
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴1位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴1位
- 兵庫県 専門式場2位
- 神戸・阪神 専門式場2位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い2位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い2位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い2位
- 兵庫県 バージンロードが長い3位
- 兵庫県 クラシカル3位
- 神戸・阪神 クラシカル3位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内5位
- 神戸・阪神 料理評価6位
- 兵庫県 料理評価7位
- 兵庫県 クチコミ件数7位
- 神戸・阪神 クチコミ件数7位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内7位
- 神戸・阪神 総合ポイント8位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価8位
- 神戸・阪神 スタッフ評価8位
- 兵庫県 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い8位
- 兵庫県 総合ポイント9位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価9位
- 神戸・阪神 ロケーション評価9位
- 兵庫県 スタッフ評価9位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気10位
- 兵庫県 ロケーション評価10位
神戸セントモルガン教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
友達に勧めたくなる式場です。
まずなんと言っても挙式会場の雰囲気が最高です大きなステンドガラスの前での誓約は厳かな雰囲気と写真映えの両方が叶い、参列者様から頂いたどのお写真も素敵でした。また、ゲスト席からの高低差も丁度よく、長いベールもヘッドカーペットに映えてる写真を沢山撮ってもらうことが出来て大変満足しています。披露宴では会場自体が豪華なこともあり予算の関係でテーブルクロスや装花は費用を抑えたのですが特に違和感なく素敵にしてくださいました。スタッフの方の対応が素晴らしく参列者様も困ったことは特になかったようでした。・ゲスト数が30人増えたため値上がり・ドレスをこだわったため値上がりどちらも満足していますウェディングケーキや装花にはこだわりが無いので費用をかけたくないと伝えたところ快く対応して下さいました。初期見積もりより低い値段でケーキを3段にしできたのは感動しました。事前の試食会に参加して全体的にとても美味しかったので安心しました。ゲストの方からも美味しかったよとわざわざ一言頂けたのも嬉しかったです。交通の便がよく、時間を潰せるスポットが近くにある。天候の心配がなくゲストが暑かったり寒かったりがないのも決め手のひとつでした。クリスマスシーズンでしたので大きなクリスマスツリーの前で写真が撮れたのも嬉しかったです。とにかく最高の一言です。プランナーさんが本当に素敵な方でサービスが行き届いています。電話での質問なども担当以外の方でもしっかり対応してくださり、そして何より報連相の漏れがなくて言った、言ってないでトラブルになることがなかったのがストレスフリーでした。挙式中も通りがかりのスタッフの方が「素敵ですね!」など忙しい中でも声をかけて下さいました。カメラの方とは当日お会いしただけでしたがとても気さくな方で、控え室に入る前にわざわざ撮影時間を設けて下さり花嫁、新郎のツーショットなどもしっかり撮ってくださいました。スタッフの方がいい人ばかりで打ち合わせも楽しく、準備期間は夫婦での喧嘩もなく楽しく進めることができました。ロケーションがよくゲストへの負担が少ないです。二次会会場も近くに沢山あるのでそこも決めてでした。結婚式はどの会場でもこだわり始めたら青天井で費用はかさむのでどこまでお互いが納得できるかは先に話し合っておくのがおすすめです。詳細を見る (968文字)
もっと見る費用明細2,994,970円(89名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
優しさ溢れる式場
元町駅からのアクセスが良好な式場ですり本場の欧州から輸入した特徴的ステンドグラスが綺麗な式場であり、完全屋内でできることから当日の天気に左右されず良い雰囲気で挙式が可能のため安心して当日を迎えられました。雨の日にはステンドグラス裏の照明を点灯可能であり日光がなくてもステンドグラスは美しいのもgood。2箇所ある会場のうち、小さい方のヘミングウェイという会場を使用しました。シャンデリアがありますが、比較的コンパクトでゲストとの距離を近く実施することができた。ウエディングドレスを2着用意した。衣装店との提携があるため、ウエディングドレスの追加もリーズナブルであった点が良かった。ウェルカムスペースや、引出物等を持込にしてもらったが追加費用がかからなかったため、お金をかけるところと節約するところをうまく分けられたと思う。値引きもしっかりしてもらった。コースの料金は1つ上げたが、それでもリーズナブルだった。品数も多く、お腹が大満腹になる他、良い食材も使っているためゲスト受けも大変良かった。車、電車のどちらでも可能なため遠方からのアクセスも良い。式場周りも神戸こ都会のためホテルなどの宿泊施設も充実している私たちの希望に寄り添って、一緒に丁寧に考えてくれた。一日の挙式数も限定的で、他の方の結婚式ゲストと鉢合わせする可能性もないため時間に追われて窮屈か思いをするようなことがなく、私達のペースに合わせて当日も幸せに過ごすことができた全般的に良かったが、中でもスタッフの対応がとても良かった。ステンドグラスの教会で、写真写りがとても良い式場だったため詳細を見る (675文字)
