
25ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 クチコミ件数2位
- 神戸周辺 クチコミ件数2位
- 兵庫県 ホテル3位
- 神戸周辺 ホテル3位
- 神戸周辺 独立型チャペル3位
- 神戸周辺 料理評価4位
- 神戸周辺 駅から徒歩5分以内4位
- 兵庫県 料理評価5位
- 神戸周辺 総合ポイント6位
- 神戸周辺 コストパフォーマンス評価6位
- 神戸周辺 ロケーション評価6位
- 神戸周辺 スタッフ評価6位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内6位
- 兵庫県 独立型チャペル6位
- 兵庫県 総合ポイント7位
- 神戸周辺 披露宴会場の雰囲気7位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価7位
- 兵庫県 ロケーション評価7位
- 兵庫県 スタッフ評価7位
- 兵庫県 お気に入り数7位
- 神戸周辺 お気に入り数7位
- 兵庫県 披露宴会場の雰囲気8位
- 神戸周辺 挙式会場の雰囲気8位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気9位
- 神戸周辺 宴会場の天井が高い10位
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
初めての式場見学!
天井が高く、床がガラス張りですごく綺麗でした。披露宴会場は何個かありデザインや規模によって選ぶことができる。カラフルで野菜と海鮮、お肉が乗ったおしゃれなプレートにお茶漬け、デザートを試食させていただきましたが全て美味しくて食事面も安心だなと思いました。もっと食べたかったです!駅直結でアクセスも良く駐車場もあり訪問しやすかった。好きなもの、趣味、2人の共通点などを聞き出してくれて色々な案を出してくれ結婚式のイメージがつきやすかった。結婚式へ前向きになれました。生後3ヶ月の子供を連れての見学だったので不安でしたが、合間に授乳のために授乳室を貸していただいたりと配慮していただき助かりました。神戸を見渡せるので神戸出身の方におすすめ!詳細を見る (317文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
したいことが叶う!式場!
バージンロードの床がガラス張りでとても写真映えします。また室内の自然光のため天気にも左右されないため安心です。家族のみの式でした。小会場もあるため参列者が少ない場合でも貧相にならないので安心です。家族のみの結婚式だったのでカメラマンをいれての写真撮影やケーキ入刀もする予定はなかったので想定してない出費になりました。ドレス上限フリーという特典があったためプラン内で選べる好きなドレスが多かったと思えます。お料理もどれも満足です。飲み物も特にオプションもつけなかったのですがプラン内で十分楽しめます。jr神戸駅直結で、天気が悪い場合でも雨に濡れず来れるのでゲストにも喜ばれるとおもいます。担当の方もとても気さくで素敵な方です。メールでのやり取りをする時に4.5日返信が来ない時がありそこは少し不安でした。挙式から披露宴までの間でゲストと写真を撮る時間をもらえて嬉しかった。挙式会場の華やかさ天候にされない交通の便利詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- オンライン活用
- 会場返信
利便性の良いホテルで思い出作れる
挙式会場は白を基調とした作りになっており、バージンロードの床はガラス張りになっていて色が映えます。、披露宴会場はホテルの上の階にあるため、窓からの景色は良いです。また、披露宴会場と挙式会場のホテルのフロアは分かれていますが、1フロアしか離れていないので、移動距離は遠くないです。予算に対する見積額の感想としては、他の式場と比べても高くないと思いました。オンライン見学のため不明。神戸駅から徒歩圏内であり、地下街から直結してホテルへアクセスすることができるので利便性は良いです。また、駐車場も完備しているため車での移動も可能です。スタッフの対応は良く、親切に受け答えをしていただきました。オンライン見学でも十分雰囲気を知ることが出来ました。ホテルの式場を探している方におすすめです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
チャペルがとてもオシャレ
バージンロードはお花が埋め尽くされていてガラス張りですごくゲストからも好評でした。披露宴会場は最上階のレストランを使用しましたが、柱が少し邪魔に感じました。しかしバーカウンターがあるのでお酒好きにはピッタリですドレスをプランよりも高いものを選んだキリスト教会式から人前式に変更したお魚料理がとても好評でした。お茶漬けも美味しいです。雨が降っていたとしても駅から直通なので濡れずにいけます。近くて便利でしたヘアメイク、カメラマンさんの方とても良い方で良かったです。プランナーさんも色々な提案をしてくださりとても助かりました。挙式会場はすごく良かったです!インナーガーデンでジャズの生演奏があったりサービスが良かったです。バージンロードと披露宴のバーカウンターが決め手でした。動画などは持ち込み料発生しないので、手作りか外注をおすすめします。詳細を見る (369文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
チャペルが素敵な会場
