掛かってくれたりして。参列した家族友人たちの声でよく上がったのは↓「今まで、こんな結婚式・披露宴を体感したことない!!」「楽しかったし、癒されたよ!」「スタッフさん全員がよかった。教育が行き届いている」「きどってないナチュラルな雰囲気の式場」「料理がとても美味しかった!サービスも細かいところまで行き届いていた!」参列したみなさん、本当に楽しそうだったようで、目がキラキラしていたのが、とても印象に残っています。やっと親孝行らしいこともできたかなと思いました。自分らしさを演出して頂けたとも思います。プランナーは、私たちの”思い”を、しっかりと引き出してくれて、あたたかく見守ってくれた最高のパートナーです。本当にここで挙げてよかった。ありがとうございました。心の底から感謝の気持ちでいっぱいです。詳細を見る (995文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/12/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ガーデン気持ちいいです
挙式はガーデンに椅子を円形に並べてのガーデン挙式でした。ガーデンがとても開放的でちょうど5月の新緑の季節だったので緑も綺麗で癒されました。ただこの日は5月と思えないぐらいの暑さで外で新郎新婦の入場を待っているのは、ちょっと辛かったです。でもガーデン挙式がとても素敵だったので、ガーデンおすすめします。一軒家風でガーデンからすぐ移動出来きて良かったです。ガーデンの雰囲気が良すぎたので、披露宴会場はあまり記憶にありません。最初にガーデンで前菜のサービスがあり、外で食べる意外性もあってどれも美味しくいただきました。あとはお肉料理と最後の方に出たお茶漬けがとっても美味しかったです。最後はガーデンでのデザートビュッフェです。色々な種類のデザートを用意してくれ、ボリューム満点でした。私は送迎バスで行ったので不便とは感じなかったですが、出席者のほとんどの方が車で来られてたので車もしくはバスがあるととても便利でいいと思います。一軒家なので他の結婚式とかぶらないので、式に新郎新婦の個性が出てオリジナルな結婚式が出来ると思います。ガーデンでの前菜のサービスは特別感があってとても良かったので迷っている方は是非やって欲しいです。一緒に出席した友達たちもとっても感動していました。初めてガーデン挙式に出席させていただいて、素敵な1日を過ごさせていただきました。ありがとうございます。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気のゆったりした空間
木の暖か味を生かした素朴さが重視されたらしい式場で、荘厳、厳粛というよりはずっとリラックスできるような落ち着いた空間でした。堅苦しさを嫌う方にはぴったりかもしれません。やはりこちらも華美な感じというよりは、洒落た海外のホームパーティのような居心地の良い場所で、緑に囲まれて和やかに過ごすことができました。フレンチベースだと思いますが、お箸でいただく創作料理のようなスタイルで、全体的にしっかりしていて美味しかったです。車で行きましたが、駐車場はあまり広くなかったように思います。大規模な式ではなかったので、問題ではありませんでしたが。非常に気持ちの良い対応で満足しています。化粧室から会場から、全体的に装飾がお洒落で非常に好印象でした。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/14
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
かわいらしいチャペルとガーデンウェディングに憧れる方に
かわいらしい独立型チャペルで、新郎新婦とお客様との距離が近い雰囲気でした。ただ、お客様待合室のお手洗いが少なく男女共用なところが気になりました。新郎新婦が高砂ではなく、大きな丸テーブルに一緒に座れる、アットホームで面白い席の組み方でした。お料理も大変美味しかったです!地元の有名な食材を使ったり、オリジナルカクテルを作ってくれたり、楽しい演出もしていただけました。住宅街の中で、地元の人でも少し分かりにくい場所にあります。見学時スタッフさんの対応が素晴らしかったです!事前に電話でエピソードなどを聞かれたのですが、私たちにあわせてネクタイの色や会場の置物などをこだわって用意しておいてくれました。また、ちょこちょことサプライズ演出をしてくださって、当日も面白い演出ができるのではないかとワクワクしました。とにかくガーデンウェディングに憧れる方にはおすすめ!自分達のやりたいことを実現できそう!楽しい演出を一緒に考えてくれます!最初の見積もりが最低価格なので、こだわりたいところはしっかり伝えた方が良いと思います。また、いつまでに申し込むと割引というキャンペーンを行っていました。詳細を見る (489文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2017/03/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
緑あふれるアットホームなシンプルウェディングを
今どき珍しい森の小さな教会をイメージしたような挙式会場でした。音響設備なども必要最低限で、椅子の数も少なく、収容人数は30~40人と言ったところ。かなりの人が立ち見になってしまって、なんとなく雰囲気が無くなります。こちらも森の一軒家をイメージしたような木造の披露宴会場で、場所によっては新郎新婦がほとんど見えないなんてテーブルもありました。地元の人でも迷いそうな住宅地を入って行ったところにあります。逆に外の風景を目にすることなく、結婚式に集中できるような気もしますが。親族を含めた親しい友人などを招待してのアットホームな結婚式を希望するなら候補に入ると思います。挙式会場と披露宴会場を結ぶ中庭は自分達のオリジナルな演出できるスペースがあり、ナイトウェディングや緑に囲まれた中での挙式など、緑を生かした結婚式が出来るところがイイと思います。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分達らしいおもてなしが出来ました
