
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 お気に入り数1位
- 宮崎市・日南 お気に入り数1位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数1位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る1位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る1位
- 宮崎県 緑が見えるチャペル1位
- 宮崎市・日南 緑が見えるチャペル1位
- 宮崎県 緑が見える宴会場1位
- 宮崎市・日南 緑が見える宴会場1位
- 宮崎県 総合ポイント2位
- 宮崎市・日南 総合ポイント2位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気2位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気2位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気2位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気2位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価2位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価2位
- 宮崎県 料理評価2位
- 宮崎市・日南 料理評価2位
- 宮崎県 ロケーション評価2位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価2位
- 宮崎県 スタッフ評価2位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価2位
- 宮崎県 クチコミ件数2位
- 宮崎県 ホテル2位
- 宮崎市・日南 ホテル2位
- 宮崎県 ナチュラル2位
- 宮崎市・日南 ナチュラル2位
- 宮崎県 窓がある宴会場3位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場3位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い4位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い6位
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな披露宴会場
挙式会場は開放的で白!緑!というイメージで広すぎず新郎新婦側は緊張しすぎないかなと思った。新郎新婦が立つ場所がみんなから斜め上にあるのでみんなの顔が見えやすいと思った。2つの会場を見学してみて、広くて白を基調としてる会場は入場に使える階段もあっていいと思ったが、広すぎて緊張すると思った。小さい方の暗い雰囲気の会場はアットホーム感があってみんなとの距離も近くいいと思った。特典をたくさんつけてくださった。ドレスの持ち込みはしなかったけど持ち込みしてたらいくらになっていたのかは気になる。旬の食材を使っていて見た目も綺麗駅近で駅から徒歩でも行ける。交通の便もいい!式場の周りは竹が綺麗!入り口から入るとすぐに声をかけてくださって案内してくれる。スタッフの方もみんな優しく質問するとすぐに答えてくれる。挙式の場所から披露宴までも距離が近く他のお客さんとすれ違うことがないと思っていいと思った。全て一階にあってフラットなのでじーちゃんばーちゃんも来やすくいいと思った。シンプルな挙式披露宴がいい人、アットホームがいい人にはおすすめだと思う。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレで綺麗な設備が魅力的。和装も洋装も合う。
挙式が始まる前に新郎新婦の幼少期の写真とメッセージムービーが流れ、ゲストとしては感動で気持ちが高まりました。会場の中にはハープ奏者もいて、雰囲気が良かったです。今回参列した披露宴会場はそこまで広くなく、黒を基調としていたこともあり、100名ほどの参列者でしたが、正直狭さと圧迫感を感じました。新郎新婦との距離が近くアットホームな会場が好きな方には良いと思います。披露宴が始まる前(乾杯の前)に食べるアペタイザーが事前に準備されていました。また、披露宴中にはお寿司のバイキングがあり、式が終わるころには満腹になりました。お料理のランクで変わるとは思いますが、今回提供されたお肉は堅かったです。宮崎牛であれば柔らかくて美味しかったのではないかと思います。宮崎駅からも繁華街からも近く、タクシーで1000円もしませんでした。ゲストとしては大変助かりました。特に県外から来るゲストには喜ばれるのではないかと思います。アルバイトの方がテーブルの担当をしてくださったように思います。慣れていない感じはしましたが、説明等は丁寧でよかったです。挙式が始まる前にゲストの待合室では簡単なバイキングとウェルカムドリンクが振舞われ、退屈することはなかったです。全体的に施設が綺麗で、好印象でした。また、施設の雰囲気的に洋装も和装も合う式場だと思いました。詳細を見る (566文字)



もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和を基調としたおしゃれな式場
チャペルは辺り一面ガラス張りで、周りに水が張ってあります。まるで、湖の中にチャペルがあるように見えます。新郎新婦入場前はカーテンがしてあり真っ暗な状態ですが、新郎新婦が登場した後にそのカーテンが開き、周りの水張りが見える景色は感動するほどとても綺麗です。水張りからミスドがでて幻想的な感じになります。また天気に左右されないところもこの会場の良さだと思います。晴れの日は陽の光と水のきらきらした感じがとても綺麗で、雨の日は屋根の工夫された形状により、雨が筋になって落ちてきてそちらもまた綺麗です。初めて披露宴会場を見学した時に黒基調の会場でとてもかっこいい!と思いました。黒基調ですが、天井はウッディな感じで非常におしゃれでした。招待人数も50人だったので、広さもちょうどよく、友達や両親との距離も近くてよかったです。かっこいい、スタイリッシュにしたい方、また少人数でアットホームにしたい方にはおすすめです!宮崎駅から1キロない場所にあるので、非常に便利です。タクシーチケットを準備したので、アクセスに関しては問題なかったと思います。