クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.2
- 料理 4.0
- ロケーション 3.3
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ26人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.6
ステンドグラスが映える挙式
【挙式会場について】チャペルは、存在感のある綺麗なステンドグラスから自然光が入り、とても素敵です。白と茶色がベースの挙式会場は、荘厳で落ち着いた雰囲気がありました。【披露宴会場について】披露宴会場のある窓から見えるグリーンが良かったです。晴れていたので、高砂の新郎新婦を撮影してもよく写真映えしました。会場は広く、参列者の控え室や披露宴会場、お庭など充分なスペースでした。すぐ後ろにある調理場から料理が提供されるのもよかったです。【料理について】パンが有名で、期待通りお料理もパンもとても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の場所は駅から離れているので公共交通機関を利用することは難しいです。国道近くなので、自家用車で来るには便利です。駐車場も多いので安心です。【この式場のおすすめポイント】やっぱりステンドグラスです。クラシックなチャペルでの挙式に憧れている花嫁さんにオススメです!詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
歴史ある教会や自然光が差し込む会場がオススメ
【挙式会場について】アットホームな雰囲気で、建物が綺麗です。フォトウェディングを検討していましたが、パン屋さんが隣接しているため、家族や新郎新婦が休憩するときにパン屋さんで購入したパンで小腹を満たすことができます。建物自体は小振りですが、小さなガーデンもあり、自然光が差し込んで綺麗です。チャペルは伝統あるもので、ステンドグラスが自然光で美しく光ります。天気がいい日は気持ちいいと思います。【披露宴会場について】白を基調とした可愛らしい雰囲気です。グリーンが盛り込んであり、開放的に見えます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは丁寧な対応でした。フォトウェディングがメインの検討だったにも関わらず、ご厚意で、少しですが料理の試食もくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】インターから近く、車で来る場合は遠方からもアクセスが良いです。のどかなエリアに迎賓館がおもむろに建っている感じです。会場を出たら、すぐに交通量の多い道路に面します。【この式場のおすすめポイント】フォトウェディングプランがある結婚式場を探していました。会場の雰囲気もスタッフの雰囲気も良かったです。ドレスや色打掛の選択肢が10着未満と少ないのが少し残念でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】フォトウェディング希望のカップルにおすすめ。高岡市内で挙式したいカップルにおすすめ。詳細を見る (495文字)
もっと見る- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.3
良かった
【挙式会場について】広くて、清潔なイメージだったので、とても良かった。また、空調などの設備もしっかり整っており、良かったと思う。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは、とても丁寧に対応してくれたので、安心して行動出来ると思う。また、説明もとてもわかりやすく、いい教育がされているなと感じた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスがとてもしやすいので、気軽に式に参加することが出来ると思う。また、景色も自然が取り入れられていて、他とても良いと思う。【この式場のおすすめポイント】先程も言ったように、とても綺麗な内装で、空調が整えられていたことが、1番印象に残っている。結婚式にはピッタリの場所なので、是非ここを使って見てほしいと思う。自分的には、とても良い式場を使うことが出来て良かったも思う。困った時も助けてもらえるので、スタッフを頼っていいと思う。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.3
ステンドグラスが映える、教会が素敵な式場
【挙式会場について】教会は上品な雰囲気です。特に大きなステンドグラスが鮮やかで、写真映えします。【披露宴会場について】白を基調とした披露宴会場です。ゲストの席のすぐ後ろに調理場があり、様子が分かるので、パフォーマンスとして面白いと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方は気さくな感じで、話しやすく、相談しやすかったです。私たちのやりたいことや、持ち込みたいものなどの話をよく聞いてくださり、どうすれば理想の結婚式になるかを、一緒に考えてくださいました。【料理について】試食させていただきましたが、地元の食材を使用した美味しいお料理でした。器にも伝統工芸品を取り入れるなど、北陸にこだわっています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道に近くて駐車場が広いので、アクセスはよいです。【コストについて】スタッフの方が親身に話を聞いてくださるので、自分のやりたいことなどをきちんと反映できた見積で考えることができました。県内の中では、安くはありませんが、高い方でもないかと思います。【この式場のおすすめポイント】クラシカルな教会が好みだったので、ここでの挙式は素敵だろうな、と思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】演出や持ち込みなど、こだわりたいカップルが気に入りそうです。ゲストの控え室が広いお部屋で、待ち時間にゆっくり過ごしていただけてよいです。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
挙式が美しい結婚式
【挙式会場について】大きなステンドグラスが美しく、とても素敵でした。白と茶色の教会で、生演奏の中行われた式は感動でした。【披露宴会場について】会場は広くて、高砂の新郎新婦や、演出のスクリーンも見やすかったです。披露宴会場も白い建物だったので、装花やテーブルクロスが映えて、友人らしいカラーの空間になっていました。【スタッフ・プランナーについて】披露宴の演出からも、スタッフの方の心配りの良さが伺えました。そのおかげで、あたたかい雰囲気の挙式・披露宴になったのではないかと思います。【料理について】見た目も綺麗で美味しいお料理でした。特にパンは、系列のパン屋さんが有名で、期待していて通りの美味しさでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】国道のすぐそばで駐車場が広かったので、車でのアクセスがよかったです。【この式場のおすすめポイント】控え室と化粧室が広々としていて、早めに到着しましたが過ごしやすくてよかったです。着物で参列したのですが、不便は感じませんでした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 26歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 参列した
- 4.6
ステンドグラスが映える挙式
チャペルは、存在感のある綺麗なステンドグラスから自然光が入り、とても素敵です。白と茶色がベースの挙式会場は、荘厳で落ち着いた雰囲気がありました。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
歴史ある教会や自然光が差し込む会場がオススメ
アットホームな雰囲気で、建物が綺麗です。フォトウェディングを検討していましたが、パン屋さんが隣接しているため、家族や新郎新婦が休憩するときにパン屋さんで購入したパンで小腹を満たすことができます。建物自体は小振りですが、小さなガーデンもあり、自然光が差し込んで綺麗です。チャペルは伝統あるもので、ステンドグラスが自然光で美しく光ります。天気がいい日は気持ちいいと思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.3
良かった
広くて、清潔なイメージだったので、とても良かった。また、空調などの設備もしっかり整っており、良かったと思う。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 21歳
披露宴会場
- 参列した
- 4.6
ステンドグラスが映える挙式
披露宴会場のある窓から見えるグリーンが良かったです。晴れていたので、高砂の新郎新婦を撮影してもよく写真映えしました。会場は広く、参列者の控え室や披露宴会場、お庭など充分なスペースでした。すぐ後ろにある調理場から料理が提供されるのもよかったです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.7
歴史ある教会や自然光が差し込む会場がオススメ
白を基調とした可愛らしい雰囲気です。グリーンが盛り込んであり、開放的に見えます。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2021/04
- 投稿 2021/07/07
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.3
ステンドグラスが映える、教会が素敵な式場
白を基調とした披露宴会場です。ゲストの席のすぐ後ろに調理場があり、様子が分かるので、パフォーマンスとして面白いと思いました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 26歳
料理
- 参列した
- 4.6
ステンドグラスが映える挙式
パンが有名で、期待通りお料理もパンもとても美味しかったです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
ステンドグラスが映える、教会が素敵な式場
試食させていただきましたが、地元の食材を使用した美味しいお料理でした。器にも伝統工芸品を取り入れるなど、北陸にこだわっています。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
挙式が美しい結婚式
見た目も綺麗で美味しいお料理でした。特にパンは、系列のパン屋さんが有名で、期待していて通りの美味しさでした。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2019/10/06
- 訪問時 26歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | セントマリー高岡(セントマリータカオカ) |
---|---|
会場住所 | 〒933-0837富山県高岡市上北島241結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |