
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 クチコミ件数2位
- 神戸周辺 クチコミ件数2位
- 兵庫県 ホテル3位
- 神戸周辺 ホテル3位
- 神戸周辺 独立型チャペル3位
- 神戸周辺 料理評価4位
- 神戸周辺 駅から徒歩5分以内4位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸周辺 総合ポイント6位
- 神戸周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 神戸周辺 ロケーション評価6位
- 神戸周辺 スタッフ評価6位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内6位
- 兵庫県 独立型チャペル6位
- 兵庫県 総合ポイント7位
- 神戸周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価7位
- 兵庫県 ロケーション評価7位
- 兵庫県 スタッフ評価7位
- 兵庫県 お気に入り数7位
- 神戸周辺 お気に入り数7位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神戸周辺 挙式会場の雰囲気8位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気9位
- 神戸周辺 宴会場の天井が高い10位
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
お料理がとても美味しく、アットホームな式ができる会場
二重扉になっていて、一度気持ちを整えるスペースが用意されてあります。会場内は白基調となっており、バージンロードが透けているのが印象的でした。披露宴会場は暖色が多く、あたたかい雰囲気を作り出すことができます。高砂だけではなく、フォトスペースを用意してもらい、いろんな場所で友人家族たちと楽しく団欒することができました。駅から地下道を通り、一本道で着くので、わかりやすいと思います。コロナ禍で不安ではありましたが、オンラインでの打ち合わせを何度もしてくださり、イメージしにくい部分などの説明もしっかりとしてくださったので、不安を取り除いてくれるプランナーさんばかりでとても安心して任せることができます。結婚式準備はどうしてもギリギリになると思いますが、やりたい演出は先に決めておき、必要な物はネットで早めに購入しておくことをお勧めします。ペーパーアイテムなどは納期も様々ですので、間に合わないことがないように気をつけました。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
チャペルが本当に素敵で、やりたいを叶えてくれる式場です!
とにかくチャペルのバージンロードが綺麗過ぎて、とても惹かれました。他のチャペルに比べると歩く距離は短いです。全く違うパターンで数種類あるので、したいテーマや雰囲気に合わせて選ぶことが可能です。再入場でバルーンから登場にしたり、新郎がゲストテーブルからローズを集めて新婦に渡すダーズンローズという演出をしたり、テーブルの装花など細々と増えていきました。ムービーはオープニングもプロフィールも手作りにしたところと、ドレスに必要な小物類や衣装替えのあとのブーケを自分で用意したりしました。また、ブーケトスはコスメブーケにして、自分で作ったりして節約しました。どの料理もとても美味しく、試食会でしっかり選ぶことが出来ました。追加したお茶漬けは、親が濃いと言ってから、薄くしてくださり、細かいところまで対応して下さいました。駅直通で来てもらう人たちにも喜んで頂けたように思います。サプライズを演出の中で入れたくて、初めにそのことを伝えていたので、いろんなプランナーさんから、提案して頂くことができました。ウェルカムパーティーで披露宴前にも楽しめる時間があるところです。決め手はチャペルがとても気に入ったのと、アクセスが良いところなどです。プランナーさんが、したいことをできる限り盛り込んで、でもお金との相談も一緒にしながら決めていくことができて良かったです。ムービーは時間がかかるので余裕をもって作らないといけないと思いました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
美味しい料理に気さくで素敵なスタッフさん!
挙式会場は白基調で、ガラス張りのバージンロードには花が飾られているのが印象的です。挙式会場の広さは少し小さめで、バージンロードが少し短いですが、ゲストとの距離は近い挙式場でした。何種類かの披露宴会場があり、少人数にも対応していました。最上階のレストランを貸し切る披露宴会場は、見晴らしがよく、夕方からの披露宴だと夜景も綺麗に見えそうで素敵でした。前菜、魚料理、肉料理と試食させて頂きましたが、どれも美味しかったです。量についてもコース内容を確認しましたが、品数を追加しなくともゲストに十分満足して頂けそうな内容でした。コース料理の組み合わせを新郎新婦で考えることができるそうで、とても楽しそうだなと思いました。駅から地下で直結でとても近いです。天候が悪くてもアクセスしやすいので利便性がすごく高いです。対応して頂いたプランナーさんはとても気さくで、こちらから質問したことに対しても親身に聞いて頂き、アドバイスをして頂けました。プランナーさん以外のスタッフさんも笑顔が素敵で、優しくて話しかけて頂いたのがとても印象的でした。料理の美味しさや挙式場の雰囲気が自分のこだわりに合っており、最上階の披露宴会場からの景色がとても良く、夕方からの挙式も昼間の挙式とは違った雰囲気で楽しめそうな点がおすすめです!ホテルの上質感がありながらも、アットホームな雰囲気で挙式があげられるので、そういった雰囲気が好きなカップルにはおすすめです。何をこだわりたいかをはっきりさせておき、演出は絶対にやりたいものがある場合はそれを意識して施設を見ておいた方が良いです。詳細を見る (671文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが可愛い
