信州伊那セミナーハウスの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
料理がおいしい!アイディア豊富
シンプル綺麗な雰囲気で、会場からは山がとても綺麗に見えるので素敵です。形式が限定された会場ではないため、希望のスタイルに合わせてもらえます。ホテルウエディングのようなごく普通の披露宴会場です。とりたててよいとも悪いともいえない落ち着いた色合いの会場です。挙式会場が外の見える開放的な場所なので、閉ざされた披露宴会場とギャップがあります。披露宴会場からは外の景色は見えません。和食のフルコースと洋風デザートを頂いたのですが、どれも美味しくて幸せでした。お昼ご飯の時間帯だったので、お腹一杯に食べられるような量を出していただけて、そんな配慮もありがたかったです。駅から歩いていくには距離があります。車での利用がおすすめです。プランナーさんのアイディアが素晴らしく、希望のスタイルを話すと次々とプランが出てきてとても楽しかったです。とても柔軟性のあるプランナーさんなので、個性的な結婚式をしたいカップルにぴったりだと思います。どんなカップルにも対応できるベテランプランナーさんがいるので、安心して任せられると思います。担当してくださったプランナーさんに子どもが4人いるようで子どもの大変さもよく分かっていらっしゃったので、子連れ婚も安心できると思います。綺麗な山が見えるので、綺麗なロケーションを考えているカップルによいと思います。一味違った式にしたい方は一度足を運んでみてください。詳細を見る (589文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
シンプルで固すぎない結婚式場だと思います。
挙式会場は片面ガラス張りになっていて自然光が入り室内を明るく照らしてくれます。室内が白で統一されているのでふんわりとしていて新郎新婦を際立たせていました。外は全面芝になっていて景色も良く挙式後は芝の所に移動して写真を撮りました。塀が高く外の景色が見えないのでいい空間がつくりあげられていました。披露宴会場は広く隣のテーブルと適度な距離があって移動しやすかったし少々大きな声で話しても周りを気にする必要がありませんでした。スクリーンの場所も良い位置にあって見やすかったです。全体的に派手過ぎずまとまりのある品でした。一品ずつ丁寧にシンプルにまとめられていて全部美味しかったです。今回車で参加させていただきました。伊那I.Cから20分ほどで着きました。大きな目印もなく広い道から少し逸れていて周りに建物もあるので見つけにくいかもしれません。スタッフは全員親切で親しみやすかったです。披露宴中提供してくれるドリンクを説明に来てくれたりグラスが空くと聞きに来てくれたり細かいところまで気遣ってくれました。女性用トイレにベビーシートがありました。披露宴にベビーベッドをかりていた方もいました。化粧室にヘアスプレーが置いてありセットの直しも気軽に行えます。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/03/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
緑と暖かな光の中での挙式
自然豊かな場所にあるので、左右がガラズばりで優しい光と緑に囲まれた雰囲気がとてもよかったです。一日一組のみで行われるので、それほど設備が充実しているようには感じませんでした。まずまずといった感じです。おいしかったです。特にケーキ。地元でも有名なシミズのケーキを使っていて、みんなから好評でした。駅からは離れています。自然に囲まれた環境を望んでいる人にはとてもいいと思います。花嫁の様々な願いに応えた形で進めていて、とてもよかったと思います。授乳室はありました。中にはベビーベットもありました。披露宴の途中寝てしまった子どものために、ベビーベットを会場内に入れるサービスがありました。一日一組のみの挙式のため、式や披露宴の時間もゆとりある設定ができていました。式場で髪をセットしていただいたのですが、親族集合1時間前に会場入りするだけで済み、助かりました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/29
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.4
自分たちのオリジナルウエディングを
シンプルで綺麗な印象の会場。参列者は1つづつの椅子に座るので、参加者の人数に合わせて調整が可能なようでした。椅子に座る形なのでチャペル式かと思いきや、神前式として執り行うことが可能でした適度な広さの会場。新郎新婦との距離が遠すぎず、照明もしっかりあたっていました。スライドが降りてきて映像も大画面で見ることが出来ました。車がないと不便ですが、駅からそう遠くなく、送迎の準備をすれば遠方からでも問題ありませんでした。駐車場は確保されており、道も迷うことなくな取り付けます。挙式会場からガーデンに窓から抜けられるので、ガーデンでフラワーシャワーを行いました。ガーデンがひろいので、そこで鏡開きの後お菓子をまくという演習があり、とても盛り上がりました。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
木々と芝生に囲まれたガラス張りのチャペルが素敵でした。
友人の結婚式に参列しました。初夏の木々に囲まれたガラス張りの会場に、柔らかな日差しが差し込み、和やかな雰囲気の挙式でした。新婦新郎がそれぞれ反対側から入場し、会場の真ん中で宣誓と誓いのキスを交わし、庭へでて参列者の祝福を受けるという心にくい演出がされていました。適度な広さがあり、リラックスして他の参列者と会話を楽しめました。大きなスクリーンに新郎新婦のなれそめがスライド上映されました。一日一組限定なので、披露宴後も吹き抜けのロビーでゆっくり過ごせました。美味しかったです。チョコレートタワーが特に魅力的でした。車がないと不便ですが、駐車場は十分な広さがあります。主要道路沿いにあるので、道に迷う心配はありません。私は車で行きましたが、遠方の方は送迎が利用できるか確認した方がよいとおもいます。丁寧な応対で、配慮が行き届いていたと思います。司会の方の気の効いたジョークで笑いが起こる場面もありました。芝生や木々を眺めながらのガーデンウェディング。適度な広さの披露宴会場とロビー。かた苦しくなくゆったりとした気分で参列することができました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/09/10
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
とてもいい式になること間違いなしです!!
