
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 総合ポイント1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 披露宴会場の雰囲気1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 挙式会場の雰囲気1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 コストパフォーマンス評価1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 料理評価1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 スタッフ評価1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 お気に入り数1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 クチコミ件数1位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ゲストハウス1位
- 東京都 総合ポイント2位
- 東京都 料理評価2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 ロケーション評価2位
- 東京都 ゲストハウス2位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルに自然光が入る2位
- 東京都 ロケーション評価4位
- 東京都 スタッフ評価4位
- 東京都 クチコミ件数4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 チャペルの天井が高い4位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 夜景が見える宴会場5位
- 東京都 お気に入り数6位
- 東京都 挙式会場の雰囲気7位
- 東京都 コストパフォーマンス評価7位
- 浜松町・品川・目黒・世田谷・港区 窓がある宴会場8位
- 東京都 披露宴会場の雰囲気9位
The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
東京タワーに思い出がある方、夜の挙式が良い方におすすめ
チャペルは東京タワーが下から見えて、見上げる形になり、素敵でした。夜でライトアップされた式や東京タワーに思い入れがある方にはおすすめです。挙式会場からエレベーターでも階段でも移動できるので、便利でした。また、着替えができる部屋にロッカーもあったのが遠方からでも助かり、よかったです。おいしくいただきました。特にウェディングケーキは新郎新婦の思い入れのあるケーキで素敵でした。ケーキもオリジナルでいろいろやってくださるのが良いなと思いました。場所が少し面倒でした。駅から歩くには意外と近くなく、主要駅からの乗り換えも面倒ですし、主要駅から乗り換えなしにするとタクシーを使う感じなので、シャトルバスなどあるとよかったです。スタッフの方は優しい笑顔で対応してくださり、披露では申し分ありませんでした。挙式後の集合写真の撮影でもとても面白い方でよかったです。ただ、当日台風の影響で遅れそうだったため、連絡を入れたときの対応がよかったのですが、可もなく不可もなくと言ったところでした。着替えなどができるところがロッカーや大きな鏡もあり、充実していました。トイレにも新郎新婦の写真とコメントがあり、ちょっとしたところにも楽しみがあり、素敵でした!立地に関しては、電車に詳しい人が多いならおすすめですが、遠方からで電車に詳しくない方やご年配の方が多いときは、バスやお車代など配慮してあげた方が良いと思います。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
間近で見る東京タワーにびっくりしました!
頭上には窓越しに真っ赤な東京タワーがそびえたって、間近で見る東京タワーの迫力に驚きました。バージンロードはシンプルで会場も清潔感がある雰囲気でした。そのためか東京タワーの赤がとても映えていました。自然光も入るので花嫁さんもとても綺麗に見えました。窓から東京タワーを望むことができる会場でした。和風な雰囲気も和装によく合っていて素敵でした。昼間も自然光が入り素敵でしたが、夜は夜でライトアップされた東京タワーを眺めることができるので素敵です。オープンキッチンがあり、出来立てを味わうことができました。パフォーマンスも見ていて楽しかったです。和と洋が組み合わさった料理で、見た目も華やかで味付けも素晴らしかったです。駅から5分ちょっとでした。東京タワー付近なので目印がわかりやすいです。どの方も素敵な笑顔で落ち着いた接客でした。ありがとうございました。化粧室も清潔感があって充実していました。東京タワーの演出にゲストが喜んでいたので、記憶に残る式やゲストにサプライズをしたいという方におすすめです。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.4
- 会場返信
チャペルからの景色がウリです
チャペルの写真に弾かれて下見しました。天井がガラス張りで、東京タワーの真下なので、圧巻の景色です。光がすごく入るので明るくてキレイです。今時のモダンな感じの披露宴会場です。披露宴前の会場を見せて頂くことができましたが、すごくおしゃれですてきでした。とくに献花がモダンでびっくりしました。見積もりを出してもらいましたが、建ったばかりの式場ということもあって結構高かったです。コスパはあまりよくない印象でした。東京タワーのすぐ近くなので分かりやすいと思っていったのですが、意外と建物は地味で、なにかのオフィスかと思い、通り過ぎてしまいました。あまり結婚式場という見た目ではないですね。あと、道沿いにあるのですが、どこかの店ののぼりがたくさん置かれていて、人通りも多く、ちょっと雰囲気が台無しかなと思いました。中はすばらしいです。下見なのに、聖歌隊と生演奏で本番さながらにしてもらえたのでよかったです。少し照れ臭かったですが。とにかく東京!を感じたい方には抜群の景色です。チャペルの真上が東京タワーなので、それだけで圧倒されますよ。披露宴会場もモダンでおしゃれな作りになっています。たしか、一日に一組か二組くらいしか式を挙げれないようになっているようなので、たっぷりと自分たちらしい式にすることができると思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
東京タワーの目の前
【披露宴会場について】まさに東京タワーの目の前にある会場です。乾杯の発生と同時にカーテンがオープンになり、大きな東京タワーが現れます。【スタッフ・プランナーについて】ひとつのテーブルに一人ずつの担当がついてくれ、最初と最後に挨拶をしてくれます。またマタニティには事前にクッションを用意しておいてくれました。その制度はとってもいいと思いましたが、もう少し細かく気配りをしてもらえたら良かったです。【料理について】ボリュームもあり、美味しかったです。スタッフさんができたてのパンを配ってくれるのであたたかいまま食べられてとてもよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】各地下鉄の駅から徒歩圏内で行けます。しかし夜はちょっとわかりずらい建物だと思いました。【この式場のおすすめポイント】マタニティにはクッションを用意しておいてくれました。またお願いするとすぐにブランケットを貸してくれました。お手洗いはキレイですが数が少ないです。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの大きな窓から東京タワーが見えた!
