
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 クチコミ件数2位
- 神戸・阪神 クチコミ件数2位
- 兵庫県 ホテル2位
- 神戸・阪神 ホテル2位
- 兵庫県 料理評価3位
- 神戸・阪神 料理評価3位
- 神戸・阪神 独立型チャペル3位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内4位
- 神戸・阪神 総合ポイント5位
- 神戸・阪神 スタッフ評価5位
- 兵庫県 独立型チャペル5位
- 兵庫県 総合ポイント6位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気6位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価6位
- 神戸・阪神 ロケーション評価6位
- 兵庫県 スタッフ評価6位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内6位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気7位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気7位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価7位
- 兵庫県 ロケーション評価7位
- 兵庫県 お気に入り数7位
- 神戸・阪神 お気に入り数7位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い10位
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
駅直結☆最高の料理と最高のスタッフの会場
白を基調とした挙式会場で、明るく綺麗でした。バージンロードの下に季節のお花が入っているので、すごく可愛かったです‼︎会場の大きさによって雰囲気が違いました。どれも落ち着いた雰囲気でかわいかったです!こだわったところゎ、料理です。料理にはお金を掛けたと思います。自分でできるところゎ自分たちで作ったり用意したりでなるべく節約しました。結局いろいろ盛り込んでいくと予定していた金額の倍になってしまいましたけど...笑料理が美味しいと口コミで見ていた通り、美味しかったです‼︎コースに気に入った料理を組み合わせすることもできたことも良かったです。駅直結なので、雨の日でも安心でした。参加した親戚からは、スタッフの対応がとても良かったと聞いています。式当日の料理を決める試食会の時間を間違って案内されてしまっていた点や、あと何が決まっていないのかが打ち合わせの中で分からなかったので不安が少しありました。式当日は何も問題なく、素敵な1日を過ごすことができました。式当日には、もともとディズニーが大好きなことをプランナーは知ってくださってたので、大きなキャンドルの下をお花で作ったかわいいミッキーで飾ってくれていました。あれはとても嬉しいサプライズでした!風船に写真をつけて廊下を飾ってもらいました。お色直しのドレスゎ着たかったものがあったので、持ち込みです。スタッフ、料理は素晴らしいと思います。金額は自分達の勉強不足なところもあって多くかかりましたが、後悔もなく、とても満足する結婚式を挙げられたと思っています。マーカスのバージンロードは、本当に綺麗で一目惚れする人も多いみたいです。私も実際にバージンロードに一目惚れしました!マーカスの決め手ゎスタッフの対応と料理とバージンロードです。実際に当日はすごく楽しい1日を過ごせましたし、親戚からもとてもいい結婚式だったと言ってもらえました。式場探しは大変だと思います。けれど、たくさん見て金額や対応や条件など勉強して、1番気になる式場を見に行かれることをお勧めします‼︎私は、他をもっと見てからマーカスに出会いたかったなと思いましたので...人生で最高の1日を過ごす最高の会場が見つかりますように...詳細を見る (922文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/08/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
駅近◎で便利!
広い印象で、待ち時間も素敵な場所で過ごす事ができました。お手洗い等もとても清潔感があり、好感が持てました。女性の方に喜んでもらえる会場だと思います。お料理はそれなり・・・普通でした。神戸駅から近くて、便利でした!遠方からの出席者もわかりやすく、とてもいいと思います。特に不快な印象もなく、楽しく過ごすことができました。駅近で神戸で結婚式を挙げたい方におすすめです。設備もとても綺麗なので、女性の参列者にも喜ばれると思います。お料理はそこそこおいしかったですが、印象がそこまでありません。私の結婚式ではないので、料理ランクは分かりませんのでご参考程度にお願い致します。新婦がとても素敵なドレスを召していたので、きっと会場のドレスも素敵なんだろうなと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/10/31
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
海が近くて、駅からのアクセスが良いです!!
挙式会場の扉を開けてすぐに目に入ったのは、季節の花が飾られているバージンロードです。ほかの会場にはないバージンロードだったので魅力的でした。参列者の座席が白色で統一されていて、天井も高く外光が差し込む開放的な会場でした。家族だけの披露宴を予定していたので、小さな会場を探していたのですが、ぴったりな会場を見つけることができました。落ち着いた雰囲気のモダンな会場で非常におしゃれだと感じました。とても彩りがきれいで、味付け・調理法に関して非常にこだわっておられました。苦手な食材もあったのですが、食べることができてしまいました。特にフォアグラはちょー衝撃でした。とにかくこの会場に選んだのはローケーションでございますから文句のつけようがありません。だってそうでしょ、神戸っ子は海が命ですから。とても親身に演出やおすすめの料理やプランについて相談に乗っていただけました。こちらの希望も的確に反映していただき、スムーズに打ち合わせを進めることができたと感じました。いろいろなスタッフさんに案内していただきましたが、どのスタッフさんも明るく親切・丁寧!でした。繰り返しになりますが、ロケーションです!また両親が遠方からくるので、わかりやすい場所(駅近)にあること、来やすいことを重視していましたから、ちょうどよかったです。海が近いのはもちろんのこと、会場の雰囲気、料理、プランナーさん含めて総合的におすすめです。神戸でおしゃれな会場をを探しの画面の前の皆さん、おすすめです。詳細を見る (633文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/08/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お料理にこだわられている式場!!おしゃれ!!
モダンで、和婚もドレスもどちらも似合いそうな会場でした。式場の中に、神社のようなセットが設置されており、オシャレでモダンな和婚ができそうでしたので見学しました。ハーバーランドの敷地内にあり、すごく便利な場所にあります。打ち合わせなどで何回も通うことを考えたら便利なロケーションだと思います。まず電話予約したときからすごく対応がよかった。言葉遣いも丁寧で親切、こちらの希望を聞いてくれてよかった。こちらの会場か、神社で、結局神社を選びましたが、最後まで候補に残った会場でした。スタッフさんも親切丁寧で、教育が行き届いていました。人気のある会場みたいなので、はやめに予約したほうがよさそうです。人気のある日にちはすぐうまるみたいです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2018/03/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんが最高です!間違いないです!