式場の周りは竹で覆われており、周りの建物や道路などが視界に入らないので、現実から切り離された空間のようで、とても落ち着く場所でした。招待したゲストの皆さんからも、会場全体がとても綺麗だったと好評でした。スタッフの方はみなさん優しく対応してくださいました。初めの打ち合わせで、結婚式までにしていくことが丁寧に書かれてあるブックをいただいたので、非常に安心しながら準備を進めることができました。結婚式当日も会場のスタッフのみなさんが全員笑顔で対応していただき、滞りなく結婚式を行うことができました。全て理想通りに叶えていただき本当に嬉しかったです。やはり会場の造りと綺麗さが1番だと思います。水張りの中のチャペル、2つの披露宴会場(黒基調と白基調のもの)はどちらもなかなか他の会場では見かけない造りになっています。演出の方法もたくさんあるので、自分の理想に近い結婚式をしやすいと思います!式場の見学の時に、自分がどんな結婚式をしたいのか、ゲストに対してどんなおもてなしをしたいのかなど具体的な内容を考えておくと良いと思います。詳細を見る (927文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
街中にありながら落ち着いた雰囲気のある式場
駅近ではありますが、竹林に囲まれて落ち着いた雰囲気がありました。演出に関してはミストや雪、フェザーなどが準備されていました。落ち着いた柔らかい雰囲気の場所とシックな雰囲気の場所の2箇所を見せていただきました。提携しているブライダルハウスがあるのでそこからの持ち込みであれば持ち込み料が割引されるので助かりました。和食、洋食、和洋折衷と各種用意されていました。また、地元の食材を使っているようでした。駅近で徒歩でも来ることが可能です。また、敷地全体が竹林で囲まれており落ち着いた雰囲気があります。丁寧にこちらの要望を聞いていただきました。一点気になったのは保険に関する案内についてです。初回下見時には保険加入期日間際になっていたので期日が迫っていることを案内してくださるとより安心して挙式をあげることができたと思います。落ち着いた雰囲気が気に入りました。少人数の挙式、披露宴であってもこちらの要望に合わせたプランを検討いただけます。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親切丁寧
音楽に合わせて周りのカーテンがひらき周囲の光、竹が見える光景は圧巻でした。また、タイミングで泡などの演出がありとても素敵でした。入場前のチャペルムービーも上から下に流れる仕様で新鮮でした。装飾によっていろんな雰囲気が味わえると思いました。会場は雰囲気の異なる2種類の会場がありそれぞれに違った良さがあると感じました。料理は見学の際食べて美味しかったです。式直前に当日のメニューを食べてみるっていうイベントはありませんでした。駅近で遠方からのアクセスもいいと思いました。式場は竹が生い茂っており、すごくおしゃれです。式場周辺は住宅街?や新建屋建築で少し現実的なところはありますがあまり気になりません。とても親切丁寧です。全てがおしゃれ。自分達のやりたいことを伝える。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
宮崎県の他の式場とか雰囲気の違う式場
幻想的な雰囲気。段差がなくバリアフリーにも気を遣っている。落ち着いた大人の雰囲気。広さ・異なる雰囲気の会場から選べるため楽しく準備できる。駅から入り込んでいりので少し分かりにくい。道が広くなってほしい。ゲストの方に、式場を教える際に「駅の近く」と伝えると近くに別の式場があるため、そちらと間違えることがある先の周りが竹で囲われていて街と区別がついているため良い。常に清掃員さんが掃除してくれていて清潔感がありとても気持ちが良い。子供も安心して利用させることができると思う。案内スペースなどにブライダルの物が置いていて、イメージが湧きやすかった。金額とイメージのバランスが取れるか。担当スタッフの人柄。大人な雰囲気にしたいカップルにオススメ。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で教会がオシャレです。
綺麗で清潔感がある雰囲気、設備も整っている。中から見える景色が綺麗なので挙式にピッタリだと思う。会場は広くてオシャレな雰囲気がある。あれもこれもと追加するとお金がかかるので予算と相談しながらプランナーさんに聞きながらすれば予算オーバーすることはないと思います。価格帯が選べていいと思った。料理も美味しいためすごく満足できる。駅も近くてアクセスしやすい。駐車場も広いため車で来ても停められるからいい。すごく明るくて優しい雰囲気の方ばかり。親身になって話を聞いてくれる。すごく綺麗で清潔感のある設備で内装もオシャレです。予算と相談し、できる範囲でのやりたいことが出来るように話を聞いてもらうといいと思う。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が上品
挙式会場の周りは竹林で囲まれており緑が鮮やかです。雨の日も、雨のカーテンのように見えて素敵です。会場内に自然光が入るので会場内が明るいです。少人数向けのかっこいい黒基調の会場と大人数向けのかわいい白基調の会場と2箇所あり、好みで選択可能です。会場はメイン席に対して縦長ではなく、横長なのでゲストとの距離が近くていいです。駅から5〜10分以内なので遠方から来られる方にも交通の便がいいと思います。竹林に覆われており、外界と仕切られているため雰囲気があります。竹林が印象的で、隈研吾さんがデザインされたということもあり魅力的で落ち着いた雰囲気です。待合室から会場へ入る扉が1箇所仕掛けのようで、あたかも壁のように見える作りもあります。天気に左右されないところです。詳細を見る (330文字)

- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで暖かみのある空間とスタッフさんのいる式場
