
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴1位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴1位
- 兵庫県 専門式場2位
- 神戸・阪神 専門式場2位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い2位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い2位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い2位
- 兵庫県 バージンロードが長い3位
- 兵庫県 クラシカル3位
- 神戸・阪神 クラシカル3位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内5位
- 神戸・阪神 料理評価6位
- 兵庫県 料理評価7位
- 兵庫県 クチコミ件数7位
- 神戸・阪神 クチコミ件数7位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内7位
- 神戸・阪神 総合ポイント8位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価8位
- 神戸・阪神 スタッフ評価8位
- 兵庫県 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い8位
- 兵庫県 総合ポイント9位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価9位
- 神戸・阪神 ロケーション評価9位
- 兵庫県 スタッフ評価9位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気10位
- 兵庫県 ロケーション評価10位
神戸セントモルガン教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
神戸・三宮の市街地に在るという好ロケーション
この手の専門式場にありがちな「ザ・チャペル」といったイメージです。及第点ではありますが、とりわけ強いこだわりを感じた部分は少なく、プレーンな印象。ですが、少し落ち着いた雰囲気はあったように思います。上記同様「ザ・披露宴会場」といった感じ。可もなく不可もなくですが、何分無機質な冷たさがありました。しかし、このポイントは逆手にとればアイディアや工夫、お金のかけようでいくらでも化けるということは大いにあり得ますので、センスの見せ所ではないでしょうか。こちらは正直あまりおいしく無かったです。そこいらのカフェやレストランの方が十分良い料理を提供してくれるんじゃないだろうか、という感じ。もしかするとお金をかけていなかったのかもしれません。何よりも神戸・三宮の市街地に位置するという点でかなり大きな利点を生んでいます。周辺には二次会に利用できる飲食店・居酒屋や、時間をつぶすことの出来る観光地。ショッピング街も広がっていています。さらにJR三宮駅からも徒歩圏内と、申し分なし。よく専門式場は効率を追い求めてどこか事務的対応を受けるとは聞きますが、当日のスタッフさんの対応は素晴らしかった様に思います。笑顔を絶やさず、雰囲気づくりに貢献されていました。上記ロケーションの良さに尽きます。この類の会場は他の施設と類似している点が多いので、価格面での差が大きな違いを生むと思います。しかし、やはり神戸の街中にあるという点がメリットで、他の施設に差を付けているように感じました。詳細を見る (632文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/05/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
2012年4月29日に挙式・披露宴を行いました。【挙式...
2012年4月29日に挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】こげ茶の木のベンチ・床に赤いバージンロードの荘厳な雰囲気のチャペルで、正面は天井まで一面ステンドグラスがはめ込まれていました。さらに、ヴァイオリンとオルガンの生演奏をバックにした聖歌隊の讃美歌によって、とても厳かで感動的な挙式となりました。【披露宴会場】2つあるうちの小さい会場の方だったので若干窮屈な感じはしたものの、その分参列者との距離が近く、高砂から全員の顔をはっきりと見ることができ、また各テーブルへ挨拶に行きやすかった。こちらも落ち着いた雰囲気でした。【料理】披露宴会場のすぐ隣に厨房があり、全ての参列者に出来立ての料理が運ばれていたらしく、参列者からもあつあつの料理を楽しめたと評判でした。フレンチでしたが、味も日本人の口にあっており、どれもとてもおいしく、年齢を問わず好評でした。私たちは披露宴中ほとんど料理を口にする時間はありませんでしたが、披露宴中、高砂に運ばれてきたのは初めの一皿のみで、それ以降の料理は披露宴後に控室に用意され、私たちもゆっくりと料理が楽しめるように配慮してくださっていました。【スタッフ】式前の親族控室にも常にスタッフの方がいたようで、私の母は、何かあればすぐに声をかけてくれるし、とても丁寧に対応してくれたと喜んでいました。また、披露宴の予定時間を大幅にオーバーしたにもかかわらず、急かすこともなく、こちらのペースに合わせて進行してくださり、余計な心配をせず披露宴を満喫できました。私たちは挙式までの準備期間が2カ月ほどしかなく、直前までバタバタと準備に追われていたのですが、挙式数日前に起こった、こちらが用意する予定の映像のトラブルや、出席者の変更にも丁寧に対応してくださり、おかげで当日は万事うまく行き、素敵な披露宴となりました。【ロケーション】駅が近く、交通の便がいいので、打ち合わせに通うのも楽でした。また観光地が近くにあるので、遠方からの参列者の方はついでに観光できると喜んでいました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが本格的。全て室内で行われるので天気に左右されることもありません。また、私は妊娠中の挙式だったので、重いドレスを着てたくさん移動することが不安だったのですが、挙式も披露宴も、会場の目の前にエレベータがあり、控室へすぐ向かうことができたので、体への負担が少なく済みました。【こんなカップルにオススメ!】披露宴だけでなく、挙式を重視する方にはお勧めです。また、衣裳の方、当日お世話になるメイクの方や会場スタッフの方も体にとても配慮してくださったので、妊娠中の方にもお勧めです。詳細を見る (1112文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
従兄弟の結婚式に参列しました。駅から10分以内なので迷...