白い会場に、花を敷き詰めたガラス張りのバージンロードがとても印象的でした。大きなチャペルではないですが、その分ゲストとの距離が近く、アットホームな挙式になりました。モダンな雰囲気の会場で、ゲストとの距離が近いです。奥の席までそんなに離れていないので、家族や親戚も喜んでいました。遠方から招くゲストが多かったため、料理はワンランク上げました。演出も色々考えましたが、予算の都合上、ブーケトスの代わりにパラシュートベアのみやりました。どの式場でもそうだと思いますが、装花代が地味に大きいです。私たちはテーブル数が少なかったためまだよかったのですが、テーブル数が多い式は大変だろうなと思いました。(プランのままだと造花だったようです。さすがに生花にしました。)プランの料理では品数が少なかったので、ワンランク上げたコースにしました。私たちはバタバタでほとんど食べられませんでしたが、ゲストからは美味しかったと言われました。地下鉄と繋がっているので移動が楽です。県外から招待したゲストが多かったので新幹線からタクシーに乗る人が多かったようですが、立地としてはわかりやすいと思います。近くにハーバーランドなど遊べるところもあるので、観光も兼ねて来てもらうことができました。式場を決める決め手となったのが、プランナーさんでした。県外に住んでいるため会場見学に行くのが難しく、色々な式場の資料請求をした際、一番に連絡をくれて、それからずっと親身になってくださいました。まだ若いプランナーさんでしたが、とにかく熱く、私たちにとって一番良い式になるよう一緒に頑張ってくださいました。他のスタッフさんも素敵な方ばかりです。ドレスとタキシードはプランに1着分ずついくら分含まれています。夫はプランに数万円上乗せしてグレー(シルバー?)のタキシードを1着、私は母のウエディングドレスを有料で持ち込み、カラードレスをプランに上乗せしてレンタルしました。当日はフロアを好きに飾ることができ、自分たちのイメージにあわせて準備することができます。また、私は夫にカラードレスを着ることを当日まで内緒にしていたのですが、お色直しのタイミングや抜け方、入場の仕方、隠れる場所、夫のブートニアなど、細かいところまでプランナーさんや美容スタッフさんが親身になって、相談に乗ってくださいました。他にも、私から夫、夫から私、ゲストから私たち、私たちからプランナーさんへと、サプライズだらけの式だったのですが、プランナーさんやスタッフさんが協力し、上手に隠しながら進行を考えてくださいました。かなり大変だったと思います。本当に感謝しています。式場の雰囲気や立地はもちろん希望通りでしたが、決め手はやはりプランナーさんでした。担当してくれたのは話しやすく熱い方で、何度もお電話とメールでやりとりしました。時には喧嘩の仲裁をしてもらったり…結婚式は一生に一度のこと。周りの人を巻き込むことだし、大きなお金も動くし、絶対後悔したくありません。だからこそ、自分たちの希望を些細なことでも相談できるような、自分たちに合うプランナーさんと出会うことは、何よりも大事なことだと思います。実際私の周りにも、会場は最高なのにプランナーさんとあわず、最悪な1日になったという友人が何人もいます。協力してくれるプランナーさんが最高なら、どんな式場でも絶対に素敵な1日になると思います。私は今でも時々式のDVDを観て「楽しかったなぁ…」と幸せに浸っています笑ぜひ、ふたりの幸せを本気で考えてくれる素敵なプランナーさんに出会ってください。遠方に住むためなかなか行けませんが、先日式場に遊びに行ったところ、プランナーのZさんが笑顔で迎えてくれました。今では友人のような存在で、本当に良いご縁を結ぶことができました。Zさん、スタッフの皆さま、本当に本当にありがとうございました。詳細を見る (1600文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
立地が良く料理がとても美味しい!
白を基調としていて、バージンロードにはガラスの床の下に花が綺麗に装飾されています。季節によってその花も変わるそうです。17Fの会場は両サイドが全面ガラス張りなので、日中は景色が綺麗に見えます。夜になると夜景がきれいに見えるらしく、ナイトウェディングもいいかもしれません。フェア訪問が1件目で初めて見積もりを頂いたので、基準が分かりませんが、相応かなとは思っています。前菜・お肉・オマールエビ・お茶漬けを頂きましたが、どれも本当に美味しく、料理はかなりおすすめです。ゲストも絶対喜ぶと思います。基本のコースに1つずつ追加が出来るので、自分の気に入ったコースを作れます。駅直結で徒歩5分以内なので、雨でもゲストが濡れる事なく会場まで来ることができます。駐車場も無料で利用可能だそうです。まだ何も決めていない状態で伺いましたが丁寧に話を聞いて下さり、これから結婚式までどのように進めて行ったらいいか一緒にプランを立てて下さったりとてもいいプランナーさんでした。館内に花屋や美容室等が入っているので、打ち合わせがしやすそうです。料理が美味しいので料理にこだわる方にはおすすめです。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ガラス張りのバージンロード
バージンロードがガラス張りで、季節のお花が敷きつめられて、凄くロマンチックでした✨挙式会場から、披露宴会場に移動する時に、階段があるので、少し残念です。最上階で海、山もあり、ステキな披露宴会場でした。料理にお金をかけました。持ち込み可だったので、ブーケトスのお花、お色直しの時に使うお花は持参しました。多少の予算オーバーすると思っていましたが、それ以上に予算がオーバーしたのが、残念でした。季節の料理を取り入れて、色彩鮮やかで、凄く美味しかったです。交通アクセスも良く、雨に濡れないので、参列して下さった方に喜んで頂けた。笑顔で接客して下さり、プランナーさんも親身に相談のって下さいます。パソコンでの打ち合わせが多いので、お忙しい方は、オススメです。春だったので、桜の花を生けてもらい、春らしさを強調しました。ガラス張りのバージンロード。挙式後、welcomeパーティーがあって、友人とゆっくり時間を過ごす事ができます。ガラス張りのバージンロードです。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/08/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガラスでとっても華やかなバージンロードでした
