LE POINT ル・ポワン(ウエディング取扱終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
景色と料理がすばらしい!
職場の同僚の結婚式に参列しました。一軒家なので、他のカップルがおらず貸しきりで進行できます。式半ばでチャペルのカーテンが開き、美しい琵琶湖の景色をバックに新郎新婦の誓いのキスができます。もちろん披露宴会場からも琵琶湖が一望できます。ただ、写真を撮ろうとすると逆光になってしまうのが残念です。もともとがレストランなので料理が抜群においしいかったです。会場が駅から距離があるので、送迎バスを出してもらいましたが、新幹線の停車駅ではないので、遠方からこられる方にはちょっと不便に感じます。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/09/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
若者向け
【挙式会場について】自由形式の結婚式であり若者受けする感じてした。年寄りにはとても斬新でびっくり。高齢社にはなかなか厳しい感じがある。【披露宴会場について】フランス料理のレストランなので若干狭く感じました。大人数には向いていないと思います。100名が限界ではないかと思います。【演出について】特に凝ったものはなかったが、ドライアイスのキャンドルにはドン引きしました。煙が出すぎだし、そんなにきれいではなかったし。【スタッフ(サービス)について】酒が出てくるのが遅い。【料理について】普通【ロケーションについて】眺めは最高でした。びわ湖湖畔であり若い者には受けが良いでしょう。【マタニティOR子連れサービスについて】坂の上でありあまりよろしくないかもしれません。【式場のオススメポイント】特になかった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップル限定詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 48歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
【挙式会場】シンプルでありながらモダンな雰囲気で、奥の...
【挙式会場】シンプルでありながらモダンな雰囲気で、奥の扉を開けると琵琶湖と紅葉が見えるという、すばらしいロケーションでした。【披露宴会場】太陽の光がたくさん入り、窓の向こうには紅葉と琵琶湖が広がりとても開放感のある空間でした。レストランということで、とても落ち着きがあり、品がよい会場でした。【料理】参列者から、非常に好評だった魚料理。どれもこれも手が混んでいて、あまり見たことないような料理が多かったです。しかしすごく丁寧!【スタッフ】プランナーさんとはすごく仲良くしていただきました。細かい点にもしっかり答えてくれて、気配りもものすごくよかったです。【ロケーション】駅から遠いという不便な点はどうしてもありますが、そこ代わりに琵琶湖を望めるのそロケーションは最高でした。【よい点】もともとはレストランなので、料理のレベルがとても高いです。ゲストに美味しい料理を味わってもらいたいという、当初の私達の希望にピッタリの会場でした。【こんなカップルにオススメ】自然がいっぱいの静かな環境で挙式をしたいカップルにオススメです。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
幼なじみの結婚参列しました!初めてのレストランウェディ...
幼なじみの結婚参列しました!初めてのレストランウェディングで、全面ガラスの待合いからは琵琶湖の風景が素敵にみえました。ロケーション最高!秋だったので、紅葉がしっかり楽しめました。【挙式会場】暗がりからの明るくなる演出がよかった。程よい広さでした。外のガーデンは広く、植物もかわいく植えてありました。素敵な写真が撮れました。【披露宴会場】レストランのため、広さはちょっと不十分でしたが、雰囲気はよかった。高砂のバックがガラスばりのため、琵琶湖や素敵な風景はバッチリでしたが、逆光ぎみて、帰って写真を確認しましたが、顔が真っ暗な写真が多かった…【料理】さすがレストランだけあって、シェフからのメニュー説明はじめ、新郎新婦と考えたという料理がうれしかった。カクテルも二人のオリジナルがあり、思わず頼んでしまう感じでした。【スタッフ】あまり印象がありませんが、シェフの料理説明が面白かった。【ロケーション】風景はよかった。アクセスは、車でないと絶対に行けない場所なので、バスの手配など大変かも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】琵琶湖が大好きな人にはおすすめ!!【こんなカップルにオススメ!】料理にこだわりたい大人なゆったりとしたいカップルにおすすめ。披露宴で、派手な演出や、大騒ぎしたい人には向きません。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.7
①挙式会場 シンプルでゆったりとしていて、大人っぽい雰...
