
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴1位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴1位
- 兵庫県 専門式場2位
- 神戸・阪神 専門式場2位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い2位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い2位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い2位
- 兵庫県 バージンロードが長い3位
- 兵庫県 クラシカル3位
- 神戸・阪神 クラシカル3位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内5位
- 神戸・阪神 料理評価6位
- 兵庫県 料理評価7位
- 兵庫県 クチコミ件数7位
- 神戸・阪神 クチコミ件数7位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内7位
- 神戸・阪神 総合ポイント8位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価8位
- 神戸・阪神 スタッフ評価8位
- 兵庫県 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い8位
- 兵庫県 総合ポイント9位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価9位
- 神戸・阪神 ロケーション評価9位
- 兵庫県 スタッフ評価9位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気10位
- 兵庫県 ロケーション評価10位
神戸セントモルガン教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
美しいステンドグラスに感動
ステンドグラスが美しく、クラシカルなヨーロッパの教会のようです。自然光が柔らかく降り注ぎ、厳かに挙式を挙げたい方にぴったりの式場です。パラスという大きい方の披露宴会場を使用しました。高い天井、シャンデリア、赤い絨毯で会場そのものが華やかな雰囲気でした。約40名8卓で披露宴を行いましたが、会場に対し空間が余った印象がないようにセッティングしていただけて、ゲストテーブルを回っての写真撮影もゆとりがありました。むしろ、公式サイトに記載された最大人数110名で披露宴を行う方はかなり手狭になるかと思います。当日ムービーの追加と装花で値上がりしました。装花に関して満足していますが、口コミなどで参考にしていた価格や初期見積もりより大幅に上がりました。装花担当者様と直接の打ち合わせ以外にオンラインで時間を別に設けていただきましたが、明確な予算の提示やイメージの共有などでもっと納得感が得られたのかなと思います。引き出物(ヒキタク)、引き菓子を持ち込みにした分値下がりしました。試食会に参加し、お値段区分で上から2つ目(和食)と3つ目(フレンチ)を食べ比べし和食のコースに決定しました。お箸も用意されており、特に親族ゲストから好評でした。三ノ宮駅から10分程度、元町駅からは5分程度で行けるので非常にアクセスが良いと思います。また、周りに飲食店やホテル、観光地なども多いので、遠方から宿泊されるゲストも式が終わってからも楽しんでいただけたようです。担当プランナーの方は非常に丁寧な方で、こちらからのメールに対し必ず翌営業日までにご返信をいただけ、小さな疑問などもすぐに回答していただけました。当日スタッフの方々も落ち着いた雰囲気で、安心して当日を過ごせました。挙式会場のステンドグラスと赤い絨毯です。この会場に一目惚れして式場を決定しました。当日は生演奏もあり、まるで映画のような一生の思い出を残せました。急遽来れなくなった友人のため、披露宴の配信を行いましたが、配信に使用する機器は全て持ち込みでした。また、画面設定なども私たちで行い、披露宴中は同じテーブル予定だった友人に管理をお願いしました。音声が途切れる場面もあったようで、事前に配信をする予定があれば詳しく確認をしておいた方が良いと思います。詳細を見る (947文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/02/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスとスタッフが素敵な式場
ステンドグラスが素敵な式場ですどんな天候でもキレイなので良いです赤い絨毯に白いウェディングドレスがとっても映えます全工程室内で完結するので当日まで天気を気にせずにいいので、1つ心配ごとが減るのはすごくいいと思います。ドレスや装花は初期見積もりから上がりましたただ、お金をかけたことに後悔はないですペーパーアイテムの持込みやvtrを自作して費用を抑えましたどちらも自分でやってみて楽しかったので手作りもおすすめです料理は言わずもがな最高、ウェルカムドリンクも豊富で良かったです駅チカかつ複数路線の最寄り駅があるため、列席者も来やすくていいと思いますスタッフの皆様とっても素敵な方たちでしたやっぱりステンドグラス!どんな天気でもとっても素敵です全天候型のため、当日の天気を気にしなくてよいので心配ごとが1つ減って良かったです式準備は早めに始めるのが大事!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/08
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
上品で大満足の結婚式を挙げることが出来ました!
ステンドグラスが最大の魅力です。前撮りの日は雨でしたが、外の日差しが少なくてもすごく綺麗に見えるので心配ありませんでした。雰囲気はとても上品で、会場も広く、シックな雰囲気で挙式を挙げたい方にはおすすめです。大きいシャンデリアがとても魅力的です。新郎新婦入場の際にライトで照らされたシャンデリアがより雰囲気を引き立ててくれます。和食のコースにしました。招待者から多数の満足の声をいただきました。式場は元町駅から徒歩約5分と、アクセスが良いです。式場も外観がオシャレで上品です。とても丁寧に対応していただきました。メールや電話の連絡にも素早く対応していただきました。新郎新婦の披露宴中の料理を披露宴終了後に控え室で落ち着いて食べることができるところが良かった。神戸でステンドグラスのある式場を考えている方にお勧めです!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
クラシカルウエディング
挙式会場では、大きなステンドグラスや赤いバージンロードの大聖堂でクラシカルな雰囲気です。生のパイプオルガン演奏や聖歌隊が歌唱してくださり、厳かでロマンティックな雰囲気になります。披露宴会場は2つあり、小さい方の会場で披露宴を行いましたが、狭すぎることはありませんでした。本棚やシャンデリアが設備されており、素敵な雰囲気の会場でしたが。衣装や装花はこだわりがあったため、少し見積もりの値段は上がりましたが、予算内で満足した内容となりました。アイテムフェアに参加したことで、新郎新婦の料理や映像アイテムの割引がありました。また、ペーパーアイテムやオープニング・プロフィールムービーを自作したので値下がりしました。和も得意とするシェフであったため、洋食メインのコースに和食を少し加えるコースにしました。様々なことに対応してくださるので、コースの幅も広がって良いと思います。もちろん和食も洋食も味はとても美味しいです。飲み物もお酒もソフトドリンクも種類豊富です。最寄駅から徒歩10分圏内でアクセスできます。街中にある式場ですが、神戸の素敵な街並みにあるので孤立してない感じです。プランナーさんには親身に話を聞いていただき、最初から最後まで安心して準備を進めることができました。3回の打ち合わせだけでなく、メールでのやり取りも行え、迅速な対応をしていただいたので、困ったことはありませんでした。ヘアメイクや、司会者、カメラマンや会場スタッフもホスピタリティあふれた人材でとても満足いくサービスをしていただけました。当日参列できなかった友人とテレビ電話をする時間をいただけたのがすごく嬉しかったです。全ての項目に関しておすすめの式場です。私はチャペルの雰囲気に惹かれて一軒目の見学のみでこの式場にしました。式場見学も質問していたら、長い時間かかるので、事前に情報収集をして式場を絞った上で何日かに分けて見学に行く方が良いと思います。見積もりに関しては、最終見積もりとのギャップが生じないように、初期見積もりの時点で自分がどこにお金をかけたいか希望を出した上で見積もりしてもらう方が良いと思います。詳細を見る (892文字)
もっと見る費用明細2,923,866円(27名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
ステンドグラスがとにかく素敵荘厳な感じで最後までここと式を挙げた会場とで迷った下見した披露宴会場は思っていたより小さかった。私たちはピアノを弾きたかったが、オルガンなら準備できるとのことだった。平均的な金額かとおもう料理はとても美味しかった下見のときにシェフが挨拶にきてくれたが、シェフの思いが詰まった料理だと思うアクセスはとてもよい。当日、雨が降っても式に影響が出ないのもいいな、と思ったスタッフのかたはとても丁寧に説明してくれたとにかくステンドグラスが素敵雨が多い時期にあげるのであれば、この会場はいいなと思うどんな式にしたいかふたりでよく話し合ってほしいそのうえで下見に行ってほしいまた最低ラインで下見を作成してもらうのではなくて、平均的にみなさんがされるランクでしてもらう方がいいと思う詳細を見る (347文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/12/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
クラシカルな雰囲気であたたかい式が叶う式場
チャペルのステンドグラスが素晴らしく、キャンドルも飾ってあり、厳かな雰囲気でした。ガラス張りじゃないので天候に左右されないし、祭壇の上もあまり逆光にならず写真が撮れるので良いと思いました。親族のみでの会食だったので、小さい宴会場を使用しました。落ち着いた雰囲気で、広すぎず狭すぎず、ちょうど良かったです。和食のコースにしました。どれも美味しかったです!試食もせずに決めたので、正直、ここまで満足度が高いと思ってませんでした。シェフに感謝です。駅から歩ける距離で行きやすかったです。遠方からのゲストで駐車場使用の方には、スタッフさんから直接パーキングチケットを渡してくれました。11月挙式だったので、入り口に大きなツリーが飾ってあり素敵でした。プロデューサーさんと衣装担当の方には本当にお世話になりました。遠方に住んでいたので、限られた打ち合わせ時間で全て決められるように配慮してくれました。メールもたくさんやり取りをしましたが、些細なことでもすぐに返答してくれて、安心感がありました。・衣装が自社だからリーズナブル・クラシカルで重厚感のあるチャペル・スタッフの人柄があたたかい・料理が美味しい・時間で貸切になりゆったり過ごせるチャペルの雰囲気と価格で決めました。リーズナブルに挙げたいと思ったら、プラン内でも満足のいくクォリティのものを提供してくださるので、何でも相談してみるのが良いと思います。詳細を見る (598文字)
費用明細860,778円(15名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスの素敵な式場です!!
正面にとても綺麗なステンドグラスがあり、一目ぼれでこちらの式場を選択しました。自然光が入るステンドグラス、高い天井、赤いバージンロード、立派なパイプオルガン、全体的に上品で洗練されたロマンチックな雰囲気でした。10名という少人数での挙式だったので少し寂しくなるかもとも思いましたが、とても素敵な挙式を挙げることができました。長机をご用意いただき、新郎新婦を囲むように10名で着席。青い絨毯に、シャンデリア、シックな本棚があり、自分たちで選んだお花を飾って頂きました。隣同士での会話は問題ありませんが、離れた席との会話は少し声を張らないと難しく感じました。衣装:プラン内のものもありますが、気に入ったものを選ぶと、値上げになると思います。ただ、写真に残すものなので、ここは自分の気に入ったものを選択しました。お花、飾り等:披露宴会場内のお花はできるだけシンプルな形で費用を抑えました。飾付けも100均などで自作のウェルカムボードを作成、自宅のぬいぐるみを飾るなどしました。挙式の見学で試食をすることができました。お肉、お魚、デザートまで最高に美味しい料理で、ゲストの方にもご満足いただけたと思います。量は少し多いかもしれません。披露宴後はお腹一杯でした。駐車場も用意頂いており、車でのアクセスも問題ありません。また、jr元町駅、三ノ宮駅から徒歩10分圏内にあり、比較的よい立地でした。周辺はオシャレな街並みが広がっています。挙式~披露宴まですべて建物内で実施するので、天気の心配もありません。毎回、笑顔でとても丁寧にご対応いただき、とても気持ちよく打合せを進めていくことができました。私達の場合、こういう雰囲気がよいといった要望があまりなく、おすすめでお願いすることが多かったのですが、スタッフ・プランナーの方は親身になって、素敵な式にする為に一緒に考えてくれたので感謝しております。とにかく、式場のステングラスが綺麗です!スタッフの方が心遣いが丁寧で素晴らしいです。思い出に残す式場になると思います。早めに日程確保をおすすめします。日程候補も早めに押さないと、希望日程で実施できない可能性があります。詳細を見る (900文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