落ち着いたオシャレな雰囲気で、華やかというより、暖かみがあり安心で居られる空間。周り一面自然のエネルギーを感じれるようになっており、チャペルムービーが通路に映し出される設備にはびっくりしました。広くて、来てくれた方みんなが一体感が出るような雰囲気。こちらもまた挙式場と一緒で落ち着いたオシャレな空間。ウッド調の天井や窓から見える自然、差し込む光を体全体に受け暖かみを感じた。駅近でもあり、駐車場も完備、宿泊施設も併設してるので、遠くから参加される方、忙しい中参加される方にも優しい。自然いっぱいで、素敵な環境。丁寧で親切。本人たちも気づかないことを、気づいて教えてくれる。どうしたらいいのかわからない自分たちも安心して進めていくことができています。華やかな結婚式というより、これからの自分達が暖かみのある家庭を作っていく、そんな未来像にぴったりな空間でスタートしたい、それが式場に感じたイメージと同じだった。式場全体にムービーなどを流すことができるので、自分たちがどんな登場で、どんなムービーを流したいかを現地でイメージしておくことが大事だと思いました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 申込した
- 3.5
- 会場返信
施設全体に統一感がありおしゃれな式場
チャペルは隈研吾設計ということもありスタイリッシュでした。事前見学の際に、雨天時でも雰囲気がよくなるような設計であることも選んだポイントでした。レストランは落ち着いた雰囲気となっていました。列席者が20名前後でしたので、ちょうどいい距離で実施できそうだと思い選びました。予算感については、少人数での式ということもあったので多少は割高になってしまったかな、と思います。引き出物は提携のものはピンとくるものがなかったので持ち込み料金ありで持ち込みました。この辺りは充実して提携から選びやすくなると嬉しいかなと思います。事前見学の際に試食させてもらいました。宮崎牛の低温ローストなどは柔らかく非常に美味しかったです。知人の結婚式に列席した際にもここの食事は美味しかった記憶があるので、自分の列席者の方にも楽しんでもらえると思います。土地柄車での移動となるため、アクセスはあまり気にしませんでした。レストランでの実施でしたので内庭向きの窓ではなく、ホールほどではないと思いますが、式場周りは竹で囲まれているため窓からの景色も比較的良い方だと思います。どうしても連絡がメールになってしまうことがありましたがスムーズにやりとりさせてもらえたと思います。お若い方でしたのでもう少し積極的にリードしてもらえるとより助かったかな、と思いますが、非常に良くしてもらいました。建物のデザインが良いところと食事が良いところ話し合いながらいろんな点を確認できるので途中であれ?というのはありませんでした。落ち着いた空間で雰囲気よい挙式を希望する方にはいいと思います。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気抜群の結婚式場
ノアの方舟に見立てた挙式会場で、カーテンが開いた瞬間の自然光の差し込みがとても気持ちよく感じました。周りが竹で囲まれ、ミストにより更に幻想的です。万が一雨が降っても、雨の流れも計算されそれさえも演出として取り込めるのは魅力に感じました。会場は2タイプあり、壁面が白と黒で全く違う印象の会場です。天井には木の板が張り巡らされていて、音を反響し良質な音響を演出できる所も良いと思いました。宮崎駅からも近くの場所にあり、アクセスは良いと思います。駐車場も広く車で来る方も問題なさそうです。まず、建物に入った瞬間から感じるのは良い香りです。ガーデンテラス独自の香りがあるらしく、とてもいい香りで癒されます。挙式会場、披露宴会場の雰囲気にこだわりのあるカップルにはおすすめです!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
前向きな提案をしてくださいます
様々な結婚式に出席しましたが、座席がベンチではなく独立型だったのが印象に残りました。例えばベビーカーを持ち込んだとしても、バージンロードの傍に座ることも可能です。ゲストの招待人数が多くなる予定でしたので、収容人数が100名まで入ること、天候に左右されずに挙式が執り行えるところも魅力でした。白と黒2パターンの披露宴会場がありました。私たちは160名程度招待する予定でしたので、白を基調とした会場になりました。天井が高くシンプルな会場ですが、コーディネート次第で違った印象になると思います。どちらかと言うと階段からの入場は消極的だったのですが、プランナーさんが「階段から入場すると、選んだドレスの全体をより見てもらえますよ」と言う一言で、演出に取り入れても良いなと感じました。結婚式にどのぐらいかかるか分からなかったため、実際に見積もりを見た時は想定金額プラス50万程度でした。ただ招待人数が多いので、料理や飲み物などどうしても金額がかかってしまうのは仕方がないことだと思います。費用を抑えるポイントなどを説明して下さったので、納得の金額だ思いました。打ち合わせの際に出てくるマンゴージュースがとても美味しいです。披露宴でも提供できるので、ゲストにもぜひおすすめしたいです。会場は少し入り組んだところにあるため、慣れるまでは若干迷子になる可能性もあります。しかし宮崎駅からも10分程度でアクセスできますし、入口の屋根が広いのでタクシーやマイクロバスの乗り降りは濡れずにできそうです。会場見学を担当してくれた方と実際に打ち合わせを行うプランナーは異なりますが、どちらの方もとても丁寧で、親切な方でした。契約するにあたって不安なことも全て説明して下さり、複数の式場を見てから契約したいと話していたため、強引に契約を迫られることもありませんでした。スタッフの対応漠然としたものでも構わないので、どのぐらいの人数を招待するのか·どのような披露宴にしたいのかを考えてから見学に行くのが良いです。見積もりを提示された際に総額だけ見るとものすごく高く感じますが、その中で自分たちが譲れないものや優先したいことを元に考えると、納得できると思います。詳細を見る (915文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が抜群でした。
式場はガラス張りで外の竹林が見え、凄く素敵でした。披露宴会場は、ザ•ウエストと言う会場で黒と茶色を使っていて落ち着いた雰囲気です。こちらも壁のカーテンが開き、竹林が見え素敵な雰囲気でした。宮崎駅からも近く、アクセスは良いと思います。街中ではありますが敷地内にたくさんの竹林があり街中感はあまりないです。スタッフさん、担当して頂いたプランナーさん皆さん対応が丁寧で気配りの出来る素敵なスタッフさんばかりでした。とにかく施設の雰囲気が抜群に良いです。プランナーさんも親身で頼れる方です。施設の雰囲気等もそうですが、来てくれる方が使用する施設が充実しているかがポイントかなと思います。後は、スタッフさんや対応してないスタッフさんの対応もポイントかなと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
様々な演出で、ゲストの方を楽しませることができる!
挙式会場はバージンロードはあまり長くはありませんが、人前に立つのが苦手な私にとってはちょうどいい距離でした。竹林に囲まれた挙式会場で、挙式開始時はカーテンが閉まっています。新郎新婦が入場して牧師さんの前に立ち、挙式が開始するというタイミングでカーテンが開き、同時に霧の演出がありました。綺麗な竹林と霧の演出でとても風情のある景色になっていたと思います。牧師さんや聖歌隊の方々も優しくお話をしてくださり、私達自身も穏やかな気持ちと雰囲気で挙式を迎えることができました。誓いのキスのシーンやバージンロードを父親と歩くシーンでは、上から雪が降っているような演出や羽が降ってくる演出があり、写真に残した時にとても綺麗です。披露宴会場は2つありましたが、私たちは大きな会場のほうで行いました。そちらの会場は、ザ・ノースになります。優しい感じの雰囲気で、どちらかというとナチュラルな感じや可愛らしい感じにしたい方にお勧めします。逆にもう一つの会場は、大人っぽい雰囲気やシックな雰囲気で披露宴を行いたい人にお勧めしたいです。長いカーテンや2階から登場することができる設備があり、自分たちで考えてさまざまな演出ができると思います。綺麗な竹林があり、霧や羽を降らす演出などとの相性がとてもいいと思いました。天気にもさほど左右されないと思います。非常に綺麗な施設で、スタッフの方もきっちりされた方が多く信頼できると感じます。たくさんの疑問があり、大変なこともありましたが、一つ一つ丁寧に答えていただき、結婚式を挙げてよかったと思いました。最初の決め手は、キャンペーンに当選したことです。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場もオシャレ
挙式会場は後方入り口以外はガラス張りとなっており、昼間は自然光が入り明るく、夜は外がライトアップされており、とてもオシャレでした。私達はウエスト会場の利用ですが、黒を基調としておりとてもスタイリッシュな雰囲気の会場でした。片面は全面ガラス張りとなっており、そこから入場も出来きます。式場の周りは1本道路を出ると大通りに繋がりますが、式場周辺はとても静かでした。宮崎駅からは車で3〜5分程度で着きます。何にも分からない私達にとても優しく相談にのってくださりました!式場用のメールでもやり取りができ、直ぐに返信していただけたので助かりました。挙式会場と披露宴会場の雰囲気がとても好きです。またスタッフさんがとても話しやすく自分達の要望も伝えやすかったです。私達は挙式日の2ヶ月くらい前にブライダルフェアに参加したのですが、もし可能であればもう少し早い段階で参加しておけば良かったなと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
笑顔あふれるスタッフと作り上げる最高の結婚式
挙式会場の雰囲気は神聖な雰囲気挙式会場の演出も付け足し可能例:雪、羽、ミスト、ムービー設備は大規模なスクリーンや庭園が見える窓があるザ•ウェスト会場は黒を基調としたシックな雰囲気の会場で落ち着いた雰囲気の披露宴が行える夕刻の時間はガーデンがライトアップされ、また違った幻想的な雰囲気が味わえるフェアに当選したので他の人よりは安くなっていると思う内容としては、挙式代無料、衣装代半額、ホテル宿泊無料メニューは用途に合わせて選べる最寄り駅からも近いスタッフはみなさん明るい決め手はフェアに当選したから費用面に不安がないか確認してから決めたほうがいい!ある程度の要望には応えてくれる為、こだわりが強くても大丈夫!詳細を見る (304文字)

- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
とにかく綺麗でスタッフの方がとても丁寧
チャペルムービーや雪が降る演出ができ、カーテンが開くと竹や水があり船に乗っているような風景になっていて、とても綺麗ですごく良かった。挙式会場からすぐ待合室と披露宴会場があり、控え室も近くにあるため、移動距離が短く、高齢者から子供まで全員に優しい設備になっている。隠し扉のような入り口で参列者が楽しめるようになっている。また、披露宴会場にはスクリーンが3つもあり見やすいと思う。駅から近く、街に行くにも遠すぎない距離で良い。敷地内は竹で囲まれており、雰囲気がとても良い。バリアフリーで歩く距離が少ないところ。キッズスペースも作ることができるところ。いろんな情報収集した後に、参列者の人数とどのような人達を呼ぶのかを考え、自分自身のこだわりや希望を明確にしておくこと。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
お・も・て・な・し
チャペルは、全面がガラス張りなので外からの自然光が入ってきます。またいろんな演出があるため挙式中もゲストが飽きないと思います。披露宴会場は広くまた、窓が大きいのでそこからのロケーションも素敵です。夜になると披露宴会場からも見える外の景色がライトアップされるためロマンチック!他の式場と比べて高いかもしれませんが高いだけの価値は、個人差はあるかもしれませんがあると思います。美味しいと評判の良い料理だったのでなんの心配もしませんでした!ちょっと裏手にあって目印になるものもないので口頭での案内は難しいですが駅から近いので遠方から来たゲストもアクセスしやすいと思います。皆さん感じの良いスタッフの方々だったのでこれと言って悪いこともないです。遠方からのゲストが多かったのでアクセス面で決めたのと料理と設備もちゃんとしてたので決めました。予算に余裕がありしっかりと結婚式を挙げたい方またゲストにおもてなしをしっかりとしたいカップルにおすすめです!ホテル・レストランもあるため宿泊もできるゲストも宿泊できるので遠方からくる方が多いカップルや新郎新婦におすすめです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
宮崎で結婚式を挙げるならここが1番!