①挙式会場シンプルでゆったりとしていて、大人っぽい雰囲気でした。奥が扉になっており、サプライズで開くとき、紅葉が窓から見ることができて、とても素晴らしかったでし。②披露宴会場窓がたくさんあり、そこから琵琶湖や庭の木々を見ることができ、とても開放的でした。また、会場内もレストランなので雰囲気が落ち着いて素晴らしかったです。③料理とっっても美味しい。何を食べても美味しい。料理に二人の意見をどんどん取り入れてくれました。④スタッフ少しでも不安なことはすぐに聞いてくれたし、式までのやらなくてはいけないことを、うまく導いてくれました。⑤ロケーション琵琶湖沿いに建っていることもあり、景色やプライベート感は十分です。ただ、交通の便がよくありません。⑥オススメレストランですので、なんといっても料理!絶対フランス料理が好きになるってくらい、とても美味しい。⑦こんなカップルに落ち着いた式を挙げたいカップルにおすすめです。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
新郎の叔母として出席させていただきました。挙式会場は琵...
新郎の叔母として出席させていただきました。挙式会場は琵琶湖の湖岸に面していて少し高台にありすばらしい景色のところでした。披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されていてとてもリラックス出来る所でした。お料理はフレンちですが郷土料理が生かされていて特に近江牛がとても美味しかったです。スタッフのかたもよく気がつき感じがよかったです。ただ琵琶湖沿いということで車では便利ですが駅からは少し遠いです。式場の景色がよく人前結婚式も出来る為、自分達で工夫して演出できる為、割安で出来るように思いました。詳細を見る (251文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 55歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
滋賀県内では一番式場がきれいだと思います
式が終わってもうすぐ3年が経とうとしていますが、今でもお世話になっている式場です。もともと、ゲストハウスでも身近な迎賓館等の方がいいんじゃないかと思っていました。しかし、嫁が一生で一度しかない結婚式だから式場はすべて見る!と言って聞かなかったため、ふらふらと式場を見ていました。 よく、結婚式では食事の内容で印象が変わると言われていましたので、いろいろな式場で食べさせていただいた気がします。 その中で、Le pointはレストランをメインとしてしている関係上食事が圧倒的に綺麗でビックリした記憶があります。(現在もいろいろ食べに行ってます。) また、式場内のウェディングロードが長く厳かな雰囲気が良かったと思います。その2つでここに決めようと思いました。また、朝~夜までの景色がすごく綺麗でずーっと眺めていても飽きない感じです。 結婚式の内容自体の企画力は、平凡かもしれませんが何か大きいことをやってみようと思ったら、それを許容するスタッフがいることも決め手となったと思います。(担当のスタッフからは、初めてと聞きましたので) 多分、普通の式場では出来ないことを受け入れてくれたのもここだった気がします。 人生の中で一番幸せで、最後まで記憶に残る結婚式をここで挙げれてよかったなぁと今も思っています。 ただし、駅から遠いのと、宿泊施設が休暇村ということを除いて・・・。詳細を見る (585文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/21
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
今でも大好きな場所
一軒目に式場見学に訪れ,プランナーさん,建物,ロケーション全ての雰囲気に一目惚れしここで式を挙げたいと即決しました。二人とも滋賀県出身なので,琵琶湖の見える式場が希望でした。チャペルからの景色が絶好で見学の際にとても感動したのを今でも忘れられません。プランナーさんのアイデアの豊富さには本当に助けてもらい,本当に良い結婚式が出来たぁと思います。毎年クリスマスディナーに訪れるのですがスタッフの方が覚えてくださっているのもすごく嬉しいです。とにかくお料理が絶品!!ゲストの皆様にも満足してもらえると思います。数店舗ドレスショップと提携されているので,ドレスにこだわりのある新婦さんで納得いくまでお気に入りのドレスを探す事が出来ます。私は以前よりずっと気になっていたTさんのドレスを選びました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/01/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
自然に囲まれたシックな会場