ホームページで写真を見ていた時からチャペルがとても可愛いく、魅力的でした。実際に見てみるとイメージ通りで素敵でした。テイストの違う部屋がいくつかあったので、人数や好みに合わせて選ぶことが出来ました。私は少人数での挙式だったので、ソファもありゲストが寛げる会場に魅力を感じました。最初の見積もりでは予算を超えていたので躊躇しましたが、即日契約などで値段を下げて頂き、納得して契約出来ました。5品とデザートを頂きました。どれも美味しくて、これなら安心と感じました。駅からは近いので、ゲストも来やすいと思います。プランナーの方はこちらの希望を丁寧に聞いて下さり、寄り添って下さいました。他のスタッフの方も感じが良かったです。家族のみの挙式披露宴を考えており、ゲストが楽しめるアットホームな式場を探していたので、いくつかホームページで式場を見ていた中で、ソファのある披露宴会場に一番魅力を感じていて、実際に見学に行き、嫌な点や気になる点などマイナス面が何も無かったので、こちらに決めました。人気の為か、空いている日が思っていたよりも少なかったので、気になる場合は早めに見学に行った方が良いと思います。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/22
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、最高の1日になりました。
バージンロードがガラス張りになっており、真っ白なチャペルがとても気に入りました。それほど広くないチャペルで、ゲストとの距離が近かったのもよかったです。披露宴会場から山や海が見え、どの席でも景色を楽しめるような雰囲気でした。最初の見積もりでは装花関係の費用がほとんど入っていなかったので、装花関係で10万程度値上がりしました。また、最初の見積もり段階ですでに料理のグレードを少し上げてもらっていましたが、試食会に行ってみるともう少しグレードを上げたくなり、料理でも10万近く上がったと思います。ただ、その他もろもろ持ち込み料はかからなかったので有難かったです。オープニングムービー、プロフィールムービー、ウェルカムスペースの飾りつけグッズ、衣装小物(ヘッドアクセやヴェール、グローブ等々)、招待状、フラワーシャワー、芳名帳、引き出物袋、プチギフトなど、、自分たちで用意できそうなものはできるだけ用意しました。トータルで10万円以上は安くなったと思います。事前に試食会で食べられたのがよかったです。ゲストの方にも好評でした。ただ当日は、まったく食べる暇がなかったのが少し残念でした。神戸駅から直結ということでとても便利でした。ゲストの方にも好評でしたし、私たちとしても、打ち合わせに行くのがとても楽でした。プランナーさんだけでなく、どのスタッフもとても親身に相談にのってくださりました。直前に内容の変更をお願いしたりしても、嫌な顔せず対応してくださりました。どのスタッフさんもとにかく親身に相談に乗ってくれるのがとにかくよかったです。結婚式でやりたいことが明確に決まっていなかった私たちに対し、色んな提案もしてくださりました。各式場の雰囲気や、やりたい演出ができるかどうか、というのもとても大切ですが、何より式場スタッフとの相性が一番大切だと思いました。式場見学に行ってみて、スタッフが微妙だと思ったらやめておいたほうがいいかなと思います。詳細を見る (818文字)
もっと見る- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/01/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
カジュアルな結婚式
全体的に白い印象で、洗練された雰囲気がありました。小さめな会場ということと、今回参列した挙式の招待客が挙式会場の定員ギリギリだったのか、少し窮屈な印象でした。ただその分、新郎新婦との距離は近く、顔も見えやすかったです。建物の上階にあるレストランでしたので、眺めはおそらく良いと思います。ただ、日差しの関係かと思いますが、ブライドが下りていたので、景色はあまり見えませんでした。大きな会場ではないので、新郎新婦との距離が近くに感じられて良かったです。フュージョン料理というような印象の料理でした。変わった野菜がたくさん出て来て、物珍しかったです。神戸駅を降りて徒歩5分ぐらいのところでした。また、駅から屋内を通っていくだけなので、雨の日でも安心だと感じました。到着して、受付場所が非常にわかりにくく、ホテルと併設しているからなのか、どのスタッフの方が会場スタッフなのかわかりませんでした。また、いくつか気になったのが、ガーデンにて集合写真を撮る際、人数はご存じのはずですので、どこから撮ったら良いかもお分かりだとてっきり思っていたのですが、全員を集合させて、カメラ担当の方が脚立にのぼられたものの入りきらず、チャペルのドアのギリギリで、頭をぶつけながら全員を入るようにするのに試行錯誤されていらっしゃり、少しグダグダとした雰囲気がありました。また、カメラの操作になれていらっしゃらないのか、1枚撮っては脚立の横でサポートされているスタッフに見せて確認を取り、また撮っては確認の繰り返しでした。食事の際は、各テーブルに、担当スタッフの方がつくシステムのようで、最初にご挨拶に来てくださり、特別感があったのは良かったのですが、フリードリンクとおっしゃっていましたが、グラスが空いてもお声がけはなく、こちらがきょろきょろしても、気付いてくださらず、スタッフさん同士で楽しそうにお喋りされていたりで、残念な気持ちになってしまいました。カジュアルな結婚式を望まれる方におススメです。詳細を見る (835文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
アクセスがとても良く落ち着いた雰囲気な挙式披露宴会場です
床がガラス張りになっており下に季節の草花が配置されていますムービー演出がテレビ画面の部屋とスクリーンの部屋があるので注意が必要です。小さい部屋の場合、後付けオプションのスクリーンを部屋の広さ的に置けないです。料理については少し物足りない部分がありましたが、アクセス、会場の雰囲気がとても良く、とても満足しています。前に見学に行った式場と比べ料理の価格が倍近いのにもかかわらず、料理の質は前に訪問した会場の料理の方が特別感があり美味しかった。jr神戸駅と地下でつながっています。車の場合は阪神高速道路のインターを降りてすぐの場所に位置しており便利です。また電車、車の場合でも駅、駐車場が地下で繋がっているので雨の日でも濡れる心配がなく安心です。プランナーからの情報が少ない、ゲストの人数などこちらから情報提供しても提案されるプランが合わないことが多くありました。逆にこちら側がプランについて調べてこのプランにしたいですと逆にこちら側から提案する形になることが多かったです。挙式と披露宴の合間の休憩スペースがとても広くゆったりとした雰囲気でした。またケーキなどのお菓子が置いてあるそうです。あまり人を呼ばずにこじんまりとした雰囲気を好むカップルにおすすめです詳細を見る (527文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ホテルと結婚式場のいいとこ取りな会場