挙式がおこなわれたチャペルは窓ガラス張りになっており、東京タワーが見えましたので壮大な眺めに感動しました。自然の太陽光が心地よく入ってきており、白いドレスに美しく反射していました。オープンキッチンによって、お洒落な空間と、臨場感と新鮮感あふれるお料理がもたらされていました。天井からは黄色で、デザインが斬新な大きな照明がいくつも下がっていてインパクトがありました。窓の外を覗いて見上げると、なんとそこには東京タワーが!豪華な空間という印象が残っています。オマール海老を、豪快に大きく使ったお魚料理が記憶に残ってます。ウニをつかったソースでまとめられ、最高に美味に仕上がってました。あとは、和の部分も多くて、特に鯛のお茶漬けは最高に絶品かつ、心が和む安心感がありました。歩いて5、6分くらいのところに、赤羽橋がありますので、問題ない立地だと思いました。チャペルからも宴会場からも東京タワーが見えて都会のお洒落を感じられたところです。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/09/24
- 訪問時 31歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
東京タワー!!!
大きな扉を開けると東京タワーがババーンと見え天気の良いお昼の挙式はとってもステキだと思います。ただ、雨が降った時は音とかどうなるのかなーとちょっと心配。夜はライトアップされた東京タワーが目の前?すぐ上に!雰囲気はとっても良いと思います。全体的に自然光が入るのでとっても明るくて人前式だとアレンジも色々できて自分たちらしいアットホームな雰囲気の挙式になりそうです。椅子は固定でないので、車椅子の方や広く座りたい方にも対応できます。うれしかったのは、挙式会場のすぐ隣に小部屋があって挙式を見学できます。赤ちゃんを連れてくる友だちも気兼ねなく参加できそうで声をかけやすかったです。教会という感じではなくスタイリッシュな感じの会場でした。オープンキッチンのある部屋に決めました。この部屋の全体的な色が暗い感じ?(茶色とか黒とか?)でしたがテーブルクロスなどの色を工夫すれば雰囲気は変わると思います。設備は大きなスクリーンがあり、なんと言ってもオープンキッチンでお料理を作っているところが見え出来立てのお料理が運ばれてくるところがステキだと思います。地下にある大きな部屋はシャンデリアがかわいくて、スクリーンはなんと壁一面でした。いろんな演出に対応できそうですし天井も高くて地下だけど開放感はありました。東京タワーの見える部屋はスクリーンが2箇所あり座る場所によって見えにくいとかなさそうです。カーテンを開けると東京タワーが見えこっちは夜のほうがライトアップされてきれいに見えそうです。いろんなプランがあるので時期によっては安くなるのかもしれませんが、もとのプランにドレスや写真などあまりついてないので、結局はじめの見積もりはすぐに超えていきました。ちょっと高めのように思います。ここの近くのホテルなどのほうが色々ついていてコスパもいいとい思います一番ウリにしていたフォアグラの料理はちょっと油っぽく私たちには、いまひとつな感じでしたが、ほかの料理はおいしかったです。パンも小さめですがおいしかったです。自分たちの地元の食材を使ってくれたりアレンジもしてくれそうです。浜松町、大門から歩くと距離があるように感じました。ヒールのある靴で歩くにはちょっとキツイ。とくに浜松町からはタクシーをおススメします。タクシーでも遠くないので乗り合わせをすれば低コストですむと思います。どのスタッフの方も清楚な感じで、フレンドリーだけど慣れなれしくない。親身に話を聞いてくれました。「こんなことがしたい」というイメージもあんまりなく見学に行ってしまいましたが、ゆっくり話しを引き出してくれる感じでとても楽しかったです。コスパはちょっと高めですが、それ以上に会場の雰囲気にほれ込んでしまったことと、やっぱりスタッフの方の対応がとても良かったことです。控え室は見てませんが、化粧室などは自分たちふうにアレンジできるそうです。(めん棒やお花を置いたり。)・マタニティはわかりませんが、挙式会場は子ずれでも安心して参加できます。・自分たちらしくアレンジしたいカップルおススメです。また、両方とも遠方なら、東京タワーの近くということで両親や親戚は喜んでくれるかも。・見積もりは最低限でだしてくれるので、最初にたくさんオプションをつけたものを作ってもらったほうがいいかもです。詳細を見る (1369文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/10/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
東京タワー目の前の式場でインパクトがあります
ブライダルフェアで参加させていただきました。アクセスは東京タワーの目の前なので迷うことはないと思います。駅からは少し歩きますが、ご年配の方でも特に苦労されることはないと思います。まず、チャペルで模擬挙式を見学しましたが、チャペルの構造におどろきました!上が全面ガラス張りで東京タワーを見上げるような形になっています。また上がガラスのため日の光がたっぷりはいって明るい印象があります。試食会でいただいたコース料理の一部についても大変おいしく本当に満足しました。この料理であれば来ていただいたゲストの方も満足いただけると思います。特にフォアグラ寿司は絶品でした。全体的に大変良い印象でしたが、一点ゲスト用のエレベータが一台のみであることが気になりました。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/07/22
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京タワー好きにはたまらない!