素敵なステンドグラスの式場
チャペルには大きなステンドグラスがあります。当日は雨でしたが、途中から天気が良くなりステンドグラスに太陽の光が差し込んでとても素敵でした。赤い絨毯が敷かれており、クラシカルな雰囲気でとても気に入っています。チャペルと同様にクラシカルな雰囲気の会場でした。窓が少ないので外の景色は見えませんが、天候も気にならず過ごすことができます。少人数婚でしたが広すぎず、狭すぎずでちょうど良い広さでした。前撮り撮影やエンドロールの追加、その他ドレスや料理、装花のランクアップにより、料金が上がりました。自分好みに合わせることができたので、とても満足しています。ペーパー系やプロフィールムービー、贈呈品は持ち込み、費用を抑えました。式場までは駅から徒歩5分ほどで、指定された駐車場も式場の目の前にあるため、とても便利な立地です。担当していただいたプランナーさんはもちろんの事、どのスタッフさんもホスピタリティの精神が高い印象です。話の行き違いもなく、打ち合わせもスムーズでした。退場時にバブルシャワーを選択しました。家族の反応も良く、また写真・動画映えもしていたので選択して良かったです。クラシカルな雰囲気が好みの方にオススメです!詳細を見る (508文字)
もっと見る費用明細1,928,633円(16名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
王道の結婚式
挙式の決め手だったステンドグラスでの式は、写真や動画で見返してもやはり素敵でした。最近は人前式が多い中、牧師さんのいるかっちりとした神前式は初めてだという参列者の方も多く好評で良かったです。披露宴会場も暗い中でスポットライトを当てる感じが、王道の結婚式という感じがして個人的に好きでした。またライトで肌が綺麗に見え、写真写りも良かったです。値上がりしたところは衣装のグレードアップです。ただ、衣装もtagayaさんで価格帯やイメージをはじめに確認いただいてから、数着提示いただいて選ぶ形式のため費用の感覚は大きく異ならず困ることはないと思います。挙式会場の階段に映える長いウェディングドレスを選んだのですが、大満足だったのでグレードアップして良かったです。映像を全て持ち込み費用をおさえました。駅近のため参列者は徒歩で来ていただきました。11月の挙式だったのですが、式場前に大きなクリスマスツリーが飾られており、これが参列者の方に評判が良かったです。新郎新婦用の料理は式直後に改めて作ってくださるため、出来立ての美味しいものをいただけました。式中に出てくる会場が多いかと思うので、新郎新婦の2人で式を振り返りながら料理を味わえるこのサービスはとても良かったです。当日や前日に焦らないよう、ウェルカムスペースの貸し出し備品や当日の準備時間など、細かい点で疑問に思った部分は適宜スタッフの方に聞いておくべきだと思います。挙式の流れは牧師の方が丁寧に教えてくださり、本番ではスムーズにアシストしてくださるので心配しなくて良いと思います。詳細を見る (665文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
王道な夢の結婚式を挙げられます!
挙式会場はとっても綺麗で、チャペルを紹介してもらった時にすごくときめきを感じここで式を挙げたいと決め手になりました。大きいステンドグラスがほんとうに素敵で光が注ぐチャペルになっています。バージンロードも長く、生演奏などもあり素敵です。披露宴会場は2会場ありゲストの人数によって選択できます。どちらもとても魅力的で幸せな時間を過ごせると思います。駅からとても近く、打合せにも通いやすく、式当日にゲストの方にも来ていただきやすい所にあります。式場はもちろん、プランナーさんもとても話しやすく各ご担当スタッフ様も親切で丁寧で楽しい時間でした。この式場の決め手は、圧倒的に美しいチャペルです。一度、見学に行ってみていただきたいです。素敵な結婚式を挙げることを叶えてもらえられる式場です。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高の場所とスタッフ
ステンドグラスが最高で、祭壇が高いのでウエディングドレスが非常に映える場所てすてきです!!厳かかつ高貴な雰囲気で清潔感があり、年齢問わず皆が満足できる場所です。質やボリューム、値段感ともに満足のできるものでした。また、アレルギー対応も丁寧にしてくださったので、良かったです。式場までは、荷物が多いか高齢者はタクシーがいいかもしれません。私たち夫婦は駅から徒歩で移動しました。何よりもスタッフ全員が非常に親切丁寧で、当日参列した親族皆が大満足の式と披露宴で、大変感謝しています!少人数だったので盛り上がるかな?と思っていたのは要らない心配でした(笑)また式場でイベントなどされると伺ったので、是非夫婦で遊びに行きたいと思います。スタッフの丁寧な対応事前に試食会や式場見学に行くことをオススメします詳細を見る (347文字)
費用明細2,200,769円(11名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
王道結婚式が叶う教会
・ステンドグラスが豪華で厳かな雰囲気がある・天井が高く開放感がある・シックな雰囲気で装花が少なめでもとても写真映えする空間です。・80名となるとすこし窮屈な印象を受けました。フェアの時から値上がりしたポイントは以下です。 ・会場装花 ・ブーケ ・ドレス ・引き出物 ・親族衣装 ・動画関連・ドリンクの種類が豊富でとてもよかったです。・料理が美味しかったとゲストが喜んでくれました。・アクセスはとてもよく遠方ゲストも参列しやすいと思います。・チャペルがとても綺麗なので来て頂いた方も驚いていました。完全にお任せするよりもしっかりと自分の意見を持って、提案していくことをお勧めします。こちらから提案すれば柔軟に対応いただけます。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
子供にも優しいレトロな式場