挙式会場は緑とお花が映えてとても綺麗です。ただ造花なので少し作られた感があります。写真で見るよりかは小さめ会場でしたが、天井が高いので響きがあり圧迫感はありません。挙式会場は緑とお花が映えてとても綺麗です。披露宴会場は小さめの会場を最初は希望していましたが、映像演出で使うスクリーンが併設されておらず、モニター(テレビサイズ)しかありませんでした。すべての披露宴会場を見てサイズ感を比較したかったですが、その日の式の予定によっては見られないようです。神戸駅地下直結なので雨の日も濡れることなく行くくことができます。地上からよりも地下から行く方がわかりやすいです。駐車場も広いです。披露宴会場の広さ、雰囲気緑やお花が好きな方は好まれる会場だと思います。カジュアルさもあり割と大人な雰囲気の結婚式場だと思います。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
花が敷き詰められているガラス張りのバージンロードは魅力的
ガラス張りのバージンロードに花が敷き詰められており、光が当たるとより綺麗に見えました。最上階の宴会場から海と山が一望でき、落ち着いた雰囲気でした。費用に合わせたプランを組んでくれ、細かい部分まで配慮してもらえます。アレルギーがある場合はその方に合わせた調理方法を行なってくれるため凄く嬉しかったです。駅から近く、歩いて数分のところにホテルが立地しているため行きやすいです。車は地下駐車場があり、便利です。新郎新婦の理想や希望を細かく聴取してくれ、内容に合わせたプランを組んでくれます。披露宴会場から海が見え、綺麗です。ホテルでオリジナリティが出せる結婚式が挙げられます。スタッフの方々にどこまで演出や準備に協力してもらえるかが大事だと思います。スタッフの皆さんは親切で、常に笑顔を接していただき話しやすかったです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
ガラス張りのバージンロードが綺麗な結婚式場です!
ガラス張りのバージンロードがとても綺麗でしたが、チャペルがやや小さく感じました。海と山が一望出来る最上階があり、眺めも雰囲気も良かったてす。40人で300万程度の提案てしたが、こちらの希望なども聞いて下さり、コストパフォーマンスが高いと感じました。とても美味しく頂きました。料理の紹介も丁寧にして頂きましたが、出来ればシェフからの説明や作っている場面が見れれば、より良かったと感じました。車は地下駐車場があり、最寄り駅からは地下通路で連絡しているため、天候の影響は受けにくいため、アクセスは良いと思います。担当の方は気さくな方で、相談もしやすい雰囲気で、話やすかったです。チャペルのガラス張りのバージンロードが綺麗なところご決めてです。ホテルですが、オリジナリティを重視した結婚式が可能です。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
駅近でウェルカムパーティーのできるホテル!
挙式会場全体が白を基調としています。バージンロードがガラス張りになっていて、そこに花が敷き詰められているのがとても美しく印象的です。ホテルなので挙式会場は少し小さく感じるかもしれませんが、その分一人一人との距離感が高いという意味で魅力があります。また、チャペルを出るとそのまま外に繋がり、フラワーシャワーができる、そしてウェルカムパーティーに移る。という流れがとてもスムーズで気に入りました。いくつもの披露宴会場があるので、きっと好みの会場が見つかります。その中でも私は17階の最上階にある披露宴会場を選びました。普段はレストランとして使用しているため、柱があるところが少し気になりますが、景色の良さに魅了を感じ即決しました。当日は17階まるごと貸し切ることができます。また、最上階を選ぶと似顔絵士さんが来てくれる特典もあるそうなのでおすすめです。初めから予算をきちんと伝えて、やりたいことが決まっていれば、予想以上に金額がかかりすぎるということはありません。自分で組み合わせていくコースになります。当日までに全ての料理を試食できる機会があるので、自分たちが食べてみて本当においしいと感じたものを組み合わせていくことができます。メニューの中にお茶漬けがあるのも新鮮で面白いなと思いました。駅から地下に入りそのまま進むと着くので、天候や気候のがまったくありません。また、看板も出ているのでわかりやすいです。ホテルを見学に行ったのが初めてだったのですが、やはり対応はとても丁寧で、担当者以外の皆様もとても感じがよかったです。見学の時の担当の方が、手作りの結婚式までの準備リストをプレゼントしてくださったことがとても驚き嬉しかったです。フレンドリーで楽しく相談することができました。新郎と新婦について(趣味、馴れ初めなど)の質問は特になかったのですが、アンケート用紙の項目にそもそも書いてなかったので今後聞き取っていくのかな?と思いました。契約後は女性のプランナーさんに変更になりました。駅からのアクセスの良さ。チャペルからフラワーシャワー、その後ウエディングドレスを着たままウェルカムパーティーに移るスムーズな流れがおすすめです。ウェルカムパーティーがしたい花嫁。遠方からのゲストが多い人におすすめです。詳細を見る (950文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/06/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
二人だけの唯一無二のアットホームな結婚お披露目タイム