東京タワーの真下に挙式会場があります。挙式から一年以上たちましたが、この結婚式の話になると、あの東京タワーのね!となります。それくらい東京タワーが印象的でした。披露宴会場は意外とフツーと思いきや、途中で窓がオープンになり、バックにはそびえたつ東京タワー!夕方にかかっていたので、見事にライトアップされており小雨が降っている中でも素晴らしい景色でした。満足です。駅から少し遠いです。真夏だったため、歩いていって汗だくになりました。タクシーで行った方が無難かも。披露宴で余興をしたのですが、スタッフのかたがあまり協力的でないのが残念でした。待合室の雰囲気やお料理などゲストが重視する点はすべて満足できました。一点だけいうと駅からそこそこ距離があるため、徒歩でも行くことはできますがタクシーをオススメしたり事前に伝えておいたほうがよいかと思います。詳細を見る (371文字)

- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/05/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
東京タワーに1番近い会場
東京タワーが目の前にあって素敵でした。夕方から夜にかけての挙式が特に綺麗だと思います。目の前に東京タワーがあり、存在感があります。どちらかと言うと夜がオススメです。創作和食で面白かったです。フォアグラのお寿司が印象的でした。駅から少し歩くので、小さいお子さんやご高齢者の方がいらっしゃるとタクシーやハイヤーの手配も必要になるかなと思いました。駅からは東京タワーを目指せば着くので、迷いにくいと思います。友人が子供を連れていたのですが、ちょっとしたいたずらしても笑顔で対応していました。参列者の控え室がジムのロッカールームの様でした。他のお客さんもいたので、重なると気まずいです。夏の挙式はあまり人気がないと聞きますが、ここは夏の方が良いのではと思います。挙式が始まる前にテラスに通していただけるので、テラスで友達と乾杯ができて気持ちよかったです。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2015/02/05
- 訪問時 23歳
-

- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素晴らしいロケーションで、贅沢ウェディング!
チャペルは天井がガラス張りになっており、真上に東京タワーを一望することができますので、昼間でも大変ロマンチックでゴージャスな雰囲気でした。真っ白なチャペルのアクセントに、真っ赤な東京タワーと自然の緑が見える景色は、こちらの会場ならではです。挙式中はバイオリンなどの生演奏も聴くことができ、非常に素晴らしかったです。披露宴会場も、挙式会場と同じく東京タワーが眺めるようになっており、高砂のすぐ後ろは非常に大きな窓がありました。披露宴の最中に大雨が降ってきたので高砂の背景が灰色になってしまったのは少し残念でしたが、大きな窓に自然光が入るのはとても素敵でした。非常に美味しい食事が多かったですが、冷製スープが苦手な味で飲めませんでした。フォアグラの寿司仕立てなど、普段頂かないような高級食材がたっぷり使われており、豪華に思いました。フォアグラは苦手だったのですが、こちらの会場で頂いたフォアグラは凄く美味しかったです。東京タワーの真ん前にありますので、大変わかりやすい立地です。・待合ロビーが広く、くつろげました。ゲスト用更衣室・ロッカールームも広いので、荷物がたくさんあっても困りません。・なんといっても、あの東京タワーの真下で結婚式が挙げれるのは、贅沢だと思います。ドラマなど、テレビでも多く利用されてる挙式会場ですので、話題にもなると思います。詳細を見る (573文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/07/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
全体的に良い式場でした。
東京タワーの真下にあるため、東京タワーを見上げながらの挙式というのが雰囲気があって素敵でした。駅から遠いのが難点でしたが、ラグジュアリーで綺麗な挙式会場です。更衣室は少々狭めで、あとドレッサーが欲しかったです。広すぎでもなく、狭くもなく、テーブルセッティングも整っていて好印象です。新郎新婦の出身地特有の料理が出てきたのが良かったです。メインの食事も目にも美しく、食べても大変美味で、非日常の感覚に浸れました。ウニの料理が美味しかったです。東京のどまんなかにあるにしては駅から少し離れています。自分でタクシーをとっていったので、本当は送迎サービスがあればよいと思っていました。欲しいものはすぐに持って来てくださいましたし、出しゃばった印象のスタッフさんはいなかったので全体的に良いと思います。一階にあるバーが良かったです。ちょっとオシャレな落ち着く雰囲気で、待ち時間も手持ち無沙汰にならずに済みました。東京タワーを見上げながらというのはなかなかない機会なので、都会の雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (449文字)