従兄弟の結婚式に参列しました。駅から10分以内なので迷う事もなく、ヒールで歩いても疲れません。また、式場の周りに喫茶店なども多いので、時間つぶしに困りませんでした。スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。特に料理重視の方にはオススメです!詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の同級生の結婚式に友人として参列しました。【挙...
大学時代の同級生の結婚式に友人として参列しました。【挙式会場】最近オープンしたばかりの式場ですが、正面には有名なゼトラー社のロイヤルステンドグラス、そしてベンチやパイプオルガンなども歴史あるものを移築してきたということで、芸術的・歴史的価値の感じられるゴシック様式の荘厳な空間でした。【披露宴会場】50名収容の小さめな会場ながら、「ヘミングウェイ」と付けられたバンケットルームは、正面の本棚に飾られた調度品や絵画などにストーリー性が感じられる素敵な会場でした。【料理】フランス料理のフルコースで、上品な味で満足でした。ただ、デザートが多かったため、その後さらに出てきたウエディングケーキに手を付けられなかったことが残念でした。【スタッフ】とても丁寧な対応をしてくださいました。しかし、時間通りに動くことに気をとられてか少しせかせかしているように感じられる場面もありました。【ロケーション】神戸元町に立地していますが、大丸と三宮センター街の間あたりのにぎやかな大通りに建っているのが少々残念なところです。アクセスは良いのですが、ロケーション的にはもう少し山か海よりに建てた方が落ち着いていてよかったのではと思います。しかしながら、中に入ってしまえば街の喧騒は一切感じられなかったので問題ありませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりメインの大聖堂が素晴らしかったのでお勧めです。建物自体は新しいのに歴史的価値が感じられる、という結婚式場は他になかなかないと思います。【こんなカップルにオススメ!】ゴシック様式の本格的な教会で式を挙げたいと望まれているカップルさんには最適です。ただ外には出られませんので、青空の下でバルーンを飛ばすなどの演出はできません。建物の雰囲気重視の方にお勧めです。詳細を見る (761文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
高校時代の友人の新婦側として出席しました新婦の夢見てい...
高校時代の友人の新婦側として出席しました新婦の夢見ていたとおりの、女性の夢が詰まった結婚式でした【挙式会場】挙式ができるチャペルは正面に一面のステンドグラスがあり、教会自体をすごく大きく感じた。街中にあり、敷地は広くないのに、大きな教会のように感じた。【披露宴会場】チャペルの三階上の披露宴会場でした。多彩な照明で、新婦の好きなディズニーの演出が本格的で、まるでディズニーランドのパレードのようでした。【料理】素材そのものがどれも美味しくて、味付けや盛り付けもきれいで、また新しい会場だからか、お皿やカトラリー、クロスなどもきれいで、高級感があった。【スタッフ】ドリンクのオーダーにも素早く対応してくれた【ロケーション】三ノ宮、元町駅から近く、タクシーなどを使わなくて良いのでとてもよかった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式専用の会場なので、とても手際がよかった【こんなカップルにオススメ!】演出にたくさんの希望があるカップルにお勧めだと思います。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式が素敵
重厚なステンドグラスが素晴らしかったです。大体のチャペルはオルガニストと聖歌隊ですが、ここはバイオリニストさんもいて、ミュージックを大変ドラマチックなものにしていました。私も聴いていて感動してしまいました。街中にあるため便利ではありますが、ロケーションは期待できません。青空の下でカリヨンを鳴らしたいという人には残念ですが向いていません。そのかわり披露宴会場の内装にはとても凝っていて、窓の外が見えなくてもさほど気にはなりませんでした。おいしかったです。味だけでなく見た目にも非常に凝っていて見ていても楽しく、友人と歓談中のネタにしていました。大丸神戸店のすぐ近くで、とても分かりやすいです。各線元町駅東口から5分くらいでしょうか。サービスはとてもスムーズでした。挙式会場重視の方にはおすすめです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 36歳
- 申込した
- -
- 会場返信
本格的な教会挙式
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスが素敵2.駅から近い3.料理にこだわっている教会に入ってまず目を奪われるのがステンドグラスの美しさ。そして長いバージンロード。厳かな雰囲気での教会式に憧れていたので、私達のイメージにぴったりの式場でした。料理にもこだわっていて、実際に試食してとても美味しくて満足です。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/12/20