バージンロードの床下が透けていて、そこに花が飾らせており、新婦にとってはムードが上がり感動すると思う。窓から外の街並みの景色も見られて、カジュアルな雰囲気で緊張感が和らぐと思う。衣装が最新モデルの物で、基準額を超えて追加になってしまった。フレンチであるが、日本人向けの味付けである為、フレンチ特有の酸味も無く、充分満足行く内容であると思う。当ホテルは特に料理に力を入れており、様々な基準や取り決めをしていると聞いた。jr神戸駅、阪神電車高速神戸駅、地下鉄ハーバーランド駅から地下街を通ってすぐの所で、雨の心配が無く、アクセスは抜群であると思う。少しこちらからの質問に対してのアクションが遅いのは気になったが、提案等のアドバイスは良かったと思う。又、各ジャンルごとに担当制をとっていたり、連携会社が有ったりして良かったと思う。チャペルのバージンロードが印象的である。披露宴の料理のオプションでお茶漬けが有り(他のホテルでは殆ど無い)、日本人なら〆にさっぱりと出来るのでオススメです。少人数でも大人数でもそれぞれのカップルにあったプランを提供してくれます。後は、見学時でのプランナーさんのサービスと直感で決めました。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アクセスが良く、ゲストの参加しやすい式場
白と緑の映えるきれいなチャペルです。独立型なので天井も高く開放感があります。一番の特徴はガラス張りの床にお花が敷かれたバージンロードで、季節ごとに雰囲気も変わります。木目調の落ち着いた雰囲気のsquareという会場を選びました。ソファのスペースもあり寛ぎやすい印象です。あまり煌びやかすぎるのは苦手、という人には良いと思います。jr神戸駅を降りて3分で着くことができます。駅を出てすぐ地下道なので雨が降っていてもほとんど濡れることがありません。気になること、やりたいことは何でも言ってください!という感じで話しやすかったです。オリエンタル和装ができて、駅からのアクセスが良かったことが決め手でした。お花に関しては専門のデコレーターさんもいらっしゃるので、お花には特にこだわりたい!という人にもお薦めです。いい意味でホテルっぽくない雰囲気もあり、ゲストハウスのような雰囲気が好きなカップルにもいいと思います詳細を見る (402文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフのサービスが良くてオシャレで料理が美味しい式場
挙式会場は、緑や花が映えるような雰囲気になっています。披露宴会場は、いくつかあるのですが山と海が両方見える景色の良い会場の印象が良かったです。見積もりは45名で250万円でした。新郎新婦は当日宿泊出来る特典もつけてくれました。いくつかの式場で試食をしてきましたが、ホテルの上にある式場なので、ここの料理が1番美味しかったです。駅から式場のあるホテルまでは直結しているので、迷うことなく行けます。駐車場もあるので車の方でも行けます。プランナーの方が経験豊富で、色々とアイディアを出してくれたので相談しやすかったです。また、スタッフの方も気さくに話しかけてくれたので緊張することなく相談出来ました。アットホームな雰囲気が決め手でした。みんなでワイワイ楽しめるような式にしたいと考えているカップルが気に入りそうな式場です。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
神戸の景色を一望出来る会場があります!
バージンロードがガラス張りになっていて、とても綺麗です。3種類の会場があり、どれもステキですが、窓ガラスの大きい部屋で海も山も見える会場がとても気に入りました。割引きやプレゼントを何点もして下さいました。和風フレンチがとても美味しいです。神戸駅から直結で、雨が降っていたとしても濡れずに会場に辿り着けます。スタッフさんの対応が素晴らしく、見学なのにパフォーマンスをして下さりました。決め手はデザートビュッフェが出来ることや、会場の雰囲気、お料理が美味しいところです。挙式と披露宴の間でゲストと触れ合える時間を設けることが出来る上に、披露宴の途中でデザートビュッフェが出来るというところに惹かれました。お料理は和風フレンチでとても美味しく、高齢者でも美味しく食べてもらえるかなと思いました。ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにオススメ詳細を見る (366文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で緑の多い式場
バージンロードの床がガラスになっており、その内部には花がたくさん飾ってあり、大変綺麗でした。すごく写真映えするチャペルだなと感じました。少人数での結婚式の予定でしたが、広すぎる狭すぎずのちょうど良いスケールの披露宴会場でした。机のスタイルも選択可能ということで、カスタマイズ性も抜群でした。こちらでしか下見をしていないので、相場が分からず、なんともいえないところです。大変美味しかったです。とくにお茶漬けは格別でした。駅直結のため、アクセス抜群で、遠方からのゲストは安心だなと思います。気さくに丁寧にご対応いただきました。また、何度も同じことを聞いてしまいましたが、怒らずに優しく丁寧にご回答いただき、すごく気配りが行き届いているなと感じました。コーヒーも何度もおかわりしてしまいました。ワンフロア貸し切りということで、結婚式に関係のないほかのひとが出入りしない点がすごくいいなと感じました。遠方からゲストを呼ぶので、宿泊施設に近いところを探していましたが、こちらならホテル直結であるため最適でした。少人数での挙式を挙げるかたにおすすめだと思います。詳細を見る (475文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/03/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
親切なスタッフからバリエーション豊富な提案を頂ける式場です。
白を基調としたエレガントさのある挙式会場だと思います。以下に気に入った点を箇条書きで記載します。・床面ガラス張りで花が見える点・天窓を設けて自然光が差し込むようになっている点・季節に合わせた内装にコーディネートしてくれる点式の列席者人数やコンセプトに合わせた様々な会場があったのが非常に魅力的でした。複数のお料理の中から、自分達でコースをコーディネートできるのは非常に楽しみです!駅から近く、地下直結の為、天候に左右されずにゲストが参加できる点は非常に良いと思います。Zさんにご対応いただきましたが、明るく・親身なご案内をいただき、非常に満足の高い時間でした!これからよろしくお願いいたします。・アクセスの良さ・披露宴会場のバリエーションまだ挙げたい結婚式のコンセプトが定まっていない方でも、バリエーション豊富なご提案をいただけるので、とりあえず見てみようという方にもおすすめです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式・披露宴会場がおしゃれで、好印象なスタッフが多い会場
見学した日は雨だったが、挙式会場に入ると、全体が白くとても明るく、素敵だった。また、バージンロードは透明になっており、下には花が装飾されており、華やかな雰囲気だった。アットホームな雰囲気で、配置も自由にできるとのこと。新型コロナの感染防止も考慮したいので、ある程度の広さがほしいと思っていたが、狭すぎず広すぎず、上手に空間を使えそうで安心した。駅から直結しており、わかりやすいことと、天候や気候に関係なく来ることができるので、良いと思った。年齢層も様々で、どの方も明るくて素敵だった。ベテランの方に相談できたので、安心できると思った。自分たちやゲストの宿泊ができること。親族控え室も両家にあり、少しでもゆったり過ごせそう。お手洗い(女性)の数も多く、お化粧直しができるスペースも充分にあった。エレベーターも1ヶ所にまとまっているので、迷うこともなさそう。下見時に新郎新婦、親族、ゲストのそれぞれの導線を確認しておくことで、当日のイメージができた。わからないことや質問したいことをまとめておけば、わかりやすく教えてもらえる。余興も含めて、やりたい(こだわりたい)演出等がある場合は、早めに確認しておく方がよさそう。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
式場感もありアットホームに過ごせるとこが良き
式場がホテルから独立して屋外にあるので、結婚式感があって良いです。床はガラス貼りになってお花が敷いてあるのは珍しくてとても綺麗です。ゲスト55名で検討しており、ゲストとの距離が近すぎず、遠すぎずの披露宴会場があり、当日はゲストの人みんな一緒に楽しい時間を過ごせると思いました。ホテルなので高くなるかと思いましたが、予算内で提案してくれました。式場でしか用意してない料理も試食させていただきました。味はとても美味しく見た目も美しかったです。駅からすぐ近くにあり遠方からくる人も分かりやすい場所にあると思います。専用駐車場もあるので車でも行けます。担当の人はとても親身になってわたし達の話を聞いてくれたり、提案してくださったのでふんわりしていた結婚式のイメージを深めることが出来ました。ホテルなので、結婚式感はもちろんありますが、アットホームな空間も作れると思いこちらに決定しました。神戸のイメージが強い結婚式が出来ると思います。神戸で生まれ育った人が神戸であげるのもおすすめですし、遠方から来る人もホテルなので宿泊出来るのもホテルならでは良いところだと思います。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/18
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で、おしゃれな式場です。
チャペル内は自然光が入らず、写真撮影の際に逆光を気にせずにすむようです。また、空調が完備されているので夏でも涼しく過ごせそうです。少人数の予定で披露宴会場を見せてもらったのですが、ソファが置いてあり、ゲストの方々がくつろいで過ごして頂けそうだなと思いました。試食のお料理がとてもおいしかったです。駅直結なので、雨が降ったときも足元が濡れずにすみそうです。駐車場もあるので、車で来られる方も安心です。プランナーさんもどんどん式のイメージを教えてくださるので、たいへん参考になりました。遠方から車を利用する家族がいるので、駐車場があって安心しました。少人数からの利用も快く相談にのってくださるので、安心です。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
最高のプランナーさん!!
季節によってお花を入れ替えていて、ガラリと雰囲気が変わります。バージンロードがガラス張りでとても素敵でした。また、挙式後から披露宴までの間にヴェールを付けた姿で友人達と写真が撮れるのは魅力的!とても広い!写真映えすると思います。最初に、大まかな予算を伝えていたので、その予算に合うように色々と相談に乗って頂きました。どれも最高に美味しかったです!特に最後に出てきたお茶漬けは、シンプルですが味が深くてとても美味しかったです。駅から直結で、雨に濡れることなく会場に行ける。初めてでも分かりやすいと思います。担当の男性プランナーzさんがとても気さくで話しやすく、私たちの担当で良かったなぁと思います!出来ればお祝儀払いが出来る式場をと思い、探していました。お花が好きな女性には魅力的かなと思います。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/25
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
笑いあり笑いありの結婚式
チャペルは明るく、バージンロードの床がガラス張りになって、花が飾ってあり、大変満足する事ができました。披露宴会場は何種類かあり、自分たちが求める雰囲気の会場を選ぶ事ができます。その中で天井の高い会場を選び、開放感溢れる中で披露宴が行う事ができました。衣装、料理はプランより値上がりしました。特に衣装は新郎新婦二人ともプラン内では決めることができませんでした。料理、ドリンクのメニューは手作りしました。料理は大変美味でオシャレでした。ゲストからの評判も良く、当日も時間を見つけて食べました。ゆっくり食べたかったです。駅から大変近く、地下からも行く事ができ雨の日でも移動に関しては心配せず、安心して挙式を迎える事ができる事ができました。担当のプランナーさんが大変良くして頂き、当日もスタッフがしっかりサポートしてくれたので、リラックスして挙式することができました。料理は美味しかっです。スタッフさんも丁寧でした。やりたい事はやる。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/11/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
魅力的な「和」の結婚式ができそうな式場です
神前式を希望していますが、高齢の親戚や子連れの友人のことを考えて、移動の負担軽減やバリアフリーを優先し、館内神殿のあるこちらの式場を第一候補に挙げていました。事前に下見に行った別の式場の館内神殿は少し安っぽい感じがして、正直にいうとあまり期待していなかったのですが、こちらの式場は神社の厳かな雰囲気に、チャペルの要素(招待客の座席の配置など)を取り入れるなどの工夫があり、面白いなと思いました。披露宴会場はいくつかパターンがあり、規模やイメージに合わせた演出ができそうです。私たちは神戸の街に思い入れがあるので、神戸特有の山と海の景色を堪能できる、最上階の会場を選びました。また、挙式会場と披露宴会場が同施設内にあるため、移動距離が少なく、天候の心配もないのが魅力だと思います。予算としては50名以内で200万円以内に抑えたいという、ざっくりとしたイメージしかなかったのですが、手作りすることで費用が抑えられるもの、プロに任せた方が安心であるものなど、具体的な提案をしていただき、見積額は予算の範囲内に収めていただきました。コロナの影響で仮押さえができない状況であり、もともと希望の日時さえ確保できれば即こちらの会場に決めるくらいの下調べをしてから伺ったので、納得の上で契約しました。前菜からメインのお肉&魚料理、締めのお茶漬け、デザートまで、丁寧に作り上げてくださっている印象です。味はもちろん美味しいのですが、地元の食材を使っていたり、すべて箸で食べられるように工夫している点などが気に入りました。披露宴当日の婚礼料理については、数多くあるメニューの中から好きなものを選んで組み合わせることができるとのことで、かなり自由度が高いです。事前に全種類の試食もできるので、自分の舌で確かめてから決められるというのは、とても良いと思います。遠方から訪れる親戚が多いので、最寄り駅から近く、神戸空港からのアクセスもいいのが利点だと思います。車の場合、駐車場への入り口は分かりやすいですが、ホテルの地下駐車場へ入る通路が大きめの車にはやや狭いかなという印象です。担当のプランナーさんはとても気さくな方で、最初から最後まで、笑いの絶えない楽しい空間でお話しさせていただきました。この方と一緒にこれから結婚式を作り上げていくんだなぁと思うと、ワクワクさせてくれるような、とても素敵な方でした。また、初めに案内してくださった方、契約を担当してくださった方、試食のサーブを担当してくださった方、皆さん礼儀正しく笑顔で対応してくださり、好感の持てるスタッフさんばかりでした。ホテル内にある会場ですが、館内神殿があり、披露宴会場も木目を基調にした「和」を感じられる工夫があります。最初に検討していた本物の神社での挙式や、神戸の異人館のようなゲストハウスは趣があり、とても魅力的だったのですが、その分バリアフリー化が難しく、年配のゲストや子連れの友人が多い私にはネックになるポイントでした。その点を考慮すると、この式場は私の希望である和婚ができ、ゲストへの負担も少ないことが1番気に入っているところです。ホテル内にありますが、一般のホテル利用客とは接触しない工夫が施されており、披露宴会場はワンフロア貸し切りにできるものもあります。ホテルとゲストハウス、それぞれの利点を併せ持つ素敵な式場です。私は和婚と決めて伺ったので、館内神殿しか見学しませんでしたが、迷われている方はチャペルも神殿も見てみるといいのではないかと思います。詳細を見る (1459文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
シンプルの中に華やかさがある会場です
チャペルは白と青を基調としたデザインで、そこまでゴージャスではないが、シンプルの中に少し華やかさもあるような感じだった。チャペルを出てすぐにちょっとしたお庭があり、そこでフラワーシャワーが出来る。天井が高く、照明も華やかさがあった。壁紙や床のデザインが豪華な感じがあるので、テーブルの装飾以外は何もしなくても十分素敵な空間になっていた。メインのお肉が硬かったのが残念に思った。デザートブュッフェだったため、デザートの種類は豊富で、どれも美味しかった。駐車場もあるので、電車でも車でも来ることができる。特に印象に残っていないが、悪くなかったと思う。化粧室は比較的綺麗な方だと思った。ウェルカムドリンクが、オシャレかつ持ち運び可能な容器に入っていて、素敵だと感じた。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/09/15
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
アクセスがよく、神戸の雰囲気を味わえるロケーション
挙式会場は、白と青を基調としたデザインで、洗練されていておしゃれです。スケルトン素材のバージンロードが魅力的で、写真映えします。披露宴は、ホテル最上階のレストラン グリルテーブルで行いました。山と海の眺望がいいです。神戸感のあるモザイクやポートタワーは見ることができないのですが、神戸の山と海の景色を両方楽しめるのは、この会場ならではかなと思っています。もともと披露宴会場ではなくレストランとして作られているということもあり、柱が多く、席の位置によっては高砂席や映像のスクリーンや登場のシーンなどが見えにくい場合があります。ただ、広いレストランを貸し切れるので、バーカウンターにも装飾できるのはオススメです。参列者に豪華なお料理を楽しんでほしかったので、もともとのプランよりもランクアップさせました。前撮りも、式費用と合算させたので最初の見積もりよりも値上がりしました。招待状の宛名を手書きにしたり、プロフィール動画を手作りしたり、アクセサリーを自分で作ったり、ブーケトスは行わず、ひとつのブーケにすることで費用を抑えました。フォトアルバムはプラン内では1冊ですが、写真データがもらえるので、前撮りの写真データと合わせて自分でフォトアルバムを作りました。当日のムービーはお願いせず、親戚にビデオカメラで撮ってもらいました。参列者にお料理を楽しんで欲しかったので、ランクアップしました。大きなエビやお肉がでてきたので、とても好評でした。ウェルカムドリンクがパウチ容器の中に入っていてお洒落な仕様になっていました。