費用明細2,165,405円(20名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/01/08
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
美しいステンドグラスで感動の結婚式
なんといっても教会内のステンドグラスが美しい。高級感のある内装、インテリアには何度訪れてもウキウキしました。ブラウン、ダークブラウンのウッド調、ゴールド装飾を使用したクラシカルな内装。10名の小規模挙式でも狭すぎず広すぎずちょうどよかった。ブラウン調なので、衣装、装花、小物など好きな色でコーディネートしやすいと思う。写真映像アイテム、カラードレス追加で当初の見積もりから値上がりした。ペーパーアイテムは全て持ち込みした。前撮り用のブーケは式場で注文する場合最低金額が設定されていたので、普段使っているお花屋さんでオーダー持ち込みすることで多少の値下げができた。季節を感じるメニュー。彩り鮮やかで美味しくて、量も程よかった。三宮、元町駅から徒歩圏内で周辺も栄えている点が良い。前泊したゲストも中華街で観光したり楽しんだそうでアクセス面は非常によかった。定休日が火曜水曜で、土日はほとんどのスタッフが挙式・披露宴に入るので連絡が付きにくい。あとで焦らないよう、なんでも早めに手配しておいた。教会内防音室完備、披露宴会場内ベビーカー持ち込みokなど、幼児連れゲストにも安心できる設備があった。模擬挙式での美しいステンドグラス、聖歌隊の生演奏に感動。会場のクラシカルで高級感のあるインテリアや全体的にシックに統一された内装が好みだったのが決め手となりました。持ち込みで節約するポイントを決めていたので最初の見積もりから大きく上がることはなかった。初回見積はかなりざっくりで不安でした。ケーキ〇万円、テーブル装花〇万円と大きな額が記載されていて、具体的にどの大きさでどのくらいのボリュームで、という目安は教えてもらえなかったのが不満。せめて前例写真があればよかった。「これから決めていきましょう。次第に削るところ削っていって調整すればいいので」というスタンスなので式場側がかなり強気だなと思った。経験があり、このくらいだろうなと考えた上での見積額なのでしょうが、こちらは初めてで右も左もわからないので、契約時はとても不安だった。専門用語などわからないことはわからないとハッキリ言わないと教えてくれないし、打合せの回数も多くない、担当者からのリマインドもないので、アイテム類など式場で注文しない場合は自力で早めに進めておいてよかったと思った。詳細を見る (966文字)
もっと見る費用明細1,892,550円(10名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
一生の思い出になりました
聖歌隊やパイプオルガンの音色が響く中、父と歩くバージンロードは特別なものとなりました。ステンドグラスの輝きに照らされながら牧師先生と対面する新郎新婦の様子はまるで映画のワンシーンのようで、友人たちから贈られる写真を見返すたびに幸せな気持ちになります。シャンデリアの輝く披露宴会場は、ブラウンの壁に赤いカーペットで落ち着いた雰囲気でした。ムービーを上映する際は何箇所かに大きなスクリーンが降りてきたため、どの席に座るゲストも見やすそうでした。ダイジェストムービーは式場はお願いしてよかったもの第1位です。お色直し後の披露宴再入場までのものと、花嫁の手紙、両親記念品贈呈シーンの最後までのものと二つ種類がありますが、最後までのものをお願いして本当に良かったと心から思っています。ケーキのデザインをこだわってお願いしたところ、お見せしていた写真のとおりに再現していただきました。大変満足しています。駅から近く、便利です。当日は雨が降りましたが、一度式場に入って仕舞えば全く気になりませんでした。ヘアメイクリハーサルで納得がいかなかったことをお伝えすると、別日に再度実施していただけました。何か気になる点やひっかかる部分があっても、話をしっかり聞いてくださるプランナーさんで単身しました。ステンドグラスがこの式場の決め手です。人気のドレスは日が埋まっていて試着すらできないこともあったので、着たいドレスがある場合は必ず契約の際に確認したほうがいいと思います。詳細を見る (625文字)
もっと見る費用明細3,521,524円(40名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんの親切心と、大きなステンドグラス
ヨーロッパの雰囲気で、レトロな雰囲気でした。何よりもステンドグラスが大きくて綺麗!!全体的に大きく、高砂が特に大きいので、特に目立ちました!お値段はやはりしますが、どれも美味しく、列席いただいた皆さんからも大好評でした。4つくらいから選ぶことができ、自分たちは1人17500円のを選択しました。とても満足です。三ノ宮駅から歩いて5分少しなので、位置的にはバッチリです!!景色は、商業施設の中にあるため、外観はそこまでですが内観はとても素敵です!関わった方全員が丁寧で優しい人でした。こちら側の要望をとても重視してくださっていたので安心して任せることができました。関わってくださるウェディングプランナーさん大きなステンドグラス挙式会場はここが一番!詳細を見る (323文字)
もっと見る費用明細3,521,524円(40名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
天候に左右されない式場
天井が高く開放感のあるチャペル。外が見えないため天気に左右されない、実際参列時は雨が降っていたが全然気にならなかった。披露宴会場も天井が高く開放感がある。モニターは前と横の2箇所でどこからもよく見える。2階スペースがあり、ブーケトスの演出ができる。どれも美味しく見た目も良かった。ナイフ、フォークだけでなくお箸もあるので高齢の方にもいいと思う。複数路線あり、新幹線や飛行機などの遠方からでも参加しやすい立地。駅から遠くはないが近くもない。天気が雨だったこともあり歩くにはやや遠く感じる。天気がよければ気にならない距離かも。街中なので前後の時間潰しなどは困らない。料理を配膳してもらったスタッフに質問して回答されたことを別のスタッフに違うことを言われたことがあった。料理の配膳時に特にメニューの説明などは無かったように思う。天候に左右されない、挙式と披露宴会場詳細を見る (379文字)