外観がとてもレトロでクラシカルな建物で素敵でした。大きなツリーが入口にあり、子供も大喜びでした。挙式会場の内装にはとても素敵なステンドグラスがあしらわれていて、花嫁の素敵なドレスがより一層際立っていました。会場はとてもレトロでクラシカルな雰囲気で自然光もはいり、素敵でした。お肉料理、お魚料理共に美味しかったです。式場周りには素敵なお店がたくさんあり、早く着いても周りで時間をつぶすことができました。スタッフの皆さんはとても親切で、子供連れでいきましたが、不自由なく過ごすことができました。キッズメニューを用意してくださり、子供も大満足でした。オムツ交換の場所もあったので助かりました。お子様椅子も用意してくださりました。詳細を見る (311文字)
もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が親切で圧巻のチャペル
写真で見るよりも天井が高かったこと、ステンドグラスの輝きがどこの会場よりも圧巻されました。どこを切り取ってもクラシカルな会場の雰囲気が好みでした。車椅子ゲストもいたため、会場内の導線も重視したポイントの一つでした。他の会場ではバリアフリーといいつつも少し段差があったり、雨が降ると移動で濡れてしまうなどの心配なポイントがありました。全天候型の会場のため一度建物に入るとエレベーター移動というのがゲストに負担なく良かったと思います。飲み物は1つしかプランがなかったですが、充実しておりゲストからも好評でした。料理は全体的に他の会場よりも良心的な内容だったと感じています。当日は新郎新婦の料理は披露宴後に出来立てを食べることができたのもよかったです。突然提案した、メニュー変更のアイデアを受け入れてくださり、自分たちの結婚式にしかない料理を実現することができました。ゲストも結婚式でこんなサプライズ感ある料理は初めてだ、ととても好評でした。式場までは複数路線で行くことができるのでアクセスが良かったと思います。タクシーや専用のバスを使うことなく会場にたどり着くことができるのでゲストにも優しいと感じました。神戸居留地にあるので、会場周辺の雰囲気も良かったと思います。見学時から打ち合わせ、当日まで皆さんにこやかでスタッフ全体のレベルが高いと感じていました。打ち合わせ外では基本メールでのやりとりでした。返信も早く、遅くても数日以内には返信があり、急ぎのことは電話での対応だったので不安になることがなかったです。自分たちのやりたいことを基本的にすべて叶えられるよう寄り添ってくださる姿勢が好印象でした。たくさん提案いただいたおかげで、自分たちらしさが詰まった式を挙げることが出来ました。スタッフの方の対応が終始気持ちよかったです。チャペルは他も見学に行きましたが、このチャペルにひとめぼれしました。衣装持ち込み以外は比較的寛容だと思います。なるべく手作りしたりすることで費用を抑えることができました。詳細を見る (847文字)
もっと見る費用明細2,618,715円(51名)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
1度見ると忘れられない素敵なチャペル!
挙式会場は、なんといってもチャペルがキレイです。写真映えもしますが、実物は更に華やかで感動します。式当日は晴れましたが雨でも式場内は暗くならず天候を気にしなくても良さそうです。バージンロードは赤く、チャペルと合わせてザ王道でありながら、実はそのような挙式会場は少ないようです。披露宴会場はヘミングウェイでしたが、シャンデリアや本棚があり、落ち着いた雰囲気が好みでした。親族のみ約40名のゲストを招待しましたが、ちょうど良い広さに感じました。料理や引出物のランクアップ、ドレス、前撮り、映像関係、親族の着付けや衣装レンタル、ブーケ等持ち込み料の追加アイテムフェアに参加することで特典が得られた。また、ペーパーアイテムを自作したり、ブーケとフラワーシャワーの持ち込み試食会に参加し、フレンチから和食コースにランクアップしました。とても美味しく感動しました!!ゲストからも大いに喜んでもらいました。全メニュー美味しかった!フリードリンクはちょっと微妙かも。駅から近くアクセスも良いです。駐車場もあります。式場の周りはおしゃれなカフェやホテル、旧居留地がありロケーションは良いと思います。スタッフはみんな親切で感じも良いです。担当していただいたスタイリストさんとヘアメイクさんがすごく良かった!また、披露宴会場でのシャンデリアや照明がステキだった。料理が本当に美味しく、ウェディングケーキも最高に可愛かった。装花は当日まで見れず不安だったが、とても満足な仕上がりだった。積極的に情報収集すること、自分の好みやしたいことを整理すること、新郎と仲良く協力して準備を進めることが大切だなと感じた。詳細を見る (691文字)
もっと見る費用明細3,591,491円(44名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/29
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
クラシカルで素敵なステンドグラスのチャペル
挙式会場は天井がかなり高く、私達夫婦は二人とも高身長なので、圧迫感のない天井が高い所も、選んだポイント一つです。ステンドグラスが圧巻で、流行り廃りのない素敵なチャペルなのでおばあちゃんになっても写真やムービーを見返したいです。披露宴会場はパラス会場で、こちらもすごく天井が高く、シャンデリアがキラキラしてて素敵でした!絨毯会場なので、友人ゲストにはピンヒールじゃない方が良いかもと伝えましたが、子供、赤ちゃんゲストが10人居たので転けてもハイハイしても痛くなさそうで良かったです!お料理のコースをランクアップした、ドレスの追加料金、親族着付けヘアペーパーアイテム系、ムービー、カラードレスの時のブーケなの持ち込み出来るものは持ち込みました。試食会には参加せずコース料理を決めたのですが、どれも全部美味しくて、ゲストからもかなり好評でした!一口食べたウエディングケーキも美味しかったです。式場探しをするまで、何度も前を通っていたはずなのにここが結婚式場だとは気づかなかったのですが、駅からのアクセスも良かったので良かったです。担当のプランナーさんが途中で変わり、少し不安でしたが、変わった方がすごくハキハキしてて色々提案してくれたり良い人だったので、良かったです。ヘアメイクさんは無理なお願いをしたのですが、逆にやる気出ますね!って言ってくれて、本当に素敵なスタイルに仕上げてくれたので嬉しかったです。お料理が本当に美味しい!チャペルのステンドグラスが素敵すぎる!チャペルのステンドグラスを見たら即決でした(笑)詳細を見る (655文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/29
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
プロに任せられる最高の結婚式!