- 下見した
- -
- 会場返信
本格的な憧れの教会
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスが立派で本格的な教会2.貸切なのでゲストにもわかりやすい3.駅から近くて便利チャペルのステンドグラスはヨーロッパの教会からの輸入物で、重厚感があり圧巻です。天井も高くバージンロードも長くて、まさに憧れていた教会でした。会場は貸切なので、他の組とかぶることがなく、ゲストの方にも分かりやすいと思います。おススメです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/01/27
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
前評判がすごく良く、期待して行きました。
新婦が「すごくいい会場!」と大絶賛していたので、とても期待して参列しました。JRの駅から徒歩5分程度で、大通りに面しているため場所が分かりやすかったです。全体的に雰囲気は悪くなかったのですが、個人的には設備では大型専門式場、接客では一流ホテル、お料理ではレストランの方が素敵だったと感じました。詳細を見る (147文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/05/06
- 訪問時 32歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
駅から近く、新しい式場!
2011年にできたばかりで新しく大変綺麗な式場です。なんといっても大きなステンドグラスがとても美しいです。私は、ステンドグラスとパイプオルガンを条件に探していたのですが、とても厳かで素敵な雰囲気の式場でとても満足でした。階段が3段ほどあるので、後ろの方にも見ていただけますし、ドレスも綺麗に見ていただけます。音響、照明の設備はとても素晴らしく、披露宴を盛り上げてくれます。会場が2つしかないので、ほぼ貸し切り状態なので、ゆったりとゲストの方にくつろいでいただけます。落ち着いた、あたたかみのある、さらにモダンでおしゃれな会場で、とてもおススメです!会場がとても新しく綺麗なので、お花は最低限のもので十分でした。衣装は、私はウェディングドレスとカラードレスの2着、旦那さんは1着にしてもらいました。招待状、席次表、ドラジェ、プチギフト、写真アイテム(100円均一の発砲スチロールでHAPPYの文字を作成)、ウェルカムボード、席札、プロフィールビデオ、最後に流すビデオなどを手作りし、会場費以外のものの節約を頑張りました。一度両親と試食をし、スープと魚料理を変更してもらいました。(コンソメからポタージュへなど)ゲストのアレルギーや食べにくい食材を個別に対応してくださって本当に感謝しています。料理もおしゃれかつ美味しく、ゲストの方にも喜んでいただけました!駅から近いので大変便利でした。とにかく大満足です!親身になってサポートしていただきました。自分で包んだドラジェを配布したい、各テーブルで写真を撮りたい、全員での写真を撮りたいなど要望をすべて叶えていただきました。衣装も素晴らしく、イメージに合うものを選んでいただき、何着も試着させていただきました。スタッフのみなさん、本当に素晴らしいです!カラードレスは、淡いピンクの上品で上質なドレスを選んでいただきました。ヘアーには生花をアレンジしていただきました。そのイメージに合った、ブーケもつくっていただきました。とにかく、綺麗でモダンでおしゃれです。ゲストの方に恥ずかしくない、ゆったりとくつろいでいただける式場です。スタッフの方のおもてなしも素晴らしいです。式に関する不安な点や、やりたいことなどどんどん相談に乗ってくれます。一度チャペルを見てほしいです。私は、ここで結婚式をあげれて幸せでした。最高の思い出になりました。詳細を見る (987文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
理想通りでした
初めての見学で行きました。駅から近くて、すぐに場所も分かりました☆ホテルの様な入口で、すぐにチャペルへ案内してもらいました‼理想通りのチャペルで、入った瞬間にココで結婚式したいと思いました♪プランナーさんも、スタッフさんも本当に良い人ばかりでますます気に入りその場で申し込みしました。親もパンフレットを見て気に入ってくれました来月には早速ドレスの試着に行って来ます♪素敵な式場に出会えて、早く当日にならないか楽しみです‼詳細を見る (210文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/03/23
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
幸せ空間