もっと見る- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/16
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
荘厳でクラシカルなチャペルウェディング
式場見学の際、大きなステンドグラスから自然光が入り込む荘厳な雰囲気の素敵なチャペルに一目惚れして、ここで挙式をしたいと思い即決しました。ステンドグラス×赤いバージンロードという、ありそうでなかなか無いチャペルです。赤いバージンロードにウェディングドレスがとても映えます。少人数〜40名くらいまで入れる会場でした。27人のゲストでしたがちょうど良い広さだと思いました。こちらもクラシカルな雰囲気です。シャンデリアが豪華だなと思いました。・ドレス(元々高くなる予定でいたので想定内)・ブーケ・高砂装花・司会料金・引き出物はヒキタクを利用・プチギフト持ち込みとにかくお料理が美味しいです。1人1万円で試食会に参加できるのですが、絶対行った方がいいです。シェフと直接料理の相談ができるのもポイントが高かったです。飲み物についてもノンアルコールメニューが多くて、お酒を飲まないゲストへの配慮も素晴らしいと思いました。神戸元町駅と地下鉄の旧居留地・大丸前駅から徒歩ですぐですし、三宮駅からも歩けます。とくに地下鉄の駅は式場のほぼ真下です。夜は近隣でイルミネーションをやっている時期もあり、帰り道も素敵な気分になれます。担当プランナーさんが途中で代わることになり少し不安でしたが、とっても親切なプランナーさんだったので安心して挙式を行えました。また、ドレスショップの担当さんがすごく親切で、ドレスにこだわりがある厄介な私に対して親身に対応してくださり、お気に入りのドレスを決めることができ本当に感謝しています。・なんといってもチャペル!・美味しいお料理・豊富なドレスを扱う提携ドレスショップ・時期にこだわりがなければ1年先など先の予約がおすすめ・人気のドレスは1年前でも予約が埋まっているので注意詳細を見る (741文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
挙式会場がゴージャスで最高な結婚式場。
こちらの結婚式の1番の魅力は、挙式会場。なんと言ってもチャペルにあるとても綺麗なステンドグラスと真っ赤なバージンロードが心躍らせる空間で、ウエディングドレスの綺麗な白がとても映える。一歩中に入ると凄く静かで、当日曲がなった時には、とても響きワクワクするだろうと思う。披露宴会場もとても綺麗だけれど、正直、あんまり印象に残っていない。駅から近いと言えば近いが、直結という訳ではないので、もし他県から招待客が来るとなると、少し歩くので分かりずらいかもしれない。とにかく、おすすめポイントは、挙式会場のチャペル。ザ王道なチャペルだけれどそれがとても良い!最後階段になっているので、階段に登って行くとウエディングドレスが綺麗に見えるので、写真が映えそう。長くて赤いバージンロードを歩きたい方にオススメの式場。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2024/10/06
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の式場です
チャペルのステンドグラスがただのガラスではなく本物の宝石を溶かして作られているそうでとても美しかったです天井も高くて生演奏付きなので豪華でした。披露宴会場も天井が高くてシャンデリアが綺麗でした。会場はウッド調に赤色の絨毯で素敵な雰囲気です。プロジェクターも大きくて2つあるのが迫力があってよかったです。衣装、装花、お料理は当初より値上がりしましたが、どれも満足できたので後悔していません。ペーパーアイテムは持ち込みしました。お料理全て美味しかったです。ソースもオリジナルで作られていてこだわりを感じました。お料理の要望も聞き入れてくださり助かりました。三宮駅から徒歩5分くらいで周りに色んなお店があるので楽しかったです。スタッフの方全員優しくて親切でした。プランナーの方がとても気配りの出来る方で安心でした。チャペルのステンドグラスお料理の美味しさお衣装の豊富さ挙式後にお料理を食べさせてもらいました。すっごく美味しかったです。結婚式はあっという間に終わるので楽しんで欲しいです。詳細を見る (440文字)
費用明細4,074,024円(43名)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応が素晴らしい
ステンドグラスが格別に綺麗です!自然光も入ってくるのでさらにキラキラと光り輝いてます。披露宴会場も広く、クラシカルな雰囲気がかなりウェディングドレスが映えるようになっています。ほとんど大きくはなかったです。最初の見積もりからおおよそかかるであろうもので計算しておられました。他の式場は最低プランや、いろいろ削った値段を提示し、実際はもっとかかるというパターンが多かったですが、こちらはそんなことは一歳なく、見積もと最終請求書はそこまで離れた額ではなかったので安心しました。しっかり説明をしていただけるので本当によかったです。早く契約したので特典がたくさんありました。一番安いランクのものにしましたが、ボリュームと見た目もしっかりしており大満足でした。駅近で徒歩でも車でも行きやすいです式場の代表の方もプランナーの方もすべての方が丁寧な仕事をされております。私どものリクエストを毎回じっくり聞いていただき、相談に乗っていただけました。見学の時から式場内の世界観を大事にされておりました。他の式場にも見学に行きましたが、他の見学者ともすれ違ったり同時に説明をうけたり、食事をたべたりあまりいい印象がなかったのですが、こちらの式場は一人一人を大切にされており、プライベート空間で説明や見学をしていただいたことがとても印象に残っております。控室も落ち着いた雰囲気でリラックスできましたここの良さは実際に足を運んで、スタッフの方と接してもらえればすぐにわかると思います。詳細を見る (630文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
