
30ジャンルのランキングでTOP10入り
- 兵庫県 ステンドグラスが特徴1位
- 神戸・阪神 ステンドグラスが特徴1位
- 兵庫県 専門式場2位
- 神戸・阪神 専門式場2位
- 神戸・阪神 バージンロードが長い2位
- 兵庫県 チャペルの天井が高い2位
- 神戸・阪神 チャペルの天井が高い2位
- 兵庫県 バージンロードが長い3位
- 兵庫県 クラシカル3位
- 神戸・阪神 クラシカル3位
- 兵庫県 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 挙式会場の雰囲気5位
- 神戸・阪神 駅から徒歩5分以内5位
- 神戸・阪神 料理評価6位
- 兵庫県 料理評価7位
- 兵庫県 クチコミ件数7位
- 神戸・阪神 クチコミ件数7位
- 兵庫県 駅から徒歩5分以内7位
- 神戸・阪神 総合ポイント8位
- 神戸・阪神 コストパフォーマンス評価8位
- 神戸・阪神 スタッフ評価8位
- 兵庫県 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 お気に入り数8位
- 神戸・阪神 宴会場の天井が高い8位
- 兵庫県 総合ポイント9位
- 兵庫県 コストパフォーマンス評価9位
- 神戸・阪神 ロケーション評価9位
- 兵庫県 スタッフ評価9位
- 神戸・阪神 披露宴会場の雰囲気10位
- 兵庫県 ロケーション評価10位
神戸セントモルガン教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
最高に美しい教会です。
ステンドグラスがとても美しくて、教会の雰囲気が最高に良かった。式場も清潔で、コロナの対策もしっかりとされており、安心して挙式をすることができた。教会の中はとても高級感もあって満足でした。衣装代が1番大きく値上がりした。披露宴なしなので、評価なし。立地は元町駅からすぐの場所にあるため、電車で行く場合はとても行きやすい。車も三宮中央通り駐車場を出てすぐの場所にあるため、車でもとてもアクセスしやすい。担当のプランナーさんがどんな事でも相談に乗ってくれて、とても安心して挙式まで進めていくことができた。その他にも関わっていただいたスタッフさんみなさん良い人ばかりでした。チャペルの美しさが1番のおすすめ。チャペルの美しさ。詳細を見る (309文字)
費用明細811,030円(29名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/29
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な1日でした
挙式会場のステンドグラスが素敵でした。元々の何もプラスしない状態でも、通路にキャンドルとお花がありとても美しい場所でした。全て室内で完結するため、天気の心配をせずにすみました。披露宴会場の入り口(受付スペース)も茶色を基調とした落ち着いた大人っぽい雰囲気でした。料理、ドレス、装花駅から徒歩圏内のため、参列者から、近くていいねと言ってもらえました。式場選びの際に交通アクセスの良さに重きを置いていたため、絶好の立地でした。衣装の小物関係(アクセサリー)は無料で何回も変更できたため、挙式、披露宴、お色直しの3回とも小物を変えることができました。そして可愛いものがたくさんありました。1日2組限定というスタッフ総出で対応いただけるところがとても良かったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペルのステンドグラスがキレイ
チャペルの天井が高くてステンドグラスが綺麗でした赤い絨毯とシャンデリアがとてもゴージャスです装花とブーケにこだわったので高砂の装花を少し豪華にしてもらいました料理が最初の見積もりではベーシックのもので入っていたのでワンランク上の料理に変更したことで見積もりが一気に上がりましたフラワーシャワーを半分リボンを手作りしたものを持ち込んだので半額の金額でできましたペーパーアイテムやウェルカムスペースグッズは持ち込んだので節約できました見積もりは1番ベースの料理で試食会はランクが上の料理を試食できました和食と洋食と選べて中身をチェンジすることもできました元町駅から歩いて5分ほどで三宮駅からも10分ほどなので近くて便利です!担当のスタッフの方以外も親切で情報を共有してくださっているので話がスムーズでとても助かりました披露宴中に食べれなかった料理を終わってから控え室で食べさせてもらえました立地がよく雨の日でも室内なので困らないところお年寄りや子供が参列してくれるので決め手でした詳細を見る (438文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
圧巻のステンドグラスと生演奏
建物全体に高級感があり、とても落ち着いた雰囲気です。チャペルのステンドグラスはとても壮大かつ綺麗で、思わず見入ってしまうほどの美しさです。加えて聖歌隊やオルガンの生演奏により一層の感動を与えてくれますウエディングドレスは自分の納得いくドレスを選んだことで、当初の見積もりより30000円上がりました。中間での見積もりは15万円でいれていましたが、惹かれるものは20~25万円程だった印象です。約80名での挙式・披露宴を予定してましたが、家族での挙式のみとなったのでこの金額になりました。前撮りは式場で行わずに別で行ったので、その分安く抑えています。プロフィール動画や招待状など自前で用意する余裕があれば、その分費用を抑えることが出来ます。うちはそこまで時間がなかったので招待状は式場にお願いしました。jr元町駅から徒歩3分と電車でのアクセスは抜群です。車のゲストがほとんどでしたが、提携駐車場からも徒歩2,3分ほどの距離です。1日分の駐車券を台数分頂くことが出来たので助かりました。コロナ禍ということもあり、ゲストの人数やプランなど最後まで悩みましたが、色々な案を出していただけました。ヘアメイクは事前にメイクリハーサルを行いましたが、色の好みやメイク詳細を丁寧に確認していただけました。そのおかげで当日も自分好みのセンスの良いメイクにしていただけ、満足です。今回は家族だけの挙式でしたが、写真撮影の時間を沢山設けていただき、こちらが満足するまでいろいろなバージョンの写真を撮影して頂くことができました。ステンドグラスに惹かれてこちらの式場を選びましたが、当日は聖歌隊やバイオリン、オルガンの生演奏も加わることで、とても感動的な式となりました。今回は家族のみでしたが、非常に好評でした。詳細を見る (743文字)
費用明細861,300円(12名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
大きなステンドグラスが印象的です。
チャペルは一面の大きなステンドグラスが圧巻でした。天井も高く雰囲気があります。ステンドグラスは外国の教会から輸入してきたものだそうです。赤絨毯と濃い茶色の椅子がステンドグラスに似合っていました。本番はバイオリニスト、オルガニスト、聖歌隊による演奏も聞けるそうです。少人数用のお部屋を案内していただきました。高砂の位置も変えれるそうで、バリエーションは色々工夫できそうです。三ノ宮駅から徒歩15~20分程度です。センター街から南に出てすぐなので、雨の日もあまり心配要らないと思います。ゲスト·親族の控え室もきちんと整えられていました。エレベーターでの異動が何度か必要になります。アクセス重視でステンドグラスが好みの方は気に入ると思います。詳細を見る (318文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
