
6ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
料理◎、会場のキレイさ◎
披露宴会場について
2つ会場があり、どちらも見学しました。1つは景観条例の都合で窓がなく、大きな柱が2本室内にあるので少し窮屈に感じました。もう1つの会場は窓があり庭つきの会場で緑に囲まれています。洋装でも和装でも合う落...詳細を見る (492文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
設備・サービス面ではほとんど不安を感じません
披露宴会場について
新郎新婦の動線もきちっと考慮されているほか、色々なアイデアで個性ある演出ができそうな会場でした。私の印象は、落ち着いていてかつお洒落。アットホームな雰囲気を求めていたので、ご参席の方々との距離感が適度...詳細を見る (702文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい
披露宴会場について
披露宴会場も広く、色々なアレンジをしてくれるので楽しみがいっぱいです!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
シンプルで落ち着いた時間を過ごしたい人向け
披露宴会場について
窓(ドア)が多く、明るく解放感がある。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても分かりやすく説明してくれた。
披露宴会場について
披露宴会場にトイレがあり、ゲストの方達がわざわざ扉を出ずに気兼ねなく行けることに、良さを感じました。会場内にお色直しの部屋があり近いので、退座する時間を少しでも短縮できゲストさんとの時間を少しでも多く...詳細を見る (572文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/06/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
いちど見学するべき
披露宴会場について
窓からは自然を感じる事が出来、満足。水の流れを感じ、落ち着いた雰囲気詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
モダンで温かい式場です
披露宴会場について
1階のレストラン東山庭で行いました。人数が増えたのにも関わらず、丸テーブルを使用したいという要望にも最大限応えていただき、本当にありがとうございました。 オープンキッチン、窓が広くテラスもありアットホ...詳細を見る (1133文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/01
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 31~40名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
料理が美味しい!
披露宴会場について
オープンキッチンがあり厨房が見えるのが良い。庭に出れるようになっており、光が入り明るい。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
二人のオリジナルを叶えてくれる式場
披露宴会場について
2か所見せていただきましたが、どちらもお化粧室が披露宴会場内にあり、他のお客様と重なることなく使えるようになっていました。お子様やお年寄りが参列される場合でも、バリアフリーで移動しやすく、会場内も70...詳細を見る (837文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/03
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
総合的に大満足
披露宴会場について
モダンな雰囲気で花の色がとても栄える感じがしました。 子どもが遊べるスペースも作っていただけるので子ずれの方にも安心して参加していただけます。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
京都で和婚!
披露宴会場について
二階の会場でした。 一階ほどの広さはありませんが、ゲストとの距離も近く、落ち着いた雰囲気の綺麗なお部屋です!詳細を見る (907文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
コンセプトは水
披露宴会場について
2階のモダンバンケットのみの見学です。 思っていたよりも広々としていて、テーブル間の通路もゆったりと取れていました。 (写真の状態で7名×10テーブルだったはず) 横長の会場なので後ろのテーブルの方...詳細を見る (783文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
モダンな式が出来る
披露宴会場について
案内してくれた会場はモダンな感じで良くあるゲストハウスならではの雰囲気の会場に思えました。詳細を見る (846文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/10/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルとコスパに惚れました
披露宴会場について
披露宴会場を内覧させていただいた時、2つの点で特に感銘を受けました。 まず一点目は、会場の雰囲気です。側面にはガラス窓を配置し、開放感のある空間を演出されており、また窓から外に見えるお庭が非常に美しく...詳細を見る (862文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
水と緑の京の館
披露宴会場について
一階の披露宴会場もまた広い。会場左側には緑と水がある庭が併設され、自然美を目に捉えながら式を堪能することができる。高砂の後ろ側に窓を介してそびえる壁には、やはり水が伝う。「Kiyomizu」(清水)と...詳細を見る (1120文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
kiyomizuでふたりらしいweddingを♡
披露宴会場について
正面には壁伝いに水が流れており、チャペルと同様爽やかな印象。入って左手は庭になっており、四季折々の自然を感じることができる。またその庭でデザートビュッフェができたり、庭から新郎新婦が入場することもでき...詳細を見る (458文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
挙式・披露宴会場に一目惚れ
披露宴会場について
予約をした披露宴会場は、100名程のゲストが入れ、大きな窓が3面あり、そこから自然の光が入り込み、明るく、洋風・和風どちらの雰囲気にも合わせやすそうでした。また、kiyomizu東山さんの披露宴会場は...詳細を見る (565文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
観光立地、設備、料理充実の会場
披露宴会場について
お子さん用にゆったりとしたプレイスペースがあることや、お色直し用の部屋もすぐ隣にあったり、プロジェクションマッピングもできるなど、細やかに考え抜かれた設備でびっくり、感動しました。詳細を見る (562文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
観光地のど真ん中でも、ゆったりくつろぎの挙式が出来そうです!