式場や披露宴会場を案内していただきました。会場は大自然に囲まれています。地元では有名な長命寺山にあります。建物はコンクリート造りで、一見式場かわかりませんでしたが、場内は非常にシック。大人な雰囲気が漂っています。窓が大きく景色もよいので癒されること間違いなしです。式場も気品にあふれ格好良かったです。なお、友人の参加も可能です。また、おしゃれなレストランも隣接されています。料理についても力を入れていると聞きました。場合によっては、ナイトウエディングもできるそうで、自分たちのやりたいように式を行えると思います。ただ、駐車場はありますが式場に着くまでに少し苦労します。ナイトウエディングだと更に不便かなと感じました。参考にしていただければ幸いです。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2010/09/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
隠れ家ウェディング
近江八幡駅からバスで半時間かかるので、ちょっと遠いかな。でも、遠いだけあって、会場の雰囲気は抜群!挙式会場は外観が個性的でおしゃれ。誓いのキスのときに、窓が全開になり、湖がパノラマにひろがり、ロマンティックです。料理もおいしく、新婦にちなんだオリジナルカクテルを用意されてあり、オリジナリティが感じられた。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/03/21
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
最高のロケーション
最初式場の駐車場に着いたとき、山の上に式場があると言われてビックリしましたが、式場の車で一番上まで案内してもらったんで、安心しました。そして、式場に着いた途端、『本当にここは滋賀県!?』って、思うぐらいのロケーションがパノラマサイズで広がり、リゾート地にいるみたいでした!とても感動し、待合室もそのロケーションが一望できて、ゆっくり過ごせました。その後の式も、感動できる演出が、キスの瞬間に新郎新婦の後ろの壁が開き光りで二人がシルエットみたいな感じでキレイでした!後は、お料理がめっちゃ美味しかったです!さすが、人気のレストランだなぁと思いました。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/01/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
料理とロケーションが最高!!他にはない式場☆
結婚式を終わり半年もすぎているのに、ふらっと遊びに行っても、どのスタッフさんもしっかり私たちの名前を覚えていて、結婚式の内容で笑い話できるようなアットホームな式場でした☆あと、料理が抜群に美味しいです‼シェフの力を借りて、私たちの結婚式のお料理は全てオリジナルメニューだったんで、私の友達が以前同じ会場で出席してたんですが、料理がかぶらなかったのが良かったです‼式場に遊びに行くと、いつも『もう一度結婚式やりたい』と思います。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/01/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
主人の妹の結婚式で4ヶ月の子供連れで参列しました。 最...
主人の妹の結婚式で4ヶ月の子供連れで参列しました。【挙式会場】最後に琵琶湖が一望できる扉が開き、とてもキレイでした。開くまでは普通なのが残念。【披露宴会場】建物は普通です。景色がとてもすばらしかったです。でも挙式会場からの急激な坂で移動が大変でした。【料理】本業がレストランなだけに美味しかったです。今まで10数回参列して1番かも!味は薄めで素材を生かし上品なフランス料理でした。【スタッフ】子連れの私に気を使ってくれました。でも不慣れな感じで、結婚式を専門としている会場とは違うと思いました。もっとこうしたらいいのにと感じることが多数あり・・。【ロケーション】景色だけはすばらしいです。急激な坂さえなければ!交通の便は悪いので送迎必須!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理と景色、アットホームな感じ【こんなカップルにオススメ!】とにかく移動が大変なので、子連れやお年寄りが多くいる式は辞めた方がいいです。一応は近距離にもかかわらず車で送迎してくれますが、時間かかるし煩わしい。友達だけで少人数ならば、すばらしい雰囲気で最高だと思います。天気が悪いとかなり魅力が半減しますので、晴れ男晴れ女のカップルで(笑)詳細を見る (531文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】広々とした音楽堂のようなチャペルでシンプルなのに