jr・神戸駅、阪急・高速神戸駅、地下鉄・ハーバーランド駅から、駅施設直結で会場のあるホテルまで移動できます。新神戸駅からもタクシーで15分程度なので、遠方の方を呼ぶにもとても便利な立地です。コロナウイルスの影響で、結婚式の延期を悩んでいたとき、プランナーさんは親身になって相談に乗って下さったり、キャンセルなどの手続きもスムーズに対応してくださって助かりました。また、式当日参加できない人はオンラインで参加してもらう形式にしたのですが、式場としてはそのような実施例があまりないなかで、念入りに事前打ち合わせをしてくださったり、段取りを提案してくださったり、当日デバイスを運ぶのをサポートしてくださったりと柔軟に対応してくださりました。式当日参加できない人はオンラインで参加してもらう形式にしました。挙式では会場側がカメラを準備してくださり、披露宴では自分たちのデバイスを準備しました。当日の段取りを念入りに事前打ち合わせをしてくださったり、当日デバイスを運ぶのをサポートしてくださったりと柔軟に対応してくださりました。アクセスがよく、神戸の雰囲気を味わえるロケーションの会場を選んでよかったです。遠方の方も来やすかったし、神戸観光も楽しんでくれたようでした。コストカットのために自分たちで準備するものを増やしましたが、早めに準備しておけばよかったと思いました。詳細を見る (1235文字)
もっと見る費用明細3,419,452円(49名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
装花が素敵なチャペルとアクセス抜群のカジュアルホテル婚
バージンロードの下に花が敷き詰められていて綺麗でした。季節ごとで花は変えられているそうです。午後に見学したためか、後で写真を見返すと少し暗く写っていました。会場がいくつかあり、上の階の普段はレストランとして使用されている会場は景色が良く、神戸の景色が見渡せて明るかったです。広さがかなりあり、自分には少し持て余しそうでした。レストラン感はありそうでした。他にも広くて豪華な会場や、木をベースにしたアットホームな会場もありました。高砂をソファにできるそうです。他社の見積書を持って行ったところ、それを下回るように出して頂けました。どれも美味しかったです。元々のベース金額が少し高めに設定されているようでした。神戸駅直結なのでとても便利だと思います。母と見学に行きましたが嫌な顔されることもなく、ベテランの方でとても感じよく説明して下さいました。アクセスも良くチャペルも素敵なので良いと思いましたが、自分達にはちょうど良い披露宴会場がなかったため見送りました。アクセス重視の方ホテル婚でもカジュアルにしたい方専用の親族控室や友人控室が無く、その時空いている披露宴会場になると言われた記憶があるので、気になる方は聞いてみてもいいかもしれません。詳細を見る (519文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2022/04/15
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ゲストハウスや式場のような貸し切り感を求めるカップルにも◎
披露宴会場内に、ゲストが着席するテーブルの他に、自由に座れるソファーが多くあるので、ゲストに気楽に楽しんでもらえる披露宴がしたいというニーズにぴったりだと思いました。また、挙式は海外でやる予定なので披露宴のみという点を伝えたところ、披露宴前のウェルカムパーティーが別フロアでできるという提案をして頂けました。ゲストを直接披露宴会場に案内するのがどうなのかと悩んでいた私にとってぴったりの会場だと思いました。良いと思います。和風のフレンチなので、フレンチに慣れていなくても食べやすく、美味しいので気に入りました。駅チカの会場を探していたので、複数路線から直結だという点が会場決定のポイントとして大きかったです。また、神戸の海も山も一望できるロケーションという点も大きかったです。話しやすく、提案もしてくれるアクセスと価格を優先ポイントとして式場選びをしていたので、どちらも満足できました。その上で、フロアの貸し切りができたり、ゲストが使うエレベーターを、時間帯限定で貸し切りできる点などが、他のホテルにはない、ゲストハウスのようなメリットだと思います。普通はホテルでの開催の場合、エレベーターや廊下で、宿泊者や別の披露宴の参列者などと出くわすことがあると思いますが、この会場ではそうならないような配慮がされているので、貸し切りの特別感を求めるカップルにもおすすめできると思います。ゲストの来やすさ、過ごしやすさを重要視するカップルは気に入りそうだと思います。披露宴当日に、カップルとゲストそれぞれがどんな通路を通ってどうやって会場まで移動するのかを、下見の時に見ておくと良いと思います。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
立地、良し。料理、良し。スタッフ、良し。雰囲気、良し。
挙式会場は天井が高く、バージンロードには季節の花が添えられており、非常に素敵な雰囲気でした。お花の上を歩くのがとても気に入りました。披露宴会場はスタイルや人数、などに合わせて選べる4種類でどの会場も綺麗な装飾で素敵でした。特に、17階にあるgrilletableは眺めもよく感動しました。希望の予算を伝えるとその範囲内で見積もりを出してくださいました。ありがたかったです。コースの一部を試食させていただきました。ホテルとつながっていることもあり、味も絶品でした。また、様々な料理の中から予算に合わせて料理を選べるの魅力的でした。jr神戸駅に直結ということもあり、抜群のロケーションです。県外からの参加者にもありがたいと思います。駅と地下でつながっており道に迷うことも無いと思います。スタッフさんは親身になって相談に乗ってくださいます。また、声かけひとつひとつが丁寧で笑顔が素敵でした。笑顔が素敵なプランナーさんとたくさん話しながら今後のことを考えられてよかったです。圧倒的な立地の良さ。白が印象的な綺麗な式場ホテルで行うような結婚式とゲストハウスで行うような結婚式を両方欲張りたいカップル詳細を見る (495文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
神戸の好立地ホテルウエディング!