もっと見る- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
THE TOKYO!!ダントツの解放感★
結婚式を予定している方は1度は見たことがある会場ではないのでしょうか!?有名な東京タワーの真下での挙式会場!!実際に見てみるとその圧倒的な存在感にビックリ!!新郎新婦よりバッチリ目立っておりましたよ、タワー様が(笑)しかし、普段の挙式より撮影する方が倍増!!しまいには挙式が終わってからもタワーの撮影・・・。どちらが主役なのかわからなくなりました。。。披露宴会場もやはり都会的、オシャンティなんです!!挙式のメイン!?タワー様が盛り上げてくれたおかげで参列者は終始テンションが高かった気が!!披露宴が終わってもわくわくさせてくれる会場でした!!ほっこり系より、ドキドキ・ワクワクを感じさせたい方に向いてますよ!サプライズなんかもすごく盛り上げておりました!!絶品です!!これだけでも食べに行きたいくらいです!!都内在住の私が少し戸惑ってしまいました。わかりやす案内を渡してあげれば親切かも!!!テンションが上がったちびっこが騒いでも抑えるのがとてもうまい!!なにかマニュアルでもあるのでしょうか・・・。まぁ、タワーの真下というシチュエーションで騒ぐ子供が多いから手馴れているのでしょうが・・・。やはり東京タワーの景色!!詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/09/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
東京タワーに思い入れがある人にはオススメ
【挙式会場】天気のせいもあるが、写真で見て感動した、わっ!としたイメージとは少し違ったがあの位置から東京タワーを見る事が出来るとはとても思い出になるだろうと思った。【披露宴会場】絨毯の柄が好みに合わない少しごちゃっとしたイメージがした。【スタッフ(サービス)】気取りすぎず、話しやすかったです。【コストパフォーマンス】他の式場でも見積もりをしてもらっていたためか、総合的に比べてコストパフォーマンスは良いと思えなかった。【ロケーション】【その他】(控え室、化粧室、その他設備)各披露宴会場にあって、良いなと思った。【ここが良かった!】開放感と参列者の喜ぶ姿が想像出来るチャペル【こんなカップルにオススメ!】東京タワーに思い入れのあるカップルには特にオススメだとおもいました。詳細を見る (337文字)



もっと見る- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/11
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
挙式、披露宴、二次会が一つの場所で利用できます。
天井が透けているので、東京タワーがうっすら見えます。特別広くはなかったですが、それがむしろアットホームな雰囲気でできます。黒毛和牛ステーキがおいしかったです。駅から徒歩5分でつけます。東京タワーが目の前にあるので、ロマンチックです。スタッフさんは丁寧でした。東京タワー近くという素敵な雰囲気の中で挙式をできます。東京タワーに思い入れがあるお二人にとっては、素敵な場所になるかと思います。駅からも徒歩5分でいけるので、交通費もかかりません。挙式会場からも、東京タワーがみえます。夜に式をあげるとライトアップされた東京タワーが見えて、幻想的でした。まさに東京タワーが会場をよりひきたててくれている結婚式場だと思います。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/10/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
チャペルのインパクトは最高です。
【挙式会場】チャペルの入り口が開くと東京タワーがど真ん中に見えてきます。インパクトは最高です。【披露宴会場】少人数での結婚式には、したのレストランの一部をかりて会食ができます。大人数の挙式でもきれいな会場で披露宴が可能です。【スタッフ(サービス)】親身になって相談にのってくれます。【料理】試食をした前菜はとても美味しかったです。ケーキは普通でした。【コストパフォーマンス】プランを使わない場合でも良い提案をしてくれます。それほぢ敷居は高くない会場かも。【ロケーション】駅からは遠いです。ただ、東京タワーが真上にそびえているのでよいロケーションです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ゲストハウスということもあり、しっかり整っています。【こんなカップルにオススメ!】インパクトを重視したい方にはオススメ。一度見学にいくといいと思います。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/07/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
