
6ジャンルのランキングでTOP10入り
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
1回でとても気に入りました
披露宴会場について
70名以上のゲストなら1階の庭付きの会場が使えるそうです。また窓から五重塔が見えます!装飾次第で色んな表情になる会場でした。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/05
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
清水というブランド力
披露宴会場について
私が見学をした会場は普段レストランとして利用されている場所であり、少人数で披露宴を行う会場としては申し分ない場所であった。レストランを利用されている年齢層もある程度落ち着いており、若者が和気藹々と騒ぐ...詳細を見る (652文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/01
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
和モダンでシンプルな会場
披露宴会場について
モダンの部屋は、挙式会場を出てすぐのお部屋で移動距離がほとんどなくお年寄りにも親切な導線でした。モダンは外を眺めることは出来ませんが、落ち着いた雰囲気で、カジュアルな印象がありました。会場後方にはソフ...詳細を見る (651文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
イメージ通り!担当者の方も優しい!!
披露宴会場について
とにかく良すぎる!挙式会場同様、水の演出があることに加え、八坂の塔が覗けるロケーションの良さはピカイチ。開放的な空間と庭に差し込む陽の光が明るさをもたらしてくれる。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和モダンな京都の結婚式
披露宴会場について
広々とした空間で、まわりには大きな窓がたくさんあり、緑が見え、とても明るく開放的な披露宴会場でした。詳細を見る (324文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/04/26
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お料理重視の方特にオススメです♡
披露宴会場について
とてもアットホームな雰囲気で、和風すぎず、ドレスも合うし着物もあうしという感じで私は大好きです(*^^*)目線が見下ろす感じにならず、みんなと同じ目線になるのでとてもよかったです。詳細を見る (599文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/22
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
京都独特の雰囲気での挙式ができます。
披露宴会場について
参列者テーブルが少し小さめで対面の人との距離も近くテーブルごとでの会話もできる。披露宴会場の手前のスペースから貸切。トイレもほかの式をしてる参列者とかぶることなく貸切な所も魅力的。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる自由度の高い式場
披露宴会場について
入場が扉からではなく、カーテンからだったので写真を撮る時の背景がお洒落でした!トイレや喫煙室への動線も良く、席を外しにくい、、トイレを我慢。なんてことは一切なかったです。円卓テーブルなので、テーブルの...詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/08/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
初めてのブライダルフェア
披露宴会場について
披露宴会場内にお手洗いが完備されていたり、お色直しするプライベートルームも同じ空間内で完備されていることには驚きました。当日の色んな状況を考慮してくださっているのを感じました。詳細を見る (377文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/17
- 訪問時 28歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
親身なスタッフさんに支えられた光と緑に溢れる和モダンの式場
披露宴会場について
披露宴会場は1階の一番大きなところをお借りしましたが、大きなテラスと窓のおかげで、とても明るく、窓からは日本庭園や八坂の塔が見えます!私たちはウェルカムグッズなどを持ち込みしましたが、元々会場に備え付...詳細を見る (1455文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
挙式会場がおススメ
披露宴会場について
少人数の披露宴も対応可能な会場はオープンキッチン付なのでゲストに十分に料理を楽しんで貰えそう詳細を見る (331文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/14
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
リクエストが叶えられる式場
披露宴会場について
天候が良ければガーデンの登場や演出ができるところが気に入りました!またこちらも逆光にならない点や、スクリーンがどの席からも見やすい点はとても良いと思います!詳細を見る (571文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
あらゆる希望が叶えられた式場でした
披露宴会場について
会場kiyomizuの雰囲気が、入った瞬間にとても自分の好みと感じ、テンションが上がった。写真では少しモダンすぎるかと思っていたが、お庭の緑が温かみを添えてくれて、丁度良いバランスだった。詳細を見る (811文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
京都を感じる式場
披露宴会場について