タイル張りのとても素敵な雰囲気の会場でした。バージンロードのお花も季節ごとに変わるようでとても素敵でした。独立型のチャペルで外には小さなガーデンスペースもあり素敵な雰囲気でした。チャペルから出たあと新郎新婦とゲストが交流をすることができるスペースもありとても素敵だなと思いました披露宴会場は大きい会場や小さい会場など複数の会場が用意されていてゲストの人数に合わせて選ぶことができるようでした。試食のお料理はどれも絶品でした。すごく工夫もされていましたアクセスは抜群で駅直結で雨の日や暑い日にも対応ができそうで好印象でしたプランナーの方がとても親切でした駅直結でアクセスが良いところが良かったですチャペルがとても豪華で素敵でした。色々な演出もできそうでたくさん相談に乗っていただけそうでした詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
挙式会場も披露宴会場もおしゃれな式場
バージンロードがガラス張りでその中に綺麗なお花が敷き詰められていてとても綺麗な挙式会場です。外の景色は見えませんが天気に左右されることがなく、真っ白な会場内はとても明るく神秘的です。私たちの選んだ会場はとても広いとかではありませんでしたが、ゲストの人との距離感が近くアットホームな式にしたいと思っていた私たちにはぴったりな会場でした。結婚式を挙げた時期が秋だったので、装花をオレンジ系を中心に飾ってもらったのが会場の雰囲気と合っていてとても良かったです。最初の見積もりから値上がりしたことは、料理とドレスです。料理の組み合わせの兼ね合いと、ドリンクの種類が少なかったため種類を増やしたことによって値上がりしましたが皆さんに美味しいと喜んでもらえたので、値上がりしてでも選ん良かったと思っています。ペーパーアイテム、ムービー、新婦のアクセサリー、新郎新婦の小物を持ち込みました。コース料理は試食会の際全て食べてみて自分たちで料理の組み合わせを決めることができ、ゲストの方にもとても好評だったので良かったです。オリジナルメニューにも柔軟に対応して頂けたのでとても良かったです。駅から徒歩5分圏内で、駅から直結していたため分かりやすくゲストの人にも来てもらいやすかったです。スタッフの皆さんとても丁寧で優しく説明して頂いたので質問や要望などが言いやすかったです。控室が使える時間よりも1時間ほど早く着いてしまったゲストがおり、とても焦りましたがプランナーさんやスタッフのみなさんが丁寧に対応してくださりとても助かりました。挙式と披露宴の間にウェルカムパーティがあり挙式が終わった直後のヴェールとかをつけた状態でゲストの人と歓談や写真撮影が出来たのがすごく良かったです。駅から近く直結しているためアクセスが良く、ホテルの中の式場のため遠方からのゲストも呼びやすかったです。披露宴会場は、選んだ会場にもよりますが天候に左右されないので天候に不安がある方はとてもいいと思います。挙式会場と披露宴会場が近いのでお年寄りの人も気兼ねなく参列出来る式場だと思います。詳細を見る (874文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
交通の便の良さ、お料理の美味しさが決め手
バージンロードがガラスの下にキレイなグリーンのお花が敷き詰められていてとても綺麗です。親族のみ20名での利用でしたが、広すぎず丁度良かったです。ただ、プロフィールムービーを流したのですが、モニターが思っていたより小さかったので一番遠い席の人は文字が見えないだろうなと思いました。どこの会場でも同じかと思いますが、やはりドレス代が一番上乗せ額としては大きいと思います。ただ、とても気に入ったドレスが見つかり着られたことは金額以上に価値のあるものになりました。コース料理は試食会の際に全て自分達で食べてから決められるところがとても良かったです。料理はとても美味しいと列席者にも好評でした。駅直結が何より良いです。友達など大人数でされる場合も、交通の便の良さは強みだと思います。対応してくださる方皆さん丁寧で優しく、分かりやすかったです。ブーケが季節感を取り入れてありとても可愛かった。交通の便の良さ、お料理の美味しさ詳細を見る (406文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/04
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
交通の便 設備 料理の実力派会場。エントランスから素敵
披露宴会場は聞いた限りで4つあり、見学できた3つは全て木目調で、装花やテーブルクロス、ライティングなどで洋風にも和風にも活用できるようになっており、和風モダンな雰囲気にしたかったのですが、どの会場でも対応は可能でした。私たちは窓がありより開放感がある会場を選び、max120名入る小庭付きのところにしました。その会場は音響設備がかなり整っており、楽器ライブ演出をしたかったのですが、音漏れも心配ないとのこととスクリーンが大きく見やすいので年配の方などをお招きするのには安心だと思いました。但し希望の会場を見学できるかどうかは当日の空き次第なので目当ての会場がある場合は事前に見学できるか確認された方が良いです。こちらの限界金額を最初に聞かれ、そこに合わせた値段設定で最初こちらの反応を見られたのか、再度お値引き頂いて元々希望していた額内に納めて頂いた印象です。特に特典というわけではなく、トータル金額からのお値引きという形でのご対応でした。最初に持ち込みたいとお伝えしていたもの(衣装、楽器など)については持ち込み料金はかかりませんでしたが、見積もりが出てきてから持ち込みについて伺ったものは持ち込み料金を提示されたので持ち込見たいものは少なくとも見積もり前にお伝えされた方がいいと思います。試食時はワンプレートで牛肉フィレ、オマール海老とお野菜も沢山の種類があり全て兵庫県産でそれぞれ素材の味が濃くとても満足感があり、県外の方へのおもてなしにもなると思いました。最後に鯛茶漬けがとても美味しく、年配の参列者の方に良いなと想像が膨らみました。実際は全国のシェフが半年に一度集まりベストな1皿を22皿集めたメニューを全て試食して決めるそうですが、和洋折衷の縛りのない調理方法とのことで、海外からの来客と年配の目上の方をお招きするので両方にご満足頂ける内容に自身でアレンジできそうなところにも惹かれました。