素敵なステンドグラスのチャペルで、人生最高の日に♡
自然光の入り込む素敵なステンドグラスに一目惚れをして決めました。天井がとても高いため、パイプオルガンやバイオリンの音色と聖歌隊さん達の歌声がチャペルに響き渡り、鳥肌がたちました。入り口や控え室、フロアなど、教会全体がクラシカルで、どこの場所も写真映えしました。前撮りで当日と別のタキシードを着用したため、その分が値上がりしました。写真のアルバムを注文したため、家族写真のカットを省略していただきました。挙式のみであったため該当なし。jr・阪急三ノ宮駅から徒歩圏内で、アクセスは非常に良いと思います。近隣パーキング(車の台数分)の無料チケットもいただくことができました。スタッフの方々は、皆様常に笑顔で対応してくださりました。前撮り当日ともに非常に緊張していましたが、ヘアメイクスタッフの方や、カメラマンさんに優しいお言葉をかけていただき、緊張をほぐしてもらいました。また、担当プランナー様との連絡のやり取りも非常にスムーズで、安心して挙式当日を迎えることができました。スタッフの皆様が常に笑顔で対応してくださったことが、非常に印象に残っています。コロナウイルスの影響で、会食プランを挙式のみプランに急遽変更としましたが、親族が持ち込んだサプライズケーキにも、当日であったにも関わらず急遽対応してくださいました。その際、会場のご準備やケーキカットや音楽の用意までしていただき、私たちも親族も大変満足でした。最初の見積もりと大幅な変動がないように、特にセットプランであれば最低値の内容で表記されている箇所も多いため、出来るだけ平均値でお見積もりを出していただいたほうがいいと思います。私たちはその点を考慮していたため、初日に何度もお見積もりを訂正していただいていたため、差額はほとんど生じませんでした。詳細を見る (749文字)
費用明細695,200円(10名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
シックで落ち着いた雰囲気の式場です
ブラウンを基調としたチャペルで、赤いバージンロードになっており、シックで落ち着いた雰囲気です。天井はとても高く、正面には大きなステンドグラスがあります。披露宴会場は2種類あり、招待人数によって大規模・小規模の会場が選べます。私は小規模の披露宴会場を見学しましたが、チャペル同様、ブラウンを基調とし、絨毯は青色の落ち着いた雰囲気の披露宴会場です。最寄り駅の元町駅から徒歩5分の立地で、式場までの道も分かりやすかったです。式場の建物自体が新しく、控室・化粧室など、とても綺麗です。落ち着いた雰囲気の式場を探していた為、こちらの式場はイメージ通りでした。式場全体もシックな雰囲気なので、落ち着いた式を挙げたい方におススメです。気になる式場がいくつかあれば、全て見学して検討してから申込した方がいいと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/06/12
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
迫力満点のステンドグラスが特徴の素晴らしい式場です。
挙式会場は、迫力満点のステンドグラスが魅力です。評判は良く聞いており、下見でお邪魔した際にあまりの迫力に一目見ただけで、涙がでました。自然の光が差し込みますので、天気や時間帯によってもチャペルの雰囲気が全く変わります。また真っ赤なバージンロードはとても長いので、ウェディングドレスに長めのトレーンをつけても、とても綺麗に赤色に映えて見えます。階段をのぼりますので、綺麗なドレス・トレーンをみなさんに見てもらえてとても嬉しかったです。また、式場に入る前のスペースはとても広く、おしゃれなソファーなども置いており、ご参列してくださったみなさんがきっとここで写真を撮られて楽しめるんだろうなと想像できました。披露宴会場は、2つあり、少人数で使用できるhemingwayにて行わせて頂きました。会場の雰囲気はとても落ち着いていてリラックスできる空間でした。ブラウンを基調としたスペースで、大きな本棚などが置いてありどこを見てもおしゃれな空間でした。料理をアップグレードしました。ペーパーアイテムなどは全て持ち込みました。お料理は珍しく和食がありましたので、そちらにしました。とても美味しかったと評判が良かったです。和食でしたが、パンが基本でしたので、ご飯が食べたかったという声がありましたが、満足です。三宮・元町駅の間に位置していて、駅からも10分ほどでつきますのでアクセスが良いです。スタッフさんはみなさん本当に親切でした。私は特にこれがやりたい!というアイデアが多くは無かったのですが、こういうのはどうですか?などとアドバイスをくださりとても助かりました。プランナーさんやスタッフの方、みなさん本当に親切でした。ウェルカムスペースなどは、こちらで飾りたいものなどを準備していたのですが、最終的にプランナーさんが良い感じに配置してくださりました。おまかせで。と伝えると良い感じにしておきます!という返答でとても助かりました。まず、ステンドグラスを一度生でみて頂きたいです。ご参列くださる方もみなさん感動してくださると思います。詳細を見る (860文字)
費用明細2,896,542円(40名)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/12/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ステンドグラスのチャペルが素敵なクラシックな式場
大きなステンドグラスがありヨーロッパの本物の教会のような素敵な雰囲気でした。式場全体の外観もヨーロッパの教会のようです。披露宴会場自体もブラウン基調で大きなステンドグラスがあり、重厚感のあるクラシックな雰囲気でした。重厚感があり、外の景色は見えないため少し圧迫感がある気がしました。ベーシックな見積もりを見た限りでは普通かと思います。ヘアメイクリハーサルが追加料金必要、または良心的な金額で前撮りを兼ねる という条件になっており前撮りをセットにするよう導かれていました。一部試食したものは美味しかったです。二人で行きましたが、どれも二人で1皿になっていました。三宮駅からアクセスもよく、立地が良いです。若くて可愛らしいプランナーさんが丁寧に説明して下さいました。成約をゴリ押しされる感じではなく、あっさりとしていたので好感が持てました。会社が衣装メインのようで、選べる衣装が豊富そうでした。チャペルのステンドグラスを写真で見て一目惚れして見学に行きましたが、やはり綺麗でしたが、写真のほうが壮大さがあるように感じました。クラシックで本物のお姫様気分が味わえそうな式場です。外に行く機会が無いので雨でも全く問題なさそうです。披露宴会場からの景色を重視していたので選びませんでしたが、女性の憧れが詰まったクラシックで定番のチャペルだと思います。詳細を見る (570文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2022/04/11
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
