
6ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
京都で挙式するならKiyomizu
料理について
大変満足しています。シェフの方がオリジナルメニューの相談に乗って下さるということで大変楽しみにしています。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしい雰囲気
料理について
料理のほうは、おいしいと思うものとそうでもないものの差が激しいように思いました。奈良漬を使ったフォアグラのソロールと、ぐじの松笠焼きは触感がおいしかったです。詳細を見る (909文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
低コストでハイクオリティなお式を!マタニティの方も安心!
料理について
お肉もお魚も、なにを食べても美味しく、おかわりしたいと感じたほどです。料理にうるさい彼も「おいしい」と言いながら食べていました。その式に合わせたオリジナルメニューをシェフと一緒に考えていくという点も大...詳細を見る (1173文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/17
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
古都でのロケーションもスタッフも最高☆
料理について
どれも味はが本当においしかった。メニューもよかったし、飾りもとても美しくてもう一度食べたいな、と思えました。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/29
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都らしい雰囲気
料理について
お料理はとても美味しいです。和食で素材の味を活かしたお料理で、料理には一段とこだわっておられるようです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方との信頼関係をしっかり築いていけそうです
料理について
十分でしたが、試食したメニューを実際に採用した場合増額の覚悟が必要なようです コースメニューは人それぞれに合わせて構築してくださるのであらゆる要望を伝えることができますし、それに応えてくれると思います詳細を見る (499文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都らしさを感じる結婚式場
料理について
すべて美味しく、式当日が楽しみになりました。またメニューはフルオーダーで自分たちの好きなようにオリジナリティを出すことができる点に魅力を感じました。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
満足して決めました!
料理について
オリジナルのメニューが作れ、自分達らしいおもてなしが出来ると感じました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
あたたかく落ち着いた雰囲気!
料理について
くじの松笠焼きがとてもおいしかったです! デザートのクリームブリュレは抹茶ソースがけで、京都らしさを感じました。 シェフと一から料理を考えていけるので、楽しみです。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
お料理にこだわりたい方は必見です!
料理について
上賀茂のお野菜を使ったり、京都らしい優しい味付けでとても美味しかったです。 また、当日のお料理はフルオーダー制で自分たちでシェフと打ち合わせをしながら一皿一皿全て材料から決めるられるということでそこに...詳細を見る (553文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/09
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
顧客満足度の高い結婚式場
料理について
とても美味しく、特にデザートが2人とも気に入りました。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの気遣い溢れる自由度高め価格安めな印象
料理について
ぐじの松笠焼きがとても美味しかったです。デザートは少し甘過ぎた印象でした。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
京都で和と洋が両方つまっている
料理について
少し冷めていたので本来の味がわかりませんでした。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/03/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
和風だけどモダンな感じ!
料理について
とてもおいしかったです!海老や鯛など、豪華なお食事を頂きました。 自分たちでメニューを1から考えられるのも魅力的でした。詳細を見る (820文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
京都の雰囲気を味わいたいならここです。
料理について
お料理も全体的に美味しかったです。地元が海のある所なので、魚は1番気になるところでしたが、ぐじの揚げた物はとても美味しかったです。ただ生のサーモンは少し残念でした。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
安心してお任せできそうです
料理について
支配人の方がシェフということで、こだわりが感じられました。とても美味しかったです。それぞれの地元の食材なども使っていただけそうで楽しみです。コースは相談しながら作っていくとのことで、テーマを持ったお料...詳細を見る (794文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
京都らしさ、自分達らしさを大切にしたい方へ
料理について
魚料理が鯛の衣まで食べれるように揚げていたり、ととても美味しかったです。クリームブリュレも抹茶のソースがけで京都らしさを感じました。詳細を見る (689文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
清水にある清水を意識した結婚式場!