20人での披露宴予定ですが、オープンキッチンであったりテラスがあったりで内装にもこだわりが感じられました。アットホームな感じで良かったです。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
オリジナリティに期待できる
披露宴会場について
モダン会場を見学しました。挙式会場からすぐの会場で、ゲストの方にもわかりやすいかと思います。また、ゲストの方専用のお手洗いがあり、会場から外へ出る必要がないとのことで、小さなお子様にも安心です。会場の...詳細を見る (588文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/30
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
2人の思いを叶えてくれるkiyomizu
披露宴会場について
挙式会場同様に、モダンな感じの雰囲気が素敵でした!余興などのための更衣室や、カーテンで会場を区切り、新郎新婦の登場する見せ場となる場所がしっかりあって、新婦が輝ける1日になりそうな会場でした!詳細を見る (686文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/25
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
丁寧な対応に安心
披露宴会場について
ガラス張りや白いイメージのきらびやかでお姫様のような結婚式などは興味がなく、格式があり、落ち着いた雰囲気を希望していたので、披露宴会場は特に気に入っています。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自分たちらしい結婚式にできそうだと思いました。
披露宴会場について
2つ会場があり、そのうちお庭付きの会場が1つ。演出の幅が広がりそうでした。どちらの会場もシンプルで、お花やテーブルクロス等自分たち次第で、雰囲気を作り出せると思いました。新郎新婦の入場の際の配慮もある...詳細を見る (625文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
完全オリジナルのコースを出せて、記念日に再現できる式場
披露宴会場について
会場内はかなり近代的でエレベーターもあります。披露宴会場はゲストテーブルや高砂のエリアの他にちょっとしたスペースが別にあるので余興等もそのスペースでできるとのことです。東山らしい和風な会場というよりは...詳細を見る (512文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
雰囲気◎、料理◎、アクセス△
披露宴会場について
二階にある90名まで収容の会場しか見学しておりませんが、モダンで広さも良かったです。余興をするスペースがしっかり取れることや、窓があるところも良かったです。お色直しをする部屋が併設されているところも良...詳細を見る (973文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
外観や内装の雰囲気が良かった
披露宴会場について
新郎新婦と友人の鉢合わせがないような配慮がされていてとても良かったです。又、挙式会場とあ同じフロアにあるので、参列者の移動も少なくていいと思いました。詳細を見る (613文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 2.4
- 会場返信
和モダンが好きな方にはオススメです。
披露宴会場について
和過ぎるわけではありませんが、どちらかというと和な造りでした。披露宴会場の前室スペースにはソファやお洒落なインテリアがあり、記念撮影に良さそうです。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お庭が素敵!
披露宴会場について
1階会場の外には小さな中庭があり、そこに緑と川が流れていてとても気に入りました。会場内は広々とした空間でしたが、横に広い造りになっていましたので、ゲストと距離がありすぎるということもなさそうでした。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
即決しました。
披露宴会場について
披露宴会場にとても惹かれました。当日出来る演出の説明も具体的で、イメージがしっかり持てました。来ていただいたゲストの方とたくさんの時間を過ごすことが出来る会場だなと感じられました。詳細を見る (675文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
お料理が美味しい
披露宴会場について
モダンな会場の雰囲気がとても可愛く気に入りました。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/11
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
自然光の入る明るい式場
披露宴会場について
3つある披露宴会場の内一番小さな"東山庭"という会場はこれまた式場同様に自然光が沢山入り込むようになっている。東と南側がガラス張りになっている。東側はテラスがあり、南側には庭師の手...詳細を見る (713文字)
もっと見る- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
観光地も近く風景も最高の結婚式場
披露宴会場について
清水寺も近く五重塔もみれるのでたいへんよかったです。また、外からサプライズで入場もできたのでよかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2020/10/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
観光地の中の素敵な結婚式場
披露宴会場について
オープンキッチンでの調理やテラスもあり、全体的にもとてもきれいな印象でした。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/13
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