本当に綺麗で、清潔感があり、とても良かったです!挙式会場と同じく清潔感がありました。いろんな種類から選べるみたいで味もとても美味しかったです。デザートビュッフェがありましたが、とても美味しかったです。静かなところにあり、邪魔されないのでいいと思います。とても親切丁寧にしてくださり、気持ちのいいものでした。、化粧室もとても綺麗で、気持ちよく使うことができました。スタッフの方々の対応がとても良かったのが一番印象に残っています。私の兄の結婚式を行ったのですが、兄夫婦のイメージ通りだったらしく、本人たちも大満足でした。参列した私から見ても兄夫婦にとっても合った素敵な結婚式でした。ウェディングプランナーさんが素晴らしいからこそ実現できたのだと思います。本当にありがとうございました。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 3.8
非常に綺麗で、大きいガラス窓が印象的でした。
挙式会場の一面がガラス張りになっており、花嫁がそこから登場するところは見てる側の私たちからも感動しました。芝や木が綺麗に揃っており、広さも十分にありとても見晴らしがいいと感じました。広さは十分にありました。料理の方は一番高いお値段の物を頂いたのですが、他の結婚式場の物よりおいしかったです。プロジェクターの位置が少々見づらかったです。入り口が少々わかりずらいかもしれないです。駐車場は結構あったので車をとめるのに苦労はしませんでした。電車だと駅からかなりあるくことになるので車などでご来場されたほうがいいかもしれません。喫煙ルームが人があまりはいらないので込み合うことが多々ありました。やはり挙式会場の一面ガラスは一見の価値があります。エントランスもソファーが多く、待ち時間も有意義にすごせました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
相談しやすく、安くできました。
真っ白な建物で、とても綺麗。御値段から、あまり期待していなかったが、窓から見える緑の庭も雰囲気があってすてきだった。窓がないので、少し閉塞感はあった。少人数挙式披露宴だったが、パーティションで上手く配置してくれた。料理は高めのコースでお願いした。また、ウェルカムドリンク等も、おもてなしには必要と言うことで行った。招待状、プロフィールDVD、席次表は自作した。美味しかった!と親戚から好評だった。いくつかプランがあり、予算でメニューを変更できるので親切だった。公共交通機関はない。インターからも少し距離があり、残念。無料送迎バスがあったので、それはよかった。担当プランナーさんは40歳くらいの男性。最後にはだいぶわがままを言わせて頂いた。当日の朝に、スタッフさんが挨拶してくれ、感じが良かった。ウェディングドレス・スーツを一着。テーブルフラワーは黄色と青と白で統一。お寿司を新郎が握り、ファーストバイトとした。プランナーさんからの提案で、面白い企画だった。いろいろ、思いついたことを相談していくと、理想の結婚式があげられると思う。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.4
新郎の兄妹として参列しました♡ とても良い式でした。
チャペルの左サイドが一面窓!開けると自然光が注ぎ込み広がるガーデンは一面緑で綺麗でした。人前式も出来て良い♡ガーデンにクラッシックカーで入ってくる演出も感動的でした!大きな会場に大きな液晶テレビが印象的でした。生い立ちDVDなどもスクリーンと比べて鮮明で感動的に!また式中に花嫁花婿をの様子を大きく映し出してくれるので退屈しませんでした。とても美味しかったです。その上ボリュームもあったので男の方でも満足出来そうでした。最後にお寿司が出るのは寿司職人さんが居るからこそって感じでした。年配の方も嬉しそうでした。また食べ切れない方に持ち帰り用の折を配ってくれるのも嬉しい♡少し分かりにくい所に立地して居るので遠方の方は迷われるかもしれません。バスも出して貰えるので皆で集まって乗るのがいいかも....,緊張気味の花嫁花婿にも一つ一つ指示を出していて見ていて安心でした。クラッシックカーは無料で貸して貰えるそう!また引き出物の持ち込みも可なのでこだわる事も!お金をかけなくても親族もご友人も勿論御当人も大満足出来るようにプランニングして下さるので安心して挙式出来ると思います♡参列してとても楽しい式でした。詳細を見る (525文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/10/03