チャペルは天井が高く自然光で輝くステンドグラスがとても荘厳です。扉が開いた瞬間に息をのむ美しさで、聖歌隊の生演奏は涙が出そうになりました。赤い絨毯のバージンロードもウエディングドレスが映えて素敵です。階段を上るのでロングとレーンやロングベールが映えます。披露宴会場から外の景色は見えませんが、天井が高く解放感があります。テーブルもゲスト人数によってサイズを変えられるので、グループの人数を無理に揃える必要がないので助かりました。装花はゲストからもよく見えるところなのでこだわってランクアップしました。カラードレスが想像以上に値が張り、新郎お色直し衣装も当初の見積もりにはありませんでした。料理は当初一番高いコース(和食)で多めの人数で見積もりいただいたので、洋食コースを選んだことや、当日の人数で見積もりよりも下がりました。洋食コースで、一部メニューを変更しました。魚料理は和食コースの前菜で使用していたものをアレンジしてくださいました。どれも美味しかったです!駅から徒歩5分程度でアクセスがよく打合せにも行きやすかったです。北野エリアやハーバーエリアと比べると雑多な街中ですが、式場に入ると外が見えないので全く気になりませんでした。担当プランナーさんは明るくて仕事がはやく、メールの返信も早くて丁寧でした。とても信頼できました。そのほか、スタイリストさんや映像担当の方、コーディネーターさん、ヘアメイクさん、介添さんなど、みなさんテキパキされていて安心できました。担当プランナーさんなどメインで関わる方だけでなく、配膳スタッフの方まで丁寧なサービスをしてくださいました。打合せ時は清掃スタッフの肩も丁寧にあいさつしてくださり、当日の帰る際には配膳スタッフの方々がみんなでお見送りしてくださりとても幸せな気持ちになりました。チャペルが素敵ですが、スタッフさん全員が笑顔で迎え入れてくださったのが決め手でした。詳細を見る (804文字)
費用明細5,153,579円(65名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
荘厳なステンドグラスのチャペル
挙式会場のステンドグラスに一目惚れしてこちらの式場で申し込みをしました。荘厳なステンドグラスに赤いバージンロードがとてもクラシカルな雰囲気です。パイプオルガンとバイオリンの生演奏と聖歌隊の方々の歌がとても素敵でした。披露宴会場はそこまで大きくない印象です。私は60人ぐらいの想定をしていたので、特に問題ありませんでした。しかし、大人数のゲストを呼びたい場合や、広い余興のスペースなどが必要な場合はしっかり確認されて方がいいと思います。天井が高く、大きなシャンデリアがありとても豪華な雰囲気の会場です。スクリーンも2つあり、映像がどの席からでも見やすいと思います。挙式会場と披露宴会場は共にあまり外の景色が見える作りにはなっていません。私達にとって雨が降った際に悪天候が気にならないので、この点はメリットでした!見積もり当初の金額よりは100万円ほど上がりました。原因としてはドレスのランクアップ、お料理、記録映像等です。しかし、自分にとっては譲れない部分でしたので、お金をかけて満足しています。ドレスの料金については安くはないお値段でした。しかし、こちらの式場の提携ショップはベールやアクセサリー、グローブなどの小物のレンタル料がかかりません。しっかりとしたロングベールが追加料金なしでお借りできたので、とても満足しました。チャペルの装花などを見直しました。チャペルはお花がなくても、ステンドグラスなどがありとても荘厳な雰囲気でしたので、チャペルのお花は無しにしました。さらに、招待状等のペーパーアイテムは持ち込みにしたりと少しお値段を抑えるようにしました。お料理はフレンチのコースや和食のコースなどがあり、どのコースにするか選ぶことができます。さらに、コースの料理を組み合わせることも可能です。私はフレンチのコースにして、1品を和食のコースの料理を取り入れました。ウェルカムドリンクには世界のビールと言って、たくさんの種類のビールをご用意してくださり、お酒を飲む方はとても喜んでくださいました。また、妊娠中のゲストからはソフトドリンクが豊富で嬉しかったとお声をいただきました。交通の便は抜群にいいと思います。三宮駅と元町駅から徒歩で行くことができます。遠方の方も新幹線の新神戸駅や神戸空港から電車1本で三宮駅まで来れるので、アクセスしやすいと思います。周辺には旧居留地、中華街、大丸百貨店があります。式前や式後にゲストの方が過ごせる場所がたくさんあると思います。スタッフの皆さんはとても明るくて親切な方ばかりです。担当のプランナーさんはいつも打ち合わせの時ににこやかにお話ししてくださり、打ち合わせはいつも楽しかったです!また、演出等でも私達では思い付かないような提案をしてくださり、とても頼もしかったです!打ち合わせ以外でも、疑問点や要望などはメールで連絡をさせて頂いておりました。 その際もレスポンスが早く、とても安心しました。結婚式が終わった後に、控室でお料理を頂けたのはとても嬉しかったです。披露宴中は食べる暇がなかったので、着替えてからゆっくりコース料理が頂けるのは嬉しかったです。私にとっては・ステンドグラスと赤いバージンロード・雨が降っても気にならない全天候型・交通の便この3つが決め手になりました。見学しに行った時や打ち合わせの時に「自分に合ったドレスが見つかるか不安」「こんな演出がしたいが可能か?」等、不安な点や疑問点をスタッフの方に伝えました。その時に一つ一つ真摯に答えてくださる姿を見て、とても安心いたしました。もし、不安や疑問があれば遠慮することなくスタッフの方に伝えてみてください。きっと、こちらの式場のスタッフの方々は寄り添ってくださると思います。詳細を見る (1540文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/02/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
文句なしの結婚式場です!