バイキング形式など食事の仕方については対応できないそうで、そこは少し残念でした。スイーツは立地が洋菓子が美味しい神戸であることを考えると普通に美味しいレベルでした。大きなターミナル駅に直結で、jr私鉄地下鉄全て地下で連結しており、高齢の両親や遠方の年配の上司、海外の友人まで安心して招待することができるのは魅力的でした。地下駐車場が充実しており大きい道のすぐそばなので、車で来る友人も呼びやすいところも助かります。目上の方や大切な方のおもてなしに申し分ないと思います。一方で式場の努力とは関係ありませんが、駅からの道のりは少し閑散としており少し残念な雰囲気ではあります。男性のベテランの方が対応してくださり、飲み物も空いたらすぐに追加を聞いてくださり、あらゆる疑問にご経験からのアドバイスを頂けて心配事がなくなったのも披露宴を盛大にやりたいと思うきっかけとなりました。一方で込み込みのプランの具体的な内容は聞かないと言われない中で契約書にサインをする必要があり、注意が必要だと思います。最初の予算設定時に時間が長いので疲れてきますが、詳細まで打ち合わせ、できればサンプル画像などを持ってイメージ共有することが値段アップ抑制につながると思います。年配の方、目上の方、国外からの招待客を想定していたので、交通の便、食事の柔軟性、大きいスクリーンや駐車場の完備、ホテル併設、開放感の中にありつつもしっかりおもてなしができるところが魅力でした。下見時は自身のイメージをできれば写真など具体的なイメージを持って見積もり前に詳細にプランナーさんにお伝えされることでコストアップ抑制につながると思います。和風モダンにもぴったりです。招待人数は多いカップルの方が、会場の選択肢が増えるのでおすすめです。奥の方に控室があり見学できないのでわかりにくかったのが残念でした。詳細を見る (1577文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.2
- オンライン活用
- 会場返信
特別感のある1日にしたいなら
チャペルは開放感があり、白やクリアなガラスを主とした洗練された雰囲気です。バージンロードの床下は花が収納されていて、他会場にはない使用で特別感があります。写真映えもばっちりだと思います。披露宴会場は2ヶ所見学しました。最上階にある海も山も見えるパノラマビューの会場と、クラシックな絨毯が敷かれた光の差し込む窓のある高級感のある会場。雑誌やhpの写真を見て最上階の披露宴会場目当てで見学予約したのですが、実際見てみるとクラシックな会場の方も素敵で迷いました。見学する際は自分達がしたいことやゲストが座った様子などイメージして披露宴会場を見学するのが良いと思います。立地や設備が良いため金額に不安がありましたが、日取りやオプション等工夫して下さり予算内にまとめることができました。試食の料理は色とりどりの野菜のグリルにオリジナルのアメリケーヌソースを使いシェフが目の前で仕上げて下さりました。味はもちろんですが、見た目も華やかでとても満足でした。素材にもこだわっていて、兵庫県産のカーボロネロが素揚げで添えてありました。神戸駅から直結、雨でも会場まで濡れずに向かうことができます。道もわかりやすいので遠方からのゲストがいても安心だと思います。スタッフの方々は皆笑顔で良い印象でした。担当して下さったプランナーさんも気さくでリラックスして過ごすことができました。知識不足な我々にもわかりやすく会場選びのポイントやゲストへのもてなしポイントをご自身で紙に絵や図を書いて説明して下さるのが印象的でした。挙式と披露宴の間を埋めることのできるセカンドセレモニーを行うことができます。披露宴が始まるまでの間、ゲストと近い距離で、リラックスしておしゃべりや写真撮影ができる時間が確保できるのはとても良いと思いました。ゲストとの触れ合いを大事にしたい〜という方にはおすすめです。今回オンライン見学をした上で実地見学にも行きました。オンライン上ではやはり会場の雰囲気が掴みきれないので、実際に目で見るのが1番かと思います。また、どんな式にしたいか(ゲストに満足してもらいたい・思い出に浸れるような・料理だけは拘りたい)など、これだけは譲れないなという部分や金額の上限設定をイメージしていくのが良いと思います。詳細を見る (943文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルに一目惚れする綺麗さでした
チャペルの神秘的な雰囲気がお気に入りです。白を基調とした中で光がとても反射し、とても綺麗に写真が撮れると思います。家族式の予定ですが、広過ぎることもなく距離も近いとおもいます。披露宴会場からの眺望もとても良いです。食材へのこだわりを感じる料理でした。どれも美味しく、ゲストに喜んでいただける料理だと思います駅から雨に濡れることなく行くことができます。高齢なのゲストや子供でも負担なく参列ができる会場だと思いますとても丁寧に説明をしてくださいました。初めての見学でしたがイメージを丁寧に汲み取っていただいたので納得できる式ができそうです。アクセスの良さが決めてです。不安なことをしっかりと説明してくださるプランナーさんがいるので、気になることは質問しながら進めるといいと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気を大切にできる1日