結婚式場には何度か出席していますが、最近は、新郎新婦のカラーを生かした空間作りで、お料理や引き出物も良く楽しい結婚式が多いです。暖かい感じの空間と緑の多い空間で、とてもhappyな気持ちになりました。私も結婚式したいなぁって、思いました。happyウェディング万歳詳細を見る (132文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/04/23
- 訪問時 39歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
理想の結婚式が叶う!!!と確信☆
初めての見学でしたがイメージをはるかに超えるチャペル、披露宴会場で即日申し込みしました☆ゲストに配慮された控え室やおもてなしを考えた細かいこだわりが随所に見えて、後日親にもみてもらいましたが文句なし!!!こだわりのお料理も今から楽しみです♩詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/30
- 訪問時 32歳
- 申込した
- -
- 会場返信
とにかくステンドグラスに感動です!
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの階段が段数が多いため、ドレスが映える(後ろ姿)&キレイ!2.大きなステンドグラス!!3.披露宴会場のシャンデリア4.牧師さんの笑顔5.建物の内装の色味チャペルのステンドグラスが本場のものでとてもキレイです。チャペルに入った瞬間、思わず「おおー!」とうなってしまいました。会場も全て茶色で彩られていて、結婚式場としてぴったりです。教会の名にふさわしい場所です。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2013/02/07
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
「ロケーション」会社の部下の結婚式に会社関係者として出...
「ロケーション」会社の部下の結婚式に会社関係者として出席しました。場所は神戸の三ノ宮駅から徒歩で10分以上かかる場所ですが、都会の真ん中で、式後の2次会とかの場所移動は楽だと思います。「挙式会場」挙式会場は教会で大きなステンドグラスとパイプオルガンがあり、重厚な趣のある式場でした。ただ、神父さんも若く見え、明るく、ある面アットホームな結婚式でした。「披露宴会場」披露宴会場は教会内の3Fだったと思いますが、やや狭かった印象があります。ただ、新郎新婦との距離が近く、またまたアットホームな披露宴で結構楽しめました。「料理」フランス料理でしたが、特にまずかったとか、おいしかったなど印象がありません。「スタッフ」受付応対してくれた女性スタッフは非常に丁寧でした。また、待合室ではコーヒーをいただいたり、親切でした。ただ、最後の荷物の受け渡しの際、番号カードを渡したにもかかわらず、なかなか渡してもらえず、ややオペレーションには不満を感じました。「良かった点」教会で結婚式をあげたいカップルにはお勧め。あの重厚で荘厳な雰囲気のなかで式をあげられたら一生の思い出になると思います。「こんなカップルにお勧め!」場所は街中なので式後に仲間内で派手に打ち上げとか2次会をしたいと思う若いカップルに最適と思います。詳細を見る (550文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 42歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
扉を開けたら真っ先にステンドグラスに惹きつけられた。
私はチャペルにこだわりがあったので、ここのチャペルを雑誌で見てすごく気になったのでフェアに行きました。旦那さんがその後用事があり、あまり時間もなかったのでチャペル会場を見学して、ドレスを紹介していただきました。真っ白に統一されているチャペルではなく、教会と同じクラシックな感じで扉を開けた瞬間、目の前の大きな大きな素敵なステンドグラスに圧倒しました。上のほうにはお花の形になっているところにステンドグラスがあったり、パイプオルガンがありました。バージンロードは私の希望より短めで残念でした。でも、ゲストとは近い位置でいられるかもしれません。床が濃いフローリングで真っ赤なバージンロードも気にいりました。三ノ宮からだと他の駅よりは歩きますが許容範囲かなと思います。ここに行くまでに色々なところがあるので、退屈せず歩きやすい。1時間弱しかいなかったのであまり分かりませんが、特に不快感はなかったです。ここの式場のお話を聞いて自分なりに良いと思ったのは、神父さんがここの専属ということ。ガーデンでも構造的にも天候に邪魔されない。チャペルの迫力がある。三ノ宮からも元町駅からも徒歩で行ける距離。などおすすめかなと思います。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/11/29
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが荘厳な雰囲気です