バージンロードがとっても特殊で美しくてはっきりと覚えています。ガラスの素材のその透明の下というか内側には、白い花びらの美しい花とその葉の緑のなんとも綺麗な装飾が入っていまして、自然美たっぷり。椅子のその脇にはたくさんのグリーンが飾られていまして華麗なるグリーンによる魅力が、ホワイト空間においてはとっても際立っていました!あとロードはさらに、下からのライト効果で光っていて実に美しくて幻想的でもありました。街並みと、ちょっとだけ港と、そしてあとは青空というかなりの優雅な景色が窓一面に広がっていまして、パーティの雰囲気とか心地も自然と優雅に寛げるような開放的なものとなっていました。ラウンジもしっかりしていて、ドリンクが並んでお洒落なバーラウンジみたいでした。神戸駅から、徒歩にてアクセス可能でしたよ。歩いて3、4分という近さでした。ガラス製のバージンロードにたくさんのお花が敷きつまってみえたそのロードは、癒されるような感じとスタイリッシュに、洗練されるような感覚の2つを味わえて凄く良かったと思います。存在感ありありでした。詳細を見る (464文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/06/23
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
お料理の見た目はキレイでした。
まず料理の試食を…と言われ試食の結果イメージと大きくかけ離れていたため、挙式会場の見学はしていません。まず料理の試食を…と言われ試食の結果イメージと大きくかけ離れていたため、披露宴会場の見学はしていません。牛フィレ肉とオマール海老のメイン料理2皿を試食しました。はじめに料理についてはていねいに説明頂き、こだわりも聞いていたので期待をしていたのですが、素材の質、付け合わせの野菜の鮮度などは説明のそれとは大きくかけ離れた物でした。味付け、調理法以前に食材の質や鮮度についてのこだわりはこちら側も伝えていたし、そこに関しては自信がありますとはっきりおっしゃっていたので、あまりにも説明との差に愕然としてしまいました。辛口ですいません。神戸駅より徒歩圏内、大型の屋内駐車場もあるので、電車でも車でもアクセスしやすいと思います。はじめに担当プランナーの方、その後ウェディング担当の責任者の方、試食の際に料理長とお話ししました。皆さん詳しく丁寧に説明して下さり、自分達の結婚式という商品にプライドをお持ちなんだなというのは感じました。ただ私達には式場側のこだわり、プライドが強すぎるように感じてしまう部分があり、自分達らしい挙式というよりは、式場側のスタイルに沿った挙式になるのかな…という不安を抱かざるを得ませんでした。シティホテル型のウエディングなので、宿泊などを考えている方には良いかもしれません。挙式・披露宴会場共に見学はしていませんが、ウエディングサロンは非常に清潔感溢れ、雰囲気も素敵でした。詳細を見る (648文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/09/15
- 訪問時 30歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
大自然の象徴の六甲山が綺麗に見えました
ガラスのバージンロードの脇にはたくさんの装飾のお花があって、その緑の色彩と、自然な香りが場内をリラックスムードにしていました。また、正面は水色に輝いており、ロードも含めてモダンデザインにてまとまっていたと思いますね。大窓からみえる山々は、六甲山の雄大な自然美を体感できるほどの壮大な眺めであり、木目のフローリングと合わせて、自然系による優しいムードづくりがなされていと思います。食事はフレンチを、今風に、そして和風アレンジで構成しており極上のセンスと味付けのもと、終始おいしくいただくことができました。神戸駅まで、会場からは徒歩でいけて徒歩3分圏内だったと思いますのでとっても便利でした。六甲山という大自然を眺望できて、気持ち、心まで広くなって祝福することができたというところです。大きな気持ちでお二人を送り出せました。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/06/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガラスのバージンロードが素敵
ガラスのバージンロードが素敵でした。狭めのチャペルなのか座れず後ろに立っていました。車椅子の方もおられましたが、バリアフリーのようです。喫煙所が外しかないので真冬には寒かったです。和洋折衷で、美味しかったです。前菜のお皿も変わっていて、見た目にもきれいでした。お肉が柔らかくて美味しかったです。駅から傘がいらないです。県外からでした、この辺りの土地勘はなかったのですが、迷わず行けました。飲み物がなくなるとすぐスタッフの方が気付いてくれ、聞きに来てくれました。バリアフリーになっています。ガラスのバージンロードが素敵ですが、人数が多いと座れないかも。喫煙者が多いなら、時期を考えた方がいいかもしれません。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/05/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
コストパフォーマンスがすごいです!
