
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴1位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴1位
- 兵庫県 専門式場2位
- 神戸・阪神 専門式場2位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い2位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い2位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い2位
- 兵庫県 バージンロードが長い3位
- 兵庫県 クラシカル3位
- 神戸・阪神 クラシカル3位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内5位
- 神戸・阪神 料理評価6位
- 兵庫県 料理評価7位
- 兵庫県 クチコミ件数7位
- 神戸・阪神 クチコミ件数7位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内7位
- 神戸・阪神 総合ポイント8位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価8位
- 神戸・阪神 スタッフ評価8位
- 兵庫県 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い8位
- 兵庫県 総合ポイント9位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価9位
- 神戸・阪神 ロケーション評価9位
- 兵庫県 スタッフ評価9位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気10位
- 兵庫県 ロケーション評価10位
神戸セントモルガン教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
神聖でありゴージャスな教会
神戸という場所もあるのか、立派な教会に驚き感動しました。まず、教会に入った時聖堂に輝くステンドグラスの美しさ、式の始まりとともに生の聖歌隊の賛美歌の美しさにこちらも胸高まり感動しました。私の友人は、家族と親しい友人だけの挙式披露宴ということで70名まで可能なヘミングウェイという披露宴会場でカジュアルに行っていました。会場はレトロな作りでで茶色を基調とした落ち着いた雰囲気で新郎新婦の希望通りのプライベートな披露宴でした。オリジナルの可愛いピンクのウエルカムドリンクで乾杯したことが印象に残っています。また、ウエディングケーキの上には新婦の職業を思わせる人形がのっていて可愛かったです。jr・阪神「元町駅」から約3分、各線「三宮駅」から徒歩約10分と好立地でした。教会内は、完全バリアフリーになっていました。友人の親族が車椅子で列席されていました。車椅子以外にももちろんベビーカーもそのままで列席できるそうです。そのほかに、車椅子はそちらでレンタルもやっているそうです。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/11
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
異国の雰囲気が壮大でした
とっても深い歴史のある大聖堂そのものな、深みのある雰囲気と情緒に、しっかり取り込まれて気持ちから入っていけて、すなわち厳粛な儀式の雰囲気に良い意味で飲み込まれている自分がいました。それくらい力のある大聖堂は、ステンドグラスも、赤いロードも壁もキャンドルも、挙げればきりが無いほどどれも素晴らしくて、一貫性のある中世ヨーロッパを感じさせる場になっていました。正直、日本であることを忘れるほどの凄さがありましたね。色の美しい、深い茶色の壁や家具に囲まれていたパーティルームは、取り囲むもの全てにアンティークな感じがあって、空間に深みが出ていたので気分が凄く良かったです。天井にはシャンデリアがあって、宝石クリスタルの集合体のようなキラメキをはなっていました。三宮駅からは、式場まで歩きにて15分以内では着けたと思います。深みと迫力のある大聖堂の感じの挙式スペースは、日本であることを忘れるほどのスケールで圧巻の迫力がありましておすすめです。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/06/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの心配りが最高
式場内がブラウン調のシックな雰囲気で落ち着きます。新婦側の父親や母親はそれぞれ特別な役目どころがありますが、それを終えて自分の席に戻る時もお客様に目立たないようにと別出入り口などがあり、細かい心配りを感じました。見た目もきれいでしたしお味も最高でした。ひと皿ひと皿、手の込んだ創作料理の中に、新鮮なお野菜と柔らかいお肉のステーキのシンプルな一品がより一層豪華で美味しく感じました。元町駅から徒歩5分で便利娘が病気の祖母に花嫁姿を見せてあげたいと思う気持ちをスタッフの皆さんが精一杯の心配りで、もてなして下さいました。式の途中で休憩できる場所を用意してくれましたし料理も食べやすくカットしてくれたりと細かいところまで配慮して頂いてほんとに素敵な結婚式になりました。教会のステンドグラスの素晴らしさは最高です。ブラウン系の壁が心を落ち着かせてくれて格式の高さを感じさせてくれます。生演奏、パイプオルガンもすてきでした。 そして何よりスタッフさんのおもてなしが有難いです。素敵な挙式になるようにと皆さんが一丸となってお世話してくれます。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/05