ステンドグラスが圧巻!クラシカルで美しい式場
大きなステンドグラスがとにかく美しく、圧巻!バージンロードに赤い絨毯が敷いてあるので、ベールやトレーンが映えます。コロナ対策として、広い披露宴会場(max130名)で開催させていただきました。天井が高く、スクリーンも2つあったので、ゆったりと過ごすことができました。衣装は気に入ったものを着たかったので、ランクアップしました。ケーキの上に乗せるマジパンにもこだわりがあったので、オリジナルで作成をお願いしました。当初より広い披露宴会場にしたため、テーブル数も増え、装花は値上がりしました。ウェルカムスペースのアイテムは全て持ち込みし、ヒキタクを利用して節約しました。また、キャンドルサービスをするとメインキャンドルの費用がかかるので、お色直し後はサイリウムを振る演出にしました。ライブみたいで楽しかったと、ゲストにも喜んでいただけました。試食会で和洋のコースを食べ比べし、洋食に決定。量が多いと感じたため、コストダウンも兼ねて前菜とスープをランクダウンしましたが、どれも美味しく、ゲストにも好評でした。デザートは固いチョコレートでコーティングされているケーキだったため、きれいに食べるのが難しかったです。三宮駅から徒歩10分でとても便利。神戸大丸が目印です。コロナ影響で不安な中でしたが、安心して披露宴を開催できるように、広い会場をご提案いただくなど、ご配慮いただけてありがたかったです。ヘアメイク、カメラマンは前撮りと本番で同じ方に担当していただけて、リラックスできました。冷暖房やエレベーターが完備されているので、高齢の方にも安心してご出席いただけます。ドレスの小物を無料で貸していただけるのがとてもありがたかったです。両家の祖母が車椅子のため、アクセスが良く、バリアフリーである本会場に決めました。詳細を見る (753文字)
もっと見る費用明細2,618,000円(38名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフのサポートが行き届いたクラシカルスタイルの式場
長いバージンロード、高い天井に大きなステンドグラス、パイプオルガン、聖歌隊、バイオリンの生演奏など、荘厳な会場に合ったクラシカルスタイルの挙式にぴったりです。挙式会場の荘厳な雰囲気を引き継いだ披露宴会場です。スクリーンも大きく、どの席に座った方でも映像を楽しめます。新婦の装飾品。(数千円程度)8月の人気のない時期の挙式であったため、割引が大きかったです。合理的な理由を除き、節約したところはありません。金額によるコースが予め用意されているが、気に入った料理を入れ替えてオリジナルコースへのカスタムが可能。料理重視やドリンク重視など、それぞれの考えに応じて調整できる。複数路線からのアクセスが良く、駅から徒歩での移動も可能な距離。暑い時期でもほとんどアーケードを通れるので、直射日光を回避できる。挙式会場は衣装・花・映像等全て同じ会社の方のため、プランナーの方に担当の違うの花や衣装のことを伝えても、必ず担当の方に連絡してくれるところが同じ会社の強みかと思います。お色直し後の再入場でビアサーバーを持って入場できたこと。自分たちのおすすめの日本酒の持ち込みが無料だったこと。チャペルで生演奏を見学して即決しました。詳細を見る (507文字)
費用明細3,902,767円(63名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペルで挙式ができる
見学に行った際にチャペルのステンドグラスに一目惚れし、こちらでの結婚式を決めました。チャペルの天井が高いため、パイプオルガンの生演奏や聖歌隊の方々の声が響き渡り、とても厳かな雰囲気に包まれながら挙式できました。披露宴はしていないため料理はありません。神戸空港や三宮駅からも近く、駅からの道のりも平坦なため老若男女問わずアクセスしやすいと思います。近くにホテルや飲食店も多く遠方からのゲストのおもてなしにもバッチリだと思います。新型コロナウイルスの影響で新郎新婦2人だけの挙式+写真のプランに急遽変更しました。衣装の打ち合わせ、挙式の日程の変更など丁寧に対応して頂き大変感謝しております。温かい人柄のスタッフさんが多く、2人きりの結婚式でしたが心に残る結婚式ができました。チャペルのステンドグラスチャペルの雰囲気とスタッフさんの気配りが素敵でした。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/09/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
スタッフが親身になって一緒に盛り上げてくれる
ステンドグラスが最高です全体はシックな木目調の床です。天井が吹き抜けフロアーになっており、圧迫感がないです。スタンドグラスはおそらく裏側はライト照射になっており、夜でも太陽光で明るく光っているように見えます。雨天でもスタンドグラスが映えるとても素敵な挙式場です。収容人数はざっと100人は可能かと思います。当方60名でしたが広々と使えました。天井高で基本的な設備は全て整っています。縦に長い都会ビルの式場のため窓やテラス等の換気が気になる昨今は少し気になる可能性あり。衣装映像サンクスギフト→持ち込みにしたため・特典は色々とつけて頂きましたが、各式場だいたいどこも値引きという観点でやっているので、差は無いと思います。普通に美味しいです。チープさもなくとても満足できると思います。参列頂く方にも、基本の料金プランの物を出しておけば、他の式と比較されても悪い印象は受けないと思います。三ノ宮駅から非常に近く便利な位置です。立地も神戸の街の中でとても素敵な街並みの中にあります。遠方からのアクセスも、空路としては神戸空港が近くにあります。勿論新幹線のアクセスも良く新神戸駅からすぐの好立地です。スタッフの皆さんは親身になって相談に乗ってくれます。お金をかければ当然なんでもやってもらえるでしょうが、当式場はコストを抑えつつ、思い出に残るためにどうすれば良いかを一緒になって考えて頂けるため、とても親近感が湧きます。稼ぐために営業という考えではなく、幸せになってもらうために何か出来ないか?という気持ちが伝わってきます。コロナ時間で延期をさせて頂いたが、変更料金もなく柔軟に対応いただけた。ニュースでは延期の費用で揉める等あったがそれがなかったのはありがたい。、持ち込み料等後から何かとお金を請求されるパターンがある式場は選ばない方が良い。結局結婚式はコストアップするものです。コストアップ分をカバーするために自前手配等が出来る式場と、持ち込み料で相殺されてしまう式場かを事前に見極めておくと、トータルコストの調整が出来て良いと思う。詳細を見る (864文字)
もっと見る費用明細3,595,625円(60名)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
神聖で厳かなステンドグラスのチャペル