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.4
良いと思います。
セミナーハウスは20年くらい前にできた会場で特に豪華とか派手さがあるという感じではないですが料理が美味しいと自分や周りからも高評価です、式場は100人は入れますが150人は厳しいような気がします、費用的にもリーズナブルでオプション類も充実しているので個性的な披露宴が可能で利用して損はない会場なのでお薦めです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/04/16
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.4
プライベート空間で自然に囲まれた挙式が可能♪
天気が良いこともあり、ガラス張りの挙式会場内はとても明るくて開放的。人前式だったので新郎新婦のこだわりが見え、両家のご兄弟が承認となる場面はとても感動的でした。その後、新郎が運転するクラシックカーで新婦が登場して屋外でガーデンフォトがあったりと、特に車の好きな方にとっては嬉しい演出もあり印象深かったです。窓はありませんが、その分、キャンドルサービスの時に大きめなものを中央にセットされた時の雰囲気はとても素敵でした。広々としていたので、出席者が多い披露宴にも関わらず移動の際に狭いと感じることもない空間で、快適でした。品数も多く、デザートまで美味しくいただきました。ケーキは新郎新婦のご友人の手作りとのことで、一人ひとつずつイチゴで出来たマスコットがついていたりと、細やかなサービスも見受けられよかったです。駅からはかなりの距離があるので、必ず車での移動になります。友人同士での乗り合い、またはリムジンバスでの移動が確実です。出席者が多い披露宴でしたが、お料理の出されるタイミングも気にならず、迅速に動いていただいていたと思います。二次会もこちらの会場で出来たので、移動の手間がなかったのが助かりました。こちらの会場も広々としていてカラオケもゲームも出来るので、幹事の方はやりやすいのでは?と思います。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/01/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
新婦らしい結婚式でした
素敵な雰囲気でした。新郎新婦オリジナルの演出がありました。チャペルでの挙式でしたが、庭に出てのサプライズもありました。開放的で素敵な披露宴会場でした。コース料理で、ゆっくりと楽しめました。あたりは、結婚式場が隣接しています。のどかな場所で良かったです。サービスが行き届いていました。新郎新婦の気遣いを組んだサービスでした。新郎新婦のオリジナルなプランがふんだんにちりばめられていました。手作り感満載な結婚式でした。鏡割りやビンゴゲームといった演出が面白かったです。特に、新郎新婦は好みが一致していましたのでそれに応じた演出や会場を巻き込んでの参加型パーティーがいい感じでした。アルコール好きな新郎新婦および親戚たちは鏡割りの演出に大いに盛り上がっていました。私も、マスで日本酒をいただきましたが美味しかったです。いたるところに、ゲストに対しての配慮が行き届いていたと思います。新郎新婦が自ら楽しんでいる姿を見て、自分が楽しめなければゲストも楽しませることはできないのだなと真面目に考えてしまいました。とはいいましても、とてもたのしい結婚式だったことに変わりはありません。現在でも良い思い出として残っています。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/10/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
妹の結婚式で出席、子供たちも参加して思い出に残る式でし...