天井も広く、雰囲気も良かったのですが挙式会場の床のお花の色味が季節ごとに決まっていて変えることができないようでマイナスポイントでした。披露宴会場がフロアにいくつも並んでいました。中に入ると本棚のようなカジュアルな壁で、とても落ち着き、広かったです。大変良いです。私の挙式会場の色味と他のゲストに出くわさない環境であれば間違いなく、ここに決めていたといえるぐらいコスパは最高でした。お料理は常に暖かかい状態で提供できるよう、すごく拘っているようで、料理長の方が直接、お料理の説明に来てくださいました。もちろん暖かく、美味しかったです。駅直結で季節関係なくゲストの方に来ていただけると思います。見学の際も、ほかの披露宴のゲストの方の出くわすことが多く少し残念でした。しかし、料理長の方や式場スタッフの責任者の方が見学のすべての方に挨拶をされていて、とても好感が持てました。料理にこだわりがある、駅直結のためゲストにとって良い。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/21
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理が格段に良く、高級感の中にもオリジナリティを出せる
とても綺麗でガラスのバージンロードが気に入りました。照明や、音響もある程度こちらの意見に合わせて頂けたのでオリジナルな感じを出せました。とても広く高級感漂う場所でした。音響も、好きな曲を流せたり持ち込みDVDも流せたり、オリジナルティはもちろん出せましたし、個性的な式にできました。ゲストの方が退屈な感じがないようにして頂けて良かったです。記録DVDや、ゲストの方々の料理、衣装は初めは妥協していいかなぁと思いましたが妥協しなくて良かったです。プロフィールDVDや式場装飾や家族の引き出物、お色直しの時のヘアメイクの変更はなしにして少しコストダウンしました。招待状の宛名書きなど自分達で出来るところは時間が許せばした方がいいかなと思います。ただ初めの見積もりより200万くらいアップしたので、初めの見積もりを少し高めに見積もって頂きあとから削るほうが計画が立てやすいかなと思いました。おもてなしを重要とした私たちにとっては、この式場の一番いいとこかな、と思います。駅から直結でゲストの方も来て頂けます、車でも大きな道路に面したところに駐車場があるので、迷われたりもないと思います。料理が本当に美味しかったです。友人、親戚からも好評でした。飲み物もすぐ持ってきてくれて、サービスも良かったとゲストの方々からお褒めのお言葉を頂きました。ガラスのバージンロードに一目惚れして選びました。試食をした時の料理の美味しさや立地の良さが決め手でした。実際にマーカススクエアにして良かったと思います。打ち合わせの回数は友人が結婚式を挙げたの他の式場よりは少なかったみたいですが、結婚式自体は大成功だったので良かったです。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/05/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ホテルとゲストハウスの両面を兼ね備えた式場です
白を基調とした、とても綺麗なチャペルです。ガラスのバージンロードには季節のお花が敷き詰められていて、見学に行った時からお気に入りでした。季節によって、お花は入れかわるそうです。見学に行った時と挙式当日は違った雰囲気でしたが、どちらも良かったです◎天井の高い会場で、高級感のある雰囲気です。プロジェクターもとても大きかったので、dvdの上映も見やすかったです。また、他の会場とは違う並びにあるので、会場前のソファスペースも広々としていて良かったです。ウェルカムボードなどを飾るスペースもたくさんあります。装花はプラン内でも満足のいくものができるので、あまり追加はかからないと思います。式場内にあるサンジョルディフラワーさんで、打ち合わせしました。逆にドレスは、気に入ったものは大抵プラン内では収まらず、+15万前後は覚悟しておいた方がいいかと思います。もちろんプラン内のドレスを選べば追加はかかりません。提携のドレスショップは、紗栄子さんや小嶋陽菜さんがモデルの、foursis&co.です。神戸の式場は駅から遠い所が多い中、こちらの式場はjr神戸駅直結でとても便利です。遠方のゲストが多かったので、アクセスの良さは重視しました。式当日はあいにくの雨でしたが、ゲストの方々には雨に濡れずに来ていただけます。挙式と披露宴の間に、インナーガーデンでゲストの方々と写真を撮ったりできる時間がありました。披露宴では新郎新婦とゲストがゆっくりお話ししたり写真を撮ったりできる時間があまりないので、こういう時間を設けているそうです。他の式場にはない心遣いでとても良かったです。フィンガーフードとおしゃれなドリンク、生演奏つきでした!プランナーさんをはじめ、スタッフの方々がとても親切で、信頼してお任せできました。また、転勤で東京に住んでおり、打ち合わせも大変かなと心配しておりましたが、pcでマイページを開設し、そちらでプランナーさんと打ち合わせが可能なので安心でした。ドレス試着なども東京の店舗でさせてもらえました。なので、遠方にお住いの方でも大丈夫だと思います^^詳細を見る (878文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/08/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
山々が見えて雄大な雰囲気の披露宴会場
私が挙式で感じたものとして1番に思いだせるのは、その洗練された清潔感とちょっとモダンな雰囲気の素晴らしさです。それらは具体的にいうと、ガラス張りのバージンロードや、その下から存在感を表す白いお花や緑の葉っぱの、自然系のしなやかさです。純白のルームにぴったりマッチしていて、素敵でしたよ。木造フローリングの爽やかなパーティバンケットの最たる特徴はなんといってもやっぱり、窓から見える山々や町並み、そして港の美しさです。それをしっかり分かって演出していて、カーテンを閉めて暗くした入場などは照明も使って迫力あり、一方でで、カーテンをあけて優雅さを味あわせてくれるような場面もあって、退屈しない会場でした。神戸駅まで歩いてもすぐというナイスな立地でした。眺望のおかげで、リラックスとくつろぎを感じることができたので、パーティルームです。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2017/05/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな結婚式で大満足でした
白を基調にしたチャペルで、ガラスのバージンロードが素敵でした。広すぎず近くで新郎新婦を見れたので良かったです。チャペルと対照的に茶色を基調にしたオシャレな会場で、落ち着いた雰囲気でした。距離も近く過ごせたので、堅苦しい感じではなく、アットホームな雰囲気で過ごせました。前菜から華やかで、オマールエビからお肉料理まで、とっても美味しくて大満足でした!同じ席の友人も今までで1番美味しい!と大絶賛でした。冬の結婚式でしたが、駅から地下で繋がっていたので、天候も気になりませんでした。サービスのスタッフの方も気さくに話しかけてくれました。今までの結婚式はそういう事はなかったのですが、サービスの方も身近な感じがして居心地良かったです。ホテルなので、設備は安心でした。あとは、何よりもスタッフの対応が抜群でした。あっという間に時間が経っていた結婚式でした。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/06/19
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のスタッフさんと作り上げる結婚式♡...*゜
白と青を基調とした美しいチャペルでした。ガラスの床に敷き詰められたお花が印象的でした。落ち着いた雰囲気で、ゲスト様と楽しい時間を過ごせました。予算が少ない中でしたので、招待状やオープニング、プロフィールなどのムービーは手作りにしました。ゲスト様の写真をたくさん撮ってほしかったので、カメラマンさんの写真はランクをあげました。またカラードレスはプラン外となりましたが、素敵なものに巡り会えました。こちらも文句無しです!見た目もおしゃれだし、味も最高でした。念願のデザートブッフェも叶いました。駅直結というのはとても有難かったです。遠方からのゲスト様も神戸らしい雰囲気を味わえたようでよかったです。文句無しです。とくにプランナーさんは事細かにお話を聞いてくださり、その話の中からまた新たな提案をしてくださったりとプランナーさんには大変感謝しています。スタッフの方がお一人お一人、本当に親切にしてくださいます。毎回の打ち合わせでプランナーさんにお会い出来るのがとても楽しみになるほどでした。おしゃれな神戸らしい雰囲気で駅も近く立地もよかったです。スタッフの方々が親切で、かつ話しやすく、どんなことでも相談出来ました。私達は予算が少なかったのですが、私達の要望を事細かに聞いてくださり、プランナーさん達の努力のおかげで大満足の1日となりました。プランナーさんと是非素敵な関係を築いて納得のいく式にしてください♡詳細を見る (601文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/08/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
カラフル、カジュアル
神前式を考えていました。神棚をこだわっているとおっしゃっていましたが、決まった神様を祀っていないので、厳格な神前式というよりは、カジュアルな和婚という言葉の方がしっくりきます。また、神前式会場もキリスト教式のようなカジュアルさです。ホテルの一角を単に和風にしただけのようのような印象。ボールルームはとても広いです。どこのバンケットにも、謎解きの棚があります。あまり私の趣味ではありませんでした。お金のかかるお花は、他の式場に比べると抑えられると思います。バンケットも、広いところでも少人数用のところでも費用は同じと伺ったので、バンケットの広いところを希望している方はちょっとお得かもしれません。贅沢な食材を使った、しっかりした味付けです。おいしかったです。ただ、若い世代の場合は問題ありませんが、薄味でないといけない方や、お年を召した方などにはちょっと濃いように感じるかもしれません。(おそらく個人差をつけて調理をするように対応してくださるとは思います。)神戸駅から直結で、雨にも濡れずに行けるのは最大のメリットだと思います。気さくなホテルマンの方々で、感じがよかったです。駅ナカ直結、バリアフリーで行けます。チャラチャラした、カジュアルな、カラフルな、派手な、などといったワードに惹かれる方にはおすすめです。色が多く忙しいです。音楽も忙しなく流れています。それぞれの空間にコンセプトがあり、コロコロと雰囲気が変わります。フロア全体はアロマのいい香りがします。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/12
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.0
- 会場返信
駅近です。
チャペルを拝見しましたが、造花ばかりで残念でした。変更はできますか?と、聞きますと無理ですと。ゲストの服などにつくと言われたので、いたしかたないかなと思いました。でも、貧相に見えてしょうがなかったです。本当に美味しかったです。本当に美味しかったので、料理に関してはここで結婚式を挙げたいと思うほどでした。ですが、さっきまで、式のプランを相談していた場所で、さっと資料を片付けてそこで料理の試食をするのにはかなり驚きました。後ろのテーブルでも構いません。流れではしたくないなと個人的に思いました。駅から地下直結で、雨にも濡れずに行ける点でいいなと思いました。また、駐車場も完備されてるので、よかったです。来店してから、すぐに担当の人が付いてくださったのですが、それからその人に私たちの希望をゆって、その方が離れた際に、支配人みたいな人がきて、また、同じ説明をして、あれだけ、細かくゆったことをまた同じだけ説明して、フロア内でこんな人が来店されてという、スタッフ同士の共有がないのかなと疑問に思いました。スタッフさん自体は年齢的に、若い人が多く話しやすい点はありましたが、それよりも頼りないや相談してて不安だなと思うことが多かったです。また、話し方も年齢が近いせいか馴れ馴れしいと感じました。駅近です。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スイート、グリルテーブル
真っ白なチャペルに正面は鮮やかなブルーが引き立ち、季節の花が敷き詰められたガラスのバージンロードは、ドレスを際立たせてくれました。さらに、挙式後のフリースペースでは、間接照明を利用した、チャペルとは正反対の落ち着いたクールなスペースになっています。また、チャペルに向かう際に、2、3段の階段がありましたが、車椅子の参列者もいたので、スロープも用意して頂き助かりました。私たちのスタイルは、親族のみの挙式と会食、翌月に友人とのウエディングパーティを行いました。会食は30人前後、パーティーは80〜100人くらいの会場を考えていました。マーカスの見学に行き、パーティ会場のグリルテーブルを案内していただくと、最上階の神戸の海と山が見える明るく開放的なレストランでした。バーカウンターのハードさと、木目とソファーの柔らかさが混在した、理想的な会場に2人とも一目惚れして、1件目のマーカスさんに決定しました。パーティ会場は、通常はレストランとしての場所ですが、パーティ当日、スクリーンもあり音響の担当の方もいるため、披露宴会場と同じような雰囲気で行えます。ワンフロアーのため、所々に柱があり、プランナーさんには配置を考えて頂くのも大変だったと思います。当日は、晴天のため光も差し込み明るい空間でした。また、会食のスイートは、少人数でアットホームな雰囲気にピッタリの部屋サイズでした。子供達や年配の方が途中休めるソファーも有難かったです。パーティは、会費制にしましたが、二次会より華やかですし、会食もパーティもコース料理にしたので、披露宴を2度しているような感覚なのでコストはかかっているかもしれません。ドレスのお色直しはせず、2回とも同じ白のドレス1着にして費用は少し抑えました。装花は、会場の大きさが違うので完全に変更しました。また、他に費用を少しでも抑えるため、前撮りを行っていないことと、プロのカメラマンもパーティのみにお願いしたこと、会食のペーパーアイテムやムービーは自分たちで作ったことです。私たちは、料理の美味しさを重視にしていたので、参列者からも美味しかったのお声を頂きとても嬉しいかったです。ビーフやフォアグラの美味しさはもちろんですが、グラニテのお口直しを間にはさむことがさらにメインを引き立てていました。試食会に、参加させて頂き、ほぼ全ての料理を確認できましたし、お魚やお肉の焼き具合の調整もシェフと話することもでき、当日は納得のいくものになりました。参列者の声から、パンの数はフリーと認識していなかったようなので、パンや飲み物はフリーにしていたので、もっと積極的に声かけしていただけるといいかもしれません。県外の参列者が多かったので、神戸駅から直結、宿泊施設が挙式会場と併設されているので助かりました。宿泊の部屋の確保も、挙式の打ち合わせをしながら随時、話ができるので手違いも少ないと思います。プランナーさんたちには、本当にお世話になりました。打ち合わせの度に内容を変更し、会食とパーティと話をまとめて行い、度々、混乱を招いていたと思いますが、機転を利かせて1つづつ解決してくれました。私たち以外に何件も掛け持ちしている中、いつでも対応していただきました。私たちが考えていること疑問に思うことには、丁寧に良し悪しをはっきり答えて頂き助かりました。プランナーさんと年齢も近かったこともあり、私たちの年齢の考え方をアドバイスして頂けたと思います。また、装花でも、私が花の名前はわからないものの写真をいくつも見てイメージとしてほしい花があり、写真をメールに添付したり何度も表現の擦り合わせをして、ギリギリまでサンプルイメージを考えて頂いたので、当日はイメージ通りの装花に本当に嬉しかったです。メイクも、リハーサルと全く違うものに変更してしまいましたが、柔軟に対応して頂き、本当に皆様に最高の式をさせてもらいました。スタッフの方々には、感謝しかありません。いろいろな結婚式場を考えてもしましたが、1番は式場とのフィーリングだと思います!パーティ会場に一目惚れして、決めましたが、結果的に、新郎側の実家が遠方のため、宿泊施設と式場が併設しているホテルで、神戸駅と直結していることは非常に助かりました。また、打ち合わせ中に、会食の話、パーティの話の両方を打ち合わせできたりするので、プランナーさんはとても大変だったと思いますが、私たちは両方をバランスよく考えることができて良かったです。二次会を披露宴と同じ会場でする人の気持ちがわかりました。また、マーカスの招待状は、香り付きで、とても好評でした。それぞれの式場の良さはあると思いますが、自分たちのしたいことは悔いなく話合い参列者にも配慮する気持ちをもって、一つづつプランナーさんたちと話ししながらすると必ず納得のいくものになると思います。また、役割分担をして1つづつ仕上げることだと思います。詳細を見る (2023文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シックな雰囲気が素敵
駅直結で便利でした。ホテルの雰囲気も素敵で、ゴージャスな感じがしました。大きな窓ガラスから夜景が見えて、とても素敵でした。お部屋の雰囲気もシックな感じで、落ち着いた時間を過ごすことができました。どのお料理もおいしく、ブッフェスタイルのパーティーでしたが、お腹いっぱいになりました。駅からとても行きやすかったですし、周りに商業施設がたくさんあるので、いいと思います。よかったです。丁寧に対応してくださいました。ドリンクがなくなったらすぐに声をかけてくださいました。雰囲気が素敵で、アクセスもよかったです。強いて言えば、挙式前の待ち合いが狭くて、後から行くと立って待ってないといけないです。もう少し座れるところが広ければいいなと思いました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/12/07
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
下見に行く価値あり!!
何カ所か式場の下見をしに行った中で1番オシャレなチャペルで、嫁が気に入っていました。透明なバージンロードの下には、季節に寄って変化する、花が飾られています。チャペル正面の壁はホワイトとブルーで、すごく写真映えします。幾つか、ある会場の中から選ぶことができて、選んだスクエアという会場はブラウンでとても落ち着いた雰囲気です。ブリブリのお城のような雰囲気が嫌だったので、カジュアルに自分たちのカラーを出せてとても良かったです。プランナーさんと相談していろいろ考えて頂きました。どれも美味しいです。お肉だけ、ランクアップしました。お茶漬けも美味しかったです。披露宴終了後に、控え室まで持ってきて頂き、食べることができたのが嬉しかったです。駅近で、バツグンに打ち合わせにも便利です。参列してもらった方にも、喜んで頂きました。どのスタッフさんも、いつもにこやかに対応してくださいました。僕たちの担当してもらったプランナーさんは、僕たちのことをよく理解してくれて、沢山相談にも乗ってもらいました。すごく親身に、気持ちにも寄り添ってくださったので、本当に感謝しています。森の雰囲気を出したくて、高砂の後ろに木を飾ってもらいました。嫁はドレスを気に入る物が出るまで、とことん試着しにいきました。プランナーさんがすごくステキな方でした。喧嘩ばかりしていた僕たちにピッタリの誓いの言葉を一緒に考えてくださいました。でも、誓いの言葉は実行出来ていませんが。。。笑あと、サプライズにも一緒に参加してもらえて嬉しかったです。やっぱりプランナーさんです。チャペルも披露宴会場もオシャレで、料理も美味しい式場です。嫁が満足できる、結婚式になりました。あと、招待状がすごくいい香りで、僕が気に入っていました。詳細を見る (738文字)

- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/08/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
良い雰囲気の会場、最高のスタッフと作り上げる記念日
挙式会場は白を基調とした明るい雰囲気で、バージンロードの足元はガラス張りで花が飾ってありました。挙式と披露宴の間に、ガーデンでのウェルカムパーティーがありましたが、ガーデンがオシャレなのに加え、jazzの生演奏も付いていて、良い雰囲気でした。披露宴会場は、クラシックでレトロな雰囲気と、モダンな雰囲気の中間、という感じでした。料理にはお金をかけました。トータルの金額はそれなりの額になりましたが、払った金額以上にサービスを色々と付けて頂けたので、満足でした。節約したところは、ガーデンや披露宴の装飾です。自分で作れるところはほとんど作りました。非常に満足でした。ゲストへの感謝の気持ちを料理にも込めたいと思っていたので、その気持ちに応えてくれました。実際、参加した多数の友人達から、今まで行った式の中で1番料理が美味しかった、と言ってもらえました。新幹線の新神戸駅から直結ではないですが、JR神戸駅から直結で徒歩5分と、立地としては十分でした。近くに観光地のモザイクがあり、人の賑わいもあり良かったです。対応は非常に良かったです。見学に行った際から、ここの式場は意識の高さが明らかに違いました。式当日も、プランナーは勿論、ゲストに接するスタッフの方々まで、とても明るく丁寧に対応頂きました。装花は、ピンクを基調としたアンティークな雰囲気にしました。装花関しては、自社ブランドを持っているだけあり、満足のいく仕上がりでした。ドレスは白のウェディングと、青のカラードレスを外注しました。ガーデンでのウェルカムパーティーは、ゲストと話ができる時間になって、結果的にとても良かったです。また、スタッフの方の対応がとても良かったです。ゲストにとっての当日の式の印象は、これで決まると言っても過言ではないと思うので、非常に満足でした。プランナーさんがとても親身に接してくれるので、その中で、自分達が式で何を大事にしたいかが明確になれば、自ずと良い式になると思います。詳細を見る (827文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
マリンリゾート風の華やかな結婚式でした。
白を基調とした清らかな雰囲気のある落ち着いた会場でした。バージンロードがガラス張りであり、明るく華やかでモダンな感じもしました。ホテル型のウェディングでありながらチャペルが独立型でしたので、挙式後のフラワーシャワーなど開放的な庭で出来、その点が印象的でした。兎に角、とても広い披露宴会場でした。参列した知人の結婚式は、100人を超えていましたが、それでもゆったりとしたスペースがありました。青と暖色系で統一された内装で、優美でクラシカル的な中にモダンさもある華やかな披露宴会場でした。又、芝生で覆われたガーデンとも繋がっていて、ガーデンパーティーも楽しめました。創作を取り入れたフレンチコース料理でした。一皿毎に凝った盛り付けが芸術的であり、メインの神戸牛のステーキは噛まずに溶けるほどの柔らかさでした。量的には女性には丁度いいと思われますが、男性には物足りないかな?かなと思われます。神戸駅と地下で直結していました。これなら遠方からでも楽な立地でした。和かで親切さがあり細やかな気配りがありました。ちょっとしたアクシデントも機転を利かせて良く変えて素晴らしい対応だなと思えました。眺望の良さが抜群です。海や山々そして、神戸の市街を臨めるパノラマです。ナイトウェディングもある模様で、ロマンティックな雰囲気を想像すると素敵に感じられます。ホテルウェディングですので、施設はとても充実していました。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
日当たりのいい披露宴会場
神前式で、こぢんまりとした式場でした。広くて、日当たりも良く、神戸の景色がよく見えて良かったです。自席から新郎新婦がよく見えました。テーブル間のスペースも広く、歩きやすかったです。お手洗いも披露宴会場の中にあり、近くて助かりました。美味しく、どれも見た目が綺麗でした。デザートビュッフェもあり、満足でした。神戸駅から直結で到着出来るので便利でした。雨の日も濡れずに到着出来るのでいいと思います。式の進行はすべてスムーズで、スタッフの方々も常に笑顔でした。駅から近く、見晴らしのいい明るい披露宴会場なのが印象に残りました。神戸の景色が一望でき、参列者は帰りに神戸のモザイクなども観光できる場所にあるので、遠方から来た方も楽しんで帰れると思います。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/01/23
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
ゴージャスな会場
【この会場のおすすめポイント】1.オシャレな空間2.スタッフが親身に対応してくれる3.お料理がおいしい。一番の決め手は会場の雰囲気が気に入りここに決めました。オシャレで落ち着いた雰囲気がとてもよかったです。また、私達は会場が家と遠かったにも関わらず、スタッフの方がとても親切に対応して下さいました。とても良い結婚式になりました。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/08/21
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
神戸らしい豪華でおしゃれな空間!貸切感は求めない方がいいです
とにかく豪華でした。天井も高く、壁には間接照明の棚が壁一面にあったり、どこを見渡しても、暗いな、寂しいな、と感じるところがありませんでした。少し気になったのはキャンドルサービスの際照明が明るめで、せっかくのキャンドルが目立たなかったことと、入場が二回とも新婦側の端の扉だったので、新郎側の席からは常に見えにくかったことです。食材や調理の仕方にとても工夫がこらされていて味もおいしく楽しかったです。種類のたくさん入った前菜オードブルも、ひとつひとつ説明していただいてわかりやすかったです。今回はマイクロバスでの移動だったのでわかりませんが、駅前なので交通アクセスはいいと思います。みなさんきびきびと動かれていました。ただ、レストランスタッフの方は、ワインを頼んだのに待っていても持ってきてくれずお料理が終わってしまったり、明らかに戸惑った顔で接客していたり(料理をどこに出すかで悩んでいたような感じですが)、少し気になるところもありました。親族控室の中に、ドリンクのサービスがあったのですが、提供するスタッフの方がだれもいなかったので、新郎母が気を使ってずっと立ってドリンクを入れることになったのが少し気になりました。また、控室が受付まで遠く、披露宴が始まる直前に受付へ移動、という流れだったので、受付に飾っていた前撮り写真集などのウェルカムグッズをゆっくり見る時間がなく(控室ではすることがなく暇だったのですが)残念でした。披露宴会場も廊下などすべて豪華かつ先進的なデザインでした。料理もただ美味しいだけでなく一工夫してあるので、舌の肥えた年配の方も楽しめると思います。ただ、それゆえ結婚式をされる方が多いので、トイレや着替え室が、他の結婚式の方と共用で貸切感はなく、着替え室などは最後は人が多くてパンク状態でした。詳細を見る (758文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
交通、ロケーション抜群
神前式が出来る会場を探していましたが、思っていたよりもこぢんまりとしていました。ですが、今風の和の雰囲気で素敵でした。どの会場も広々としていて、とても綺麗でした。インテリアがおしゃれで、全体的に上品を兼ね備えたカジュアルな披露宴会場だと感じました。とても美味しかったです。駅直結という点が大変便利だと思います。次の予定があったので出たい時間を始めに伝えたにも関わらず、完全無視された結果、5時間滞在しました。むしろ、帰らせないオーラが伝わってきてしんどかったです。予約をした際にも電話で聞いて下さったので好印象だったのに、実際それなら聞かれた意味は何だったのかと思います。まずこちらの些細な要望にも答えて頂けなかったので、今後の計画に不安を感じてしまい、候補から外しました。会場がとても良かっただけに、残念です。プランナーさんとの相性も大切なんだと思いました。景色が見える披露宴会場は、本当に素敵でした。駅直結を重視される方にはぴったりだと思いますわ、詳細を見る (426文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2015/10/21
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
アクセス抜群、とても素敵な式場です!