料理について
前菜からとてもお洒落な器でウキウキしました!お味も美味しくとても満足しました!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
清水寺から徒歩5分ほどのロケーションはとても良い。
料理について
見た目も良く、お味も良かったです。この式場の特徴として、新郎新婦の想いでの料理や、出身地の素材を使った料理など、オリジナルのメニューを出すことができます。新婦の父が育てた大根を使って、新郎の母のレシピ...詳細を見る (529文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/25
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
花嫁に寄り添った式場です
料理について
スタッフオススメのフォアグラを新郎が大絶賛していました。日本酒に合う味付けでゲストにお酒好きが多ければ喜んでもらえるメニューだと思いました。 魚は「ぐじ」と言う鱗が食べられるもので、松笠焼で頂きました...詳細を見る (2276文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
下見にて
料理について
プレートのお料理で、1つずつ説明をしていただき、お肉、お魚、お野菜、デザートどれもとても美味しく、満足でした。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
フェアに参加した感想として
料理について
基本どれも美味しかった、、、が、試食した料理は基本コースのものではないとのことで、これなら安心だね、という気持ちにはならなかったです。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/27
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
一件目の見学に選んでほしい式場
料理について
味はもちろん、オリジナルメニューが提供出来るところに魅力を感じました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の結婚式ができました!!
料理について
お料理は試食をしたときからここが一番おいしかったです。(試食は最高ランクのお料理だと思いますが) 私たちは5000円グレードアップで1品追加とお肉のグレードアップをお願いしました。 フルオーダーという...詳細を見る (1898文字)
費用明細2,566,530円(70名)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気です。
料理について
奈良漬とフォアグラロールと、ぐじ(鯛)の松笠焼が特においしかったです。デザートのプリンも練乳抹茶ソース付きと京都を感じられるデザートで味もとてもおいしかったです。詳細を見る (1143文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/03/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
京都の雰囲気感満載!
料理について
フルオーダー制でありとても魅力的に感じました。また、記念日などでも同じメニューが頼めるとのことでいい思い出に残りそうだなと感じました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
新郎新婦のこだわりが詰まった結婚式
料理について
大変おいしくボリュームもありました。 デザートビュッフェはついついたくさん取りすぎてしまい、お腹いっぱいになりました。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方全てがすごく気がきいたり、対応がすばらしかった
料理について
非常に美味しかった詳細を見る (732文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和風なのにリーズナブル!京都外からのゲスト喜ばれそう!
料理について
全て美味しかったです。 式当日もフルオーダー可能との事で、これから打ち合わせが楽しみてす。詳細を見る (807文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしさを表現できました
料理について
フォアグラと奈良漬のテリーヌ?に感動しました。これを両親にぜひ食べさせてあげたい!と決める大きなきっかけにもなりました。また食事にはかなりこだわっているフルオーダーで、これから決めるのが楽しみです!詳細を見る (980文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1160人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0517土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催月1限定【165万特典&来館ギフト12万】口コミ★4.8獲得の豪華試食
【月に一度のBIGフェア】衣裳や挙式料など選べる165万特典★1件目の式場見学でQUOカード&旅行券やペアディナー券など合計12万円相当の豪華来館特典付き!クチコミ★4.8を獲得した絶品試食に緑溢れる京都らしい和邸宅を贅沢体験♪
0518日
目安:1時間30分
- 第1部09:00 - 10:30
- 他時間あり
現地開催当日予約可能【気になる点だけでOK!】90分ショートタイム相談会
「時間がとれなくて…」「気軽に参加したい…」そんなおふたりにぴったり♪選べる3つの会場・八坂の塔を望む感動チャペル体験・オリジナル料理相談会など、気になるポイントだけでもOK♪
0524土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催人気No1フェア【来館ギフト12万×165万特典】 和牛&オマール試食
【毎回満席!】1件目の式場見学でQUOカードやペアディナー券など12万円相当の来館特典に最大165万優待でさらにお得に♪この日のフェアでしか味わえない黒毛和牛×オマール海老を堪能できる贅沢グレードアップフェア☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるー 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 ー資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねください | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