とても大きくてキレイなステンドグラスのチャペルで、上品で厳かでした。まさに、海外の神聖で格式あるステンドグラスのチャペルにいるような感じでした!室内のチャペルで、ステンドグラスに宝石を使っていることもあり、天候に左右されず、どんな天気でもステンドグラスの美しさは変わらないということでした。また、参列するゲストが新郎・新婦の姿が見えるように椅子の配置を工夫されているので、ゲストへの配慮もキチンとされています。披露宴会場はとても広く、希望に沿ってテーブルクロスや装花を変えることで、雰囲気が変わるようです。見積書は希望しなかったので、わかりません。挙式・披露宴会場は室内で天候や季節に左右されないので、季節による会場の価格変動はあまりないということはプランナーさんがおっしゃっていました。その点はプランナーさんに詳しく聞かれると良いと思います。試食はしていません。駅から平坦な道で行けるので、アクセスはすごくいいです!1時間で手軽に見学できるプランでしたが、見学担当のプランナーさんは、私達の希望する結婚式のイメージをすぐに理解してくださり、本番と同じような演出で会場見学をしてくださり、とても素晴らしかったです!また、会場ごとの強みやおすすめポイントも簡潔に丁寧にお話してくださり、時間配分もきちんとされていました。親族の控え室もおすすめポイントです!一つの階すべてが親族の着付け部屋と控え室で、広々としていました!参列する親族への配慮も考えられているのも素敵でした。他の会場ではあまり見られないおすすめポイントだと思います。上品で厳かなチャペルが好きな方、チャペルにこだわりたい方、天候に左右されずに結婚式をされたい方、親族やゲストへの配慮にこだわりたい方におすすめです!今回は1時間の手軽に見学できるプランでしたが、まだまだ会場の魅力はたくさんあったと思うので、しっかり見学できるプランもあるので、ぜひそちらに参加されて、時間をかけて見学されることをおすすめします!詳細を見る (836文字)
もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
より一層感動的にしてくれる雰囲気とスタッフさんが魅力です
チャペルはなんと言ってもステンドグラスが最大の魅力です。入口からの景色は圧巻で、誰もが見惚れてしまうはずです。また、収容人数も多く、参列者が多くても窮屈感が全く無い点も魅力の一つです。高い天井と豪華なシャンデリアが素敵でした。重厚感のある茶色系で統一されていますが、テーブルコーディネートやお花のアレンジ次第で、カジュアルにも可愛らしい感じにもできると思います。プロフィールムービーについては、ネットで外注するより多少値段は上がりましたが、家のアルバムから写真の現物を抜き取って預けたもので作成いただける点が、データでやりとりするよりも安心感があったので式場で作成してもらいました。フラワーシャワーについては持ち込み料が発生しましたが、式場で用意してもらうより、持ち込んだ方が安いかと思われます。お花の量を調整することで値段は抑えられます。最初に提案していただいたお花の量より減らしてもらいましたが、全然寂しいという印象は無かったので、こだわらない方は減らしても良いかと思います。引き出物については、宅配サービスがあるものを持ち込みしました。持ち込み料もかからず、当日ゲストの荷物が増える負担もないので、かなり良かったかなと思います。老若男女どのゲストからも好評でした。自分達自身も、終わってから控え室でフルコースをいただけて、ゆっくり味わうことができたのが嬉しかったです。駅から徒歩5分ほどと近く、大通りに面していて場所も分かり易いと思います。スタッフさんは、見学の時からかなり丁寧な対応をしてくださり印象的でした。打ち合わせの際には担当の方以外のスタッフさんも、皆さん必ず笑顔で迎えてくださいました。プランナーさんはお若い方でもかなりしっかりされていて、明るく安心感もあり、本当に頼もしかったです。王道でクラシカルな挙式を理想としていたので、チャペル、披露宴会場の雰囲気はドンピシャでした。建物自体が新しく綺麗で、ロビーや控室もオシャレでした。とにかくスタッフの方がどなたもにこやかで丁寧なサービスをしてくださるのが魅力的です。聞きたいことがあり電話をした際も、担当の方ではないスタッフさんに対応していただきましたが、とても優しく親切に応対してくださいました。式場の雰囲気と自分たちが理想とするイメージが合っていることが最大の決め手でした。色々なところから参列者が来てくれる際には、アクセスの良さも重要だと思いました。式準備は中々、直前になるまで実感も湧かず動き出すのが遅くなってしまいますが、実際に動くのは追い込まれてかれでも良いかと、、!それまで、スムーズに動けるようにイメージを色々と膨らませて、欲しいもの、やりたいこと等を決めておくことが大切かと思います!詳細を見る (1134文字)
費用明細3,518,801円(94名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
豪華なステンドグラスの式場
まだ新しい式場のため、バリアフリーが整っていました。場所も三ノ宮の真ん中でタクシーなど使用すれば便もよくありがたいです。中はとても綺麗なステンドグラスと真っ赤なヴァージンロードが印象的でした!少人数希望だったのですが対応できるとのことでした。披露宴会場も会食サイズのものもあり、家族親族のみでも大丈夫そうでした。この式場、少人数なら見積もりも納得でした。料理の試食を頂きました。とてもお肉も魚も美味しかったです!三ノ宮の真ん中で便はよいと思います。大丸近くで神戸らしい場所にあるとおもいます。少人数希望でしたが親身に相談にのっていただき、見積もりもだしてくださりました。また持ち込みや料理の相談などかなり融通がきくことがおすすめだそうでした。バリアフリーで移動も少なく高齢者や子供にも優しい。チャペルが本当にきれいで一生に残る式場だと思った。私たちは少人数だったのでやはりチャペルがもったいなく感じました。大人数のほうがとても華やかかと思います!詳細を見る (423文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/09/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
圧巻のチャペル!王道の教会式を叶えてくれた結婚式
圧巻のステンドグラス、赤くて長いバージンロード、生演奏に聖歌隊、外国人牧師の方など、教会式に憧れを持つ私たちの夢を叶えてくれた王道の式場です。全天候型でお天気に左右されないところも魅力的です。ステンドグラスに入る自然光がとてもきれいでした。20名ほどの親族のみの披露宴でしたが、広すぎず狭すぎず、いい感じにレイアウトしていただきました。高砂席の後ろに本棚があり、ホームパーティーのようなアットホームな雰囲気で披露宴を行うことができました。小物やキャンドル等もとてもおしゃれです。親族婚のため、お料理を中心に楽しんでもらおうとランクアップしました。列席者全員から美味しいと好評でした。ただ、女性には少し多かったみたいです。三宮・元町駅から徒歩圏内で、提携駐車場もあり、遠方からでもアクセスしやすいです。旧居留地の近くなので周辺にオシャレなカフェやお店があり、早くついても時間をゆっくり過ごせる場所がたくさんあるのは良い点だと思います。プランナーさん、スタッフさん全員笑顔が素敵で手際もよく、参加者全員最高の1日を過ごすことができました。プランナーさんのレスポンスの早さや、直筆のお手紙などの心配りや、スタッフ皆さんの細かなご配慮など、心が温まるサービスでした。チャペル挙式を挙げたい方には本当におすすめの式場です!衣装室も経営されているので、ドレスやタキシードの種類も豊富ですし、プラン内でも十分迷えるくらいクオリティが高いです。式場のスタッフさんも、ヘアメイクさんも、ドレスコーディネーターさんも皆さん親身でヒアリングがとても上手なので、イメージ通りの結婚式を挙げることができました。夫と二人、チャペルの壮大さに圧巻されて即決で決めました。写真で見るより、ぜひ足を運んで見ていただきたいです!結婚式を終えても、セントモルガンでやって本当に良かったと、余韻に浸れる最高の1日を過ごすことができました。詳細を見る (799文字)