とにかくチャペルが素晴らしかったです。赤いカーペットが敷かれたバージンロードの先には、本物の教会からきた美しいステンドグラス。まわりの壁は曲線で作られており、街灯のようなランプの光はあたたかな暖色系で、全体がやさしい光でつつまれています。ホームページで見た写真そのままの素敵なチャペルでした。海外で何度か本物の教会に入ったことがありますが、遜色ないくらい、全体的に重厚感がありました。下見した時にちょうど思い出のクラシック曲がかかっており、教会の雰囲気も相まって、下見なのにとても感動しました。大きい会場と小さい会場があります。大きい会場はシャンデリアがいくつかあり、キラキラしていてとてもゴージャスな感じがしました。小さい会場はこじんまりとして、落ち着いた書斎のような感じでした。どちらも濃茶をベースに、大人っぽく素敵な雰囲気でした。駅からは少し離れており、お店が立ち並ぶ中にあります。最初はどこにあるか分かりませんでした。「このへんなんだけどなあ」と見回すと、実は目の前にいたという・・・全然気づきませんでした。。街中にあるため専用駐車場がなく、車でこられる方は有料駐車場を使わないといけません。男性プランナーさんに案内されたのですが、とても丁寧でした。彼は「男の人だったから自分としてはいろいろと相談しやすそう」と言っていました。とにかくチャペルの雰囲気が素敵です。あと、大会場のシャンデリアが綺麗でした。自分はここではあげなかったけど、赤いカーペット・こげ茶色の家具・暖色系の光・・・など、全体的な雰囲気がとても気に入っていたので、ゲストでいいからもう一度行きたいです!「ヨーロッパの大聖堂の雰囲気が好き」「海外の教会で挙式するのに憧れているけど、予算やゲストの関係であきらめざるを得ない」という方にはぜひ下見だけでもしてもらいたいです。大人っぽい落ち着いた雰囲気が好きな方も合うと思います。詳細を見る (800文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/07/05
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
【教会】チャペルのステンドグラスがとても綺麗で、聖歌隊...
【教会】チャペルのステンドグラスがとても綺麗で、聖歌隊の歌や雰囲気全体に感動しました。【披露宴会場】スタッフの方々の対応が非常によかったです。【料理】出てくるもの全てが非常に美味しく、満足しました。【スタッフ】きちんと教育が行き届いている感じで、気持ちよい対応をしていただきました。【ロケーション】駅から近かったので、便利でした。オススメ:なんといっても、チャペルの雰囲気が最高に良かった。【カップルにオススメ】感動的な式、披露宴を求めるならここは最高だと思います。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式でした!!
大学の友人の結婚式に行ってきました。チャペルでは輝くステンドグラスと長いバージンロード、聖歌隊の歌声が響き、感極まって新婦が入場してから涙を流しっぱなしでした。シックな披露宴会場ではおいしい料理とスタッフの対応がよく久しぶりに会った友人と一緒に、素敵なひとときを過ごしました。大きなスクリーンの演出も最高で、感動し続けた時間でした。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/03/18
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。
大学時代の新婦友人として参列させて頂きました。会場がグランドオープン日ということもあり、大変綺麗でスタッフの方々の温かいおもてなしと行き届いたサービスがとても印象的でした。【挙式会場】天井も高くステンドグラスがとても素敵でした。【披露宴会場】シャンデリアの数がとても多く、それが輝いていました。でもその中にも温かみがあり、ヨーロッパ調の雰囲気が感じられました。【料理】披露宴開始直後に料理長自ら料理についての説明があり、納得して食べることができました。特に前菜とフォアグラとお肉料理が美味しかったです。また、パンも何度も運んできてくれるのも魅力的でした。それと友達がアレルギーをあらかじめ伝えていると、別メニューで対応してくれていました。【スタッフ】心配りがとてもできていて、挙式までの待ち時間も女性には、膝かけを準備してくれたりしました。お料理を運んでくれる方もいつも笑顔で素敵な対応でした。【ロケーション】主要駅からは少し遠いですが、歩くのも可能な距離ですし、建物も見た目すごくわかりやすいです!【ここが良かった!】受付を担当しましたが、挙式後新郎新婦と一緒に写真が撮れました!今までにない経験でうれしかったです!【こんなカップルにオススメ!】綺麗でゴージャスなんだけど、あちらこちらに温かみのある結婚式をしたい方にオススメだと思います!あとお料理にこだわりたい方にも!詳細を見る (587文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 30歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
