クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 -
- コスパ 3.7
- 料理 -
- ロケーション 4.0
- スタッフ 3.5
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
青森市中心地で厳格な神社で挙式を
【挙式会場について】青森市で歴史のある神社です。境内には赤い大きな鳥居が2つあります。それを潜り、神社の中には正面のお賽銭を入れる所の少し横のドアから中に入りました。広さがあり、正面には階段や神事の鏡、脇に神事の太鼓などの設備がありました。空気がすんでいて、とても厳かな雰囲気で、身が引き締まる感じでした。【スタッフ・プランナーについて】神社の巫女さんが対応してくださいました。挙式のチラシだけ渡して、良かったらどうぞ位しか説明がありませんでした。こちらから、挙式の場所を見たいと言ったら、見学させてくださいました。あまり積極的にオススメはされませんでした。【料理について】挙式場の見学のみで、料理は出ませんでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】青森駅から車だと5分位で着くと思います。駅前の商店街の中にあり、交通の便はいいと思います。【コストについて】値段はネットでも出ている通り、高すぎないと思います。【この式場のおすすめポイント】とても格式のある神社ですので、ご利益がありそうだと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】神社での挙式を望まれるかたは、オススメです。近くに提携の披露宴会場やホテル、衣装屋が、あり便利です。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/09/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
本格的な神前式を行える神社
【挙式会場について】大通りから少し中に入ったところにある神社で、閑静な場所です。木々も多く赤い鳥居をくぐるとすぐに神社があって、外観は綺麗でした。中も綺麗で赤い絨毯がひかれ木の部分や白い柱や壁なども新しかったですし、祭壇も色とりどりの垂れ幕や、金色の道具が並べられていて豪華さも感じました。神社の結婚式は厳かで、もっとこじんまりした印象だったのですが、思ったより派手で素敵な会場内でした。赤い絨毯に新郎新婦の白い和装も映えます。普通の結婚式とは違って、儀式を行うので、結婚式中は厳かな雰囲気や、緊張感も伝わってきましたし、花嫁行列や、三三九度、巫女の舞、玉串奉奠など初めてだったので、非常に良い経験にもなったと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方たちは、結婚式の説明も行ってくれましたし特に問題無しでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】青森駅から10分ほど歩くか、車で行くことが出来ます。駐車場もありますし、青森駅から近く、地元の方なら車は使うので問題ない立地です。【この式場のおすすめポイント】神殿内も豪華でしたし、日本古来の神前式が行えます。この神社はパワースポットにもなっていて、龍神之水を飲むと海や水に関係する繁栄や安全、災いを除く効果があるようです。パワースポットの神社と言うのも結婚式を行う場所としては良いのではと思います。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/06/14
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 3.3
【挙式会場】挙式予定は10月の為、下見しかしていません...
【挙式会場】挙式予定は10月の為、下見しかしていませんが雰囲気は良さそうです。【披露宴会場】披露宴会場は無し【料理】料理も挙式のみなので、頼む予定はないのでわからないです。【スタッフ】親身に対応してもらっているので、挙式の際も問題なさそうです。【ロケーション】神社なので、和風でしかも参道があるのでいいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】セットプランがあって、金額がわかりやすい。【こんなカップルにオススメ!】神前でリーズナブルなので、コスパを求めるならいいと思います。詳細を見る (243文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式
- 4.5
式ができてよかった。
妻と付き合い、結婚を意識して、貯金をはじめようと考えはじめた頃に、妻の妊娠がわかり、予定より早く結婚することになりました。貯蓄もほとんどなく、また、妻も妊娠初期で体調を崩してしまい、職場を退職して、安静にしているために、妻の実家で新婚生活をさせてもらいました。子供が産まれるまえに、ウエディング写真だけでも撮れたらいいなと、話していたら、親戚の方から、ネットで、ウエディング写真を録るくらいの金額で、善知鳥神社で結婚式ができると、教えてもらい、後日、下見に行き、式自体と二人の写真と集合写真合わせて、15万円で、出来るということで、即決定しました。私達は、和装だけでしたが、オプションでウエディングドレスや十二単もありました。美容室②店と、提携していて、好きなほうを選べるし、紋付袴、白無垢、色打掛も、数種類位ずつ選べたので、よかったです。神社で披露宴も出来ますが、私達は、近くのホテルで、会食というかたちで披露宴をしました。善知鳥神社で結婚式ができて、いい思い出ができました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/03/23
- 訪問時 28歳
基本情報
| 会場名 | 善知鳥神社(ウェディングサロンCLASSE)(ウトウジンジャ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒030-0803青森県青森市安方2丁目7-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