オープンから10年と新しく建物が綺麗。隈研吾さんが設計した建物は竹林に囲まれていてとてもオシャレです。黒を基調としたシックで、70人程度の規模の会場と白を基調とした120人程度の規模の明るいテイストの会場があり自分たちの好みに応じた式を挙げることができる。10周年記念特典で当選したので費用を安く抑えることができました。駅から徒歩約10分。駐車場も無料で利用できます。相談がしやすく対応もわかりやすく丁寧で安心してお任せすることができます。結婚式に特化している。控室やゲストに対してのケアが充実している。レストランが併設しており、結婚記念日などのイベントにも利用できるところ。色々な式場を見学や調べたりするのをお勧めします詳細を見る (311文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/05/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で丁寧に案内してもらいました!
ノアの方舟をイメージしたチャペルは竹やぶと水に囲まれたとても幻想的な雰囲気でした!又、バージンロードはスロープになっているため高さがあり、どの位置からでも新郎新婦を見ることができるのが魅力的でした!椅子もベンチではなく個別の椅子になっており足が悪い祖父母も座りやすくなっていたり、車椅子やベビーカーを使っている人でも端っこだけでなくバージンロード寄りの位置でも座れるように椅子を動かせるように工夫されているのも良いなと思いました!雰囲気が変わる披露宴会場も2つあり、どちらも素敵でした。ひとつの会場は、木とオフホワイトの色合いで温かみのある会場で、自分たちのイメージ(アットホーム感)する結婚式にピッタリでした!コース料理の他にオプション料理もついており、県外から結婚式にくる人が多いのであれば郷土料理とか追加して、宮崎の良さも知ってもらえる機会になると感じ、そこが魅力的でした。駐車場が広いです。今、工事をしていますが駐車場から式場までバスも通ってるみたいなので足が悪い人が来場しても安心です。街の中にありますが、それを感じさせないくらいお洒落でした!実際にオープニングムービーを流してくださったり、結婚式のイメージがしやすかったです。気軽に相談することができました。・挙式も雨に左右されないこと。・街の中で県外の人も呼びやすいところ。・披露宴会場の雰囲気・ホテルにそのままとまれるところ下見の時に見積もり丁寧に説明しながら渡して頂けるので相場とか予算とかは2人で話していった方がいいかなと思いました。結構、2つの披露宴会場でイメージ変わるのでガーデンテラスいったら2つの結婚式場見に行った感じになり、参考になりました!詳細を見る (711文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- -
- 会場返信
スタッフの方が親切で落ち着いた雰囲気の式場
・挙式会場が1階だが、ガラス張りで周囲の緑や空が見えて開放感がある。晴れでも雨でも、それぞれ自然光が天気に応じて良い演出をしてくれそう。・バリアフリーのため車椅子やベビーカーも移動しやすい・披露宴会場が1階だが、挙式会場同様にガラス張りの箇所がある事で、シックな雰囲気の会場にも開放感がある・入場口が3つあり、テラス側からの入場や隠し扉からの入場と演出方法の選択肢が多い・見積額は予算を超えていたが、開催日時の都合や全体の雰囲気で決めた・ドレスやタキシード、宿泊などの特典はありがたく、契約するきっかけになった・高齢の参列者が多かったので、箸だけで食べれる和食のみのメニューがあるのはありがたい・子どもメニューも年齢に合わせて2種類あり、参列者の家族に喜ばれた・アレルギーでウェディングケーキを食べれない参列者のために別でデザートを提案してくださり、ありがたかった・街中にあるが周囲が緑に囲まれて落ち着いた雰囲気が良い・駐車場が広い・駅から少し遠いのと目印が少なく道が細い。場所は知っていても、慣れない参列者は道に迷うかもしれないため、案内には工夫が必要だと思う・結婚式まで3ヶ月という短い期間での準備を考慮して頂き、仕事で打ち合わせできる日を遅い時間にしてくれたり、柔軟に対応してもらえた・スタイリストの方に親身に対応してもらえた。安心して衣装やアクセサリーを選べた・担当のスタッフとのチャットに慣れるまでは苦労したが、慣れれば、空いた時間に確認できて便利だった・チャペルが開放的で落ち着いた雰囲気が良い・コーディネーターやスタイリストが親身に相談に乗ってくれる落ち着いた雰囲気を希望される方に良いと思う詳細を見る (703文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/11
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 申込した
- 4.3
- オンライン活用
- 会場返信
自然をうまく取り入れた温かみのある洗練された空間
自然光が入りとても明るい雰囲気の挙式会場でした。また、雨が降ってもレインカーテンになる仕様になっており雨の日でも素敵だな感じました。見学の際に、チャペルムービーを試しに流して頂いたんですが、映像がバージンロードまで流れてきてくれるのも感動的でした。親族のみの少人数なのでレストランでの披露宴を申し込みました。こちらも自然光がよく入り、ナチュラルな雰囲気でとても素敵でした。正直金額は想定よりも高いです。(特に高かったのは私の場合、衣装とお花)ただペーパーアイテムやキャンドル等の小物は自分で持ち込めたりするので、節約できるポイントはたくさんあります。どのお料理も本当に美味しかっです。宮崎の食材が使われているのも魅力でした。糖尿病の方のデザートを変更してくださって、臨機応変に対応してくださいます。宮崎駅の近くでアクセスはとても良いです。ただ少し狭い道を通るので、車で初めて行かれる方は迷われるかもしれません。契約した時と実際に式に向けて進めていくプランナーさんは途中で変更となりましたが、どちらも誠実で寄り添って説明や案内をしてくださいました。ロケーションや建物・トイレの綺麗さはもちろんですが、足が不自由なゲストがいるため、1階で挙式・披露宴が全て完結でき、バリアフリーなのはとっても良かったです。細かいところにも費用がかかるため、予算を先にお伝えすること、当日の動きをイメージして同線をきちんと見るのは大事だと思います。詳細を見る (613文字)



- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
式場、料理、担当者の方々、全てがブラボー!!
館内にはあまり見かけないパフォーマンスがありすごく惹かれた!バージンロードには動画投影がありすごく雰囲気を演出できるため気に入りました。カーテンを開けてからの外の竹林の景色も最高です。披露宴会場も県内には見かけないような独特のオシャレ感が好きです。お値段は少し高めではありますがその金額に文句ないほどの対応、パフォーマンスなので文句なしです!試食会で試食させていただきましたがすごく美味しかったです。駅から徒歩でも近く交通手段も選べますのでアクセスしやすい場所にあると思います。初めての結婚式で何をどう準備したら良いのかなど不安でしたが、担当の方をはじめ色々な関係者の方々が親身になって考えてくれてすごく安心して準備に取り掛かれました。和をイメージして少し落ち着いたおしゃれな式場をお探しであればすごく当てはまる式場だと思います!下見をし、結婚式への気持ちをどんどん高めて理想の結婚式を想像しながら準備していくことがすごく良い結婚式になるんじゃないかと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式になりました
チャペルムービーが流せて、聖歌隊の生歌、生演奏があります。72人のゲストをお招きしました☆理想がかしこまった式ではなかったので、人前式にして、三歳児のリングボーイや、ウェディングキャンバスを婚姻証明書にしたり、オリジナルな挙式にしました。会場はそんなに広くありませんが、ゲストの顔を近くで見れて良かったですチャペルムービーは手作りで持ち込みました。なぜか拡大して上映されており、中心がずれていたのが残念でしたが…顔が見切れたりはなかったので良かったですが…ムービーは式の3ヶ月前には完成させて、実際にながして確認もしていただいていたので、なんで勝手に拡大になってるのー!と悲しいですが、ゲストは気づいていないようなので…ただ作成した夫は落ち込んでいました新郎新婦は控え室にいるので、当日のチャペルムービーは見れません披露宴会場は二つありますが、ザ・ウエスト会場のダークでおしゃれな雰囲気に一目惚れして決めましたスポットライト、ムービングライトがとっても映えます映像関係・音響も他の式場にはないクオリティで、披露宴会場の香も素敵で清潔感があります!ゲストは都会から来てくだるお洒落な方が多いし、地元の結婚式にはない演出をして、一味違ったおしゃれで楽しめる結婚式にしたいと思っていたのでガーデンテラスさんで挙げることができて本当によかったです参列したゲストからは今までと違った結婚式だった、おしゃれで楽しかった、いい式だったよ、一味違った式だった、などなど言っていただけました値上がりしたところは特にありませんでした!こだわりはお花と食事です。装花はプランがたくさんあります比較的安いプラン(高砂装花)にしましたチャペル、ウェルカムスペース、フラワーシャワーなどの装花をなしにして、その分、高砂とゲストテーブルを豪華にしてほしいとお願いしました理想を超えて素敵に豪華に飾っていただきましたお花屋さんのセンスが素晴らしいです!食事は13000円のコースとパンブュッフェを追加し、ウェディングケーキも出しましたビュッフェは、デザートやお寿司や宮崎特産などあります。お腹いっぱいになってほしかったことと、パンがとても美味しかったので、悩んだ末にパンビュッフェに決めました子供から大人まで喜んで食べていただき、「パンが1番美味しかった」と言われるゲストもいましたパンの種類も豊富です☆招待状、ウェルカムスペース、ムービー関係、ペーパーアイテム、フラワーシャワー、全てdiyしました準備は大変でしたがかなり節約できたし、オリジナルは思い出になりますお料理100点!!と祖父祖母から言っていただき、親族から友人ゲストまで、全部美味しかったよー!とたくさん喜んでいただきました。また祖父が作ったみかんを持ち込みして、デザートで出していただきましたこの演出が本当に喜ばれて、私どもも家族にとっても忘れられない式になりましたまた、パンビュッフェでオプション料理を追加し、オリジナルの明太子パンも作っていただきましたどのパンも本当に美味しかったです明太子パンは試作の段階から味や盛り付け、切り方などシェフがたくさん提案してくださりました最後までお会いできませんでしたが、シェフにはたくさんお世話になり、感謝の気持ちでいっぱいです本当にありがとうございました外観もお洒落です緑が綺麗で、シックな雰囲気ゲストもお洒落〜と言っていました16時からに披露宴だったので、ガーデンの緑とライトアップが綺麗ですアクセス自家用車、送迎バスのいずれかで来ていただきました。送迎バスは27人乗りで、友人ゲストを乗せました飲み物の持ち込みは、アルコール以外ならオッケーです乗り場やルートは自分達で決めます。前日に1人の方が、バスに乗らずに車でくる変更がありました。乗車場所は2箇所にしていたのですが、1人来ないし1箇所でいいよね?っと運転手さんが間違われたそうで、バス責任者(ゲスト)がその間違いに気付いてくれて回避できましたバス責任者の方とは密に連絡をとっていた方がいいです(新郎さんがおすすめ。新婦はヘアメイクで当日は身動きがとれません)担当のプランナーさんにはたくさん相談にのっていただきました。月に一度の打ち合わせ以外は、メールでのやりとりですがその都度対応してくださります。また、持ち込みやオリジナル演出が他の方より多かったと思います。快く対応してくださり本当に感謝でいっぱいです。宮崎県内の式場見学は5箇所いきました。見学のときから、スタッフさんの対応、外観、会場雰囲気、お料理など他の式場と比べても良かったです。ゲストとして参列した際にも、ホールスタッフさんの対応とてもよく、演出・お料理、どれも素晴らしかったです。(デザートビュッフェも美味しかったです)ウェディングケーキは提携?のケーキ屋さんですオリジナルのデザインも快く対応してくださりますスポンジ、生クリームとっても美味しいです♡お値段は初期見積もりからあまり変わりませんでした他の式場さんと比較してもお手頃価格で、とっても美味しいです⭐︎もしも、式場見学からやり直したとしても、ガーデンテラスさんにお願いしますそれくらいどこをとってもよかったです⭐︎初期見積もりは他の式場と比べても高かったですですが、対応してくださったプランナーさんがとても気さくで、話していても不審な感じもなく信頼できたので契約しました結果、初期見積もりから大幅な値上がりはなく、どれをとっても満足できる式になりました節約のためdiyをたくさんしたので、準備は7ヶ月前から始めました。万全を期しても1ヶ月前は忙しいかったです。早め早めに準備を!また搬入は式の1週間前なので、それまでには準備を済ませました当日は本当にバタバタ!親族もバタバタ、スタッフさんもバタバタです。ハプニングもおきます!相談する暇はないので、当日に新郎新婦が見えないところ(送迎バスや受付など)は前もってどなたかに頼った方がいいです詳細を見る (2451文字)
費用明細2,253,071円(72名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応がいい特に私のプランナーさんは良かったと思う
宮崎でも綺麗と有名周りに竹林があら緑がきれいです。広くて綺麗で部屋のタイプが来賓人数でえらべるのでいい。金額は初めてで良くわからなかったけど削るところは削らないと莫大な金額になります。ランチで伺ったこともあり食事はおいしいです。駅から近く交通のべんがいいと思います街にも近いため二次会に行きやすい。私のプランナーさんはとってもいい人で嫌に思った事が一度もなく準備が苦手なわたしでもきちんと進める事ができましたきっと皆さんいい人だと思いました。広くて綺麗スタッフさんの対応がとてもいいです。協力しあい喧嘩をへらすこと。提携しているカメラさんやメイクさんも気が合う方を選んでくれたので楽しくすごせました。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/02/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
会場・スタッフの対応など、全てにおいてピカイチです。
周りが竹で囲まれていて、開放感がある全体的に会場の雰囲気がオシャレ泡やミストの演出がある雨が降っても雫が垂れてくるため、晴れとは違った雰囲気を楽しめる音質がとても良い会場から見える景色が美しいとにかくオシャレ会場が大きい(隠し扉もある)黒と白と会場があるので、好みを選ぶことができるフェアに参加すると引出物引菓子などがお得になる口コミ割もある駅から徒歩10分くらい駐車場も広い優しくて、笑顔が素敵疑問に思うことがあっても、非常に分かりやすく説明してくれる打ち合わせの際、いつもドリンクサービスをしてくれる音響が素晴らしい会場が上品でオシャレサプライズ要素がある2人が思い描く結婚式になるかをポイントに式場を探す詳細を見る (305文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/03
- 訪問時 23歳
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
和と洋両方の雰囲気が楽しめる!