スタッフ同士も仲良しでパーフェクトな結婚式でした。
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが仲良し2.接客が素晴らしい3.料理が美味しい4.チャペルの大聖堂がきれい5.宴会場も広くてきれいブーケも理想通りの可愛いブーケも作ってもらえてドレスも一目惚れした、お姫様ドレスだったし、ヘアメイクも最高の仕上がりにしてもらえて料理もケーキもめっちゃ美味しかったし、アレルギーの対応もしてくれて、MUSICもおまかせして、いい感じに仕上げてくれて宴会場も2つあります。~60と、60~以上と神戸でお探しの方にはぜひおすすめします。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2013/05/26
- 下見した
- -
- 会場返信
人生一度だけの式をあげるにはもってこい!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフさんの雰囲気・対応がとても親切!2.ご飯が上手い!3.ステンドグラスすてきすぎる!スタッフの方々がとても親身になってくれるので、安心してプラン決めを進めることができます。シェフの料理の腕とこだわりが素晴らしく、披露宴会場での食事が楽しめること間違いなし!挙式会場の雰囲気はまさに圧巻。一生の思い出になります。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2014/09/04
- 申込した
- -
- 会場返信
クラシカルでレトロな教会
【この会場のおすすめポイント】1.ステンドグラスと赤いカーペットにはえるドレス2.アットホームな牧師さん3.サービス精神あふれるスタッフさん一見でここ!と決めました。そのぐらい素敵で重厚感のある教会に惹かれました。また、スタッフの方々も気配り上手で、フェアの際など困った時にはすぐに対応して頂きました。とにかく、雰囲気のある教会ならここです!!詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/12/20
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
神聖な感じでとても綺麗!!
なんと言ってもステンドグラスが色んな光を放ち、素敵な空間を演出していました。それに料理ですね♪普段食べれない様な綺麗で鮮やかな料理を食べれます♪味も繊細でとても美味しかったです!!結婚は何度もできるものではないので、大切な思い出になるのでぜひココはオススメです!!詳細を見る (134文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/08
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
雰囲気がよかったです
題名の通り、式場の雰囲気もよく、中も明るくてとても素晴らしかったです。また、従業員の方に式場の事を少しお伺いしたのですが、丁寧に詳しく教えていただきとても親切でした。料理も美味しかったです。全体的にもとても良かったです。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
特にチャペルが素敵でした
チャペルでの重厚な雰囲気と、パイプオルガンの音色が素敵で、新婦入場で泣いてしまいました。華やかで、余興をする際も小物に融通が利き良かったです。すばらしかったです。どれもおいしかったけど結構なボリュームでした。少し歩かなければならないので迷いそうになりました。スタッフさんとの打ち合わせもスムーズにできましたし、とても気さくな方で話しやすかったです。チャペルの雰囲気が素敵です。参列者が待機しておく場所も清潔で、広かったのが良かったです。挙式会場がとても印象に残っています。友人の晴れ姿とマッチしていて感動で涙が出ました。ステンドグラスやパイプオルガンの重厚感は、女性な一度はあこがれてしまうものです。一度見学すれば、絶対に気に入ると思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/10/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が最高でした
全てが可愛くてイタリアのようなイメージがあり良かったです。オシャレであまり人数が入らないところもまた良かったです。料理もとっても豪華でケーキも可愛くて羨ましいくらい良い結婚式でした。お土産にお菓子などもあって小さい子供にも良かったと思いました。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/11
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
中学の同級生の結婚式に参列。落ち着きと高級感がダントツ...