チャペルに最初入った時は、少し狭いかな?と感じましたが、全体的に白と青が基調されていて、気が付いたら狭さを忘れさせるような爽やかな会場でした。会場の規模感としても新郎新婦との距離も近かったので、参列者側も新郎新婦の気持ちを感じることができる温かい結婚式で、会場一帯となって楽しめました。料理は全体的に普通に美味しかったです。料理の中ではお肉料理が 一番美味しかったです。ただ、ドリンクの種類が少なめだったのは少し残念でした。会場までは駅直結なので、とても便利でした。 雨の日でも濡れずに行けるので、天候に左右されずに良いと思いました。スタッフの方はみなさん優しく良い印象でした。チャペルが清潔感があって綺麗だった。挙式・披露宴共にアットホームさを雰囲気を大切にされている演出が多かったです。 特別これと言って強く印象に残る部分はなかったのですが、会場の規模感としても新郎新婦との距離も近かったので楽しめました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2025/05/09
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
オリジナリティのある結婚式
明るいチャペル、床がガラス張りでおしゃれでした。バージンロードは短めだと思います。ゲストの椅子がボロボロだったと家族から言われました…4人のテーブルでも8人のテーブルでもテーブルの大きさが一緒だったので8人のところはすごく狭そうでした。神戸駅と直結しています。会場の入り口が少しわかりづらいかなと思いましたが、駅から10分もかからないので交通面は良かったと思います。プランナーさんとの打ち合わせは4.5回程度でしたが、質問が要望があるときは専用のサイトからメールを送ることができたので便利でした。親族や友人から「(演出について)楽しかった」、「料理がおいしかった」と言ってもらえました。自分がやりたい演出など、どんどん言っていったほうがいいと思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/30
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式場
バージンロードの床がガラスになっていてとても綺麗で扉が開いた瞬間すごく感動しました。六甲山の山と神戸の港町の両方が見えて景色がとてもよかったです。新郎新婦とゲストとの距離が近いのがすごくポイントになりました。新郎新婦の衣装、エンドロール等の動画が高くつきました。駅から近くて迷う人がいませんでした。地下に駐車場があったのでよかったです。プランナーさんとの距離が近く細かい事まで親身になって聞いてくれるので、言いやすかったです。料理がとても美味しくてゲストの方からも美味しかったと言ってもらえました。曲順や依頼したい事は綿密にプランナーさんと打ち合わせをしたほうがいいと思います。(少し違う点があったため)詳細を見る (302文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、駅からすぐ行ける!!
床にお花が敷き詰められていて、今まで参列した会場と違ってとても素敵でした!!ホテルなのに、ちゃんとチャペルが外にあったのがびっくりしました。とても綺麗で感動するチャペルだなと思いました。天井が高くとても開放感がありました。箸が置いてあり、とても食べやすいお料理ばかりでした。見た目もとてもオシャレでら何より味が凄く美味しかったです!会場まで駅からすぐなのがとてもいいなと思いました!主要な駅は全て停るのでどこからでも参列しやすく迷うことないのがいいなと思いました。駅からも真っ直ぐ進むだけなので、迷わず行けました!皆さん気持ちのいい対応をして頂きました。細やかなドリンクの対応や、会場内での声掛けのおかげで、とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。とってもオシャレな会場でしたスタッフさんの対応もとっても良かったです!詳細を見る (359文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
駅直結アクセス抜群
バージンロードが、ガラス張り窓で白いお花が散りばめられており美しい。白に青い壁が映える。大きすぎないので少人数でも、寂しい感じはなかった。また、窓などはないので天候が悪くても気にならない。人前式基本プランでピアノ生演奏あり。披露宴会場は10名以下の会食用から100名以上の大きさまであり、自分の招待する人数によって適切なサイズの会場が選べる。また、挙式会場と披露宴会場がまとまって設置されているので、ゲストの移動はとても楽だと思う。基本プランのフリードリンクはソフトドリンクの種類が少なかったので、1種類足した。プラス150円×人数親族の衣装や着付け代がプラスになった。テーブル数を増やしたので、装花代が上がった。材料代人件費高騰で、ケーキとムービーなどが値上がりした。ペーパーアイテム、新婦のアクセなどの小物はすべて持ち込んだ(持ち込み無料)引き出物は、カードタイプにして、袋代を節約した。造花ブーケを持ち込みした。式場手配だと1個3万円くらいだった(持ち込み料3000円)食事は、併設ホテルのレストランと同じところが作っているらしい。とても美味しかった。ゲストにも概ね好評だった。特にパンとケーキが絶品でさすが神戸と思った。コース(乾杯酒・フリードリンク込み)が二万からでお高めだと思う。アクセスは抜群にいい。jr神戸駅より地下通路にて直通。地下駐車場も完備の為、悪天候でもオッケー。駐車場は入り口が狭めなので大きな車は注意が必要。また、近隣にはしまむらや西松屋、100均やコンビニ、ドラックストアなど、何でも揃っているので忘れ物やお子様の粗相トラブルも安心。スタッフの方は親切な方が多かったが、気になる点が数点あった。まず、契約時の担当者がなんの断りもなく勝手に変更された。聞いていた話と違うところもあったり不快な思いもした。また、式場と衣装や美容系の担当への連携が悪い気がする。当日、ドレスの装飾品が思っていたものと違うものが手配されており、急遽大阪から持ってきていただけた。我慢するしかないと思っていたので、それはとてもありがたかった。いろいろあったが、当日はトラブルもなく素晴らしいものになり、本当に良かった!ガーデンパーティースペースが良かった。挙式と披露宴の間に、15分ほどの歓談時間が設けられており、新婦がベールをつけたまま友人と写真を撮れるのは貴重だと思う。遠方ゲストや妊婦、車椅子、子連れなど、配慮が必用なゲストが多かったので、アクセスがよくバリアフリーなところが良かった。 雨が心配だったので雨でも大丈夫なところで選んだ詳細を見る (1072文字)