本人だけでなく、ゲストが想い出に残る結婚式を実現
天井が全て窓ガラスになっており、そこからは東京タワーが一望できる。その雰囲気の中で生歌での挙式は幻想的で想い出に残りました。デザインがとても素敵で、窓ガラスから見る東京タワーもやはり素敵でした。イメージは僕らの音楽の歌うステージです。演出と料理にお金をかけました。120人くらいで300万円くらいだったと思います。最高に美味しく、全員が満足をして頂き、式の後は皆、褒めて頂きました。東京タワーの真下で最高の立地です。駅からは若干遠いいが、しょうがない。何から何までやりたいようにして頂き、最後、延長をした時も快く対応頂きました。また、新婦が体調を壊した際も何も気にしないで万全になってからにしましょうと優しく声をかけて頂きました。何を言っても東京タワーの真下というところ。昼までも夜でも最高の想い出を創る事が出来ます。決めてはロケーション。そして、料理も最高級。プランナーの方も夜遅くまで御付き合い頂き、何をとっても最高でした。詳細を見る (414文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した
- -
- 会場返信
最高の会場
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんのパワー、元気、気配り2.会場全体の雰囲気、景色3.料理スタッフの方々の気配り、元気、明るさ、全てが式を楽しく、そして想い出深いものにしてくれました。加えて料理も非常に美味しく、出席者皆、二次会までも大満足していました。さらに会場が東京タワーの真下ということで他とは全く違った式を挙げられ、記録にも記憶にも残る式が出来ました。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/05/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
東京タワーが見えるたびに最高の一日を思い出します。
東京タワーの真下、他には絶対にないインパクトある挙式会場です。参列者が入場すると、「うわぁ〜、すごーい!」と新郎新婦もいないのに何十枚も写真を写しているのがわかりました(^_^)狙いどうり、みんなが楽しそうなのが嬉しかったです(´▽`)和風モダンで自分達の好みに合った、斬新ながらシンプルな会場でした。大人な雰囲気でおしゃれ素敵なのですが、おばあちゃん世代も落ち着く感じがありました。演出スクリーンが大きく、3面ありましたので老若男女が楽しめたと思います。おしゃれ会場は、テレビ番組でも使われていて、友人から連絡が来ます(^_^)得した気分です。参列者の方々が楽しんでいただく為のことにはお金をかけました。持ち込み料はほとんどの物にかかりませんので、好きな物にこだわれました。お箸でいただくスタイルで、気兼ねなく楽しんでいただけました。「とてもおいしかった」「はじめて!」と言う声も友人からいただきました。アレルギー対応もきちんとして頂きました。東京タワーの目の前ですので、地方の方でも、あまり説明なくとも来て頂けました。ウェディングプランナーさんが素敵で、容姿&性格に一目惚れしました。私達の曖昧でワガママなこだわりや、性格や関係性までもを理解していただき、常に素敵な提案をしていただきました。何よりも、私達の結婚式を一緒に感動してくれるほど、一生懸命作り上げていただいたスタッフの皆様に最大級の感謝をしております。ピエロさん登場光の演出東京タワー独り占めw私達は、結婚式で自分達は目立ちたくないという裏テーマがありましたwメインテーマは、ゲストの皆さんが楽しんでいる姿を見ていたい、後々までお話していただける思い出にしてもらいたいというものでしたが…。TheplaceofTokyoは会場にインパクトがあるので、自分達よりも東京タワーを見て楽しんでいただけるだろう!と。どちらも叶えられる!と考えこちらの会場に決めました。。あとは大好きな、プランナーさんと出会えたので、結婚式準備が毎日毎回楽しかったです。素敵な人と出会えなければ、会場が良くても良い式にはできなかったと思います。本当にこちらで結婚式を挙げられて良かったです。会場一階にレストランがあるので、お出かけした時利用しています。詳細を見る (953文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2013/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
東京タワーが目の前に!