ステンドグラスが有名な結婚式場ですが、建物自体もクラシカルでとても素敵でした。エントランスから各エレベーターホールまで全て素敵です。披露宴会場は2つあり、40名以下用と40名から110名までのお部屋があります。40名、以下の部屋の方しか見てませんが、アンティーク、ウッドを基調とした、洋画のあるお部屋みたいでした。細かいところを質問しても、丁寧に教えてくださり、疑問点なく納得できました。引き出物、引き菓子やフラワーシャワーには、持ち込み料がかかりますが、その他はかからず良心的だと思いました。料理にはこだわっていることを聞きました。実際シェフが出てきてくださりました。とてもおいしかったです。阪急阪神電車の駅から近く、周りには観光するところがたくさんあります。出迎えてくださった方から、エントランスの方、市場、案内してくださった方など、皆さんとても丁寧な接客で気持ちよかったです。海外の映画に出てくるような素敵な挙式と披露宴会場です。また美味しい料理が1番ゲストを喜ばせることができるのではと思いました。イメージトレーニングをして、実際、この施設内にゲストが来た場合、何に困るかどうか考えておくと良いです。詳細を見る (504文字)
もっと見る- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な大人可愛い挙式
大きなステンドグラスが素敵なクラシカルな会場です。赤い絨毯が白のウエディングドレスをより華やかに見せてくれて、格式高い雰囲気があります。バージンロードの先に階段があるので、裾の長いドレスやベールがとても映えます。どこで写真を撮っても画になる綺麗で新しい会場でした。床の絨毯が青色だったので、会場の装花など統一感が心配でしたが、当日はほとんど気になりませんでした。新郎新婦ともに衣装にはこだわったので、料金を気にせず選んだのが値上がりしたところです。初期見積もりでかなり細かく料金を出していただいたので、そこまで値上がりしたとは感じませんでした。装花関係は値上がりしがちと周りから聞いていましたが見積もり内で十分でした。ペーパー類は持ち込みでしたが、プランナーさんに相談しながら必要数もかなり減らせました。集合写真もスナップ撮影程度にすることで費用も抑えられ、写りも満足できるクオリティです。1番価格の低いコースにしました。定番過ぎず、季節を取り入れて工夫されたメニューだったのでゲストも満足してくれていました。ウェルカムドリンクに世界のビールがあったそうで、お酒好きのゲストは大変喜んでいました。三ノ宮駅から徒歩圏内で、阪神エリアからのアクセスは抜群です。周辺には百貨店やブランド店などの高級感のある建物が多くオシャレな街並みも素敵です。挙式会場、披露宴会場ともに室内で完結するので、天気や気温を気にせずに済んだのも良かったです。こちらの希望やイメージをしっかり聞いていただき、費用内で出来ることや代替案など色々なパターンを一緒に考えていただけたのがとても良かったです。当日も色々な場面で配慮していただけてるのを感じられて、不安になることもありませんでした。午前午後で1組ずつしか挙式を行わないので、チャペルのクラシカルなイメージに対して、アットホームな雰囲気で過ごすことができます。ホテルの挙式だと宿泊客がいたり、室内や廊下が狭かったり、会場の行き来がややこしかったりしますが、エレベーターの上下だけで完結するのでゲストも気負わず過ごしてもらえました。とにかくステンドグラスが素敵で、クラシカルな雰囲気が気に入りました。準備期間もsnsでの情報や調べるだけじゃ分からないことを教えてもらえたので、プランナーさんにイメージを伝えたり、他の方はどうしているか聞くと意外な方法があるなと気付くことが多かったです。「こうしたい」だけでなく「したくない」を伝えることも大切だなと感じました。詳細を見る (1041文字)
費用明細1,252,570円(17名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
光り輝くステンドグラスに包まれて
重厚感のある館内は温かみがあり、クラシカルな雰囲気がとても素敵です。チャペルのステンドグラスは、誰もが圧巻されるほど美しく輝きます。披露宴会場は二ヶ所あるようで、人数に合わせて決まるようです。少人数での披露宴でしたが、会場の演出はとてもよかったです!!それぞれの部門でプロの方がいらっしゃるので安心してお任せできました。駅からも近く、わかりやすい立地だと思います。会場の入り口には赤い絨毯が敷いてあり、クリスマスシーズンには大きなツリーが飾られます。とても綺麗です!誰もが会場の前を通ると入ってみたくなるような式場だと思います。各部門のプロのスタッフの方々の丁寧な対応にたくさん支えられました。さまざまな結婚式場を見学しましたが、やはりウェディングを専門とされているこちらの式場はプランナーさんの知識の高さと細やかな配慮が行き届いていると感じました。挙式日が決まってからは、衣装決めがはじまり、次に挙式で必要なアイテムや装飾、前撮り撮影の準備など何度か打ち合わせを重ねました。ひとつひとつプランナーさんから丁寧に説明していただけるので、安心してお任せできました。私たちの要望にも最大限に寄り添ってくださり、理想的な挙式となりました。参列者からはステンドグラスの輝く教会での挙式はとても好評でした◎ステンドグラスのある式場にこだわっていたので、あらためてこちらの式場を選んでよかったと思います。一生の忘れられない大切な思い出になりました。迷われている方は、ぜひ一度見学に行かれることをおすすめします!初めてチャペルへ入ったときのあの感動的な瞬間は今でも忘れられません。詳細を見る (683文字)
費用明細1,319,395円(6名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/10
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんな親切で希望をたくさん聞いてくれる
挙式会場はどこも雰囲気が似ているところが多くあまり魅力を感じませんでした。しかし、ここは綺麗なステンドグラスと真っ赤なバージンロードと他のところとは全く違う雰囲気ですぐに心を掴まれました。当日はスタンドグラスに光が差し込んでさらに綺麗でした。披露宴会場は広い方の会場で50名ほどでしたが、広すぎず狭すぎずちょうどよかったです。雰囲気は挙式会場と似た雰囲気も感じつつ、温かいアットホーム感もあってとても心地良い空間でした。ドレス、装花などで結果的に見積もりから100万円ほど上がりました。しかしこだわって良かったと思えるクオリティーの高さでした。最初の見積もりの段階で挙式費用やドレス、当日の音響関係などの割引を適応してくださっていたように思います。ペーパー関連や引き出物は持ち込みにし費用を少し抑えれました。とてもおいしかったです。試食をせずに決めたので不安でしたがたくさんおいしかったと言ってもらいました。また誕生日の近い子にバースデープレート、アレルギーではないけど生クリームが苦手なことがいるのでケーキを別のもの変更して欲しいとお願いしたのですが、すぐに了承していただき当日も丁寧に説明しながら提供してくださったと聞きました。駅から歩いてすぐのところにあり、式場近くに飲食店やカフェもたくさんあるので式後もゲストの方々と楽しめました。担当してくださった方皆さん丁寧で希望をたくさん聞いてくださいました。なので一つも不満なく当日を迎えることができました。また、当日もスムーズに進行していただきました。扉の開けるタイミングなども指定通りピッタリでした。式場自体もとても良いのですが、提携ショップでドレスの小物が全て無料でレンタル出来たのはとても良かったように思います。ベールやグローブの長さ、デザイン、アクセサリーやヘアパーツもたくさん選べたので挙式、披露宴、お色直しと全て雰囲気を変えることができました。他の会場とは唯一無二の雰囲気で挙式会場を見た瞬間にここで結婚式を挙げたいと思いました。スタッフさんの方はみなさんいつもニコニコしてて親切です。あとリングドッグのために愛犬を連れて行ってたのですが、よく吠えるうるさい愛犬にも親切でした(笑)詳細を見る (923文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
クラシカルな雰囲気の中にもオリジナリティが出せる!