披露宴会場について
会場が広くてゆったりできそう。テラスもあり喫煙者の方も離れずに済むので、追いやられた感も少ないのでは。詳細を見る (528文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最幸な式&披露宴をあげさせてもらいました!
披露宴会場について
三面窓ガラスに囲まれており、庭の緑と自然光と高砂裏の流れる滝が、とても開放的で温かい雰囲気を作り出してくれてました! 会場内もとても明るく、奥行きも遠すぎないので、ゲストの顔もよく見えてよかったです。詳細を見る (1007文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
フェア参加の感想
披露宴会場について
とても落ち着いた雰囲気でした。貸切庭園もあり、まさに京都といった和風なイメージが気に入りました。また会場の周りの大部分がガラス張りで、自然光の入る明るい会場でした。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
心遣いの感じられる会場
披露宴会場について
1階会場にはお庭も付いていて、窓からは八坂の塔が見えるなど、京都という土地を楽しめる会場です。 また、ブラウン系の落ち着いた雰囲気の為、どんなお花もキレイに映えるのではないかと思います。詳細を見る (779文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
お料理の美味しさ、披露宴会場景色ともにおすすめです!!
披露宴会場について
会場から見えるお庭の景色(滝あり、五重塔も見えます)が最高です! パンフレットで見るよりも実際行ったほうが会場の空間がとても広く感じ、天井も高く、窓も大きいので、清水のど真ん中であってもまったく会場が...詳細を見る (541文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
ドレスも和装も合いそうな会場(^ ^)
披露宴会場について
少人数でのお部屋はドレスも和装も映えるような会場と思いました 庭の緑も雰囲気が良く、他にはない披露宴会場と思い、一目惚れしました詳細を見る (402文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/20
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしさと料理へのこだわり。
披露宴会場について
披露宴会場は、自然光が入りとても明るい雰囲気で素敵です。ゲストの方への配慮が行き届いた会場設備がありとても良いと思いました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/14
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
京都らしさを感じれる会場です。
披露宴会場について
専用の中庭も、あり、こじんまりとした会食会場も、あり身内だけで行おうとしていた、私たちには合っていると思いました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/15
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
和の雰囲気を残しつつ洋も取り入れた素敵な披露宴会場と料理!
披露宴会場について
とても素敵な雰囲気でした。外観とマッチングしていて、和の雰囲気が良かったです。ドレスより着物で出てきたときの方がしっくりくるほど和の雰囲気が強い上品な会場でした。詳細を見る (830文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 20歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気と立地と景色がよかったです
披露宴会場について
会場の広さが広すぎず、狭すぎず、天井の高さも高すぎず、低すぎず、丁度よかったです。 窓が大きく解放感があり、庭も緑や紅葉が見られて綺麗でした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
全体的に大人っぽい
披露宴会場について
2つしかみていませんが、2Fには会場内にトイレ、ソファーがあったりと広く、ゲストにとっては喜ばれる要素がある会場だと思いました。私達の場合は招待人数が多くないので 1Fのオープンキッチンがある会場で充...詳細を見る (377文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
温かい式だとゲストに喜んでもらえた事が嬉しかった。
披露宴会場について
2階のモダンの部屋は3面スクリーンがあり、後ろにはラグジュアリーなソファや絵画があって、レトロな雰囲気を楽しめました。 ただし、15時くらいの宴で、日光が逆光で高砂は写真が上手く写らないという意見があ...詳細を見る (1064文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/05/18
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1159人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1限定【165万特典&来館ギフト12万】口コミ★4.8獲得の豪華試食
【月に一度のBIGフェア】衣裳や挙式料など選べる165万特典★1件目の式場見学でQUOカード&旅行券やペアディナー券など合計12万円相当の豪華来館特典付き!クチコミ★4.8を獲得した絶品試食に緑溢れる京都らしい和邸宅を贅沢体験♪
0518日
目安:1時間30分
- 第1部09:00 - 10:30
- 他時間あり
現地開催当日予約可能【気になる点だけでOK!】90分ショートタイム相談会
「時間がとれなくて…」「気軽に参加したい…」そんなおふたりにぴったり♪選べる3つの会場・八坂の塔を望む感動チャペル体験・オリジナル料理相談会など、気になるポイントだけでもOK♪
0524土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No1フェア【来館ギフト12万×165万特典】 和牛&オマール試食
【毎回満席!】1件目の式場見学でQUOカードやペアディナー券など12万円相当の来館特典に最大165万優待でさらにお得に♪この日のフェアでしか味わえない黒毛和牛×オマール海老を堪能できる贅沢グレードアップフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ー資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