チャペルに入った瞬間、目の前に飛び込んでくる東京タワーが圧巻!!開放的で気持ちの良い空間でした。こちらも高砂のバックに東京タワーが見えて素敵でした。人数にもよると思いますが、卓と卓の間も広々としていて良かったです。とてもゴージャスなお料理で美味しかったです。新郎新婦によるケーキとフルーツの盛り付けの演出も楽しかったです。東京タワーのど真ん前という最高のロケーションです。ただ、建物の入り口は少しわかりにくかったように感じます。前日にバルーン電報を贈っておいたので、当日少し早めに行って先にバルーンの状態を確認したいとお願いしましたが、確認させてもらえなかったのが残念でした。披露宴会場では卓ごとに担当のウェイターさん・ウェイトレスさんが付いてサービスが凄かったです。当時、妊娠していたため、予めアルコールが飲めない人を把握してドリンクを注いでくれるのが良かったです。最上階でのアフターパーティーみたいなのもオシャレでセレブな気分に浸れました!詳細を見る (422文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/02/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お料理がおいしかったです☆
友人の結婚式に参列しました。初めて伺った式場でしたが東京タワーの目の前で思い出に残りそうな場所だと思いました。駅からは少しあるくのでヒール高めだと坂道もあって少し足が痛くなるかもしれません。チャペルの天井がガラス張りになっていてそこから東京タワーを見上げるようにながめることができるので写真を撮っているゲストの方も多かったです。披露宴会場内からキッチンが見えて、お料理への期待感が高まりました!お料理はどれもおいしくてパンもおかわりして食べてしまいおなかいっぱいになった程です。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/13
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
東京タワーを見上げて
1番嬉しいのは、チャペルの天井がガラス張りで、東京タワーを間近に感じられる。ナイトウェディングは一生の思い出。披露宴会場も3タイプから選べ、タワールームの高砂の背景には東京タワー、グランドルームはオープンキッチン、などさまざまな特徴が嬉しい。料理もあつあつで美味しい。特にフォアグラのお寿司は最高!!結婚式後も一階のレストランをいつでも利用できたり、式を挙げた人専用のBARがあり、何年たっても思い出が蘇る。プランナーさんも一緒になって、感動溢れる式をプランニングして下さり、最後には号泣してくれた。披露宴後のサプライズも提案してくれて、とても嬉しかった。大変と思われがちな準備も楽しくてき、何度も式を挙げたくなる場所でした。詳細を見る (314文字)

- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/06/10
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
東京タワーが目の前に
まず驚いたのが、東京タワーが目の前に見えること。宴会フロアもそうですが、チャペルの天窓から見える東京タワーは圧巻でした。地方の両親と旦那と一緒に行きましたが感激していました。店内は八十年代を基調にしており、オシャレ。フロアによってテイストも違うので、自分たちの雰囲気にあった宴会スペースを選ぶことができます。私たちは、東京タワーが1番よく見えるフロアを選択。ライトアップに合わせて式が行えるよう迅速に手配を進めてくれました。当初は見学だけのつもりできましたが、年配の参列者への食事や足元の問題(足が不自由な身内がいるため)なども非常に丁寧にアドバイスをしてくださり、雰囲気も良かったことから申し込みしました。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大満足でした!
自然の光が入って、白い挙式会場がより美しく見えました。バージンロードを歩く友人の姿がとても素敵でした。明るくてスタイリッシュな雰囲気でした。とにかく料理がとっても美味しかったです。品数が多かったのに外れがひとつもありませんでした。ワインもすごく美味しくて、素敵な料理とワインを選んでくれた新郎新婦に感謝です少し駅から歩きますが迷わずに行けました。友人の食後のコーヒーを忘れられたのが残念でしたが、伝えるとすぐに用意してもらえました。その他は結婚式を邪魔しない良いサービスだったとおもいます。料理が本当に美味しかったです。同じ会場内での二次会で出された料理も美味しくて、ワインもたくさんいただきました。こちらで式を挙げる方は、料理とドリンク代をケチらない方が良いと思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2014/05/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
東京タワーの真下にある式場
挙式会場は天井がガラス張りになっていて見上げると東京タワーが迫力満点に見えます。入った瞬間おぉーとみんながびっくりしました。オープンキッチンになっていてシェフが作っているのが見えます。会場は狭くプロジェクターは見えづらいです。フォアグラのお寿司が美味しかったです。オープンキッチンになっているので出来立ての料理が食べられた。熱いものは熱いうちに食べられるので良い。地下鉄の神谷町駅からだと徒歩10分近くかかるのと坂があるので女性のヒールだと歩いていくのは大変です。六本木までも歩いて15分くらいでした。とても感じがよくてみなさん笑顔が印象的でした。まだ新しい式場なので建物も綺麗でおしゃれです。東京タワーが近くて遠方からのゲストには喜ばれると思います。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2015/12/01
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
東京タワーがきれい!