【挙式会場】広々とした音楽堂のようなチャペルでシンプルなのにとても素敵です。誓いのキスに合わせて正面のカーテンが開き、目の前に琵琶湖の景色があらわれる感動的な演出がすばらしいです。赤い光の部屋、青い光の部屋があり、自然光をうまく利用して演出しているなと感じました。【披露宴会場】通常はレストランとして使用されている会場は、温かみがあるのに洗練された印象。窓から見える外の景色は季節によって様々に変わり楽しめます。場所によっては逆光になるので、撮影はプロのカメラマンさんにお願いすると綺麗な写真が残せます。【料理】味、見た目、量全てとても満足。事前にシェフと料理内容の打ち合わせができ、予算に応じて出して欲しいもの、遠慮したいものなどお願いできます。披露宴の間料理を食べる事のできない新郎新婦のために、披露宴終了後に別室で料理を食べる時間を頂いたのが嬉しかった。【スタッフ】親身に相談に乗ってくださり、とても助かった。気持ちの良いスタッフさんが揃っていると思います。お子様連れのゲストへの対応も良かったです。【ロケーション】これが一番のオススメ。会場は、住宅地から離れた国定公園内にあるため、会場から一歩出たときに住宅が見えてガッカリということがないです。(ゲストにもとても好評でした)会場に到着するまでに見える琵琶湖や、会場を囲む木々の緑が本当に非日常的で、一日中結婚式にどっぶり浸れます。会場周辺は琵琶湖がとても綺麗に見えるので、毎回打ち合わせに行くのが楽しみでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】上記の全て。屋外にいても屋内にいても自然に囲まれているので、出来上がったアルバムの写真の景色がとても綺麗でした。【こんなカップルにオススメ!】1日ゆっくり結婚式を楽しみたい方、おいしい料理を食べたい方、雰囲気重視の方、少人数でアットホームにしたい方、自然が好きな方、色んな方に満足していただけると思います。少々駅からのアクセスは悪いですが送迎バスもあるので、宿泊の手配等きっちり準備することで、遠方のゲストの方にも喜んでいただけるのではと思います。詳細を見る (882文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
挙式会場が琵琶湖に面しているので、式半ばまでは閉じた空...
挙式会場が琵琶湖に面しているので、式半ばまでは閉じた空間で厳かな雰囲気の中で進み、半ば以降は扉を開けた、明るい雰囲気で進み、驚きもありよかった。披露宴会場は夕方からの披露宴だったので落ち着いた雰囲気でよかった。料理は、近江牛も美味しくよかった。ロケーションは駅からは離れてはいるが、静かな雰囲気を望む人にはいいと思う。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
ロケーションと美味しい料理
【挙式会場について】プライベート感があり、落ち着けてよい。【披露宴会場について】景色が楽しめて、自然光が入って爽やかで素敵な雰囲気。いやみがなく、センスの良いシンプルさが良い。【スタッフ(サービス)について】普段よりレストラン運営されているだけに、安定感があり寛げる。【料理について】おいしい!【ロケーションについて】琵琶湖が眺められて良い。【式場のオススメポイント】挙式のクライマックスで琵琶湖が見える演出。【こんなカップルにオススメ!】自然が好きな方に。琵琶湖にゆかりのあるカップル。詳細を見る (244文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
滋賀ではめずらしい派手すぎず、大人の洗練された雰囲気の式場
琵琶湖を一望できる小高い丘の上にチャペルもレストランもあり、チャペルからみた夕日が最高にきれいでした。まわりはいつも緑やお花でいっぱいでガーデンウエディングもできます。またチャペルで、はじめは閉じていた窓をウエディングキスのタイミングで窓を開け光を取り入れ琵琶湖が見えるようになる演出は感動でした!!滋賀県ではめずらしい派手すぎず、大人の洗練された雰囲気の式場だと思います。お料理もケーキもすべてこちらの要望を取り入れていただき、好きな食材や苦手な食材を聞いていただき、事前に料理は試食させていただきました。最高にj美味しかったです!!式の演出もブーケを私の大好きな大阪のお花屋さんで作ってもらって持ち込み、会場の花もそのブーケと同じ花を使ってもらうように式場の花屋さんとお話して統一感をだしました。ドレスも一枚目は京都の私の好きなドレスショップでアンティークな雰囲気のものを選べましたし、2枚目は私の私物のトップスに手作りのスカートを着ましたが、持ち込み料はかかりませんでした。演出も予算をもともと申し上げていたのですべてその範囲内でできるようにいつも相談にのっていただきました。結婚式の当日が主人の両親の結婚記念日だったため一緒にケーキカットをしてケーキバイトをしたのもよい記念になりました。