ザ・教会という感じで、バージンロードはレッドカーペットになっていました。天井も広く、重厚感がありました。ご高齢の方も喜ばれるような挙式会場だと思います。披露宴会場は絨毯で、挙式会場と似たような雰囲気でした。クラシカルな雰囲気の中にも、会場装花やキャンドルがおしゃれで、新郎新婦のオリジナルティが出せるような会場だと思いました。元町駅から近いのでアクセスに困りません。車の場合も専用駐車場があるので便利です。結婚式場自体が目立つ場所に位置しているので、迷わずに行きやすいと思います。式場の周りはお店が多いので、2次会までの時間潰しもしやすいと思います。早くついても、ロビーでコーヒーなどがセルフサービスでした!詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/12/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
大聖堂で挙げる王道結婚式
高い天井と正面の大きなステンドグラスが特徴的です。演出として聖歌隊とパイプオルガンの生演奏がついていますが、よく響くように設計されているようです。壇上は高くドレスが映える造りになっています。装花やフラワーシャワーなどのオプションをつけなかったが十分華やかでした。本格的で格式高い聖堂で挙式ができる会場となっています。大きなシャンデリア1つ、小さめのシャンデリアが4つ配置されており、キラキラ輝いていたので、とても豪華な内装でした。参列していない方に写真を見せても「豪華な内装だね」と言ってもらえるぐらい写真映えもする会場でした。52人のゲストで7つのテーブルでしたが、入場などの動線となるところはドレスを着ていても十分通りやすい程の広さはありました。外が見える窓はないので眺望はありませんが当日の天気に雰囲気が左右されないのが良いです。初期の見積もりでは装花がかなり低く設定されており、装花の部分が大きく値上がりした。自分たちのイメージが装花担当者さんに正しく伝わっているか不安でしたが再度オンラインでの打ち合わせをしていただいたりやメールでのやり取りを何度かさせていただき予算の面でも満足できました。引き出物以外は持ち込み料がほとんどかからないのでペーパーバックや引き菓子、席次表、贈呈用花束などを持ち込み節約しました。季節ごとに4つコースがあり、基本的にその中から選びますが料理ごとに他のコースのものにアレンジできます。試食会で2種類のコースを予約して、実際に食べてから2つのコースのいいとこ取りが出来ました。都合が合えば試食会には参加するのがおすすめです。元町駅や阪急三宮駅から歩いて5〜10分ほどです。駅からは平坦で旧居留地などの観光地も近くにあります。三宮中央通り駐車場や地下鉄の出口が式場のすぐそばにあります。明るく接しやすいプランナーさんで自然体で打ち合わせができました。メールでも気軽にやり取りできとても助かりました。予想していたオプションやランクアップの勧誘もなかったです。二次会用にヘアセットを追加料金無しでしていただけました。ステンドグラスのある荘厳なチャペルが魅力的でした。どんな結婚式をしたいのか早めに2人で擦り合わせておくのが良いと思います。詳細を見る (936文字)
費用明細3,951,090円(54名)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/11/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非日常、特別感を演出してくれる会場
歴史のあるステンドグラスと、真っ赤なバージンロードが印象的なチャペル。天井が高いため、パイプオルガンや聖歌隊の演奏がどこでもよく聴こえ、身体全体を包み込み、特別感を演出。100名ほど入れるチャペルのため少人数だと少し寂しいかなと思います。少人数の会場を見学。ライブラリーのような内装とシャンデリアで装花をそこまで入れなくても、美女と野獣のようなクラシックに見える印象。三宮と元町の中間で歩いていける距離です。周辺は繁華街のため式場とのギャップはありますが、入ると非日常感があるのでそこまで気にならないかと思います。全面バリアフリーを謳っており、妊婦さんやベビーカーからご年配の方まで配慮されています。1日2、3組のため、前後を気にせず控え室など使えるところもポイントだと思います。大きなステンドグラスがあり、パイプオルガンの演奏者、聖歌隊がいるため、非日常、特別感をより演出したい方にはおすすめの会場です。挙式だけでも可能なため、披露宴が苦手な方にもおすすめだと思います。詳細を見る (436文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アクセス抜群です。
都会の中に建っているとは思えないほど、ひとたび教会の中に入れば異国情緒溢れる雰囲気で凛とした空気を味わえます。ソファー等の調度品も、ヨーロッパ風でドレス姿の花嫁、タキシード姿の花婿をしっかり引き立ててくれます。bgmの選択肢が豊富で、希望通りの音楽をながしてくれました。また広々とした空間づくりをされていますので、ボリュームのあるドレスを着ていても形を崩すことなく歩くことができます。天井には美しいシャンデリアが飾られていますので、披露宴会場に彩りを添えてくれました。アーケードを通って行くことができ、天候に左右されないのが魅力です。旧居留地がほど近いので、夜は綺麗にライトアップされたりと、雰囲気がとても良いです。プランナーさんが親切で、信頼できます。メールの返信も丁寧ですぐ返ってきますし、内容も簡潔に伝えてくださるので、忙しい夫婦にオススメです。ウェルカムスペースをどうするか、自由にお任せいただけるので、趣味や好みに応じてかわいく飾ってくださいます。こだわりがある方は詳細を相談されてみるのが良いと思います。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/09/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
赤い絨毯、ステンドグラスは圧巻で、挙式会場としてはno1です。新郎新婦は段に上がるため、ウェディングドレスは長いトレーンが映えると思います。聖歌隊やパイプオルガンも由緒あり素敵でした。挙式の際、親族だけで写真が撮れるのもよいと感じました。大きなシャンデリアなど重厚感がありました。披露宴会場入場前にゲストは飲み物を取れるのはよいと思います。お料理が抜群に美味しかったです。凝ったお料理で見た目も味もよかったです。駅近でとてもアクセスがよいです。天候に左右されない式場なのもポイントが高いと思います。結婚式場自体独立しており、一つの施設でエレベーターで移動出来るのがよいと思います。スタッフの方がとても熱意があり信頼できました。色々はじめに聞くのもよいと思います。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/08/05
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
シックな会場におしゃれな花や装飾が映える式場