費用明細1,554,465円(19名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/05
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
立地も会場もスタッフさんもみんな満点!最高の式でした
ステンドグラスがとても綺麗!駅からも近く下見で一目惚れして即決しました通常は50人〜60人前後が収納できる広さです。初見の印象的にはこじんまりとしていますが中に入ってみると奥行きもあり充分な広さだと思います。床が青みがかった絨毯で、壁が茶色ベースで一部本棚になっているので白ベースや茶色ベースのクロスでも馴染むと思います高砂席も希望すれば背後を本棚にしたいなど変更できますコロナの影響で50人前後から身内だけの7名に変更したのですが寂しい雰囲気になることなくかわいくしてくれましたコロナの影響で規模を縮小したのでカラードレスやケーキカットをやめたりウェルカムスペースは持ち込みの写真立てやぬいぐるみを置かせてもらいました試食会にも参加しましたがとても美味しくて野菜が苦手な私用に特別メニューにもしてくれました!駅から近く、大丸や三ノ宮も近いので打ち合わせ帰りに寄り道できます!皆さん丁寧な対応でわからないことがあっても気軽に聞けますステンドグラスがなんといっても綺麗!会場自体新しいのでどこも清潔感があり綺麗です一年前から既に予約がわりと埋まっていたので早めに見学に行くことをお勧めします詳細を見る (494文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分に合った結婚式が叶うステンドグラスの素敵な教会
真っ赤なバージンロードの先には、圧巻のステンドグラス。午前中挙式をあげる際、雨が降ったり、曇天でしたが、ステンドグラスが暗すぎるということもなく、光が入りとても良い雰囲気でした。装花でお花を出すこともできましたが、キャンドルだけでも充分満足できる趣ある空間になりました。二つある披露宴会場のうち、パラスという大きい方を使用しました。スクリーンが2面にあり、映像を見やすかったです。ゲストのソーシャルディスタンスを取るために、円卓を大きくしたり、円卓、長テーブルをミックスする等、様々な席次に対応できます。やはり衣装がかなり値上がりしました。衣装持ち込み不可の為、タガヤブライダル様の衣装で選びました。ハツコエンドウさんなど、有名なブランドのドレスも扱っておられます。ドレスの種類も多く、低予算でも満足いくドレスに出会えると思います!私はこれだ!と思ったドレスが予算オーバーでしたが、一生に一度だと思い、高いドレスを選びました。ペーパーアイテムとプチギフトは、持ち込みしました。また、引き出物類も外注して、郵送でゲストへ送付した為、持ち込み料もかからず、かなり安くできたと思います。 持ち込み不可の項目が多いので、契約前に必ず交渉することをお勧めします。元町駅からかなり近い為、ゲストからかなり喜ばれました。車で来られる場合は、提携の地下駐車場に当日無料で利用する事もできます。ただ注意点としては、ヘアセットができるサロンが教会付近では少なく、離れたところにある為、午前中挙式の場合は、ゲストに早めの時間を予約してもらう必要があります(tt)契約をした理由の一つが、契約をしたプランナーさんがとても魅力的に思ったからでした。しかし、かなり早い段階で別のプランナーさんに担当が変わった点は、少しモヤモヤしました。契約するプランナー、打ち合わせをしていくプランナーと分かれているのであれば事前に説明して欲しかったです。ですが、引き継いで頂いたプランナーさんも、とても素晴らしかったです!!予算を考慮して最善の提案をして下さいました。なにより、毎回打ち合わせが夜遅くになっても、笑顔で寄り添って対応してくれた事は、本当に感謝しきれません。教会のステンドグラスと生の聖歌隊がとても素敵でした。いい意味で緊張感を保てて、神聖な空気感の中、挙式できます。結婚するんだ…と実感できる素敵な空間です。プランナーさんがとても素敵でした。嫌な顔一つせずテキパキ対応してくださり、打ち合わせでも不満に思ったところはありませんでした!あれ?っと思った事は、必ずプランナーさんに伝えていたので、しっかり不安を解消できました。詳細を見る (1098文字)
費用明細3,162,387円(67名)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
食材にこだわったお料理。ゲストもきっと満足がいくはず。
ステンドグラスが美しいチャペル。王道なステンドグラスと赤絨毯のチャペルは、実はなかなかないそうです。流行りのまっ白なチャペルやガラス張りのチャペルが増える中、王道をいくセントモルガン。こんなステンドグラスが美しいチャペルは、ゲストの印象に残ることが多いそうです。長方形の形をした披露宴会場。内装が美しいので、お花を盛らなくても寂しくならないそうです。お値段がこんな頑張ってくれるのか?!ってくらい良かったです。神戸だから高そうと思っていたのですが、驚きです。に?く食材にこだわってます。だから料理は全て美味しかったです。神戸のオシャレな町並みにあるセントモルガン。神戸にも古い建物があるため、レトロなセントモルガンが浮いてることもありません。町並みに良い感じにマッチしています。駅からも近いです。明るく面白いプランナーさんでした!博識な方で、ブライダルのことならなんでもご存知でした。意外にお値段はおさえられそうです。神戸っ子はここで挙げたいのでは、とステータスを感じました。詳細を見る (438文字)
もっと見る- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
高級感溢れる結婚式会場
赤く長いパージンロードとヨーロッパから仕入れたステンドグラスが特徴的で高級感が溢れる挙式会場でした。最近流行りのリゾートやボタニカルな式場とは違いクラシカルな雰囲気がとても良かったです。披露宴会場は天井がとても高くとても空間が広く感じられました。プロフィールムービーやオープニングムービーを見るためのスクリーンも2つありどの席から観れるのもよかったです。また外に出ることがないので雨でも心配なく結婚式当日を迎えることができました。持ち込み料金はかかりませんでした。ウエディングブーケ美味しかったです。立地は元町駅から徒歩5分ほどで、タクシーでもワンメーターで行ける距離でした。緊急事態宣言明けでコロナ感染者がまだそこまで多くない時期でしたが感染対策をしっかりおこなって頂きました。二階からのプーケプルズチャペルのステンドグラスが決めてでした。詳細を見る (371文字)
もっと見る費用明細4,129,510円(61名)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/29
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
クラシカルな雰囲気で大人カップルにオススメです!
クラシカルな雰囲気が抜群です。赤いバージンロードの先に大きなステンドグラス。バージンロードの脇のキャンドルが本当に素敵です。天候にも左右されないため梅雨時期でも問題ありません。パイプオルガンとバイオリンの生演奏も可能。1ヶ月前までに楽譜を用意すれば好きな曲を演奏してもらえます。気に入ったドレスがプラス10万円だったのでグンと値段が上がりましたが、アクセサリーやグローブ等の小物は全て無料ですし満足しています。ヘアメイクのリハーサルに2万円かかりましたが、前撮りされる場合は前撮り費用に含まれるとの事です。挙式のみでしたので両家の母親に渡す花束をプラスしました。色や雰囲気を聞いて希望通りの花束を作ってもらえます。私は両家で1万円でした。用意をしていたウェルカムアイテムが、ボードとドールのみだったのですが、式場側から無料でお花やキャンドルを飾って頂き素敵なスペースになりました。チャペル内の追加装飾も色々ありましたが、スタンダードな装飾で十分素敵でしたので何も追加しませんでした。駅にも近く、近くの駐車場からも出口が近いのでアクセスしやすいと思います。打ち合わせで何度も通う必要があっても、街中なのでランチ等に困る事もありません。オプションについて無理にすすめて来る事は一切ありませんでした。どなたも清潔感があり、言葉遣いや所作も丁寧で気持ちよく打ち合せが出来ました。ドレスを選ぶのがタブレットなので、実際にかかっているドレスを見て決めたい方には物足りないかもしれませんが、私はこの方法でとても助かりました。似合うものをきちんと選んで頂けたので満足です。少人数の挙式のみが可能で、パイプオルガンの生演奏をしてくださいます。大きなステンドグラスのあるチャペルは、若い方はもちろん大人花嫁さんにとてもオススメです。平日は1日1組の貸切なのでとても安心できました。前撮りを嫌がっていた夫が「別日ではなく当日なら…」と言い、それをプランナーさんに伝えたところ、挙式後ならokとわがままを叶えてくださいました。本当に感謝しかありません。海沿いの真っ白なチャペルが多い神戸ですが、このクラシカルな雰囲気は私の好みドンピシャで、少人数・挙式のみ・人前式・天候に左右されないと全ての条件を叶えてくれるのはここしかなく、ここだと決めてから見学に行きその場で即決しました。こちらのチャペルでしたら「結婚式はちょっと…」という大人カップルにもオススメできます。新郎47歳、新婦38歳ですが両家ともとても気に入ってくれた会場でオススメです。詳細を見る (1059文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/23
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
ステンドグラスの美しいチャペル
チャペルのステンドグラスはとてもきれいです。天井が高く、重厚感があります。バージンロードが長く、赤いバージンロードがチャペルの雰囲気にぴったりでした。祭壇に少し階段があり、ゲストからもドレス姿がきれいに見えそうです。パイプオルガンの演奏や歌が素晴らしく、鳥肌が立ちました。披露宴会場は、シックな感じです。壁がブラウンで、ちょっと暗い印象でした。絨毯が赤いところも、ドレスとの相性を選びそうだなと思いました。街中なので仕方ないですが、窓から見える景色がビルな所が気になりました。良くも悪くも普通という印象でした。神戸に慣れていないと駅から行きにくいかなと思います。大丸あたりの街並みはかわいいのですが、街中なので非日常感はないです。チャペルのステンドグラスが素晴らしい本格的な教会式を希望されるカップルにおすすめ♪詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2022/08/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが美しいです
ステンドグラスが本当に綺麗でウエディングドレスの後ろ姿と写真がとっても綺麗に写りそうですヨーロッパの本場から運ばれてきたそうです数段段差があるので、ウエディングベールがとても綺麗に写りそうです天井が高く、広く、シンプルですが、好みの雰囲気に変えることができそうですウェルカムスペースの場所も広いため、色々飾れて広く使えそうでした前撮りの費用や映像や写真も含めコストパフォーマンスはとてもよかったです駅から直結ではないですが、徒歩圏内なのでアクセスはいいと思います1日にあげる組数が2組と少ないため、ゆっくり時間が使えそうです。ホテルとは違うとこだと思います。挙式場のステンドグラスがとても美しいです。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
大きなステンドグラスが素敵な神戸の教会
ステンドグラスがあり、赤い絨毯がひいてある式場で結婚式をあげたかったので雰囲気ばっちりでした。外国の方の牧師さんに当日は来ていただき、カタコトでしたがまるで海外で挙式したかのような雰囲気を味わえて嬉しかったです。当日はよく晴れたのでこんなにステンドグラスに自然光が入りとても綺麗でした。白ドレスとベールがよく映えて友人にもらった写真もどれも素敵でした。密になるのでフラワーシャワーは通路側の方だけにしましたが充分でした。あとでビデオを見返したときにやっぱりフラワーシャワーはやってよかったです。聖歌隊の方の生演奏とパイプオルガンがとても素敵でゲストの方からも好評でした。まず大きなスクリーンにびっくりしました。まるで映画館のように楽しむことができます。コロナ対策で各席にアクリル板を置いていただけたこととても助かりました。広いのでわりと大人数招待できると思います。ドレスが少し上がったウェディングケーキが少し上がった新型コロナウイルスで前撮りに行けなかったのでその分値下がりした。直前数日前に来れなくなったゲストの方の分の返金があってとても助かった。大変おいしくゲストからも好評でした。好みがあると思うので、試食会は行っておいてよかったです。駅近で新神戸までも近いのでそのまま新幹線で帰るゲストもいました。また市営駐車場も近いです。当日のゲストの方で利用する場合は無料で使用できたようです。プランナーさんが2度変わったことはすごく不安でしたが、コロナで直接お会いして打ち合わせがあまりできない中最後までありがとうございました。新型コロナウイルスへの対応が素晴らしかったです。一度延期になったものの無事挙式できたのは神戸セントモルガン様のおかげだと思います。とにかくステンドグラスの挙式会場にひとめぼれしました。雨でも関係ない式場なので梅雨などどんな時期にでも挙げれるのもメリットだと思います。詳細を見る (796文字)
もっと見る費用明細3,191,535円(66名)
- 訪問 2020/05
- 投稿 2021/07/28
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
荘厳な雰囲気を楽しめる教会です(スタッフさんの対応◎)
歴史のある本物のステンドグラスをあしらった会場は、もちろん全天候型で曇りや雨でも美しい光が会場内に注がれます。主宰檀の前に5段の階段があり、花嫁をエスコートする演出が得られるとともに、長いベールが階段の下までなびき、写真映えします。赤いバージンロードもとっても素敵で、バージンロードに沿うように各ベンチに設けられた燭台にはろうそくがデフォルトでついており、装飾オプションなしでも十分にロマンチックな雰囲気を演出できます。広く天井が高いです。壁は濃いブラウンで落ち着いた雰囲気です。装花やケーキは結構こだわることが可能で、特にゲストテーブル装花に力を入れました。映像を映すスクリーンも大きく、高い位置に設置されており非常に好印象でした。・見積時点での衣装は標準ランクで設定されてますので、衣装は15万円程度値上がりしました。・ペーパーアイテムは持ち込み前提で見積には含まれていませんでした。・前撮りは別業者・web招待状の活用・ヒキタクの利用・お色直し後のブーケ手作り神戸空港、新神戸駅からのアクセスがよく、周辺のホテルも充実しています。三宮駅からは地下を通って目の前の出口に出られるので雨でも傘要らずです。新型コロナウイルスの影響で、5日前でプランを大幅に変更しましたが、キャンセル料や追加料金等全く発生しませんでした。今回は特例と思いますが、非常に良心的で好印象でした。9月頃まで無料で延期した方もいたようです。・教会のステンドグラスが美しい・親族控室が新郎新婦で分かれており広く綺麗・ウェルカムドリンクが世界のビール・見学時の即決を求める式場が多い中、決定を待ってくれた・アクセスが良い、全天候型、雰囲気が落ち着いている・新型コロナなどのトラブルに見舞われることもあるので準備はお早めに(4か月前から動画作成開始)詳細を見る (759文字)
もっと見る費用明細2,161,296円(11名)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロイヤルステンドグラスが魅力の大聖堂
上質さと温かさのある正統派チャペルで芸術的価値の高いステンドグラスが輝く大聖堂でした。赤い絨毯のバージンロードは、ウェディングドレスも映えると思いました。祭壇は、段差がありトレーンや、ベールなの長いドレスだと素敵になると思います。披露宴会場は、文句なしの大人数でも窮屈にならないくらいで、天井高があり、内装はクラシカルな落ち着いた雰囲気で中央は、シャンデリアがとてもゴージャスでした。三ノ宮駅からは近いので、坂道がなくとても行きやすいです。案内して下さったプランナーさんは、質問に対してもすぐに応えて下さったり、会場案内や説明も細かい所まで、親身になった対応してくださり、安心しました。山、海にも近い旧居留地大丸前に佇み、上質な空間に包まれた雰囲気でした。神戸旧居留地の上質感、漂うハイセンスなおしゃれなウェディングが叶うかと思いました。アクセスと立地が良く、大聖堂のステンドグラスは、圧巻です。詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2020/04
- 投稿 2021/03/10
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切でステンドグラスが素敵な式場
クラシカルな雰囲気の挙式会場です。ステンドグラスが素敵で、式場選びに五箇所見学に回りましたが、神戸セントモルガンを上回るステンドグラスは無かったと思います。控室や両親の控室等設備も充実しています。ガーデンはありませんが、館内で完結しているので全天候で実施できるのが良い点だと思います。ロビー、クローク、式場、披露宴会場全てがクラシカルな雰囲気で統一されていて、重厚感がある式場です。当初前撮りやエンドロールの製作予定がなかったのですが、やはり追加したので出費は増えましたが満足しています。カラードレスも当初見積もり15万でしたが値上がりしました。ペーパーアイテムを自作し節約しました。料理も、オリジナルメニューに対応頂き、料金説明も明確でわかりやすかったです。ロケーションも、三ノ宮駅や、旧居留地駅など各線から徒歩圏内です。プランナーさん、音響スタッフさん、ウェディングケーキスタッフさん等各スタッフさんと打ち合わせを丁寧にして頂きました。私たちの要望にも快く受けて頂き、レスポンスも早く、とても良いスタッフさん達でした。なんと言ってもステンドグラスが素敵な式場です。決めてはスタッフさんとステンドグラスです。実際にスタッフさんにも良くしていただき満足しています。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ステンドグラスがステキで、スタッフの方も親切な式場です
ネットでは見ていましたが、見学に行った時に実際に見てステンドグラスに惹かれここに決めました。本当にキレイで当日は晴れていた事もありより一層キレイでした。赤のバージンロードにドレスも良く映えます!当日のゲストは75名ほどでしたが、圧迫感もなくとても良かったです。会場の雰囲気はブラウン基調とされておりとても落ち着きのあるクラシカルな雰囲気でとても気に入りました。装花やお料理、デザイン持ち込みのウエディングケーキなどにはこだわりました試食もさせていただきましたが、当日ゲストの方から料理美味しかった!と行っていただけたことはとても嬉しかったです。電車で来られるゲストの方も多かったので、駅から近くよかったと言う声をいただけました。スタッフの方もとても丁寧な対応をしていただき、担当プランナーさんとの打ち合わせは毎回楽しみながらすることができました。当日は両親へのサプライズムービーを成功させることができました担当プランナーさんがこまめに連絡をとっていただけるので、式まで5ヶ月ほどしかありませんでしたがバタバタすることなく安心して準備することができました詳細を見る (476文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/04/16
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美しいステンドグラスと親切なスタッフさん達の温かい式場
ステンドグラスはとても重厚感がある色合いとデザインです。鮮やかな赤のバージンロードも美しく、真っ白いウェディングドレスがとても映えました。天井も非常に高いため開放感があり、ベンチにあるキャンドルとステンドグラスから注ぐ光で温かく柔らかな雰囲気があります。式ではパイプオルガンの生演奏と聖歌隊の皆様による歌が、チャペル内に響き渡り、胸がいっぱいになりました。この式場のチャペルは入った瞬間、ハッとするほど美しかったので、ぜひ一度実際に見学して欲しいなと思います!天井が高く、赤い絨毯とブラウンの壁でクラシカルな雰囲気があります。大きなシャンデリアが輝いていて美しかったです。テーブルクロスやナフキンの色などもいくつかの種類から選べるので、自分好みのイメージにすることができます。私達は新郎新婦含め60人ほどでしたが、その人数でも寂しく感じないサイズ感でした。プロジェクターのスクリーンが高い位置に真正面と横に二つ出てくるので、どこの席からもかなり見やすくなっています。・料理はじめは一番手頃な12500円のコースで予算立てしていましたが、試食会を通して16500円のコースに変更しました。・引き出物急なキャンセルに備え、式場で注文しましたが、持ち込みの方が持ち込み料含めても値段が抑えられそうでした。・ダイジェストムービーどこまで撮影するかでかなり値段が変わります。私達は最後の両親へのプレゼント贈呈までを注文し、値上がりしましたが、仕上がりを見てすごく満足しています(^^)・チャペルの装花及びケーキ前の装花はなし・ブーケは1種類・ペーパー類、フラワーシャワー、両親へのプレゼント、ウェルカムスペース装飾は持ち込み・オープニングムービー、プロフィールムービーを手作り・式を通しての動画撮影は無しダイジェストムービーだけでも私達が直接見れていなかった場面のゲストの表情を見ることができたので、良かったと思います。試食会では16500円のコース(和洋それぞれ)を半分のお値段で試食することができました。夫婦だけでなく、家族で来られてる方もいらっしゃいました。当日のイメージも分かりますし、味や盛り付け方についてもリクエストできるので、可能であれば参加した方がいいと思います。・味和洋両方のお料理、焼き立てパンがとても美味しかったです。洋コースを選択しましたが、たくさんのゲストから料理が美味しかったと好評でした!・ボリューム皆さん(特に男性も)満足できる量だと思います。・リクエスト対応和洋折衷や予算に合わせて個別に組み合わせたコースもご対応いただけます。私達もイメージ画像と合わせて数点変更をご相談したところ、当日はイメージ通りのお料理をご用意下さいました。・当日の新郎新婦分式当日は新郎新婦の分は式中に前菜のみ出していただき、残りは終わった後にゆっくり出来立ての状態で頂くことができ、本当に美味しかったです。・徒歩三宮駅から徒歩で10分ほどとなります。比較的屋根がある場所が多いので雨の日もそこまで大変ではないかと思います。・車三宮中央通り駐車場が近く便利です。(広いので、式場に近い駐車スペースと出口を事前にゲストにお伝えした方が良いです。)ゲストにはその駐車場1日分の駐車券が式場より配られます。・新幹線新神戸駅からタクシーで来れます。・ホテル周辺に色々なホテルがあるので、用意しやすいと思います。ホテルは式場提携で安くなるといったサービスはありません。スタッフの皆さんはとても楽しく親切な方ばかりで、毎回お伺いするのが楽しみでした!丁寧なアドバイスに加え、式場のサービスだけを勧めるのではなく、自分達でできることは正直に提案してくださり、とても信頼できるスタッフさんでした。遠方住みですが、メールやお電話でもすぐにご対応くださり、スムーズに進めることができました。また、フィッティングのスタッフさんも、最後までドレスに迷ってしまった私の様々な依頼に真摯にご対応くださり、とても満足いく決定ができました。前撮りや式当日はメイクさんやカメラマンさんも温かくお声がけくださり、終始笑顔で楽しく撮影していただくことができました。・アクセサリーはレンタル料金無料場面に合わせてアクセサリーを変えることでガラッと印象も変えることができ、大変満足できました。素敵なドレスもたくさんありました。・挙式後にチャペルを出たところで、それぞれのゲストと写真撮影してもらえる・バリアフリーで高齢者も移動しやすい・ダイジェストムービーの映像編集が素敵(当日はゲストの表情を見られない場面も多いのでおすすめです!)この式場の決め手は美しい会場と親切なスタッフさん達の人柄でした。スタッフさん達のサポートにより、当日は思い描いた通りのアットホームな結婚式を行うことができ、一生忘れられない大切な思い出ができました。この式場で結婚式を挙げることができ、本当に良かったです(*^^*)詳細を見る (2028文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/05/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(207件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 28% |
21〜40名 | 28% |
41〜60名 | 22% |
61〜80名 | 18% |
81名以上 | 5% |
神戸セントモルガン教会の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(207件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 9% |
101〜200万円 | 25% |
201〜300万円 | 28% |
301〜400万円 | 26% |
401〜500万円 | 11% |
501〜600万円 | 3% |
601万円以上 | 0% |
神戸セントモルガン教会の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- パイプオルガン
この会場のイメージ780人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1013月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【料理重視におすすめ】5年連続ミシュラン6品試食×最大2万ギフト券
\料理重視の方におすすめフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【3組限定BIG】直前予約がお得!最大126万円優待&2万円QUO
\直前予約がお得!!組数限定BIG/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・5年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
1012日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催Pick UP\月2BIG/ギフト券付き◆チャペル×料理×ドレス
\月に2回だけの限定BIGフェア/【9:00来館限定対象】・クオカード2万円進呈・大聖堂生演奏挙式体験【13:30・17:30来館対象】・クオカード1万円進呈【全組様対象】・4年連続ミシュラン受賞!4万豪華6品試食
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
078-326-4500
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ベストレート保証】最大126万円優待☆公式HPからの予約が一番お得
雑誌や各種サイトは数多くありますが、一番お得になるのは公式HPです。 掲載料や紹介料が発生しますが、公式HPの場合、おふたりと結婚式場が直接つながることができるので、その分お得になります。
適用期間:2025/09/25 〜
基本情報
会場名 | 神戸セントモルガン教会(コウベセントモルガンキョウカイ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒650-0021兵庫県神戸市中央区三宮町2丁目7-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR元町駅東口を出て神戸大丸方面へ。中央通りを東向きに3分。SMBC日興証券の東隣。 JR三ノ宮西改札口をでて三宮センター街を西向きに500m。 |
---|---|
最寄り駅 | 旧居留地 大丸前駅 |
会場電話番号 | 078-326-4500 |
営業日時 | 営業時間/9:00~20:00、平日11:00~19:00(火曜・水曜定休) |
駐車場 | 有料 488台初回会場見学時、挙式当日新郎新婦及びゲ参列ゲスト様無料(打ち合わせ時や衣装フィッティング時は規定時間のパーキングチケットお渡し) |
送迎 | なし送迎バス手配可能(有料) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 19世紀初頭に造られた【歴史的・芸術的価値の高い】ロイヤルステンドグラスが輝く本格チャペル!その輝きの中で聖歌隊、パイプオルガン、ヴァイオリンの生演奏と共に感動的な挙式を叶えて |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無し大きな窓から差し込む自然光が祝福のひとときを一層輝かせます。 |
二次会利用 | 利用不可二次会会場の紹介も承っております。 |
おすすめ ポイント | 天井高7mと解放感のある最大110名まで着席可能な会場【PALACE】やアットホームなPartyや会食がゆったりと約60名まで行える【HEMINGWAY】で本格フレンチにておもてなし!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り苦手な食材からアレルギー対応までお気軽にご相談ください! |
事前試食 | 有り1プレート付(無料)ブライダルフェアも開催しております。詳細はお問い合わせください! |
おすすめポイント | グランシェフ自ら全てのゲストに料理を提供したいという想いから、料理の提供は1日2組限定。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