- 訪問時 59歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
最上級のステンドグラス
扉を開けた瞬間、海外の映画の世界に入り込んだような目の先に映るステンドグラス、真っ赤で長いバージンロード、パイプオルガンに心が動かされます。海外の有名作家をイメージされた披露宴会場のアンティークなデザインに煌びやかで大きなシャンデリアでゴージャス感も併された雰囲気が独創的。調味料も全て手作りで加工食品を一切使用されないオリジナリティです。コースもケーキもシェフととことん話し合いが出来る所もオススメです。jr元町駅から徒歩5分圏内で、三ノ宮駅からも徒歩10分とアクセスは良好です。道路を挟んだ向かいにはケーニヒスクローネのホテルがあったり観光地の南京町にも近く立ち寄る事が出来ます。料金を各専門部署のスタッフさんととことん話し合いをして決めれる所が安心出来ます。ペット同伴可能で、チャペルでリングドッグ演出が実現出来ます。待機中はスタッフの方が見て下さるので安心出来ます。移動は全てエレベーターなのでバリアフリーな所はオススメです。チャペルの王道を求めてる方には必見です。1日2組限定で予約が直ぐに埋まってしまうので候補日に余裕があると良さそうです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ブライダルフェアの感想
ステンドグラスに興味がなかったのですが、挙式会場に入った時のステンドグラスの存在感に目を奪われました。ずっと見ていても飽きのこない素敵な会場でした。レッドカーペットにドレスが映えるという説明通りの会場だと思います。フェアで、映像の演出がありましたが、シャンデリアに投影した綺麗な演出でした。ただ、披露宴会場の作りは落ち着いていていいと思いますが、もう少しアクセントは欲しいと感じました。元町駅降りて、5分以内には到着する場所にあり、打ち合わせもしやすい好立地にあると思います。ドレスに関して明瞭なのが良い所です。ドレス20万円の取り揃えも豊富。小物も何点でもドレス代に含まれているので、無料という点も安心だと思います。元々呉服屋ということもあり、ドレスに拘っていると感じました。小物をふんだんに利用して、厳かな挙式をしたい方には好まれると思います。詳細を見る (374文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
荘厳な雰囲気の本格チャペルで挙式できる教会
皆さんの口コミにもありますが、チャペルが本当に雰囲気があって綺麗でした。本格的なステンドグラスと赤いバージンロード、聖歌隊の生演奏に感動してこの会場に決めましたが、当日も期待以上で二人とも満足しました。海外に行って小物を購入してきているそうで、お洒落で落ち着いたヨーロッパ雰囲気の会場でした。人数も20人弱でしたが、狭すぎず広すぎずでちょうど良かったです。当日がクリスマスに近かったので、装花をクリスマスツリー風にアレンジしてもらえて、会場の雰囲気にぴったりでした。その他、街中なので窓はありませんでした。衣装がやはり最初の見積り額では種類が少なく、値上がりしました。ただ衣装屋さんだけあって、お洒落で二人とも満足する衣装を着ることができました。その他、装花や料理が最初の見積りが最低ラインなので値上がりしました。特典プランで会場使用料や音響照明使用料、司会者料金などをサービスしてもらいました。ケーキのアレンジをお願いしてましたが、とても可愛いらしいマジパンを作って下さり、今でも大切に保管しています。jr元町駅から5分程なので、アクセスは良かったです。逆に送迎バスはありません。皆さん親切で丁寧なご対応をしてくださるので、安心して式を挙げることができました。本格的なチャペルチャペルが決め手となりこの式場にしました。また、最初にご提示頂いた見積り金額も比較的リーズナブルでした。本格的なチャペルで聞く生演奏は素晴らしいので、検討されている方はフェアなどで一度見学に行かれるといいと思います。詳細を見る (647文字)
費用明細1,329,134円(16名)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とても素敵な挙式会場
挙式会場のステンドグラスが素敵だと口コミやhpなどでも見ていたのでとても楽しみにしておりましが想像以上に素敵な会場でした〜!また当日案内してくださった方のステンドグラスの歴史についてのお話もとても素敵で、感動しました!披露宴会場も全体的に広々としていて驚きました。こんな、大きな会場をこの人数で使用していいんですか?と思うほど。全体的に広くて、本当にお城みたいな感じ。元町駅からも近く、すこし賑わっている場所にありますが交通アクセスとしては便利かとは思いますがただ、遠方ゲストの方は少しわかりにくいかもしれないのでわかりやすい地図を招待状の中にいれておくといいかもしれません。憧れのステンドグラスで挙式を!!平日希望の方は少し早めに会場見学に行くほうがいいかもしれません平日は1組限定とのことですごく限られてます!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/02/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ステンドグラスが…