もっと見る費用明細2,200,371円(20名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ホテルなのに貸切ができる自由度
・チャペルは写真で見るより、実際に足を運んでみた方が床の緑などが綺麗でテンションが上がった。・チャペルまでの階段にはスロープをつけれくれるため、ご年配の方がいても安心。・神前式の会場もコンパクトで、新郎新婦との距離が近くて良いです。・洋装でも和装でも合う会場。・座敷がチャペルスタイルで、他と違うスタイルで良い。・最上階のレストランで披露宴を挙げることにしましたが、貸切ができるプライベート感が良い。・子供がいても、キッズスペースを作っていただけるみたいで安心です。・小物や装飾の持ち込みができるため、費用も抑えられそう。・駅近で地下を通って入り口まで行けるので、雨でも安心です。・入り口からはエスカレーターやエレベーターがあり移動が楽。式場選びの条件は、自由度のある貸切会場でした。ゲストハウスや専門式場を多めにみていましたが、ホテルなの1フロア全て貸切という点が魅力的だと思います。・ある程度どんな結婚式がしたいかをよく話し合っておかないと、色んな会場を回って迷ってしまいます。・当日特典に惑わされることなく、複数会場を周り、見積を出して価格の相談をした方が良いです。詳細を見る (486文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
☆少人数挙式希望の方!是非!☆
神殿挙式希望です。・バリアフリーでゲストのことを考えた式場、披露宴会場でした。・広すぎることなく、家族挙式にもピッタリでした。・椅子もx脚、向かい合わせの配置ではなく、座りやすく緊張しなさそうな雰囲気でした。・神殿会場も現代風の色合いで気に入りました。・広すぎることなく、余裕のある広さでした。・少人数の披露宴会場は2種類から選べ、自分の好みの方をチョイスできます。・披露宴会場にソファがあり、お子様連れのゲストは助かると思います。・見積額に関しては、ブライダルフェア1件目で決めたので、他の結婚式場と比較しておらずわかりません。・特典ありました。・持ち込みの自由度が高く、無料で持ち込みできる物も多そうです。・季節の野菜を多く取り入れており、美味しかったです。高齢者の方にも喜んでもらえそうです。・駐車場を利用できます。・電車の場合は、jr神戸駅から地下道を通って直通でいけるので雨に濡れる心配はありません。・近くにumieがあったり、モザイクに行くこともできるので、遠方からのゲストは楽しめると思います。・どの方も丁寧です。・初めてブライダルフェアに参加しましたが、落ち着いてお話ができ良かったです。・神殿、チャペル、少人数披露宴会場、大人数披露宴会場とすべて見ることができて良かったです。・チャペルに惹かれました!ナチュラル、シンプルなチャペルが多いなか、デザインに惹かれ式場選びに行きました。・下見時に、当日の動線を確認するとイメージを持ちやすいと思います。・少人数婚の方にオススメだと思います。・同時間帯に、挙式が入っておらず、他の新郎新婦に合うことのない、プライベート空間作りが凄いなと感じました。 (照明の明るさ等)詳細を見る (715文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が素敵な会場です!
挙式会場はとても明るく白を基調としたとても綺麗な会場です。披露宴会場は左右が大きなガラスで、神戸ならではの海と山のどちらもが見える会場です。フォトアルバムを付けたいということになり追加したところ値段が上がりました料理はこの会場ならではだと思いました。試食会ですべてのメニューを食べて、前菜、スープ、メインを何種類かの中から決めて自分たちだけのオリジナルのコースを作る事が出来ます会場までは駅からとても近く駅直結です。雨の日でも濡れる事なく会場までたどり着けます。車で行くのも国道沿いなので入りやすいと思いますプランナーの方々はとても親切な方たちばかりです。毎回毎回笑って打ち合わせ出来てとても楽しく話をすることが出来ますスタッフの方々の対応がとてもいいと思いました!神戸ならではの会場になると思います。自分たちのしたいことが出来るのでとても満足の出来る結婚式なること間違いなしです詳細を見る (390文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
おしゃれなな結婚式上朝
お花が敷き詰められたバージンロードがとても綺麗です。天井もたかく広い空間で雰囲気いいです。披露宴会場や会場前の壁紙がとてもお洒落でした。人数に応じた会場を用意してくださるので大きさも丁度いいです。盛り合わせと鯛茶漬けどのメニューの盛り付けもお洒落で美味しかったです!!複数の路線があり、駅から直結なので雨でも濡れずに会場まで行くことができます。メリケンパークの近くなので、結婚式の前や後にメリケンパークに行き景色も楽しむこともできます。式のプランや会場、料金など一つひとつ丁寧に説明して頂き、希望通りの内容で契約することができました。明るくてとても話しやすかったです。式場選びの条件がこだわりと一致していた。雰囲気を味わえるので必ず会場見学は行った方がいい。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ガラス張りのバージンロードが綺麗!