全体的に落ち着いた雰囲気です。木目調とナチュラルな雰囲気が好きだったので、自分にはちょうどいいなと感じました。ガラス張りの床のバージンロードが素敵です。会場はいくつかありました。、少人数用があったり。パーテーションで区切ることができたりと、とても便利です。好きなところは、中庭付きの会場です。自然光が入ってほしいなと思うので、そこを選びました。また、小さいお子様がいるゲストの方もいるので、中庭で遊べるという情報は嬉しかったです。神戸の好立地にもかかわらず、嬉しい価格でした!ホテル内の式場でレストランも経営されているということで、とても美味しかったです。jr神戸駅からから直結です。ゲストの方もわかりやすい場所だと思います。プランナーさんは本当に良い方で、話していて楽しい気持ちになります。また、お得な情報や、面白い演出のことなども教えてくださいました。あと、嬉しかったのは、事前に郵送でおくってくださる直筆のメッセージカードです。見学の当日にもいただきました。ホテル内ではありますが、式をあげる人や、ゲストだけが通れる階段などがあることです。宿泊の人と会わないように工夫されています。サプライズが好きだけど、落ち着いた雰囲気が好きなカップルにオススメです。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ガラス張りのチャペルとフレンドリーなプランナーさん
チャペルのバージンロードはガラス張りで足元には白を基調としたお花があり、すごくきれいでした。お花は季節によって少しアレンジされるようで、当日が楽しみです。20人程度で行える少人数の披露宴会場が2つある点が珍しいと感じた。会場はカジュアルで明るい感じのところと、ナチュラルベーシックな感じの2種類で、少人数でも会場を選べるところが魅力的。それぞれの会場には壁際にソファがありアットホームな雰囲気があった。当日成約特典での割引が大きく、気に入った会場であれば、当日に決めるのがお得だと感じた。和テイストが取り入れられており、どこか日本らしさを感じられる料理で非常に美味しかったです。また箸を使って食べられるところも好評価でした。アレンジも可能なので、プランナーさんと相談しながら、オリジナリティを加えていきたいです。駅直結なため、交通アクセスは非常によい。また、天候に左右されないので、雨の日も傘要らずなのが好ポイント。担当のプランナーさんはフレンドリーな方で、終始笑いながら見学することができた。また、担当の方以外のスタッフさんも気さくに話しかけてくださり、スタッフさんの暖あたたかさを感じた。挙式会場や披露宴会場までの通路も随所におしゃれポイントがあり、つい写真をとりたくなるような雰囲気があった。また、挙式と披露宴の間にガーデンでゲストとお喋りできる時間があるところが非常に好評価でした。落ち着いた雰囲気が好きなカップル向けの式場だと思います。下見時には、チャペルや披露宴会場だけでなく、控え室の位置や、会場までの動線もチェックしてもいいかとおもいます。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(34件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 9% |
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ954人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定特典【ギフト券10万&200万優待 】5万試食×ホテルW体験
【公式HP限定からのご予約がお得!挙式料全額無料】24年ガーデンテラスリニューアル!全組貰える最大10万円分のギフト♪神戸駅直結の好立地&海と山を同時に臨む絶景。絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディングをご紹介
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【ギフト券&200万優待】ミシュラン獲得5万試食×ドレス展示
【リニューアル記念*200万優待付】◆全組もらえる10万円ギフト券◆豪華5万円相当8品コース試食◆神戸駅直結の好立地◆憧れチャペルでの入場体験◆海と山を同時に臨む絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディング
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定特典【ギフト券10万&200万優待 】5万試食×ホテルW体験
【公式HP限定からのご予約がお得!挙式料全額無料】24年ガーデンテラスリニューアル!全組貰える最大10万円分のギフト♪神戸駅直結の好立地&海と山を同時に臨む絶景。絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディングをご紹介
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-367-1357
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【来館特典】ギフト券最大10万円&駐車場無料券プレゼント!
【1件目のご見学で】ギフト券7万+旅行券3万【2件目以降の場合ギフト券5万】
適用期間:2025/01/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)(ザマーカススクエアコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-5 神戸ハーバーランド ホテルクラウンパレス神戸内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ■電車でのアクセス■・JR神戸駅、地下鉄海岸線ハーバーランド駅より徒歩2分 ・阪急神戸線・阪神電鉄・山陽電鉄「高速神戸駅」徒歩4分 ※すべて地下街よりホテル直結で会場までお越しいただけます。 ■車でのアクセス■ 新幹線「新神戸」駅より車で約15分 阪神高速「京橋」または「柳原」ランプより約5分 神戸空港から車で約15分 駐車場:475台 尚、婚礼にご参列の方はサービス券を発行しております。 ※駐車場から客室、レストラン、宴会場まで直通移動いただけます。 |
---|---|
最寄り駅 | 神戸駅直結/神戸ハーバーランド |
会場電話番号 | 078-367-1357 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休※祝日除く) |
駐車場 | 有料 475台打合、結婚式当日のお客様に無料サービスを実施中 ※詳しくはお問合せ下さい |
送迎 | ありオプションにて |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 光・風・緑を感じられる独立型チャペルと、存在感がありながらも温もりを感じさせてくれる神殿が存在します |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りハリウッドの晩餐会を彷彿させるバンケット『THE BALL ROOM』はガーデン併設です。披露宴中に演出できる贅沢な空間。 |
二次会利用 | 利用可能移動がないから披露宴のご列席者がそのまま参加できる。 |
おすすめ ポイント | ゲストハウスのお洒落さとホテルの安心感を兼ね揃えた会場がある為、一生に一度の門出に相応しい自分達らしいウェディングが叶う。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り打合せの際にご相談ください |
事前試食 | 有り試食があるブライダルフェアをお選び下さい(当日のイメージ試食) |
おすすめポイント | アレルギー対応やオリジナルメニューにも対応!こだわりはシェフに伝えて。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ ありバリアフリー対応トイレあり個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり有料にて手配可能でございます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルクラウンパレス神戸
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025兵庫県
ホテルSILVER
