
6ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
新しくて綺麗
披露宴会場について
披露宴会場は少人数用のレストランを案内して頂きましたが、外の通行人がよく見えて少し気になる感じでした。外からはそんなに見えない感じなのですが…シックな雰囲気で窓が大きくて自然な光りが入って明るいイメー...詳細を見る (393文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
目の前に広がるガラス窓景色が格別
披露宴会場について
たくさんの草木が窓越しに見える庭園にはたくさん並んでいまして、オアシスのよう。また、頭の上すぐのところに、ゴールドに輝くシャンデリアが主張していて、場をとってもエレガントに、そして、華麗なる空間にして...詳細を見る (339文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/12
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場とスタッフさんの熱い思いが素敵です。
披露宴会場について
撮影の時に逆光にならないように工夫されていたのが良かった。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
京都らしさのある会場
披露宴会場について
会場内にオープンキッチンがあり調理後冷めずに提供してもらえる。親族だけで少人数の会食なので、小さいスペースに押し込まれてる感じもなく、また広すぎて場所を余らす心配もない、ちょうど良い広さ。また横にはテ...詳細を見る (483文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
見学の感想
披露宴会場について
高砂から親族席までが近く全体を見渡せるところがよかった。またフリースペースがあったり化粧室や会場の導線が理想的でした。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
少人数での挙式にオススメ
披露宴会場について
オープンキッチンで調理を見ながら食事ができる点、テラスも利用出来るなど披露宴会場をゆったりと利用できる雰囲気で、少人数でも窮屈すぎない開放感のある会場でした。詳細を見る (646文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オリジナルな結婚式が出来る
披露宴会場について
披露宴会場は70名ほどが入れる部屋と110名ほどが入れる部屋の2つがあります。私は呼ぶ人数が多かったので主に110名の部屋を紹介してもらいましたが、110名でもゆったり出来る部屋で、窓から五重の塔が見...詳細を見る (598文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
京都感を味わえるだけでなく施設も充実
披露宴会場について
会場は広くテーブル間の隙間も広い。また庭もあり解放的な空間にもできる。窓からは塔も見え京都感も味わえる。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
京都感を味わえる式場です( ˆ ˆ )/
披露宴会場について
式場全体に滝が流れており、水を大切にしているとのことでした。また、スムーズに移動でき、老人や子どもにとって優しい造りになっている点が良いと思います。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和モダンな雰囲気でオススメな会場です!
披露宴会場について
派手すぎず、モダンな雰囲気でイメージに合っていた。プロジェクターが複数あり、どのゲスト席からでも映像を観れる。トイレが会場内にあり、会場外を移動する必要がない。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
設備、料理、スタッフ対応のすべてに満足!
披露宴会場について
会場すべてにトイレが設置されており、廊下に出る必要がありません。会場「キヨミズ」では、庭もついており、デザートビュッフェやお茶漬けビュッフェができるようです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
満足のいく結婚式
披露宴会場について
京都だけど和風感が強くないので、どんなテーマをお持ちの方でも自分たちにあったスタイルで式ができる詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
京都らしさを味わえる式場です
披露宴会場について
窓がついていて開放的で、外の庭が京都らしくてすてき!和装希望なので、落ち着いた雰囲気で和装にぴったりだなと思いました。詳細を見る (771文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
雰囲気◎コスパ◎京都らしさ◎
披露宴会場について
私達が選んだモダンの会場は室内にお手洗いとブライズルームがあり、動線と時間の短縮が可能です。またお手洗いが室内にあることで、足元が不安なゲストにも気軽に使用して頂けると思います。子供用のオマルの用意が...詳細を見る (1999文字)
もっと見る- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストを1番に考え、とことんこだわれる結婚式場
披露宴会場について
挙式会場と同じく、こちらも高砂と客席との距離が近く、参列者のみんなの顔がしっかり見えるところがよいと思いました。また客席の後ろにスペースがあり、写真撮影場所としてやデザートビュッフェとしてなど好みの使...詳細を見る (933文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大自然を感じられる会場でした
披露宴会場について
棚にたくさんの骨董とか美術品のようなものを、オシャレにディスプレイしており、総合的なそのラグジュアリームードによる表現によって、非常にスマートなムードとなって感じられました。1つ1つが、価値ある骨董品...詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/08/15
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
素敵な場所でした❤️
披露宴会場について
落ち着いた雰囲気で自分たちの思っているイメージに合わせる。とくにチャペルは自然な光が差し込むので、とても落ち着いた雰囲気です❤️詳細を見る (395文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
和モダン
披露宴会場について
三面の窓があり、解放的でより広く感じました。あくまで主役は新郎新婦で、八坂の塔が脇から見えるのも素敵でした。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
満足です!
披露宴会場について
一階の披露宴会場を選びましたが、お庭に緑があって、ちらっと五重塔が見えて、すごく京都らしい会場でした。京都らしさを求めていたのですごくぴったりでした。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
華やかで癒しのある式場
披露宴会場について
1階にある披露宴会場の開放的で京都らしい空間と庭の緑も素敵で、一目惚れ。お化粧室も会場内にあるので自由に飾り付けができる。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/10/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
少人数での披露宴
披露宴会場について
披露宴会場の雰囲気はモダンでとても良かったと思います。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
キヨミズ 京都 東山
披露宴会場について
70名規模の部屋のキヨミズは滝が流れており、庭にも緑が溢れていて素晴らしいと思います。会場には、カーテンがあり踊り場があるため、余興の場所があるところがよし。全体的に距離が近くみんなの顔が見えるという...詳細を見る (503文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
清い水が演出する京都らしい和の式場
披露宴会場について
高砂の後ろにも水が流れており、コンセプトの一貫した造りが良かったです。横のお庭もとても素敵で、そこから入場できるのもゲストへのサプライズになって魅力的でした。上品ながらも堅苦しくなく、快適な時間を過ご...詳細を見る (840文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
緑がたくさん見える挙式会場でした
披露宴会場について
お庭景色が広がる窓面の大きさ、と、シャンデリアのキラキラしt輝き、とが相性良く、室内外をうまく1つの空間としてとりまとめていて、一貫性のあるゴージャス空間として完成されていました。ブラウン調のテーブル...詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/18
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お料理で選ぶなら、間違いなくここがno. 1
披露宴会場について
開放的、かつラグジュアリーな空間が素敵です。お庭の雰囲気もすごく良かったです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
とても雰囲気のある会場でした
披露宴会場について
ホテルでの結婚式に参加することが多かったのでそれに比べると会場が狭く感じた。だが、庭があったり、五重の塔が見えたり京都らしさを感じられる作りだった。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
他には真似できない空間作りを。
披露宴会場について
会場内にトイレ、お色直しブースを設けるなどの工夫がされており、素晴らしいと思います。全体的に木目を基調とした派手過ぎず落ち着いた雰囲気で、テーブルクロス・花飾りで様々な顔色を見せる素敵な空間だと思いま...詳細を見る (526文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コンパクトで落ち着いた結婚式
披露宴会場について
予約した披露宴会場は50名規模の部屋ですが、ゆとりのある造りになっているのか、広く感じました。また、会場内にソファーのスペースもあり、ゲスト方とゆっくり時間を過ごせそうなのも魅力に感じました。トイレも...詳細を見る (694文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
親族婚にもおすすめ!
披露宴会場について
少人数での披露宴を予定しているのですが、アットホームで理想的な披露宴会場です!なにより、お料理を作っているキッチンを見ることができるのが素晴らしかったです!!詳細を見る (583文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
京都らしくて雰囲気を大事にしたい人にはオススメです
披露宴会場について
モダンで落ち着いた雰囲気で親族も楽しめそう。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【連休限定*来館ギフト12万&18大特典】試食×上質おもてなし体験
【1件目見学でQUOカード&旅行券】口コミでも高評価!前菜からデザートまで2万円相当のフルコースを詰め込んだ絶品試食と京都らしい上質空間で結婚式を凝縮体験♪衣裳や挙式料などから選べる165万相当の18大特典でお得に結婚式が叶う♪
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催早期予約がお得!【165万特典×来館ギフト12万】清き水のチャペル
1件目の式場見学でQUO5千円やディナー券など12万円相当の来館特典付き!最大165万特典で結婚式をお得に叶えよう♪チャペルで挙式体験や和牛&甘鯛試食も♪朝イチならゆっくり会場見学もできて、特典も盛りだくさん!
0506火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催早期予約がお得!【165万特典×来館ギフト12万】清き水のチャペル
1件目の式場見学でQUO5千円やディナー券など12万円相当の来館特典付き!最大165万特典で結婚式をお得に叶えよう♪チャペルで挙式体験や和牛&甘鯛試食も♪朝イチならゆっくり会場見学もできて、特典も盛りだくさん!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