チャペルのステンドグラスがとてもゴージャスで綺麗です。ステンドグラスバックに写真撮るととても映えます壁の装飾がお洒落で可愛い。高砂と参列者との距離が近くアットホームな雰囲気もあります。写真もすぐに撮りにいけるし、いい写真がたくさん取れました。お料理美味しかったです。デザートの盛り付けが斬新でしたが、お洒落なフレンチコースでした。駅から近いので、迷うことなく安心です。また、三ノ宮のど真ん中なので二次会場所も近いクリスマスは玄関にクリスマスツリーが飾ってあって季節感も可愛さもばっちりです。とにかくチャペルが綺麗でうっとりです。駅からも近いし披露宴とチャペルの移動もエレベーターですぐなので車椅子の方でもご年配の方も楽々安心かと思います。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/12
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
しっくり落ち着いた雰囲気の式場です
モダンな雰囲気でチャペルのステンドグラスが印象的でした。牧師がすごく陽気な方で新郎新婦が入場する前にすでに暖かい雰囲気ができていました。パッと明るい外の光が入るわけではなくしっくり落ち着いた雰囲気のチャペルでした。階段がなく、移動は全てエレベーターなので車椅子や足腰の悪い年配の方には過ごしやすい環境であると思います!今まで参列した中でも上位と思うくらい美味しい料理でした!駅近とまではいきませんが、賑わった場所にあるので寄り道や神戸の雰囲気を感じられる場所です。丁寧で親族への気遣いもあったので嬉しかったです!階段の上り下りがなく移動はエレベーターだったので負担が少なくいいと思いました。親族控室ではなく一般の方と同じ場所での待機だったので親族専用控室があればと思いました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 23歳
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
壁のキャンドルが可愛らしい
柱に掛かった、可愛らしくもあり、レトロな情緒もあるキャンドルライトが、聖堂の内部を優しく黄金色の色で灯していて、一方では前の巨大なステンドグラスを通ってたくさんの自然光が入ってきて、そのカラフルなガラスの色をより透明感ある神秘の色で輝かせていました。内部の作りも、妥協のない白亜の聖堂のデザインだったので、背筋がぴんとなるほどの厳粛さがしっかりと表現されていました。パーティスペースは赤茶色の木目をベースにした木の壁の、中世時代な雰囲気がすごく素敵で、時代背景の設定がしっかりとなされたような印象です。それによって、ドレスの姿もしっくりマッチしていて、優雅系のゆったり系の居心地がしました。三宮駅から、歩いて10分少々で到着できました。赤茶色系の、味わい深い木目の壁のパーティスペースで感じられた、中世レトロな空間づくりの凄さです。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/31
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
三ノ宮の中心で叶う教会での結婚式☆
とても素敵なステンドガラスに、パイプオルガンの音色。チャペルでの結婚式ならではだと思います。何度見てもあのチャペルには感動します。天井まで続く大きな窓からは自然光が差し込んでいました。最新のプロジェクター、音響照明施設に加え2つのビッグスクリーンがあったのでどの場所からでも皆さんに披露宴を楽しんでいただけると思います。三ノ宮駅から徒歩5分もかからないぐらいの好立地です。三ノ宮の中心にあるので、2次会等の移動も便利だと思います。チャペルや披露宴会場、控え室やトイレに至るまで出来てまだそんなに期間も経っていないので、すごく綺麗な印象でした。教会での結婚式に憧れている方にオススメの式場だと思います。詳細を見る (300文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/01/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華な結婚式
挙式会場には赤い絨毯がひいてあり、正面は一面にステンドグラスになっていてとても素敵でした。教会は雰囲気がありました。披露宴会場はあまり広くはありませんでしたが、結構たくさん参列者がありどの席からも映像や高砂席が見やすく工夫されていました。特別な演出はありませんでしたが新郎新婦と写真を撮ったり話をしたりする時間がとられ近い距離で新郎新婦のお祝いができ良かったです。料理は味が少し濃く感じましたがおいしかったです。駅から近く周りにいろんなお店があるので結婚式前後も困りません。とても便利だと思います。授乳室があり子連れでも過ごしやすかったです。ウェルカムドリンクもノンアルコールカクテルやたくさんの種類が用意してありました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気
ステンドグラスが印象的で、オルガンの生演奏もありました。全体的にクラシカルな雰囲気で素敵でした。、式場の雰囲気とよくあった落ち着いた会場でした。新郎新婦の席も近くに感じられ、アットホームな雰囲気もありました。窓などはなかったけれど、その分落ち着いた印象でした。地下鉄の駅出口から地上に出たらすぐ目の前なので、大変わかりやすいです。・駅から近い便利な場所にありますが、中に入ると落ち着いたクラシックな雰囲気で、参列者もゆっくりできると思いました。・雨が少し降っていたのですが、傘を出入口のスタッフの方がすぐに引き受けてくださったりとスムーズなサービスでした。後日、忘れ物をした可能性があり問い合わせをしたのですが、大変丁寧に対応していただきました。式後のことなのにもかかわらず、対応が丁寧なのはとても好感がもてました。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
高級な雰囲気です
ステンドグラスがとても美しく海外の教会のようでした。ロウソク1つにしても海外で買い付けたりオリジナルで作ったりしているそうで、こだわりを感じました。雨の日でもステンドグラスがはっきり見えていいなと思いました。外に出ることはないので、天気や気温に左右されることがありません。広くて天井も高かったです。プロジェクターもとても大きく見やすいですし、二階もあるのでとても開放的です。雰囲気は少し高貴な感じですが、飾り付けや装花で雰囲気は変えられると思います。三宮や元町からとても近く、駐車場も近くにあります。車で行きましたが不自由なく行けました。分かりやすい場所にあります。悪目立ちもせず、街中に溶け込んでいる感じでとても素敵です。スタッフも素敵でした。大人なカップルが気に入りそうです。完全分煙すぎておもしろかったです。タバコをたくさん吸う列席者は追いやられますが、女性などはかなり嬉しいと思います!詳細を見る (397文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
貴族の館のようなパーティルームです
歴史的な建造物としての、深みと情緒、凄みといったものが同時に押し寄せてくる、そんな素敵な聖堂でした。構造は、すごく凝った彫刻とかが特徴的で、柱、壁などはすごく綺麗に欧風神殿の感じ。そこに、真っ赤なロードがあり、正面にはステンドグラスという王道のデザインで、素晴らしく厳粛な礼拝堂が完成されていました!!!儀式にも自然と深み、迫力がでていましたよ。茶系の落ち着いた絨毯にさらに、赤茶色系の、木造が徹底された壁が広がっていて、そこは中世のヨーロッパの貴族の館の感じ。シャンデリアも大きく構えていて、華やかさもしっかりしていて実に見ごたえのある空間になってました。ドレス姿が非常にしっくりぴったりマッチしてました。三宮駅が近くて徒歩圏内でした。5分とかのレベルです。落ち着いた中世の貴族の館のようなパーティ会場はすごく独特で、その雰囲気の凄さが、洋風コーデとマッチして、優雅さを表現してました。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが素敵でした
白を基調としたチャペルに、赤いバージンロード、豪華なステンドグラス、クラシカルな雰囲気が本当に素敵でした。聖歌隊の模擬挙式を見ましたが、会場内に響き渡り、感動しました。見積もりを出していただきましたが、安くは無いです。人気エリアですので、妥当なお値段かとは思います。試食をさせていただきました。味付けは濃い印象です。自家製のパンが美味しかったです。駅から近く、迷うことは無いと思います。会場を出てすぐが道路ですので、ガーデンを希望する方には向いていないかもしれないです。皆さますごく丁寧な対応をしていただき、見学でしたが、楽しく過ごすことができました。落ち着いた統一された雰囲気が素敵です。ウェディングドレスが赤いバージンロードに映えるんだろうなと想像できるので、一見の価値ありだと思います。人気会場ですので、気になられた方は早めの見学と挙式の日程を抑えるべきだと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスに惚れました
クラシカル!の一言。とても雰囲気が良く、スタッフの対応も良かった~衣装担当さんも気さくだし、メイクさんも話しやすかったし、結構なワガママ!!聞いてくれました。挙式中ずっと側に居てくれたし、その都度アドバイスくれ心強かった。会場もクラシカルで雰囲気良い。高い天井に大きなシャンデリア。クラシカルな式をしたいと思っている方は、絶好な会場かも出来るペーパーアイテムは手作り。ウェルカムグッズ等も手作りや、ネットでコストダウン。席札は、ペーパーにすると、せっかくお金かけても、持って帰って貰っても捨てるだけだと思い名前と一言入った席札クッキーにしたり、メニュー表はネットで、座席表もシーティングチャートでコストをおさえました。しっかりしたい、招待状だけは式場でお願いしました。お色直しもしないで、小物装飾品がタダで変更出来たので、中座時小物を換えました。お花も、出来るだけシンプルに、披露宴会場とのバランスを考え控えめに。列席の人たちは、大満足。一斉に出すのでは無く、テーブル出しなので慌てず、食べ損ねも無かったみたいです駅近いし、交通の便はいい。三宮と元町の間だしローションは外観からクラシカル。是非クラシカル婚希望の方は下見行くべき!!皆さん、丁寧に教えてくださり対応も迅速。無理なお願いも出来たり。お互いに若くないので、クラシカルに。最もシンプルな、ウェディングドレス(aライン)ベールは、会場に併せ長めの物をチョイス。に、旦那は会場に併せ茶色のタキシード。花はカラーのクラッチブーケにしました。衣装担当の方は、若く可愛いし話しちゃんと聞いてくれて良かった。思っていたドレスを選べたし、雰囲気も抜群。新婦は特に不安な時期だからこそ、楽しい時間を過ごせると思います。とりあえず、下見とフェアに行くこと。行って、教会を見たら誰しもが、望んでいた、クラシカルプリンセスになれると思います。天候関係なく、素敵なステンドグラスが待っていてくれますよ。私も、ゼクシィみて、フェアに行きステンドグラスをみて即決。コスト面では少し割高かもしれないけど、一生に一度の思い出に。是非とも詳細を見る (882文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
中世ヨーロッパの深みと情緒が素晴らしかった
チャペルというか、そこはもはや本物、実在の聖堂。迫力を感じるくらいのその空間には、大きなステンドグラスが前面の壁を多い尽くすほどに広がっていて、その芸術性には感動も高まりました。あと、内装としては、白亜色の部分が多くて、とっても爽快で清潔感あり。足元を見ると木造の椅子があり、また祭壇があり、木目によるレトロ感に加えて、ロードは真っ赤な生地がのびていて、すごく昔ながらの王道的な光景。美しくも、情緒豊かさもあってすごく本格的でした。赤ワイン色というか、赤茶色というか、ちょっと木目の色彩としては、味のある色彩の壁面が広がるルームでありまして、その合間合間に鏡面の部分とか、金色にきらめくシャンデリアとがあって、すごくレトロな雰囲気が強かったです。上からはシャンデリアが華やかに巨大に吊り下がっておりまして。キラキラが力強かったです。三宮駅から歩いていって、10分から15分程度だったと記憶してます。赤茶色の壁によって包まれたそのパーティルームの、味のある上品なレトロは、中世ヨーロッパの深みのあるルームを表現していて、パーティに情緒がうまれていました。非日常感がすごくありました!!!詳細を見る (492文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/05/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラスが素敵
チャペルの雰囲気はヨーロッパの教会の様な雰囲気で、センターに赤絨毯、正面の迫力あるステンドグラスが素敵。写真映えしそうな雰囲気。全体的に木目調で高級感のある雰囲気。豪華なシャンデリアの存在感がすごくある印象。どんな色のお花でも合うなと想像できた。コストパフォーマンスはいいと思った。お料理なしの見学だったので、わかりません。立地は三ノ宮から近くて、交通アクセスもいい。二次会のお店の選択肢も多くていいなと思った。ニコニコ素敵な笑顔で接客して頂けて気持ちよかった。写真映えについて考えていなかったポイントでしたが、大切なポイントなんだと思った。記憶は曖昧だけど、写真はシッカリ残るなと思った。便利なのを希望するカップル、写真映えを拘るカップル。今時の真っ白なチャペルよりブラウン調で赤絨毯の方がウェディングが映えるという説明を聞いて、すごく納得した。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/05/09
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.6
- 会場返信
ステンドガラスがとても素晴らしい
会場内に入ると一気にヨーロッパの挙式に来たような錯覚に陥ります。チャペルは本当に素晴らしく中でも一面のステンドガラスにはため息が出ます。赤絨毯のバージンロードに白のウエディングドレスがとても映えそうです。家族婚のため少人数だけの食事会の予定でした。会場は2つ程あり、小さい方の会場を見せてもらいました。たまたま次に式を挙げる方がいるためテーブルセッティングがしてありましたが、家族のみで使用するには、少し広すぎるかなとも思いました。ロケーションは元町駅、三ノ宮駅、新神戸からも近くとても良いと思います。遠方の方がいる場合でも大丈夫そうです。スタッフの方がとても横柄で、高圧的でした。今日、契約しないと帰さない!!といった感じでかなりしつこく、とても不快に思いました。会場、チャペルは本当に素晴らしいです費用は少し割高に感じます詳細を見る (363文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/12/04
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルに一目惚れしました
バージンロードがある教会で挙式をすることに憧れていました。何個か式場を見てから決めようと夫と話していましたが、セントモルガンさんにはじめに立ち寄ったところ、ステンドグラスのチャペルに圧倒され、一目惚れしてここに決めました。当日は、このチャペルで大好きな家族や友人に囲まれ結婚式を見守ってもらい、今思い出しても胸いっぱいになります。おもてなしの意味も含め、生演奏でゲストさんを迎えることができたこともよかったです。誓いの場面での「youraisemeup」の歌声が今でも忘れられません。立地は三宮駅からほど近く、お店も立ち並んでいるため、待ち時間などにゆっくりできたなどの声もいただきました。どのスタッフさんも明るく、打ち合わせの際もいつもあたたかく迎えてくださって、感謝しています。特にスタイリストのM様にははじめから最後まで、夫とわたしの好みに沿ったドレスやアクセサリーを合わせていただき、一生に一度の幸せな時間を共に作っていただきました。心から感謝しております。