白を基調とした明るい雰囲気のチャペルでガラス張りになっているバージンロードがとても綺麗で感動しました!披露宴会場は私達の希望人数に合った所を紹介して下さり、広すぎずアットホームな雰囲気もあり気に入りました。予算の面で不安があったのですが、スタッフさんが真摯に対応して下さり値上がりする可能性のある項目や、細かい内容まで金額を提示して頂きありがたかったです。試食で出して頂いたお料理はどれも美味しかったですが、最後に締めのお茶漬けが出てきたのはびっくりしました。ほっと安心できる味でした。駅から直結しており悪天候の日でも外に出ることなくアクセスできるので、招待するゲストにとってもいいなと思いました。チャペルの明るく華やかな雰囲気ゲストが自由に過ごせる待ち合いスペースがあるお料理が美味しい自分たちのイメージに合った会場であるか少人数の披露宴会場もあるので、小規模な結婚式を考えているカップルにもおすすめです。詳細を見る (404文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
私達だけの特別な空間
お花屋さんと提携しているだけあって、チャペル内の装飾が華やかで高級感がありました。式場は白をベースとしつつも緑が随所にあり、求めていた雰囲気に出会えました。演出としてピアノ演奏を行おうと思っているので、披露宴会場にピアノを入れられるのも決め手でした。少人数のため、会場の大きさにはこだわって探していましたが、茶色基調で30人程に対して大きすぎず小さすぎずの会場に出会えました。駅から近く、駐車場も台数が多いので、参列してもらうのにも便利そうです。また、挙式から披露宴まで、一つの建物の中で完結し、エレベーターで移動できるので、車椅子の親族が参列する私達にとってはとてもありがたいです。会場内で他のご家族に出会うこともなく、プライベートな空間を演出できるのも素敵でした。プランナーの方が親切で、私達の漠然とした式のイメージを汲み取って、丁寧に提案してくださいます。式場を探す際にバリアフリーは必須条件でした。そのため、ホテル内に段差が無かったのは良かったです。天候に左右されず、自分達だけの空間を作りたい方にオススメです。詳細を見る (460文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
バージンロード写真映えします!
バージンロードが、ガラス張りで、下にグリーンが敷き詰められていてとても綺麗です。天井も高くて、素敵ですよ。30人規模のため、下見させていただいた際は少し狭いかも?と心配でしたが、ゲストの表情が良く見え、ちょうど良い規模感でした。ギャラリーというお部屋でしたが、床の模様が少し独特(前衛的?)で、お花やテーブルクロスとの兼ね合いを考えるのがちょっと難しかったです。駅直結なのでアクセスはとても良いです。お料理が美味しかったです。アクセスが良い事と、チャペルに窓がないので、外の天候を気にせず、綺麗な写真が撮れるのでこちらに決定しました。日中の披露宴となる場合は、下見の時に、カーテンを閉めたときの雰囲気を確認してみると良いかもです。(私はハロウィンの時期だったので、ハロウィンパーティっぽくしたくて、15:00からの披露宴でしたが、カーテンは閉めていただきました。)詳細を見る (382文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ゲストへ最大限のおもてなし
挙式会場のチャペルは白を基調としていて、会場に飾られていたり、バージンロードに敷き詰められているお花が華やかで綺麗でした。挙式会場の広さは程よいです。広く開放的な挙式会場も良いのですが、ゲストから新郎新婦の距離が遠く感じてしまうこともあります。ここの挙式会場であれば距離感がちょうどいいので、ゲストから新郎新婦がよく見えると思います。披露宴会場は広いです。そしてなりより会場から見える景色が凄く良かったです。会場選びの決め手になったポイントでもあり、神戸の海と山が一望できます。オーダーメイドで自分達でメニューを選ぶ事ができるのがポイントであり、私たちが良いなと思ったポイントでもあります。神戸駅直通なのがいいと思います。ゲストと距離の近い結婚式ができるゲストにおもてなしができるプラン内容海と山の中間部の立地に魅力を感じるカップルゲストへのおもてなしを大切にしたいカップル詳細を見る (387文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/26
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
おしゃれ!