一生忘れられない日を過ごすならこの式場で
誰が見ても目を惹くステンドグラスがあるチャペルで、バージンロードが長いのも特徴的。キラキラ輝く大きなシャンデリアは、豪華でとても美しいです。価格を抑えるために、何から何まで式場へお願いせず、ペーパーアイテム、ウェルカムスペース、ムービー等を自作し節約しました。ゲストの方たちに喜んでもらいたく、料理は真ん中のコースにしました。前菜の見た目がとても美しくゲストからも好評でした。立地がいいため、アクセスが良く、遠方のゲストも困りません。担当プランナーの方には、たくさん質問や相談をしました。その都度、迅速に対応していただき、どんな時でも笑顔で接していただいたことがとても好印象でした。キャプテンが臨機応変に対応してくださり、スムーズに結婚式を行うことができました。式場見学の際、圧巻のステンドグラスに魅了され、この式場に決めました。詳細を見る (365文字)
費用明細4,367,111円(48名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素晴らしいチャペルとスタッフ
チャペルはとても綺麗で素晴らしくクラシカルな雰囲気でした。神戸の旧居留地にぴったりです。チャペルは天井が高いため開放感があり広く見えます。披露宴会場はそこまで広さはありませんが天井が吹き抜けになっている為大きく広く見えます。私は11卓でしたが、テーブル同士が近すぎることなくちょうどよかったです。ドレス、ムービー、装花で値上がりしました。引き出物を宅配に変えたので式場への金額は値下がりしました。ゲストの苦手なものなどにも配慮してくださりおいしく、見た目も綺麗な料理でした。駅から近く駐車場も近い為車、電車のどちらもアクセスに便利です。スタッフの方はみなさん素晴らしく大満足です。スタイリストさん、メイクさんもセンスがよくイメージ通りに当日仕上げてくれます。とにかくチャペルのパイプオルガン生演奏がよかったです。プランナーさんの対応がとても良く決め手になりました。詳細を見る (382文字)
費用明細2,609,805円(57名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方々が親切丁寧でした!
ステンドグラスとパイプオルガン・ヴァイオリン・コーラスの生演奏が非常に素敵で、この式場に決めました。赤い絨毯の上にドレスとヴェールが広がるととても綺麗で、写真映えしました。何人ものゲストがステンドグラスが綺麗だったと感想を伝えてくれました。シックで厳かな雰囲気の中、シャンデリアなどの照明や司会進行の明るい雰囲気が心地よく、落ち着いた雰囲気で過ごせました。金額以上の素晴らしいお料理でした。招待客も絶賛していて、良かったです。駅近でアクセス抜群なので、招待客が参加しやすいことが非常によかったです。式と披露宴が1つの建物で完結していたので、移動の負担も少なく、高齢者の招待客にとっても良かったです。美しいステンドグラスと挙式時の讃美歌の歌唱、演奏が決め手でした!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
最高な1日でした!
天井が高く、壁一面のステンドグラスは圧巻でした。バージンロードを歩き階段を登っての牧師さんの前に立つ演出はウエディングドレスのベールが長いものを選んだのでとても綺麗な後姿でした。披露宴を行わなかったので、カタチに残るdvdはプロフィール映像も作成してもらいたかったのでプロフィール映像が入ったプラン映像にしてもらったので値上がりました。両親へのプレゼントをウェイトドールにした事により値上がりました。が全て一生に一度の事なので満足しています。最寄り駅から歩いて5分強のアクセスが便利な所です。駐車場はないですが、チケットを頂けるので車でも訪問しやすいです。ただ駐車場の出口がたくさんあるのでどこが近いかはチェックしておいた方がいいと思います。スタッフの方々は担当の方はもちろん、自身の担当の方以外でも丁寧に対応して頂きました。案内や説明も迅速かつ丁寧に対応して下さり、私の要望(挙式のみでも披露宴時にあるような両親への手紙を読む)を全て叶えてくださり嬉しかったです。チャペルのステンドグラスは参列してくれた親族はじめ友人からも大好評でとても印象がよかったです。スタッフの方のサービスや知識など豊富でとても信頼できるスタッフの方ばかりでした。決め手はチャペルのステンドグラスです!と、スタッフの方の接客力の高さです。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/01/25
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
とても素敵な思い出ができました!
チャペルのステンドグラスは圧巻でとても素敵でした。当日の生演奏も感動しました。結婚式と親族のみの食事会を行いました。食事会の会場も落ち着いた雰囲気で良かったです。親族のみでしたが広すぎると感じることなく適当な広さでした。気に入ったドレスやタキシードは追加料金がかかるものばかりでした。数十万円追加料金がかかりました。料理は和食のコースにしましたが、美味しいと言ってもらえて良かったです。駅から近くてアクセスはいいです。周りは旧居留地で雰囲気もいいです。式場のステンドグラスが素敵でした。結婚式を挙げるか迷っている方は挙げることをおすすめします。私もフォトウェディングと迷っていましたが、挙げて良かったと思いました。準備や当日は楽しむことを大切にしてほしいと思います。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チャペル!