両親の当日の服装にも相談に乗っていただき、ありがとうございました。私たちは、結婚式に対して、大切に思い、大切にしてくださっているゲストさんに見守ってもらいたい、報告したいという気持ちを持っていました。素敵な会場でおもてなしし、できるだけ気軽に来て欲しい、という思いから挙式のみをセントモルガンさんで、別会場で1.5次会を会費制で行わせていただきました。素敵な会場は他にもたくさんあったのですが、どうしても披露宴がメインになりがちな印象があり、私たちはきちんと挙式をしたいとの思いで、しっかりとしたチャペルを探していました。母親が叶えられなかったバージンロードで父親と共に歩くという夢を叶えたいという気持ちも強かったので、セントモルガン教会はぴったりな会場でした。ゲストさんからは、「チャペルが素敵だった」「生演奏が感動的だった」「ドレスが映えていた」など、たくさんのあたたかい言葉をいただきました。挙式のみ、または挙式をメインに考えていらっしゃる方、またステンドグラスが好きな方にはぴったりな会場だと思います。詳細を見る (891文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/05/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
神戸の街中にあるチャペルが圧巻の式場
チャペルが本格的で圧巻です。式場から一歩外に出れば街中なのて、ゲストにも驚かれると思います。ステンドグラスと赤い絨毯がレトロで素敵です。披露宴会場は可もなく不可もなく、少し可愛らしい感じのデザインでした。今時の高砂をソファにしたり、グリーンをいっぱい取り入れたりする装飾は似合わない会場でした。80名なら狭くは感じない広さでした。スクリーンは大きく見やすかったです。無難な味でした。阪急三宮駅から歩いていていきました。三宮・元町あたりは慣れているので平気でしたが、初めて行かれる方は三宮駅からだと遠く感じられるかもしれません。旧居留地や中華街も近いので神戸観光を兼ねてゲストに楽しんでもらえる場所にはあります。チャペルから会場までの廊下の装飾がアンティークというより時代遅れで、レトロというより少しダサく感じてしまいました。お手洗いも利用しましたが、蛇口や便器から築年数が感じられました。教会式の王道のチャペルにこだわりがあるカップルにはおすすめです。スタイリッシュさや今時のの結婚式を挙げたい方はやめておいた方がいいかも。親族受けならバッチリです!詳細を見る (475文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/02/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゴージャス
天井も高く、ステンドガラスが素敵でした。ゴージャスながらも落ち着いた雰囲気で、外からの光も綺麗に入ってきていて暖かみも感じられた。窓からもしっかり光が入ってきて、明るく華やかな感じでした。けれど、どこかアットホームな雰囲気もあって、とても良かったと思います。美味しいし、見た目も素敵でした。以前、料理が美味しいとは聞いていたので楽しみにしていました。友人の子ども用食事も豪華でとても美味しかったようです。コインパーキングも周りにありますが、駅から近いので、電車の方がスムーズに迎うことが出来ました。とても親切で、とても丁寧な対応だったと思います。食事の際の気配りも素晴らしかったです。夕方にかけての式だったので、帰る頃には暗くなっていたのですが、外観が夜は夜でお城っぽくて素敵でした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お姫様になったような豪華なチャペル
豪華なステンドグラスがとても美しく入った瞬間に感動した。赤い絨毯もひいてあり、まるでお城のような雰囲気のチャペル!お姫様になったような気分でバージンロードを歩くことができる新郎新婦の誓いのシーンはとてもロマンチックで写真で見ると映画のワンシーンのよう重厚感があり、クラシカルで大人な雰囲気が好きな人にはオススメの会場。ゲストとの距離感もちょうど良く、落ち着いて楽しめる見た目も華やかで、お肉も柔らかくおいしかった。スープなどもちょうど良い温かさでとても満足できるお料理だった駅から少し歩くがロケーションがよく、神戸ならではの街並みの雰囲気も味わえるテーブルのスタッフも笑顔で丁寧な対応だった。料理や飲み物を出すタイミングも良く、気持ちよく過ごすことができたチャペルのステンドグラスが美しい。入った瞬間目を奪われるので、チャペルで新郎新婦を待っている間も、ゲストは楽しめる詳細を見る (385文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/05/23
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが芸術級
ふんわりと、ぽっかりと巨大な空間が表現された白亜の色の聖堂タイプの会場となっており、良い意味で建築構造的にゴツゴツしていて、重厚さがとっても明確に表れていました。柱も太くて立派ですし、ステンドグラスも超巨大。どれも精巧で、欧風のしっかりした芸術性のようなものが表れていました。赤茶色に近い焦げ茶色をした木造の壁が、すごくムード、質感がれt路で味わいがたっぷり、中世時代的な異国のレトロ感がありまして、古風な味わいと魅力というその古き良き感じをもたらしていました。三宮駅からは、徒歩にて10分少々とかのところでした。赤茶色のその木目の壁の面が表現する、古典的な古き良き質感が素晴らしく情緒豊かで、いわゆるムードがありました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/12/15