やはり大きなステンドグラスが目立つ。外からの光で時間によっては色々な色に変わる良き空間。シックな感じで落ち着いた挙式会場会場全体がシックな感じである程度年齢が上の人でも落ち着いて結婚式に参列できる。大きさも程々で狭すぎず広すぎず。前撮りの部分で色々と要望を出したり、ドレスの選んだ際に最初の予算より多くはなった。しかし、しっかりと要望を通してくれる。料理に関しては一番下のクラスだが、量や内容も充分すぎるほど。上に行けば和風や洋風など選べるひつまぶしが絶品。コースにプラスで頼んだが、参列者からもかなり評判はよかった。駅から近く、駐車場も近くにあり便利。2次会で近くに飲み屋もたくさんあり良き。サプライズを考えていたが、プランナーさんが親身になって協力してくれて、打ち合わせも何回かすることができた。できる限り最初の相談で要望は細かく使えたほうがよい。最初の段階である程度普通に予算をかんがえてくれるので、その後の予算オーバーなどが大きくなりにくい。(他のところでは最低金額を出されて色々考えると何もしなくてもなんやかんやで予算が上がる雰囲気だった。)詳細を見る (476文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルがとても綺麗な会場です。
祭壇は高さがあり後ろの席に座っている人まで顔がみえ、ドレスも裾まできれいにみえる。ステンドグラスがとてもきれい。真ん中にあるシャンデリアがとても存在感がある。メインテーブルの位置によって縦長の会場にも横長の会場にもできる。持ち込みにも柔軟に対応していただける。駅近でかつ駐車場も近くアクセスしやすいロケーション。演出も柔軟に対応していただけるため、自分たちのやりたいことを叶えられる。挙式会場、披露宴会場だけでなく控室なども会場のテーマが統一されており、1日を通して特別な日として過ごすことができる。チャペルでの挙式に憧れている方にはとてもきれいなステンドグラス、パイプオルガンや聖歌隊の生演奏がありとてもおすすめの式場だと思います。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2024/06/20
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
荘厳で素敵な式場
挙式会場は建物の2階部分にあります。赤絨毯のバージンロードと大きなステンドグラスが荘厳で素敵です。バージンロード沿いにはキャンドルとお花が飾ってあります。とても広いわけではないですが天井が高く開放的な感じです。窓がないので天候を気にしなくていい点がポイントだと思います。装飾は落ち着いた感じです。どんな装花・衣装でも合いそうです。大きな窓がないので天候を気にしなくていい点がポイントだと思います。駅から徒歩で行けます。近くにホテルや飲食店がたくさんあり、宿泊や二次会には困らないと思います。大きな通りに面しているので、土地勘がなくてもあまり迷わないと思います。見学時に作成していただいた見積書が、必要項目を大体網羅したものだった点に誠実さを感じました。項目や金額に多少の増減はありましたが、最終金額で大幅に値上がりすることはありませんでした。いろいろな式場を見学して違いを比較した方が、より自分たちらしい式にできると思います。見学1軒目や即日の成約特典があっても、一度保留して落ち着いて考えてから決めた方がいいのかなと思います。詳細を見る (464文字)
費用明細2,289,320円(31名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/10/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
ゲストの人数(207件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 5% |
神戸セントモルガン教会の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(207件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
神戸セントモルガン教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ780人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Pick UP\月2BIG/ギフト券付き◆チャペル×料理×ドレス
\月に2回だけの限定BIGフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・4年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2 Pick UP\感動大聖堂×憧れドレス/4万試食◆最大2万QUO
\チャペル・ドレス重視の方に/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・4年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視におすすめ】5年連続ミシュラン6品試食×最大2万ギフト券
\料理重視の方におすすめフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-326-4500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】最大126万円優待☆公式HPからの予約が一番お得
雑誌や各種サイトは数多くありますが、一番お得になるのは公式HPです。 掲載料や紹介料が発生しますが、公式HPの場合、おふたりと結婚式場が直接つながることができるので、その分お得になります。
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | 神戸セントモルガン教会(コウベセントモルガンキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR元町駅東口を出て神戸大丸方面へ。中央通りを東向きに3分。SMBC日興証券の東隣。 JR三ノ宮西改札口をでて三宮センター街を西向きに500m。 |
---|---|
最寄り駅 | 旧居留地 大丸前駅 |
会場電話番号 | 078-326-4500 |
営業日時 | 営業時間/9:00~20:00、平日11:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 488台初回会場見学時、挙式当日新郎新婦及びゲ参列ゲスト様無料(打ち合わせ時や衣装フィッティング時は規定時間のパーキングチケットお渡し) |
送迎 | なし送迎バス手配可能(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 19世紀初頭に造られた【歴史的・芸術的価値の高い】ロイヤルステンドグラスが輝く本格チャペル!その輝きの中で聖歌隊、パイプオルガン、ヴァイオリンの生演奏と共に感動的な挙式を叶えて |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し大きな窓から差し込む自然光が祝福のひとときを一層輝かせます。 |
二次会利用 | 利用不可二次会会場の紹介も承っております。 |
おすすめ ポイント | 天井高7mと解放感のある最大110名まで着席可能な会場【PALACE】やアットホームなPartyや会食がゆったりと約60名まで行える【HEMINGWAY】で本格フレンチにておもてなし!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り苦手な食材からアレルギー対応までお気軽にご相談ください! |
事前試食 | 有り1プレート付(無料)ブライダルフェアも開催しております。詳細はお問い合わせください! |
おすすめポイント | グランシェフ自ら全てのゲストに料理を提供したいという想いから、料理の提供は1日2組限定。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