挙式会場は大きなステンドグラスが高い天井近くまであり、幻想的です。バージンロードは長く、赤い絨毯です。パイプオルガンや聖歌隊の生演奏などクラシカルで王道なチャペルです。披露宴会場は2ヶ所で大きい方の会場は赤い絨毯でクラシカルで豪華な感じです。大きなシャンデリアがあり、キラキラ光って綺麗です。特にありません。ありません。親戚や友人から美味しかったといってもらえました。質、量、お値段のバランスがとれていると思います。ウェルカムドリンクのビールが、世界のビール4種類くらいあり、友人たちからとても喜ばれました。jrの元町駅から歩いて5分ほどです。近くには神戸大丸、向かいには有名なケーニヒスクローネのホテルがあります。駅から近いですが近くに提携の駐車場もあります。プランナーの方、教会の方みなさん感じがよい方ばかりでした。当日スタッフの人数はたくさんいたなという印象です。チャペルとスタッフのみなさん!!とにかくチャペルが素敵です。外観も素敵なので写真とっておけばよかったと思いました。詳細を見る (444文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
チャペルのステンドグラスが本当に素敵
天井までは2階分の高さがあり、ステンドグラスは圧巻です!天候や時間帯に左右されず美しく見えます。チャペル全体の雰囲気に白いドレスが映えます。披露宴会場も、チャペルと同じく全体的に深いブラウンで統一されており、シックで正統派な雰囲気です。三ノ宮各駅・元町駅から徒歩3~10分の街中にあり、シャトルバスも不要で便利です。車で来る場合は式場目の前の市営駐車場を利用でき、駐車券も準備してもらえて安心でした。・チャペルのステンドグラスをはじめとした式場全体のシックな雰囲気。・おいしいお料理。豊富なドリンク。・スタッフの方々の細やかなサービス。決め手はチャペルのステンドグラスでしたが、スタッフの方たちのサポートが行き届いており、最後まで安心して準備をすすめることができました。プランナーさんには打ち合わせ蒔以外にも毎日のようにたくさん質問してしまいましたが、その都度とても丁寧に回答をいただいたので、不安や疑問があればささいなことでも相談することをおすすめします。詳細を見る (429文字)
もっと見る費用明細3,931,998円(66名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
オンリーワンのチャペル!
挙式会場はザ王道のチャペルでとても気に入りました!ステンドグラスに赤いバージンロード、パイプオルガン、高い天井など理想が全て詰め込まれたようなチャペルです。披露宴会場には中央に大きなシャンデリアがあり、天井も高く40名ほどの規模感でもちょうど良いサイズ感です!見積もりは正直安くはないと感じましたが、チャペルや披露宴会場を気に入っていたので、価格が多少高くても仕方ないかなとは思いました。駆け引きなしで最初からmaxで値引いたものをご提示くださりました。和と洋の前菜、お魚、お肉のメインをいただきましたが、どれもとても美味しかったです!式場の周りは目の前が大きい道路なのですが、窓が少なく、そこはあまり気になりませんでした。ただ解放感や空を見たい方にはあまりおすすめできないかもしれないです。私は逆に天候を気にしたくないのでここはぴったりでした!スタッフさんは見積もりのときに最終見積もりを想定したので作ってくださり、安いわけではなかったですが、あとはどこを削れるか一緒に考えていきましょうというスタイルで、誠実だと思いました。なんと言ってもチャペルがすごく素敵でした!白いチャペルは他にあってもステンドグラス、赤いバージンロード、高い天井がそろっているチャペルは神戸だとここくらいじゃないでしょうか!それくらいチャペルが本当に素敵ですあらかじめ披露宴会場の装花やブーケの種類など聞いておくとイメージしやすいかと思います。クラシカルな雰囲気が好きなカップルにはとてもおすすめです!詳細を見る (640文字)
もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
大聖堂が素晴らしいです
挙式会場は、天井と祭壇が高く、まさに大聖堂といった雰囲気で素晴らしいと思います。また、ステンドグラスも素敵でした。こちらの会場に決めた理由も挙式会場が素晴らしかったからです。プラン内に貸衣装代は含まれていますが、選択する衣装によって、金額がプラスされます。式場見学を行って見積りをしてもらい、その場で申し込むと大きく値下げしてもらう事ができました。車を利用しましたが、駐車場から徒歩約3分程です。駐車料金のサービスもあります。電車の場合でも、駅から5分以内の距離です。式場の周りは綺麗な町並みで、建物もわかりやすく迷う事もなく到着出来ると思います。建物全体が素敵な雰囲気です式場の決め手は、雰囲気の素敵なチャペルです。詳細を見る (309文字)
もっと見る費用明細456,500円(2名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/25
- 訪問時 44歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスがとても素敵な教会♪
ステンドグラスのとても綺麗です。当日はステンドグラスから日差しがさし、とても素敵な挙式をすることができました。全体的に木目調で、とても大きなシャンデリアがあり、クラシカルな雰囲気がとても素敵でした。映像を流す場所が二ヶ所あり、どこの席からも見やすい配慮がされておりました。衣装を一点増やす、料理をお高くした、装花がお値段が上がった点かとおもいます。その分、動画やペーパーアイテムなど持ち込みできる部分は持ち込みするなど工夫しました。前撮りの料金が、衣装担当の方から聞いていた価格が古いもので、実際は少しだけ値上がりするなどのハプニングはありました。動画の作成、ペーパーアイテムの作成などは自作し価格を抑えました。とても美味しかったです。料理にはこだわりたかったので、少しお高いメニューを選びました。招待客の方々にも、本当に美味しかったと言っていただき嬉しかったです。アクセスはとても良かったです。当日の招待客の方だけでなく、自分達の打ち合わせの時にもアクセスの良さには助けられました。スタッフの方々にはとてもサポートして頂きました。事前の打ち合わせだけでなく、当日のサポートも素晴らしく安心して式に挑むことができました。お花や衣装など、それぞれのプロの方に案内していただき楽しい時間を過ごすことが出来ました。挙式会場のステンドグラスがとても素敵で印象に残りました。結婚式の準備は事前にこつこつ進めて行くのが良いかと思います。まだ先だと思っていたらあっという間にあと一ヶ月になり少し焦ってしまいました。。当日だけでなく、ぜひ準備も楽しく進めてください♪詳細を見る (675文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/07
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
さいこー★
挙式会場はステンドグラスで自然光が入りとても綺麗でした。パイプオルガンもあり聖歌隊の合唱ととてもあい感動的でした。家族婚ということもあり広過ぎず狭すぎずちょうどよい広さの披露宴会場でした。キッズスペースを作るスペースもあり賑やかな披露宴ができました。料理は和食のコースをお願いしましたがどれお食べても美味しかったです。ゲストの方にもとても喜んでもらいました。景色などは特にないですが式場までのアクセスはとてもしやすいと思います。駐車場も近くにありとても便利でした。プランナーさんやスタッフの方は皆とても親切で明るく気さくな方達ばかりでとても良かったです。とりあえずステンドグラスが最高な綺麗です!!!前撮りやメイクリハーサルはしてとても良かったです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
悔いのない結婚式を挙げれる会場
ステンドグラスのある会場なので、写真映えも見栄えもとっても綺麗でした。天井が高く聖歌隊の歌とパイプオルガンの音が響いて幻想的な空間です。大きなシャンデリアが何個もあり凄くゴージャスですが会場の色合い自体はブラウンなのでバランスの取れたクラシカルな会場です。映像を見るところも2箇所あり見やすいです。2fに登ることも可能なので色々な演出ができると思います。文句のつけようが無い立地です。周りにカフェやヘアーセットサロンもあるので待ち時間や女性の方に嬉しい立地です。何度も質問したりメールでやり取りしても嫌な顔ひとつせずに対応してくれます。ウェルカムスペースにゲストからメッセージをいただくスペースを設置しており、スタッフさんがゲストに声かけをしてくれたおかげでメッセージが思いのほか沢山集まり、スタッフさんの対応に凄く感動した。神戸でクラシカルでステンドグラスがあってスタッフさんの対応も凄く良い会場はここしかないと思う。詳細を見る (410文字)
もっと見る費用明細3,124,099円(63名)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/30
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幻想的な空間で憧れの結婚式でした
ステンドグラスが印象的で、曇りでも光がしっかり入っていて幻想的な空間でした。階段があり、ドレスがとても綺麗に見えました。お城の中のような雰囲気で美女と野獣の世界観にも似ていました。化粧室がすぐ近くにあり、ゲストにも使ってもらえやすかったと思います。ペーパーアイテム、ムービー、ウェルカムスペース、サンクスギフト、紙袋は持ち込みして、持ち込み料もかからなかったので節約できました。洋食のコースをメインに和食のコースも少し混ぜてもらいました。柔軟に対応していただき、ゲストからもとても美味しかったと喜んでもらえました。引き菓子もすごく美味しかったです。駅から近く、周りにお店もたくさんありました。衣装が豊富で、アクセサリー類もプラン内に入っていること。駅から近くアクセスが良かったので、遠方の方でも雨の日でも行きやすいと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出をありがとうございました!