チャペルは白を基調とした明るくシンプルな雰囲気でした。バージンロードがガラス張りで、その下にお花が散りばめられています。17階のグリルテーブルは、海側と山側の両方を眺められ、ソファーやバーカウンターもあり、おしゃれで開放感がありました。夕方からの開催だったので、窓外の景色の移ろいも楽しめたとゲストの方から言われました。プロジェクターのスクリーンがどの席からも見えやすければより良いかなと思いました。料理は値段に関係なく、ゲストの好みに合いそうなもの、また実際に試食して納得したものを選びました。装花は、親族食事会のテーブルで使用したものを1.5次会で小分けにして各テーブルに置くなど、相談に乗っていただけました。料理はとても美味しかったです。事前に両親も一緒に試食会に参加できたのもよかったです。駅近でアクセスは抜群です。特に暑い時期でしたので、駅近の式場がよいと考えていました。また、車で来られるゲストへの駐車券サービスもあり、良いと思いました。プランナーさんはいつもとても親切で、素敵な演出も提案して下さいました。打ち合わせの際に飲み物を持ってきて下さる方もいつも笑顔で接して下さいました。その他のスタッフの皆さんもとても親しみやすく、当日も全力でサポートして下さいました。遠くから来られるゲストには、同じ建物にあるホテルの部屋を手配しました。式後、すぐに休んでいただけるので、良かったと思います。今回、親族食事会、挙式、1.5次会の流れで行いました。色々なスタイルの結婚式に対応できる式場だと思います。スタッフさんが皆明るく、スタッフさん全員一丸となって私達を盛り上げて下さいます!こちらの式場に決めて、本当に良かったなと思います!詳細を見る (720文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/08/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
挙式会場はガラス張りのバージンロードで綺麗でした。ウェディングドレスがより一層綺麗に映えていました。花が豪華だったように思います。豪華というよりはおしゃれで落ち着いた雰囲気でした。控え室や廊下も綺麗でした。一つ一つのボリュームはあまりなかったですが私には丁度よく、美味しく頂きました。最後にウェディングケーキも頂きましたが美味しかったです。神戸駅から徒歩で直結のため地下から行くことが出来ました。でも地図がないと少し迷いそうでした。司会進行がスムーズで、ゆっくりできました。披露宴の最後に式の映像がスクリーンに流れて二人の様子が映し出されていたのがとても良かったです。駅から直結で周りにお店もあり、二次会までの時間を過ごすのにも困りませんでした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/01/28
- 訪問時 34歳
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 40% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 40% |
| 61〜80名 | 20% |
| 81名以上 | 0% |
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式のゲスト人数は、20名以下、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 20% |
| 201〜300万円 | 40% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 20% |
| 601万円以上 | 0% |
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ993人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定特典【ギフト券10万&200万優待 】5万試食×ホテルW体験
【公式HP限定からのご予約がお得!挙式料全額無料】24年ガーデンテラスリニューアル!全組貰える最大10万円分のギフト♪神戸駅直結の好立地&海と山を同時に臨む絶景。絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディングをご紹介

1109日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【ギフト券&200万優待】ミシュラン獲得5万試食×ドレス展示
【リニューアル記念*200万優待付】◆全組もらえる10万円ギフト券◆豪華5万円相当8品コース試食◆神戸駅直結の好立地◆憧れチャペルでの入場体験◆海と山を同時に臨む絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディング

1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定特典【ギフト券10万&200万優待 】5万試食×ホテルW体験
【公式HP限定からのご予約がお得!挙式料全額無料】24年ガーデンテラスリニューアル!全組貰える最大10万円分のギフト♪神戸駅直結の好立地&海と山を同時に臨む絶景。絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディングをご紹介
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-367-1357
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【来館特典】ギフト券最大10万円&駐車場無料券プレゼント!
【1件目のご見学で】ギフト券7万+旅行券3万【2件目以降の場合ギフト券5万】
適用期間:2025/01/17 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)(ザマーカススクエアコウベ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-5 神戸ハーバーランド ホテルクラウンパレス神戸内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■電車でのアクセス■・JR神戸駅、地下鉄海岸線ハーバーランド駅より徒歩2分 ・阪急神戸線・阪神電鉄・山陽電鉄「高速神戸駅」徒歩4分 ※すべて地下街よりホテル直結で会場までお越しいただけます。 ■車でのアクセス■ 新幹線「新神戸」駅より車で約15分 阪神高速「京橋」または「柳原」ランプより約5分 神戸空港から車で約15分 駐車場:475台 尚、婚礼にご参列の方はサービス券を発行しております。 ※駐車場から客室、レストラン、宴会場まで直通移動いただけます。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 神戸駅直結/神戸ハーバーランド |
| 会場電話番号 | 078-367-1357 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休※祝日除く) |
| 駐車場 | 有料 475台打合、結婚式当日のお客様に無料サービスを実施中 ※詳しくはお問合せ下さい |
| 送迎 | ありオプションにて |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 光・風・緑を感じられる独立型チャペルと、存在感がありながらも温もりを感じさせてくれる神殿が存在します |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りハリウッドの晩餐会を彷彿させるバンケット『THE BALL ROOM』はガーデン併設です。披露宴中に演出できる贅沢な空間。 |
| 二次会利用 | 利用可能移動がないから披露宴のご列席者がそのまま参加できる。 |
| おすすめ ポイント | ゲストハウスのお洒落さとホテルの安心感を兼ね揃えた会場がある為、一生に一度の門出に相応しい自分達らしいウェディングが叶う。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り打合せの際にご相談ください |
| 事前試食 | 有り試食があるブライダルフェアをお選び下さい(当日のイメージ試食) |
| おすすめポイント | アレルギー対応やオリジナルメニューにも対応!こだわりはシェフに伝えて。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ ありバリアフリー対応トイレあり個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり有料にて手配可能でございます |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルクラウンパレス神戸
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025兵庫県
ホテルSILVER