遠方ゲストが多いため、東京タワーの見える会場を探している中、こちらを下見に行きました。チャペルから見る東京タワーは多くの雑誌等で掲載されている通り、絶景です。特に夜の下見だったため、ライトアップされたタワーとチャペル内の照明、そして見学用に用意されたBGMがなんとも神秘的な空間を作り上げていました。披露宴会場はイメージの違うお部屋が3種類。どのお部屋も演出次第で、好きなように作れるところが魅力です。ただ、こちらの会場、スタッフさんが未熟だった為か、接客業としては態度が悪かったり、下見の時からどうしていいかわからない沈黙の時間があったり、なんだかこちらが気を使って会話をするような場面が多くありました。他のスタッフさんなら違ったのかしら…。スタッフさんを変えてもらうほど強気にもなれず。スタッフさんがもう少し教育されていれば、ここにしたかったなーと思います。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/05/27
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
東京タワーとスタッフの素晴らしさに感動!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルから見える東京タワー2.料理が美味しく、希望通りのかわいいケーキ3.アットホームなプランナー、スタッフの皆様冬の東京タワーは本当に美しく、ナイトウェディングにおすすめです。ゲストの感動も倍増すること間違いなしです。挙式後、皆様から食事が美味しかったと言われ、とても鼻が高かったです。ケーキをはじめ、多くの事を相談したプランナーさん、最後の最後まで私達を支えてくれて感謝でした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/03/30
- 結婚式した
- -
- 会場返信
ライトアップされた東京タワーに見守られて
【この会場のおすすめポイント】1.間近に東京タワーが見えるチャペルで挙式できました2.関わるスタッフの皆さんが親切で一所懸命3.おしゃれで大人っぽい内装夜の時間帯に挙式とパーティを行いましたが、東京タワーがライトアップされ、チャペルではゲストが喜んで写真を撮っていました。テラスルームはオープンキッチンがあり、出来たての料理やデザートが出てくるのが良いです。格式というよりゲストと一緒に楽しみたい私達にぴったりでした。詳細を見る (209文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/02/10
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
東京タワーに祝福され、参列者の心に残るウエディング
もう最高♪これしかないですね。今まで行った中でナンバー1です!チャペルの天井がガラス張りになっていて、そこからはなんと東京タワーが見える。東京タワーにも参列してもらっての挙式なんて最高です。私は東京以外からの田舎から来たのですが、本当に良い観光土産になりました。離れていてもテレビで東京タワーが映るたびに、友達の結婚式を思い出し幸せな気持ちに毎回ひたっています。本当に心に残る良い場所だと思います。センスの良いリネンや家具?でとっても素敵でした。そしてクライマックスに見えた、大きな窓のカーテンがオープンすると・・・なんと東京タワーがお目見えして私たちをお見送りしてくれました。夜の東京タワー本当に綺麗でした。お料理も最高でした。今まで結婚式で食べた料理の中で一番おいしかったです。田舎者の私ですが、どれもこれもおいしくてさすが都会だなと感動しました。何もかも本物でした。文句なし最高です。ただ、田舎者が電車に乗って向かったのでですが、駅から会場までがちょっとわかりずらかったです。タクシーで行けば良かったのかも。もう少し詳しい地図とかあると助かります。丁寧な接客でとてもよかったです。絶景です。もう誰でもテンションあがることまちがいないです。私のような田舎者にはもう溜まりませんでした。こんなロケーションで結婚式挙げられるなんで幸せだと思います。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/14
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
値段交渉できます!
挙式会場はガラス張りなので目の前にある東京タワーがキレイに見えるので、新郎新婦の出身地が東京以外の場合、招待客の観光も兼ねられるし、挙式で東京タワーを眺められるのでいいと思います。また、挙式会場には窓のついた小部屋があり、小さいお子さんがグズってしまった時にその部屋に行って、怪しながらも挙式を窓から見ることができます。披露宴会場は3箇所あり、一番いいなと思ったのは東京タワーがよく見える会場でした。地下の会場は可愛らしい雰囲気ですが、窓がないため圧迫感がありました。キッチンも備え付けてあるのですが、主人曰く、ホテルの厨房の匂いがしてあまりよくなかったみたいです。私は気になりませんでした。値段交渉がしやすく、しぶっているとどんどん値段が下がりました。交渉次第では相場より安くできるのではないかと思いました。フレンチというよりイタリアンと和の融合な感じがしたので想像していた結婚式の料理とは違いましたが、フォアグラのお寿司は変わっていたし、とても美味しかったです。駅から少し歩くのですが、年配の方にはタクシーを手配するという提案をしていただきました。東京タワーの目の前なので、他県からの招待客は喜ぶだろうなと思いました。何回か検討しに訪ねたのですが、その度に駐車券をサービスしてくれ、また料理を食べないと決められないと話した時には無料で何品かプレートで出してくれ、とても対応がよかったです。おすすめはやはり挙式会場から東京タワーが見れることです。正直、披露宴会場はそんなにパッとしなかったのですが、挙式会場は素晴らしいと思います。他県出身のカップルはいいと思います。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/10/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応とロケーションが最高です
【挙式会場】東京タワーが見えるチャペルはゲストにも好評でした【披露宴会場】オープンキッチンに惹かれ、テラスルームで披露宴をしました。会場がちょっと狭いかなとも思っていましたが、ゲストとの距離が近くアットホームな雰囲気になりました。【スタッフ(サービス)】この式場の魅力はスタッフの方が最高であるということが挙げられます。打ち合わせも楽しく、友達と結婚式の計画を立てているような雰囲気で、思いついた事にもすぐに対応していただけました。【料理】レストランと併設されているためか料理も最高です。フォアグラ寿司は絶対食べたほうがいい【コストパフォーマンス】式場が完成前に決めたため、いろいろなキャンペーンがありました【ロケーション】この式場の最大の目玉。東京タワーに見守られながらの式はここでしか出来ません【マタニティOR子連れサービス】休憩室を用意してくれたり、ブランケットを用意してくれました。またチャペルには子供がぐずった時のためにマジックミラーの部屋があるのです【ここが良かった!】ウエディングケーキは飴細工とマジパンで作ったルフィーとチョッパーを載せてもらいましたどんなケーキにも対応しますと自信満々でしたよ【こんなカップルにオススメ!】地方出身者!!!!!ゲストも喜んでくれますよ詳細を見る (542文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/24
- 訪問時 27歳
ゲストの人数(176件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 2% |
| 21〜40名 | 16% |
| 41〜60名 | 27% |
| 61〜80名 | 34% |
| 81名以上 | 21% |
The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(176件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 6% |
| 201〜300万円 | 11% |
| 301〜400万円 | 39% |
| 401〜500万円 | 28% |
| 501〜600万円 | 14% |
| 601万円以上 | 2% |
The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 宴会場に窓がある
- 挙式での生演奏
この会場のイメージ2500人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1129土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催人気No.1◆東京タワーを望む美景×フォアグラ試食×gift1.8万
最大130万優待+アマギフ等2.3万◆東京タワー絶景チャペル体験とオマール海老×フォアグラ試食。見積・日程相談も丁寧対応で準備が進む安心フェア。衣装や装花の相談も可能。費用相談可

1108土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催自由度重視◎絶景×感動挙式体験◆卒花絶賛試食×ギフト2.3万
最大130万優待+来館アマギフ2.3万◆絶景チャペル見学×シェフ特製試食。持込・進行の自由度相談OKで不安解消、準備が具体的に進む充実フェアです。衣装や装花の相談も可能。費用相談可

1109日
目安:3時間30分
- 第1部09:05 - 12:35
- 他時間あり
現地開催【和・洋両方のテイストが叶う!】豪華特別試食×感動挙式体験フェア♪
≪洋風も和風もどっちも叶えたい花嫁必見♪≫和装も洋装も叶えたい♪当フェア限定衣装4着プレゼントSP特典!欲張りたいおふたりのイメージに合う会場がきっと見つかる!館内神前式、提携先の芝大神宮での神前式も☆
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5733-6788
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式サイトからの予約限定】衣装2着・ブーケ・会場費等最大130万円スペシャル特典プレゼント
ご希望のお日にち・ご招待人数等、条件により最大130万円の特典≪挙式料25万円分・会場費35万円・衣装2着25.8万円・型物写真6万円・ブーケ3万円≫等をプレゼントいたします♪
適用期間:2025/11/01 〜
基本情報
| 会場名 | The Place of Tokyo(ザ プレイス オブ トウキョウ)(ザプレイスオブトウキョウ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒105-0011東京都港区芝公園3-5-4結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 【JR 浜松町駅】タクシーで1メーター 【大江戸線 赤羽橋駅】徒歩5分 【日比谷線 神谷町駅】徒歩7分 【三田線 御成門駅】徒歩6分 各駅からは東京タワーの入口を目指して真っすぐお越しくださいませ。サロン入口前でスタッフがお迎えにあがります。 ※初回のみタクシー代は当館で負担致します |
|---|---|
| 最寄り駅 | 大江戸線 赤羽橋駅 |
| 会場電話番号 | 03-5733-6788 |
| 営業日時 | 平日13:00~19:00 土日祝9:00~19:00 (火曜日定休) |
| 駐車場 | なし東京タワーの駐車場をご利用ください。( 駐車代は当会場で負担致します。※新規見学ご来館のお客様に限ります) |
| 送迎 | なしご希望があれば、ご相談も承れます。 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ライトアップされた東京タワーの目の前で、永遠の愛を誓っていただける場所 この立地だからこそのロケーションが、訪れる方々へのサプライズとなります。ここは、新しい誓いの場所。 |
| 会場数・収容人数 | 4会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1階の少人数~中人数の披露宴会場には、テラススペースを併設。おふたりのこだわりの演出を担当プランナーまでご相談ください! |
| 二次会利用 | 利用可能※当館内2次会は基本2ヶ月前からのご予約となっておりますが、空き状況によりご紹介可能な枠もございます。また、提携店舗や自社他店舗の紹介も可能です。 |
| おすすめ ポイント | テーマの異なる3つの披露宴会場の他、1階Terrace DiningTANGOでも少人数~中人数までの披露宴が可能です。地上階会場からは東京タワーも望め、昼・夜異なった雰囲気から選べるのも魅力です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお1人おひとりに対応させていただきます。また、マタニティーのお客様へはデカフェドリンクも対応。 |
| 事前試食 | 有りご希望がございましたら、ご家族もご参加可能です!! シェフ自慢のイチオシコースを披露宴体験していただきながら召し上がっていただきます!細かいリクエストもお応え可能です。 |
| おすすめポイント | 想い出のお料理や、郷土の食材を使ったメニューもご用意が可能でございます!SPECIALメニュー&オリジナルケーキ!その他オリジナルビュッフェもOK!直接お打合せをさせていただければと思います。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ 詳細はスタッフまでお問い合わせくださいませ。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設提携宿泊ホテルあり! | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|