結婚式会場は、大きなステンドグラスを目の前に、とても良い雰囲気で行えたと思います。聖歌隊の方々の生演奏もあって、静かなところとクライマックスの盛り上がりと、メリハリがあって良かったと思いました。私たちは、そこまで大勢を招待したわけではなかったので、披露宴会場はヘミングウェイを利用させていただきました。広さは十分で、雰囲気も良かったです。ブライダルフェアでご提示いただいた、挙式特別パッケージプランを利用しました。打ち合わせ当初は150万程度の金額でしたが、私たちの希望の中にプラン内に収まらない部分(ドレス・前撮り・ブーケなど)があり、そこは追加料金となりました。が、金額的には十分満足です。グランシェフ厳選コース(17,000円)にしました。どれも大変おいしく、披露宴のあとには、ゲストの皆さんからも大変ご好評いただけました。アレルギーなども細やかな配慮をいただき、ありがとうございました。電車で来られる方は、阪急・jr三宮から、徒歩10分くらいです。三宮中央通り駐車場があり、教会から駐車券がいただけるので、当日は車でも全く問題なしでした。プランナーさんとはメールでもやりとりをさせていただけました。いつも明るく、迅速に、丁寧にご対応いただき、こちらとしても希望を伝えやすかったです。メイク、撮影、音響スタッフの皆様も、私たちの希望を叶えてくださる方たちばかりでした。衣装店のタガヤと教会が連携してくれているので、衣装合わせや前撮りなどの打ち合わせが比較的スムーズに進むところが良かったと思います。また、様々なことを決めていく中で、スタッフさん達がこちらの希望に沿って丁寧にサポートしてくださるのがありがたかったです。(いろんな選択肢を説明して下さった上で、私たちの意見を最優先してくれる)ステンドグラスが醸し出す荘厳な雰囲気!そして、プランナーさんの安心感が決め手でした。アドバイスとしては、自分たちの希望をきちんとプランナーさんやその他スタッフさんにも伝えることだと思います。相場チェックもしておくと良いかも。詳細を見る (860文字)
もっと見る費用明細2,462,251円(29名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
街中のラグジュアリーな空間の結婚式場
街中にドーンと構えてあり、外観はとてもラグジュアリーです。ステンドグラスがとても印象的で大迫力です。シャンデリアがとても大きく、広々とした会場でした。赤い絨毯がまたラグジュアリーな感じを引き立てていました。見た目の雰囲気より、予算は抑えられるのかなと思いました。デザートを試食しましたが最近食べたスイーツの中で一番美味しかったです。街中にあるのでアクセスがとても良いです。二次会を開催する場合でもどこでも時間を潰すことができるのでゲストの方も安心だと思います。暑い日でしたが外でお出迎えしていただき、丁寧な対応をしてくれました。ドレスショップが提携しているので小物類が全て無料というのがとても魅力的だと思います。式場内が全てヨーロピアンテイストなので前撮りをされる場合もとても素敵だと思います。大人っぽい、ラグジュアリーで豪華な結婚式をされたい方にとてもオススメです。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ごく少人数でも華やかな結婚式
なによりもステンドグラスに惹かれて、見学の申し込みをしました。当日は最前列でチャペルの見学をして、これは想像以上に圧巻で映えるなあと思い、その日に契約をして帰りました。ステンドグラスは天候に左右されず、いつでも穏やかな光をたたえているそうですよ。前撮りでは思い通りのイメージでステンドグラスと写真に収まることができ、とても満足しています。きっと参列されるゲストの方々にとっても、忘れられない挙式になるのではないでしょうか。全員で7名の挙式でしたが、案外寂しすぎることはありませんでした。あまりにも少人数なために、実は心配していましたが。披露宴会場は参列者数に応じて選ぶことができます。テーブルや装花、フォトスペースなどをレイアウトし、空間はしっかりコーディネートしてくださいます。装花がブーケなどを含めると思った以上の値上がりとなり、希望の予算をお伝えしたところ、それに沿いつつも優しいグリーンに溢れたデコレーションにしていただけました。ペーパーアイテムや映像は外注もしくは自作しました。コース料理の中から一部変更することができ、和洋折衷のコースにしました。デザートには大好きなプリンアラモードをお願いしてみましたところ、それほどの追加料金もなく、心遣いまでいただけました。ドリンクはフリーのみで、バイオーダーにすることはできません。ウエディングケーキは省くことができます。関西の主要3線が最寄りとなっており、徒歩でも5~10分以内です。地下駐車場もあり、アクセス面は申し分ないかと思います。ゲストの方々へのマップの配布や、お電話での案内も行ってくださいました。映像などの準備物の納入はぎりぎりになってしまいましたが、優しく対応していただき。親族がご迷惑をおかけしてしまいましたが、それにも優しく対応していただき。感染対策も行き届いており、最後まで安心して挙式をすることができました。・スタイリストさんやプランナーさんが連携してくださり、打ち合わせのほか、適宜メールにおいてもサポートをうけることができます。・準備にはブライダルノートをいただけ、参考にしながら進めることができます。・小物の持ち込みは無料です。一部は貸出もしていただけました。格式のあるステンドグラスと赤い絨毯、そして階段!ドレスが裾まで際立ちます!スタイルが良く見えます!詳細を見る (970文字)
もっと見る費用明細1,132,021円(7名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
王道の結婚式を挙げたいならココ
大きなステンドグラスと、パイプオルガンと聖歌隊のお陰で少人数でも様になりました。高さのある祭壇と真紅のバージンロードで、ドレスが写真映えします。招待客が少ないので、広すぎない会場を探していました。こちらは収容人数によって部屋が選べるので助かりました。お借りした部屋は飾り棚もあるので、装花を削っても寂しくならないのが素晴らしいです。式場で前撮りとムービー作成をお願いしました。引き出物やペーパー類を自分たちで用意したので節約できました。コース料理をベースにして、一品ずつカスタマイズすることができたので、一部を変更しました。参列者からは、お肉とケーキが美味しいと大好評でした。空港も駅も近く、指定された駐車場も目の前にあるので、アクセスが非常に良いと思います。ホテルも目の前にあるので、遠方からも行き来しやすいです。いつも親身にご対応いただきました。当時は体調不良が多かったのですが、その時も優しく介抱してくださりました。こちらの希望を伝えると、できる限りの事を尽くしてくださる様子が伝わりました。とても満足しています。全天候型でアクセスも良く、館内の装飾も完璧です。映画のような結婚式の写真が撮れます。クラシカルな雰囲気が好みの方にオススメです!詳細を見る (524文字)
費用明細1,860,237円(21名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ステンドグラスが魅力の大聖堂
何といっても、チャペルがとても綺麗で、そこでの演出が心に残りました。大きなステンドグラスにも圧巻。見惚れてしまいました。会場の広さも十分あり、開放的に感じられて良かったです。広さもゆったりとあり、通路などスペースもありました。細かな装飾もとても綺麗でした。落ち着いた雰囲気会場で、天井が高く、ゲストが沢山入っても、圧迫感を感じにくいと思います。演出も凝っていて、参加者みんなで盛り上がり、楽しい時間を過ごす事が出来ました。最寄り駅からも近く、式場近くにコインパーキングもたくさんありました。パイプオルガンと聖歌隊の生演奏が広いチャペルに響き渡り、とても素敵でした。真っ赤なバージンロードには、新婦のウェディングドレスが良く映え、花嫁の美しさを引き立てていました。階段が高い為、とこからも新郎新婦の姿が良く見えたと思います。階段にドレスのトレーンがまた映え、後ろ姿もとても綺麗でした。詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/05/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
おしゃれな教会と便利なアクセス
とても明るく大きなスタンドガラスが印象的でした。100名以上のゲストの方がいたのでパーテーションが少し窮屈ではありましたが、映像も2箇所で投影され問題なく見ることが出来ました。おそらくランクアップされており、充実した内容でした。駅から徒歩圏内でした。周りも繁華街ですので、2次会会場にも困りませんでした。ビル型の式場でしたので、自然のグリーンな感じはありませんでした。淡々としている印象を受けました。マニュアル通りの動きといった感じで、料理も提供のみで特別良い印象は受けませんでした。披露宴会場がとても素敵でした。最後に新郎新婦と写真を撮る時間があったのも良かったです。コンテンツが面白く楽しめました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/08/09
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
良い結婚式になりました!
挙式会場は、この神戸セントモルガン教会の2階にあり、会場へのドアが開くとすぐに大きなステンドグラスを望むことができます。天井が高く、大きなステンドグラスが圧巻の挙式会場です。披露宴会場は、良い意味でよくあるホテルの披露宴会場のような会場です。雰囲気としては壁の色が深い茶色でクラシカルな感じでした。テーブルのクロスは変えることができ、明るい感じでもシックな感じも演出することが出来ました。神戸のjr元町駅から徒歩約5分で、ゲストの方に電車で来て頂く際も申し訳なくならない距離だと感じておりました。また、車で来られる方も、駐車場の券を引き換えて下さるので、安心して車でも来てもらえます。打ち合わせの際も面倒臭くならず、気軽に行くことができました。建物自体がとっても綺麗で、エントランスも綺麗に掃除してあり、ゲストの方にも気持ちよく過ごしていただけたかなと思っております。スタッフの気遣い、接客、料理の質等については申し分ないので、挙式会場の雰囲気と、披露宴会場の雰囲気が合えば、ここの式場に決めていいと思います!また、ドレス選びも同じ系列のショップがして下さるのですが、情報連携もバッチリですので、挙式のことをドレスショップで相談もさせて頂いてました。とにかく、式場の方とコミュニケーションを沢山とって、やりたい事を結婚式に詰め込むのが良いと思います!詳細を見る (575文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(207件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 5% |
神戸セントモルガン教会の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(207件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
神戸セントモルガン教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ780人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Pick UP\月2BIG/ギフト券付き◆チャペル×料理×ドレス
\月に2回だけの限定BIGフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・4年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視におすすめ】5年連続ミシュラン6品試食×最大2万ギフト券
\料理重視の方におすすめフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Pick UP\感動大聖堂×憧れドレス/4万試食◆最大2万QUO
\チャペル・ドレス重視の方に/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-326-4500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】最大126万円優待☆公式HPからの予約が一番お得
雑誌や各種サイトは数多くありますが、一番お得になるのは公式HPです。 掲載料や紹介料が発生しますが、公式HPの場合、おふたりと結婚式場が直接つながることができるので、その分お得になります。
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | 神戸セントモルガン教会(コウベセントモルガンキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR元町駅東口を出て神戸大丸方面へ。中央通りを東向きに3分。SMBC日興証券の東隣。 JR三ノ宮西改札口をでて三宮センター街を西向きに500m。 |
---|---|
最寄り駅 | 旧居留地 大丸前駅 |
会場電話番号 | 078-326-4500 |
営業日時 | 営業時間/9:00~20:00、平日11:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 488台初回会場見学時、挙式当日新郎新婦及びゲ参列ゲスト様無料(打ち合わせ時や衣装フィッティング時は規定時間のパーキングチケットお渡し) |
送迎 | なし送迎バス手配可能(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 19世紀初頭に造られた【歴史的・芸術的価値の高い】ロイヤルステンドグラスが輝く本格チャペル!その輝きの中で聖歌隊、パイプオルガン、ヴァイオリンの生演奏と共に感動的な挙式を叶えて |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し大きな窓から差し込む自然光が祝福のひとときを一層輝かせます。 |
二次会利用 | 利用不可二次会会場の紹介も承っております。 |
おすすめ ポイント | 天井高7mと解放感のある最大110名まで着席可能な会場【PALACE】やアットホームなPartyや会食がゆったりと約60名まで行える【HEMINGWAY】で本格フレンチにておもてなし!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り苦手な食材からアレルギー対応までお気軽にご相談ください! |
事前試食 | 有り1プレート付(無料)ブライダルフェアも開催しております。詳細はお問い合わせください! |
おすすめポイント | グランシェフ自ら全てのゲストに料理を提供したいという想いから、料理の提供は1日2組限定。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