チャペルがガラス張りでできているので、雨でも晴れでも雰囲気が素敵。船をモチーフにした作りになっていて、釣りが好きな私たちにピッタリだなと思った。会場もゲストとの距離が近くて身近に感じることが出来る。大きい方の会場を予約させてもらいました。会場は白と木の調和が明るく感じさせてくれます。外から入場する時は、和装で入場するので竹とのコラボレーションが素敵。カラーの時は階段なので洋風な感じで入場できる。駅から徒歩10分と行きやすいですし、街に近いので二次会に行くのにも便利です!プランナーの方が提案してくださったり、要望を取り入れてくださったり、気さくに相談できてよかった。式場の決め手は挙式会場が好きだったのと、挙式会場から、披露宴会場まで近く、バリアフリーなので足の悪いおじいちゃんも移動しやすいところが決め手でした。たくさん見学に行くこと人気の時期はすぐに埋まるので、早めに見に行ったほうがいい!詳細を見る (399文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/08/06
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
最新の設備でおしゃれな式に
挙式会場は60名ほどしか入れず、人数増えると椅子を増やす必要がありそうでした。窓からは緑がみえ、外にはスモークがかかっているので非日常的な幻想的な空間でした。式ではハープの生演奏や聖歌隊の生歌があるそうです。披露宴会場は2つあり、ゲストの人数や雰囲気によって選べるようです。どちらも音響の設備がまるで映画館のようで迫力がありました。ゲストの控え室から会場がすぐ隣で移動距離も短くおしゃれな空間でした。駅から徒歩10分のところにあり、駅からパンプスで歩くのは少し大変そうです。プランナーさんは質問には丁寧に答えてくれるのですが、忙しい様子で色々なサービスの提案は他の会場と比べて少なかったような印象でした。挙式会場や披露宴会場は、プロジェクターや音響設備が最新でモダンな雰囲気です。お料理はランクアップが必要になるか確認が必要です。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2024/05/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた雰囲気の式場
全面ガラス張りで挙式会場は水と竹林に囲まれており天気に左右されない会場だと思います。チャペルムービー、天井からフェザーや泡などの演出が出来ます。3会場あり人数や会場の雰囲気で選ぶことが出来ます。他の宮崎の式場より少しお高めかもしれませんが、式場への持ち込みや手作りのアイテムをすることにより予算を抑えられるかと思います。試食はどれも美味しく最後のデザートプレートが全て一口サイズで楽しめました。宮崎の中心部の宮崎駅から徒歩10分くらいなので遠方から来る招待客でも安心して来れるロケーションだと思います。親切にご対応いただきこちらの質問にも丁寧にご説明いただけました。会場の雰囲気や演出が素敵です!下見の際ある程度の日時や招待人数、予算などを決めておくとスムーズに見積もりしていただけると思います。詳細を見る (348文字)



- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方の笑顔と竹林が素敵
とても雰囲気が良く、挙式会場の白と竹林の緑の色合いがとても素敵です。ゲストとの距離も近く、温かい雰囲気だと感じました。披露宴会場の天井のデザインがとても綺麗です。また、テラスにも緑がありとても素敵だと感じました。駅からも近く、駐車場も広々としているので利用しやすいと思います。隣に新たに新館が増築されるようなので、そちらもぜひ利用したいと思います。初めての場所に緊張していたが、優しく対応してくださいました。また、どのスタッフの方も笑顔が素敵で優しい方ばかりです。平屋、バリアフリー下見の際、実際にムービーや演出等も見させていただけました。分からないことをたくさんお尋ねしましたが、その都度丁寧に返答してくださいます。とても素敵な会場で結婚式を挙げることができ嬉しく思います。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/04/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 100% |
| 81名以上 | 0% |
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 100% |
| 301〜400万円 | 0% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ550人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
オンライン開催<<初めての式場見学でも安心>>日程や予算などの不安解決!
心配で一杯なお二人へベテランプランナーが日程や予算はもちろん『開催する方法』を伝授するフェア!お家で悩んでいるなら、まず相談!オンラインでも可能だから、相談してみて♪もちろん、味を確かめられるご試食付き♪

1123日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催<式場決定前にもう1件!>他式場との見比べ&食べ比べフェア★
他の式場と迷っている…そんな方におすすめの見比べフェア!見積りや会場の良し悪しを経験豊富なプランナーが徹底解説!グループ式場が県内で5つある当社だからこそ様々なエリアで活動してきたプランナーに相談できるので安心。

おすすめ
1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:30 - 13:00
- 他時間あり
オンライン開催<<初めての式場見学でも安心>>日程や予算などの不安解決!
心配で一杯なお二人へベテランプランナーが日程や予算はもちろん『開催する方法』を伝授するフェア!お家で悩んでいるなら、まず相談!オンラインでも可能だから、相談してみて♪もちろん、味を確かめられるご試食付き♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0985-78-0779
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
基本情報
| 会場名 | ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )(ザメイビアミヤザキガーデンテラスミヤザキ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒880-0843宮崎県宮崎市下原町247-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR日豊本線・宮崎空港線・日南線宮崎駅東口から8分 宮崎自動車道宮崎ICから車で15分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宮崎駅
|
| 会場電話番号 | 0985-78-0779 |
| 営業日時 | 平日:10:00~18:00 / 土日:10:00~19:00(火曜日・水曜日定休:祝日除く) |
| 駐車場 | 無料 140台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 全面ガラス張りの異空間。当日は、生歌生演奏でさらに壮大な空間を味わっていただけます |
| 会場数・収容人数 | 2会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンからの入場や演出なども出来ます! |
| 二次会利用 | 利用可能結婚式のご予約状況によりますが、随時、ご相談受けております |
| おすすめ ポイント | 陽光差し込む開放的な空間で楽しいひとときを大事なゲストと一緒に過ごせます。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り料理は、おふたりにとってもゲストにとっても大事なアイテム。だからこそこだわり抜いて! |
| 事前試食 | 有り前日までの要予約 |
| おすすめポイント | 地元食材を活かした宮崎特産ビュッフェが好評!鶏の炭火焼やチキン南蛮などなど♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細につきましては、スタッフへお尋ねください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細につきましては、スタッフへお尋ねください |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・メイビア宮崎
| ||||||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