ザ!京都
披露宴会場について
広すぎず狭すぎず丁度良い。座席の後ろ側に広い空間があるのが良かったです。どの角度からも映像が見える設置になっていて嬉しい。会場内に御手洗いがついており安心。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/10
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
京都で和モダンな結婚式
披露宴会場について
披露宴会場は3つありましたが、クラシカルな和モダンな雰囲気の会場が気に入りました。いずれの会場も横長で奥行きがあまりないため、新郎新婦とゲストの距離がどの席でも近く、目上のゲストの方にも喜んでもらえそ...詳細を見る (513文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(19件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 5% |
21〜40名 | 11% |
41〜60名 | 37% |
61〜80名 | 32% |
81名以上 | 16% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(19件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 11% |
201〜300万円 | 37% |
301〜400万円 | 32% |
401〜500万円 | 21% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- オリジナルメニュー対応
- チャペルに自然光が入る
- シャトルバスあり
この会場のイメージ1157人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0504日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催早期予約がお得!【165万特典×来館ギフト12万】清き水のチャペル
1件目の式場見学でQUO5千円やディナー券など12万円相当の来館特典付き!最大165万特典で結婚式をお得に叶えよう♪チャペルで挙式体験や和牛&甘鯛試食も♪朝イチならゆっくり会場見学もできて、特典も盛りだくさん!
0503土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残1【年イチ限定*165万特典&来館ギフト12万】京フレンチ8品試食
1件目の式場見学でQUOカード5千円分や旅行券、ペアディナー券など合計12万円相当の来館特典付き!さらに最大165万円分の特典で結婚式をお得に叶えよう♪口コミ★4.8を獲得した絶品試食に緑溢れる京都らしい和邸宅を体験
0505月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【連休限定*来館ギフト12万&18大特典】試食×上質おもてなし体験
【1件目見学でQUOカード&旅行券】口コミでも高評価!前菜からデザートまで2万円相当のフルコースを詰め込んだ絶品試食と京都らしい上質空間で結婚式を凝縮体験♪衣裳や挙式料などから選べる165万相当の18大特典でお得に結婚式が叶う♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-868-533
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | KIYOMIZU京都東山(キヨミズ京都東山)(キヨミズキョウトヒガシヤマ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒605-0862京都府京都市東山区清水4丁目166番結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 清水五条/JR京都駅からタクシーで10分、市営バス清水道から徒歩3分、京阪清水五条駅から徒歩15分 |
---|---|
最寄り駅 | JR京都駅より無料シャトルバス10分 |
会場電話番号 | 0120-868-533 |
営業日時 | 平日12:00~18:00/土日祝8:30~18:00(月曜火曜定休・祝日は営業) |
駐車場 | なし近隣コインパーキングをご紹介 |
送迎 | ありご婚礼当日は京都駅から会場まで無料シャトルバスを運行 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 新郎新婦様のバックに広がるのは京都の澄んだ青空・・・木のぬくもりを感じ、「清き水」が流れる滝の音色に癒されながらの挙式はおススメ |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り「心通わせる場所」「究極の箱庭」でのオリジナル演出可能 |
二次会利用 | 利用可能結婚式と同時利用の場合は2次会会場使用料無料 |
おすすめ ポイント | 和風の外観から敷地内にはいるギャップは印象的
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りゲストお一人おひとりの食品アレルギー対応いたします。また、食べやすいように食材のカットも対応可能。 |
事前試食 | 有りご予約優先で可能 |
おすすめポイント | 完全オーダーのオリジナルメニュー。KIYOMIZUには決まった料理はございません。おふたりの思い出の料理やこだわりの食材をシェフが丹念にヒアリングし、世界に一つだけの料理でおもてなしいたします。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
資格取得スタッフ ミキハウス子育て総研が認定する「ウェルカムベビーの結婚式場」に京都で初認定。養成講座修了プランナーも多数在籍。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設詳細はスタッフへお尋ねくださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
近日開催予定の周辺会場のフェア