妹の結婚式で出席、子供たちも参加して思い出に残る式でした。【挙式会場】白を基調として背面は全面ガラス張りで緑の庭があり、明るい会場。【披露宴会場】ウエイティングルームには飲み物が用意されており5mほどあるベンジャミンの木が室内にあり驚かされました。【料理】あまり落ち着いて食べていられませんでしたが、バリエーション豊富な料理でした。【スタッフ】タイミングよく料理を運んでくれてあたたかくたべれました。【ロケーション】実家の近くで、バスの送迎があったので楽でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルがいい雰囲気・ウエイティングルームのベンジャミンの木が大きい【こんなカップルにオススメ!】地元の人に便利詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.8
オリジナル色の強い挙式を希望の方におススメです。
【挙式会場について】挙式会場は披露宴会場と少し離れていて歩きますが、苦になる距離ではありません。1歩中に入ると真っ白でとても綺麗な空間です。【披露宴会場について】元々結婚式専用の施設ではないのでシンプルな造りになっていますが、カジュアルな式には適していると思います。ただあまり大人数(100人以上)になるとテーブルの間隔などが狭いと感じるかも知れません。【スタッフ・プランナーについて】式当日はあいにく雨だったんですが、スタッフさんがすぐに傘をさしてくれたので濡れる事はありませんでした。始終笑顔でとても気持ちよくサービスを受ける事が出来ました。【料理について】創作料理の数々が出ましたがとても美味しかったです。地元の食材をふんだんに使っているのも高ポイントでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは大分離れているので式場までは車が必須と思われます。しかし広い駐車場なので止める場所に困る事はありませんでした。【この式場のおすすめポイント】新郎新婦のしたい事をよくくみ取ってくれる式場だと思います。新郎新婦思い出の料理を2人で協力して作り、ふるまってくれたのが印象的でした。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/07/26
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
一日一組、自分達のやりたい結婚式ができます
白を基調にして、独立した挙式会場。神前挙式も、チャペルの挙式も同じ会場だけど、どちらの挙式も対応できます。ガーデンもあって、天気がよければ庭から入場も出来る。少人数でも、広々とした披露宴会場をつかえます。ちょっと、広すぎたかなぁと思うくらい。ロビーも広く、大人数でも混み合うことはないと思います。日当たりも良くて、明るいイメージです。友人に余興をしてもらう予定が無かったので、スタッフさんと一緒にクイズを考えてやりました。生い立ちのVTRを、生まれた時からでわなく「今」から「過去」に遡って行くVTRを作ってもらいました。和洋中から選べました。和食を選びましたが、満足出来ました。デザートも、美味しかったです。始めての人、遠方から来ていただいた方には、ちょっと分かりにくいロケーションかもしれないです。住宅地、隣りが自動車学校ですが、挙式中や披露宴中には気になりません。担当のスタッフさんも、とても親身になって相談に乗ってくれました。外注のスタッフさんも皆さんいい方達でした。装花は全て生花にしました。ブーケもドレスのイメージに合わせて作ってもらいました。キャンドルサービスでななく、アクアイリュージョンにしました。オリジナルのウエディングケーキを作ってもらえました。自分たちでイメージを考えて、それを元にして作ってもらいました。アクアイリュージョンも、とても綺麗で感動しました。決めては、一日一組の貸切だったこと。挙式会場の第一印象が素敵だったこと。白を基調にした洋風の建物で、神前挙式がとても良かった。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/21
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
私自身の結婚式で利用させて頂きました。一生に一度の事で...
私自身の結婚式で利用させて頂きました。一生に一度の事ですが、ここにしてよかったなと思いました。【挙式会場】真っ白の空間で両サイドは大きな窓になっていました。好きなように装飾できて、とにかく自由になんでも要望を聞き入れて会場を作ってくれました。芝生の庭が付いていて、晴れてれば外での挙式も可能。挙式のあとに、外でのイベントも可能でとてもよかったです。【披露宴会場】花なども自由に装飾してくれて、とにかく要望を聞き入れてくれました。もっと花を多くしたかったけど金額もあるので断念しましたが。広い会場だったので、よかったです。【料理】おいしかったとゲストの方にも評判がよかったです。金額に応じて様座なコースがありますが、料理のチェンジなどもできるので、試食会に出かけていいなと思ったのを好きな様に組み合わせる事ができました。【スタッフ】とにかく、スタッフの対応がとてもよかったです。担当の方はとてもフレンドリーな方で、でもしっかりとやる事やってくれてとてもよかったです。メイクのスタッフもとてもいい人たちでした。【ロケーション】駅から遠いので、タクシーで行かなきゃですが、マイクロが出るので特に不便はなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・挙式の会場がとてもよかったです。・スタッフの対応がよかったです。・料理がおいしかったです。【こんなカップルにオススメ!】すべて自分の好きなようにやりたい、これは絶対やりたいというカップルにはおすすめです。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
サービスがいいです!
提携店の衣装や引き出物を使用しなくても持ち込み無料、1日1組ですし、形にはまらず、自分達がやりたいように希望をしっかり聞いてくれオリジナルな式が挙げられます。料理もすごくおいしく、友人や親戚からもとても評判がよかったです。挙式会場も真っ白で窓に囲まれ、ガーデンもきれいでおすすめです。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/05/01
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 友人の参列可
- 駐車場あり
- ガーデン
この会場のイメージ17人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | 信州伊那セミナーハウス(シンシュウイナセミナーハウス) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒396-0111長野県伊那市みすず9620結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