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とても雰囲気のいいチャペルでした。
こちらのチャペルは本格的なチャペルになっていて雰囲気がとても良かったです。内部は天井がとても高くて重厚感のある作りになっていたので圧倒されるような雰囲気がありますし、アンティークのステンドグラスの美しさも一際目を引きます。祭壇の位置が高くなっているのもゲストから式の様子が見やすくていいと思いました。披露宴会場は2種類ありました。私たちはより多くのゲストが参列出来る広い方の会場を見せてもらいましたが、2フロア吹き抜けになった空間は天井が高くてとても開放的でした。会場内はダークブラウンのような色が多く使われていてシックな雰囲気でしたし、とても優雅に過ごせそう。広さも100名以上が参列可能になっているので沢山のゲストがいても大丈夫ですし、窓からお日様の光が沢山入ってくるようになっているのも良かったです。駅から近くてとても便利でした。とても気持ちのいい接客でした。チャペルが凄くて本格的な式が挙げられそうな点が良かったです。披露宴会場が好みやゲストの人数によって選べます。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大聖堂のステンドグラスの迫力
結婚式に参列したその日一番の印象が大聖堂の大きく色鮮やかなステンドグラス。正面の壁一面に大きくステンドグラスを設置しており、参列した箇所からは写真にも収まらないほどの大きさで凄い迫力です。新郎新婦の結婚式場の決め手もこのステンドグラスと聞き、納得しました。その横にはこれまた大きなパイプオルガンが設置されており、生演奏でクラシカルな雰囲気の中、印象に残る素晴らしい挙式でした。重厚で落ち着いた雰囲気の会場でした。ゲストの人数が多かった為か元々の会場があまり大きくないためか余興のスペースが想定より小さかったのが残念です。三宮駅からのアクセスが非常によい余興の際に使用したcdがスタッフから返却されなかったのがマイナスポイント挙式会場のステンドグラスがよい詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
理想の挙式が叶う教会です!
一目惚れで決めたほど素敵以外の言葉がみつかりません!前撮り撮影を京都の系列式場にてお願いし、念願の和装で人力車を叶えてもらいました!アルバムは全データいただけたので前撮りのみ作成依頼しましたが、結局自分ではしないので、お願いすればよかったと思います。披露宴はしていませんが、後日のクリスマスディナーは毎年お邪魔していて、申し分なく美味しくいただいてます!駅から徒歩圏内で、公共の駐車場も近く申し分ないです。最高でした!文句の付け所がありません!ドレスはチャペルの階段に映えるトレーンの長い物を選び、理想通りになりました!和装も本当に自分に似合うものをセレクトでき幸せでした!何と言ってもチャペル・生演奏のパイプオルガン・聖歌隊・赤絨毯が決めてでしたが、スタッフさんのクオリティも文句なしの満点でした!決めてはチャペルでしたが、本当に素敵なスタッフさんばかりで、毎年、結婚記念日とクリスマスディナーにはお邪魔しています!ぜひこちらの式場をオススメです!本当に素敵な式場で、参列者の友人知人もとても褒めてくださいました。プロデューサーの方も本当に親身になってくださり、メイクもドレスも理想通り!式後もお付き合いの続けられる式場です!オススメです(^-^)詳細を見る (525文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが本当に素敵です
とにかく素敵な式場でした。スタンドグラスが本当に綺麗で、チャペル挙式ならなんの問題もないと思います。光が差し込むので自然光で明るい印象なのもよかったです。モダンで落ち着いた雰囲気の会場なので大人の結婚式にはもってこいかなと思いましたわ、大きめのものと少し小さめのものがあり自分たちの呼ぶ人数に合わせて選べるのもいいと思います。お料理はとても美味しかったです。仕込みに時間をかけられてるだけあってお料理の方も安心してお任せできると思いました。駅からも歩ける距離なのと、電車でもきやすい立地がとてもいいなと思いました。とてもみなさん笑顔が素敵で気持ちのいい接客でしたので満足しました。チャペル挙式をされたい方にはとてもおすすめだと思います。会場自体もとてもきれいですし、来られたかたも気持ちよく過ごせる空間だと思いますよ。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/01/25
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
三ノ宮の駅近で教会を希望の方におすすめします。