まるで絵本の森の中に出てくるような可愛らしい雰囲気のチャペルでした。派手さはありませんが、温かみがある空間でアットホームな挙式ができました。披露宴会場からガーデンを眺める事ができ、緑あふれる昼間の景色と、イルミネーションがきらめく夜でガラッと雰囲気が変わります。お花のコーディネートも近隣の結婚式場ではない洗練された感じでとても素敵でした。日ごろお世話になっているゲストへ感謝の気持ちを伝えたかったので、お料理にはこだわりました。その分お色直しのカラードレスを節約し、白ドレス1着でずっと過ごしました。ヘアチェンジや小物でアレンジしていただいたので、ゲストにも節約と思われず好評でした。住宅街の中にありややわかりにくい場所にありますが、車で行く場合アクセスはよいと思います。駅からは車で10分程度なので、電車で来るゲストのために駅からシャトルバスを手配しました。ゴスペルの演出がゲストに大変喜ばれました。スタッフさんも一緒になって踊ってくださり、みんなで盛り上がり一体感を味わう事ができました。ナチュラルでアットホームな会場の雰囲気と、自分たちの期待以上の提案をしてくださるプランナーさんの企画力が決め手となって選びましたが、結果大成功でした。挙式時に新婦の手紙を読み上げたり、ケーキカットを行ってから披露宴に入るなどプランナーさんには斬新な提案をたくさんいただき、新郎の上司の方にも「歌って、踊って、笑って、泣いて、こんな結婚式は初めてだ!最高だった!!」とお褒めの言葉をいただく事ができました。ここで挙げる事ができて本当によかったです。詳細を見る (670文字)

- 訪問 2013/10
- 投稿 2015/11/24
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
隠れ家のようなアットホームウェディング☆
友人の結婚式の披露宴でうかがいました。緑いっぱいの披露宴会場で、ウッディーで落ち着くインテリアが、大人らしさとナチュラルな雰囲気いっぱいの結婚式でした。中庭が広く窓からもよく見えるので、開放感があります。窓が大きく、自然光がめいっぱい入ります。装花もかわいらしく(ナチュラルな内装なので、お花がよく映えていました)、またお庭と会場が一体型なので、子供達は外でかけまわったりして、とてもアットホームな雰囲気でした。ゲストは40人程度だったと思いますが、十分な広さがありました。ウエディングケーキは、フルーツをたくさんつかった可愛らしいデザインでした。ナイトウエディングの時は、お庭もキャンドルで飾れるとのこと。ロマンチックで素敵な結婚式場でした。良かったと思います。住宅街の中にあります。50号線から近いので、車ではきやすいです。ただ、駅からは遠いため、タクシーなどを利用した方が良いと思います。良かったと思います。オシャレで落ち着いた雰囲気の大人な結婚式がしたい方には、良いと思います。中庭が好印象です。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/09/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
まるで海外に来たみたい!
おとぎの国にいるかのような、緑あふれるガーデンでの挙式でした。ガーデンはとても手入れが行き届いており、そよ風の中、舞うフラワーシャワーがすてきでした。夕方から夜にかけての披露宴だったのですが、披露宴会場からそのままガーデンに出ることもできて、夕闇のなか、ガーデンのランプが幻想的でした。会場には天窓がついており、窓も多いので、とても開放感あふれる披露宴会場でした。インテリアも見たことのないようなものがおおく、素敵でした。色とりどりの創作料理で、目にも鮮やかなお料理でした。車だったら、国道をおりてすぐなので、わかりやすいです。スタッフのみなさんもとても感じがよく、良い式になりました!!とっても解放感があり、新婦(友人)の意向に沿った、演出をしてくれたそうです。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/10/02
- 訪問時 37歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
緑に囲まれたアットホームな式場です。
緑に囲まれた落ち着いた雰囲気のある式場です。また、私達の挙式の際は、陳列者の方々に一般の並行した並びの配列でなく、螺旋状に並んでいただき珍しい挙式を挙げることができました。アットホームな雰囲気でした。ここでも私達の挙式の際は壇上などを設けず、新郎新婦と友人で円卓を囲み、その周りを職場や親族の卓で囲む形でした。コストは近隣式場の中でも真ん中くらいに感じました。料理等は一番低いランクでも十分満足のいくものでした。私達はもちろんの事、来客者達に聞いても料理が美味しかったと言って頂きました。駅からは少し遠いです。また車で行く場合も少々わかりにくい場所にあります。私達の担当は男性スタッフでしたが、最初から最後まで心遣いの効いたとても満足のいく対応をして頂きました。装花に関しては専門の花屋さんに金額とイメージを伝え、おまかせでデザインしてもらいましたが、とても綺麗でした。ドレスは指定のドレス屋さんと提携しているようで、そのお店で選びました。妻にとっては満足のいく種類だったようです。自分達が目立つというより、来客者をおもてなししたいという人にはオススメです。私達はそういうコンセプトを持って結婚式をしたので、本当にこの式場でよかったと思っています。この式場にきめた最初の決め手は価格です。もちろんもっと安い式場もありましたが、私達のイメージする最低限の設備とサービスを兼ね備えた上での話です。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
参列者と近くに座れる、みんなも楽しめるウエディング
【披露宴会場について】大きな入り口にしっかり教育の行き届いたスタッフ、ノリのいい外国人の歌に定番ではあるが、それゆえにはずさない演出。なにより新郎新婦と席が近く、とても話しやすい雰囲気。二人とも急がしそうにしているけれど笑顔が近くで見られるのが魅力ですね。人生で一番光る時のひとつを経験している二人の笑顔が近くにありますので、自然と会場全体の雰囲気はよくなります。入り口の受付が小さめだったので、見たときはせまいのかなあと思いましたが、中に入るに連れてどんどん大きく広がるようなつくりだったのと、天井が高く作られていたためにとても大きな空間に感じられました。4月にいったのですが、芝生の上を歩く真っ白な衣装の新郎新婦はただ暖かい春ではなく颯爽として晴れ晴れとした表現できないほど素敵な雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】全員教育がしっかりされているなと思える対応でした。バンケットコンパニオンのアルバイトなしなのかと思うほど、行き届いた対応でした。ただ会場の広さに対して、あと2.3人はいるともっと早めの対応ができるのかなと思いました。合図を送ったあと、それほど遅れて来たわけでもないので、気になるほどではありませんでしたが、あと0.5テンポほど速かったら満点でした。【料理について】おいしかったです。テンポもよかったし、おなかもいっぱいになりました。最後はデザートビュッフェなので、足りなかったらそこで調整もできます。これくらいならば、式に参列した人たちを満足させられるでしょう。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスは北関東自動車道という高速の近くですので、大変ではありません。しかし近くに行く時には細めの道を2.3曲がるので、電柱についている標識を見落とすとわからなくなります。結構大きめだったので、一回通り過ぎましたが、慎重に見ていけば間違わずにいけるでしょう。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦が主役ですが、主役とゲストの距離が近くになり、温かく、みんなの笑顔が見られる点ですね。主役は忙しくてなかなか食事をとれませんが、ゲストたちは、シームレスに来るおいしい食事に舌鼓をうちながら、式のスケジュールを楽しんでくれるでしょう。するなら芝生が元気な新緑の季節から秋口がお勧めです。外の温度もありますし、芝生の緑と衣装の白はとてもきれいにあなたの幸せを演出しますよ詳細を見る (1000文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/01/12
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンでの挙式が素敵だと思います!
教会は「森の中の教会」というコンセプトがまさにぴったりという感じの自然に囲まれた雰囲気でした。オルガンなどはなかったので、生演奏はできないと思います。私たちがとても魅力を感じたのは、ガーデンでの挙式です。中庭に椅子をぐるぐると渦巻き型に並べておこなうという形式なのですが、すごく素敵だと思いました。真夏の挙式には少し厳しいかと思いますが、春や秋ならきっと気持ち良いと思いました。披露宴会場は大きいほうではないですが、天窓があって、空が見えるところが素敵だと思いました。また、通常は新郎新婦は2人だけでメインテーブルに座ると思いますが、ここではゲストと一緒に座ることもできるそうです。ゲストと同じ目線で座るというのも、斬新だと思いました。それから、テーブルのお花を天井からつるすことができ、それがとても素敵だった印象があります。どれも非常に美味しかったです。赤城牛やオマールエビなど、素材もとてもよかったと思います。岡山県産の桃太郎トマトのスープをいただいたのですが、これがびっくりするくらい美味しく、ここで式を挙げるなら必ず出したいと思いました。住宅街の中にあった感じがしました。駅が近いというわけではないようだったので、バスなどでの送迎が必要だと思いました。新幹線で来るゲストのことなどを考えると、足利はあまりアクセスはよくないのかなと思っています。待合室は、親族用と友人用の2部屋用意してもらえるということで、友人も気兼ねなく楽しめると思いました。また、料理のメニューはもちろん、カクテルもオリジナルのものが出せるというので楽しそうだと思いました。この会場ならではのオリジナリティが随所に表れていて、楽しく式づくりができそうな会場です。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- ガーデン挙式
- ガーデン演出ができる
この会場のイメージ129人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | The Sally Garden(ザ サリィガーデン)(ザ サリィガーデン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒326-0831栃木県足利市堀込町2518-8結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