広すぎず、参列してくれたみんなの顔が後ろまでしっかり見れる近さで、堅苦しくない挙式会場でした!堅苦しくない、柔らかなモダンでお洒落な雰囲気の会場でした!・当初出してもらった金額より100万は上がりました。・ドレス自体は、少しランクを上げたけど、お花類、アルバムのビデオなど、初めに聞かされていなかった金額がどんどん上がっていったので、多少困惑したところはありました。・パッケージ内のドリンクだと、かなり種類が少なく、通常のドリンクの種類にしようと思ったらかなり値上げしないといけなかった。エンドロールが作って貰うと高かったので、自分達で作る様にしました。ノンアル、カクテル類が、普段飲まない様なオリジナルカクテルが選べた気がする式場までは駅から直結で、小さいお子さんがいる友人でも呼びやすく、雨でもドレスコードが濡れずに来れるので、参列者にとっても来やすい場所プラスアルファーの金額を出して、披露宴の時の動画を撮ってもらうビデオサービスをプラスした。友人に上手く伝わってなかったのか、isumという楽曲リストに余興で使った音楽が入っておらず、送られてきたビデオを楽しみに見たら、フリー音源に変わってて、凄く残念でした。余興で使う曲がisumに入っているかどうか、最終確認で余興担当友人に担当者が念入りに確認して欲しかった。金額プラスで出したのにも関わらず、1番楽しみにしてた所がフリー音源で、余興が何をしてるのかわからない動画になってたのがすごくお金がもったいなくて落ち込みました。お料理が美味しい!グリルテーブルは、披露宴会場っぽくなく、レストランの様な雰囲気なので、堅苦しくない披露宴にしたい方にはおすすめだと思います!ホテルの最上階の披露宴会場と言うのもあり、山と海を一望できる全面ガラス張りで「神戸といえば!」を贅沢に感じれる披露宴会場です。神戸ならではの景色の見える場所で結婚式を挙げるとしたらうってつけの式場だと思います。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/09
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
駅直結で参列者にはありがたい
挙式会場は日が差し込みとても明るかったです。そこまで大きい会場ではないですが、80人程度なら入れると思います。色合いは白っぽい感じで入り口には緑がありかわいかったです!挙式会場とは異なりすごく落ち着いたゴージャスな雰囲気の披露宴会場でした。会場内は広くゆったりと過ごせました!80人程度の披露宴でしたが、アルバイトが多かったせいか、料理は表面が乾いた状態のものが多かったです。味はまずまず。駅直結で雨でも濡れる心配なしです。jrは新快速も止まる駅なので遠方の方も来やすいです。料理を運ぶのはアルバイトの人が多いのかサービスはあまりよくなかった。駅近なのがなによりよかった。jrの新快速が止まるので遠方の方も来やすかったと思う。トイレもそこまで混むような感じはなかった。詳細を見る (334文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気の結婚式におすすめの会場です。
独立型のチャペルで天井がとても高く開放感がありました。空間の色味は、白を基調として季節の花々が敷き詰められており、ナチュラルな雰囲気です。他の特徴として、バージンロードがガラスになっており反射を利用したとても綺麗な写真を残すことが出来ます。ホテルの最上階に位置しており、会場の窓からは、山と海の両方の景色を楽しむことが出来ます。会場の壁に神戸の街を表現したイラストのようなものが描かれており神戸らしさも感じられます。会場もとても広く、75名での利用でも窮屈さなどは感じませんでした。神戸駅直結なので、参加者にとても優しいロケーションになっています。駅を降りてから雨に濡れることがないこともポイントです。エレベーターやエスカレーターも至る所にあるので、階段の上り下りをしなくとも会場まで辿り着くことができます。豊富な経験から、演出やサプライズなど様々なアイデアを出してくださり、一緒に結婚式を作り上げた感じがしています。親身に話を聞いてくださったり、こちらの要望にも最大限答えてくださったのでとてもオススメです。ゲストへの似顔絵プレゼントがあったり、コース料理のデザートとは別でアフタヌーンティーの準備があったりと他の会場では出来ないようなゲストへのおもてなしをすることが出来る会場です。オリジナリティを出したい方におすすめの会場となっています。ブライダルフェアに参加したうえで会場を利用するのがオススメです。フェア限定の割引などもあり、お得に結婚式を執り行うことが出来ます。また、当日使われる料理の試食会が数ヶ月前にあったのでそちらの参加もオススメです。全ての料理を試食して味わったうえで、コースを組むことが出来ます。詳細を見る (709文字)
もっと見る費用明細5,063,403円(77名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/01/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
通路までもがおしゃれです!
ヴァージンロードの下にお花が敷き詰めてある特徴的な挙式会場で、他の式場にはない魅力があり惹かれます。白と青を基調としており清廉さが際立っていた印象でした。木目調を基調としたモダンな雰囲気で、堅苦しいさがあまりなく和やかな雰囲気を醸し出せそうで1番気に入った点でした。こちらの意見をしっかり反映していただいた見積もりでしたので納得感はあります。普段食べられないような高級感がしっかりありながらも、食べやすく味もしっかり美味しくいただけることができました。駅から直結している点、地下駐車場がある点からアクセスに関しては申し分ないと思います。また、方角によっては山や海が見える(挙式場が5階)ので見晴らしも最高です。初めての式場見学ということもあり、基礎的なことから教えていただいたうえ、良い点だけでなくデメリットになりうることをきちんと説明してもらえたので安心・納得したうえで進めることができました。ホテル会場でありながら貸切である点控室が両家とも確保できるなど設備面が充実している挙式会場から披露宴会場までの動線や、親族やゲストの待合スペースなどを見ておくと良いと思います。どこを切り取っても様になるデザインです。詳細を見る (506文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
式場と披露宴会場がオシャレ
挙式会場に2階?があり、上からの写真が撮れる。バージンロードがガラス張りで、綺麗。色合いが落ち着いた雰囲気の部屋がある。自由にできる壁というより、元々ユニークでオシャレな壁がある。サポートが豊富で、見積もり段階でも無理のない範囲でお話を進めることができた。雨をほとんど気にせずにアクセスできる。質問をすると丁寧に回答をくれる。回答が早い。オンラインでの説明やウェブを使用したスタッフとの相談窓口などの活用は、スケジュールを円滑にするのにとても役立った。オンラインでの場合、おしゃれなポイントや良いポイントをメインで確認することができる。その反面、ゲストの動線やテーブル配置時の空間リソースが圧迫してるのか空き過ぎてるのかが判断しづらい。式場に関して、独特な推しポイントが多く見受けられてとても注目しました。式の内容の中で挙式から披露宴の間にゲストとお話しできる時間、フォトタイムのようなものがあり、私の希望と合致してるイベントがあることが良かったと思います。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
ゲスト思いな式場