冬場でしたが、挙式場所の教会部分も施設内なので暖かく、過ごしやすかったです。挙式場所の教会にはステンドグラスがあり、美しく、厳かな雰囲気でした。赤ちゃん連れの参列でしたが、ベビーベットが用意されており、大変助かりました。事前に伝えておくと、アレルギー対応をしていただけます。大人のコース料理の味はお値段のわりにはイマヒトツでした。子ども用のお子様メニューは味見をしましたが美味しく、子どもにも好評で食べやすかったです。今回は車で行ったのですが、地下駐車場に専用の駐車スペースが確保されていました。また、最寄り駅も近く、早めに着いてしまっても、神戸の街並みをみたりと楽しめそうです。スタッフさんは声をかけやすい雰囲気を出して下さっており、些細なことも頼みやすかったです。赤ちゃん連れでも、ベビーベットを用意してもらえたり、マタニティさんには椅子にクッションがあったりと、参列がしやすいように工夫されていました。披露宴開場とトイレの場所も近く、分かりやすい間取りで戸惑う事が少なかったです。ひとつの建物の中に全てがあるので屋外に出たり入ったりと移動に困るような事もなかったです。クリスマス前で施設の玄関に大きなクリスマスツリーがあり、子どもがとてもよろこんだので嬉しくなりました。また、スタッフさんより、写真を撮りますよって声をかけてもらい親切だなとか感じました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2017/04/09
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(207件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 5% |
神戸セントモルガン教会の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(207件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
神戸セントモルガン教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ780人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Pick UP\月2BIG/ギフト券最大2万◆4万豪華6品試食
\月に2回だけの限定BIGフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\3組限定BIG/直前予約がお得!最大126万円優待&2万円QUO
\直前予約がお得!!組数限定BIG/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2 Pick UP\月2BIG/ギフト券付き◆チャペル×料理×ドレス
\月に2回だけの限定BIGフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・4年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-326-4500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】最大126万円優待☆公式HPからの予約が一番お得
雑誌や各種サイトは数多くありますが、一番お得になるのは公式HPです。 掲載料や紹介料が発生しますが、公式HPの場合、おふたりと結婚式場が直接つながることができるので、その分お得になります。
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | 神戸セントモルガン教会(コウベセントモルガンキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR元町駅東口を出て神戸大丸方面へ。中央通りを東向きに3分。SMBC日興証券の東隣。 JR三ノ宮西改札口をでて三宮センター街を西向きに500m。 |
---|---|
最寄り駅 | 旧居留地 大丸前駅 |
会場電話番号 | 078-326-4500 |
営業日時 | 営業時間/9:00~20:00、平日11:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 488台初回会場見学時、挙式当日新郎新婦及びゲ参列ゲスト様無料(打ち合わせ時や衣装フィッティング時は規定時間のパーキングチケットお渡し) |
送迎 | なし送迎バス手配可能(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 19世紀初頭に造られた【歴史的・芸術的価値の高い】ロイヤルステンドグラスが輝く本格チャペル!その輝きの中で聖歌隊、パイプオルガン、ヴァイオリンの生演奏と共に感動的な挙式を叶えて |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し大きな窓から差し込む自然光が祝福のひとときを一層輝かせます。 |
二次会利用 | 利用不可二次会会場の紹介も承っております。 |
おすすめ ポイント | 天井高7mと解放感のある最大110名まで着席可能な会場【PALACE】やアットホームなPartyや会食がゆったりと約60名まで行える【HEMINGWAY】で本格フレンチにておもてなし!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り苦手な食材からアレルギー対応までお気軽にご相談ください! |
事前試食 | 有り1プレート付(無料)ブライダルフェアも開催しております。詳細はお問い合わせください! |
おすすめポイント | グランシェフ自ら全てのゲストに料理を提供したいという想いから、料理の提供は1日2組限定。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