中学の同級生の結婚式に参列。落ち着きと高級感がダントツに素晴らしかった。【挙式会場】大きなステンドグラスがあり、歴史と高級感を感じさせるチャペルで神々しい気持ちで参列できました。【披露宴会場】シャンデリアが美しい会場で、チャペル同様、とても歴史と高級感を感じました。自然と背筋が伸びたきがします。【料理】前菜からデザートまで、どれも美味しく頂きました。空間も味を引き立たせてくれるスパイスだと思います。【スタッフ】ほどよいスピードでお料理を運んでくださり、目が合うとすぐに用事を伺いにきてくれるなど、とても好感をもちました。【ロケーション】元町駅から近く、場所もわかりやすいので、迷いやすい私にはとても助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・チャペルの高級感、重厚感が素晴らしい・披露宴会場のシャンデリアが圧巻・駅からのアクセスが便利【こんなカップルにオススメ!】きちんと結婚式を挙げたい方や、30代前後の落ち着いたカップルにも合う式場だと思います。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.7
- 会場返信
大聖堂!!
こちらは以前友人の結婚式にお邪魔しました。披露宴は料理長を務める新郎のレストランにて別で行われましたので、挙式のみのクチコミとさせていただきます。こちらの教会、とってもよかったです。今まで見た中で一番。それもそのはず、本格的な教会で結婚式専門のチャペルではないのですね。高ーい天井に広ーい教会。大きく素晴らしいステンドグラスに圧巻でした。長いバージンロード、しん・・・とした中父親とあるく新婦の姿は映画の中の世界の様。派手な演出などはもちろんなかったのですが、本当に感動しました。後にも先にもこれほど、感動できる挙式はないのではないかな。本当に素晴らしい教会でした。また訪れたいと思います。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/11/22
- 訪問時 26歳
- 結婚式した
- 5.0
- 会場返信
憧れの結婚式
料金的にも料理的にもかなり満足できました。来た方も非常に満足してくれて、一生の思い出になりました!スタッフの人たちも、めっちゃええ方ばっかりやったのでスムーズに式が進みましたし、外観もめっちゃ綺麗でした!料金もあんまり高くないし、値段の割に料金もスタッフの対応も良かったと思います。土地もええ場所にあるし、ここはなかなかオススメですわ!詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/06/22
- 訪問時 18歳
ゲストの人数(207件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 5% |
神戸セントモルガン教会の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(207件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
神戸セントモルガン教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ780人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視におすすめ】5年連続ミシュラン6品試食×最大2万ギフト券
\料理重視の方におすすめフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3組限定BIG】直前予約がお得!最大126万円優待&2万円QUO
\直前予約がお得!!組数限定BIG/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Pick UP\月2BIG/ギフト券付き◆チャペル×料理×ドレス
\月に2回だけの限定BIGフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・4年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-326-4500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】最大126万円優待☆公式HPからの予約が一番お得
雑誌や各種サイトは数多くありますが、一番お得になるのは公式HPです。 掲載料や紹介料が発生しますが、公式HPの場合、おふたりと結婚式場が直接つながることができるので、その分お得になります。
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | 神戸セントモルガン教会(コウベセントモルガンキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR元町駅東口を出て神戸大丸方面へ。中央通りを東向きに3分。SMBC日興証券の東隣。 JR三ノ宮西改札口をでて三宮センター街を西向きに500m。 |
---|---|
最寄り駅 | 旧居留地 大丸前駅 |
会場電話番号 | 078-326-4500 |
営業日時 | 営業時間/9:00~20:00、平日11:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 488台初回会場見学時、挙式当日新郎新婦及びゲ参列ゲスト様無料(打ち合わせ時や衣装フィッティング時は規定時間のパーキングチケットお渡し) |
送迎 | なし送迎バス手配可能(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 19世紀初頭に造られた【歴史的・芸術的価値の高い】ロイヤルステンドグラスが輝く本格チャペル!その輝きの中で聖歌隊、パイプオルガン、ヴァイオリンの生演奏と共に感動的な挙式を叶えて |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し大きな窓から差し込む自然光が祝福のひとときを一層輝かせます。 |
二次会利用 | 利用不可二次会会場の紹介も承っております。 |
おすすめ ポイント | 天井高7mと解放感のある最大110名まで着席可能な会場【PALACE】やアットホームなPartyや会食がゆったりと約60名まで行える【HEMINGWAY】で本格フレンチにておもてなし!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り苦手な食材からアレルギー対応までお気軽にご相談ください! |
事前試食 | 有り1プレート付(無料)ブライダルフェアも開催しております。詳細はお問い合わせください! |
おすすめポイント | グランシェフ自ら全てのゲストに料理を提供したいという想いから、料理の提供は1日2組限定。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