雰囲気は白ベースでバージンロードには花が埋められていて、シンプルで可愛らしい雰囲気でした。窓はなく、自然光が入るわけではありませんが、天候に左右されずに雰囲気を楽しめると思います。少し圧迫感を感じる方もおられると思いますが、私は40名程度のゲストを招待しての式になるので、ちょうど良いサイズだと思いました。シンプルかつ気取らず、遊び心があり、オシャレな雰囲気である。バーカウンターがあり、新郎新婦がお色直しをしている際、そこでお酒が飲めることもいいと思いました。アクセスは抜群で駅から徒歩5分圏内で、雨にも濡れずに直結で行けます。また、会場内の動線もしっかりしており、移動が少ないところがいいと思いました。披露宴会場何個か式場を見に行くと思いますが、見積もりが一番大事だと思います。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
考え抜かれている会場
チャペルの床にお花がたくさんあって、初めて見る感じのバージンロードに感動した!会場は広く、雰囲気満点!特典を利用して、想定したより安なった。複数あるメニューを1品ずつ選んでカスタマイズ出来るので、好みのコース料理が作れる!駅から濡れずに会場まで行けるので安心!暑い日も、寒い日も会場まで行きやすいのは良い!笑顔満点でなんでも相談にのってくれる!金額提示も、最低金額の提示ではなく、ある程度必要になる費用は折り込んで金額提示してくれるので助かる!新郎新婦、参列客のことをよく考えてくれている会場。チャペルにお花が沢山あってすごく華やかでした!これまで見たことのないチャペルでの結婚式は、花嫁さん必見!!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(34件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 18% |
21〜40名 | 9% |
41〜60名 | 29% |
61〜80名 | 35% |
81名以上 | 9% |
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(34件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 26% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 6% |
601万円以上 | 0% |
THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駅直結
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ954人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定特典【ギフト券10万&200万優待 】5万試食×ホテルW体験
【公式HP限定からのご予約がお得!挙式料全額無料】24年ガーデンテラスリニューアル!全組貰える最大10万円分のギフト♪神戸駅直結の好立地&海と山を同時に臨む絶景。絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディングをご紹介
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定【ギフト券&200万優待】ミシュラン獲得5万試食×ドレス展示
【リニューアル記念*200万優待付】◆全組もらえる10万円ギフト券◆豪華5万円相当8品コース試食◆神戸駅直結の好立地◆憧れチャペルでの入場体験◆海と山を同時に臨む絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディング
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催HP限定特典【ギフト券10万&200万優待 】5万試食×ホテルW体験
【公式HP限定からのご予約がお得!挙式料全額無料】24年ガーデンテラスリニューアル!全組貰える最大10万円分のギフト♪神戸駅直結の好立地&海と山を同時に臨む絶景。絶景ロケーションで叶えるおもてなしウェディングをご紹介
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-367-1357
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【来館特典】ギフト券最大10万円&駐車場無料券プレゼント!
【1件目のご見学で】ギフト券7万+旅行券3万【2件目以降の場合ギフト券5万】
適用期間:2025/01/17 〜 2025/10/31
基本情報
会場名 | THE MARCUS SQUARE KOBE(ザ マーカス スクエア 神戸)(ザマーカススクエアコウベ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0044兵庫県神戸市中央区東川崎町1-3-5 神戸ハーバーランド ホテルクラウンパレス神戸内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ■電車でのアクセス■・JR神戸駅、地下鉄海岸線ハーバーランド駅より徒歩2分 ・阪急神戸線・阪神電鉄・山陽電鉄「高速神戸駅」徒歩4分 ※すべて地下街よりホテル直結で会場までお越しいただけます。 ■車でのアクセス■ 新幹線「新神戸」駅より車で約15分 阪神高速「京橋」または「柳原」ランプより約5分 神戸空港から車で約15分 駐車場:475台 尚、婚礼にご参列の方はサービス券を発行しております。 ※駐車場から客室、レストラン、宴会場まで直通移動いただけます。 |
---|---|
最寄り駅 | 神戸駅直結/神戸ハーバーランド |
会場電話番号 | 078-367-1357 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(火曜定休※祝日除く) |
駐車場 | 有料 475台打合、結婚式当日のお客様に無料サービスを実施中 ※詳しくはお問合せ下さい |
送迎 | ありオプションにて |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 光・風・緑を感じられる独立型チャペルと、存在感がありながらも温もりを感じさせてくれる神殿が存在します |
会場数・収容人数 | 4会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りハリウッドの晩餐会を彷彿させるバンケット『THE BALL ROOM』はガーデン併設です。披露宴中に演出できる贅沢な空間。 |
二次会利用 | 利用可能移動がないから披露宴のご列席者がそのまま参加できる。 |
おすすめ ポイント | ゲストハウスのお洒落さとホテルの安心感を兼ね揃えた会場がある為、一生に一度の門出に相応しい自分達らしいウェディングが叶う。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り打合せの際にご相談ください |
事前試食 | 有り試食があるブライダルフェアをお選び下さい(当日のイメージ試食) |
おすすめポイント | アレルギー対応やオリジナルメニューにも対応!こだわりはシェフに伝えて。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ ありバリアフリー対応トイレあり個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり有料にて手配可能でございます |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ホテルクラウンパレス神戸
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
2025兵庫県
ホテルSILVER