わたしの両親には手作りのフォトフレームに手紙を託して渡し両親にも喜ばれました。(手紙を式で読むと必ず泣いてしまうので手紙を読みたくないと言った私に「それなら読まなくてもフォトフレームに一緒に託されたらどうですか?」とアドバイスをいただきました。)料理もお呼びしたゲストの方みんなにすごく美味しかったと喜んで頂き、嬉しかったです。今まで行った式の中で一番美味しかったと主人の上司の方におっしゃって頂きました。二人らしさを演出し、アットホームな式になってすごく満足です。すごくこだわりのある私に最後までスタッフの方皆さん親身になってつきあっていただき、本当にこの会場にしてよかったと思います。それにレストランもされているので結婚記念日に毎回訪れて結婚式を思い出せるのも素敵だなと思います。去年は妊娠中でつわりがひどくて行けませんでしたが、今年は赤ちゃんを祖父母に預けて結婚記念日に行きたいねと主人と話しています。詳細を見る (952文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/02/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- -
湖がみえるステキなチャペル
琵琶湖一望・緑豊かな本当にステキな会場でした。いくつか結婚式に出席していますが、心に残る会場です。挙式では、新郎新婦の誓いのキスと同時に閉じていた扉が開き、正面に琵琶湖が一望できるという演出で、本当に感動しました。また4月の結婚式だったので、桜がとってもキレイでした。山の中に隠れ家のようにある会場なので交通の便は悪いですが、もともとレストランだけあって料理もおいしいし、自然いっぱいで、ゲストにとって最高のおもてなしができる会場だと思います。詳細を見る (222文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/05/24
- 参列した
- 5.0
おさななじみの結婚式に参列しました。なんといってもロケーショ
おさななじみの結婚式に参列しました。なんといってもロケーションが最高!一生思い出に残る式になります。【挙式会場】レストランに併設されたチャペルは、カーテンの向こうに琵琶湖が広がっています。二人の誓いの言葉のあとに飛び込んでくる光と風景がとっても素敵!琵琶湖からも祝福された気持ちになれちゃいそう。【披露宴会場】落ち着いた雰囲気のレストランで、親族から若い友人まで心地よく過ごせます。【料理】レストランウエディングならではのおいしい料理。新郎新婦の思い入れメニューの説明などもあり、ゲストも大満足です。【スタッフ】気配りの行き届いたスタッフさんが対応してくれました。気持ちよく過ごすことができます。【ロケーション】琵琶湖一望の素晴らしいロケーションです。駅からの往復は送迎バスになりますが、新郎新婦も参列者も必ず満足できること間違いなし!【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・滋賀県民憧れの、琵琶湖一望ロケーション・レストランウエディングならではの気持ちのこもった料理・雰囲気あるチャペル【こんなカップルにオススメ!】雰囲気、料理、サービス、いずれも素晴らしかったです。ロマンチックな、アットホームで料理重視の式を挙げたい方には特におススメです!詳細を見る (527文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
レストランウェディング
友人の式に参列しました。長命寺に新しくできたコンクリートのおしゃれなチャペルでした。琵琶湖沿いで景色がすごくよかったです。神前式だったので参加者全員でお祝いできたのがよかった。あと、チャペルの仕掛けがとてもびっくりで感動しました。披露宴は地元でも有名なフレンチレストラン。雰囲気・お料理共にすばらしかたのですが新郎新婦の後ろがガラス張りで天気がよかったので逆光で写真が・・・結局カーテンを閉めての披露宴でした。駐車場から階段を結構歩かないとだめだったので少し大変だったけど景色がよかったのでご老人が多かったら大変かな?詳細を見る (259文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2010/03/23
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- チャペルに自然光が入る
- 1日1組限定
この会場のイメージ49人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | LE POINT ル・ポワン(ウエディング取扱終了)(ルポワン) |
---|---|
会場住所 | 〒523-0808滋賀県近江八幡市長命寺町183結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |