
32ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価1位
- 宮崎県 お気に入り数1位
- 宮崎市・日南 お気に入り数1位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数1位
- 宮崎県 チャペルに自然光が入る1位
- 宮崎市・日南 チャペルに自然光が入る1位
- 宮崎県 緑が見えるチャペル1位
- 宮崎市・日南 緑が見えるチャペル1位
- 宮崎県 緑が見える宴会場1位
- 宮崎市・日南 緑が見える宴会場1位
- 宮崎県 総合ポイント2位
- 宮崎市・日南 総合ポイント2位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気2位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気2位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気2位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気2位
- 宮崎県 料理評価2位
- 宮崎市・日南 料理評価2位
- 宮崎県 ロケーション評価2位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価2位
- 宮崎県 スタッフ評価2位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価2位
- 宮崎県 クチコミ件数2位
- 宮崎県 ホテル2位
- 宮崎市・日南 ホテル2位
- 宮崎県 ナチュラル2位
- 宮崎市・日南 ナチュラル2位
- 宮崎県 窓がある宴会場4位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場4位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い4位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い6位
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
竹が素敵❤️
○周りが緑に囲まれていて素敵だった○チャペルムービーで、バージンロードに小さい時の写真等流せて感動的でした黒系の会場でカッコよく!の演出にはピッタリ‼︎自分たちが考えてた金額を超えたけど、特典もあり良かったフェアで見学だけでしたが、盛り付けが綺麗!デザートビュッフェが豪華で印象的でした大通りから少し入っていくのでゲストの方からどこ?と聞かれることが多かった通路がガラス張りになっているところが多く、周りの竹等あり、和を感じれる!フェアで料理の説明をしてくれたり式の打ち合わせでたくさんのスタッフさんと話す中でどのスタッフさんも目を見て丁寧に話してくださり親切でした!挙式会場がすごく素敵でチャペルムービーが流れたり、雪を降らす演出がおすすめポイントだと思いますたくさん下見をして2人が好みの場所を見つけれたらいいなと思います詳細を見る (363文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/04/10
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
自然いっぱいの式場
雨の日でも綺麗な演出になるように設計されているところが素敵だと感じたバージンロードもそんなに長くないので歩く時に緊張する時間が少なくて済む黒い部屋は会場自体がオシャレなのでコーディネートに困ってもオシャレに決まる白い部屋は天井が高く幅広い演出に対応できると思う式場と宮崎駅が近くにあるため2次会するときは少し歩けば街に行けるナチュラルな結婚式したい方はおすすめトイレの手洗い場からお湯がでるので冬でも温かいトイレにいろいろなアメニティがあって助かる緑の中で式を挙げたいかたにおすすめ下見した時や下見する前でもいいから卒花さんの話をたくさん聞くことが大切経験者の話が1番タメになる下見する時のアプローチの仕方によっても値引き額が変わってくるので経験者の話をたくさん聞く!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
おしゃれでナチュラルな結婚式にしたい人にもってこい
挙式会場はガラス張りでたくさんの緑(竹)に囲まれているためとても美しいです。スモークの演出が可能でチャペルに入ると圧巻されます。参列者にとっても印象に残りやすいチャペルなんじゃないかと思います。フェアに参加した日は曇りの日でしたが、晴れの日はもちろん雨の日でも雰囲気が出てとても良いと思います。緑の見えるチャペルを希望していたため、天候に左右されないという部分はとても魅力的でした。バージンロードと参列者の距離も比較的近いので、参列者の顔が見えないor新郎新婦の顔が見えないなどの問題もなさそうな印象でした。披露宴会場は、音響が抜群に良く、映像の演出がとても映える設備だと思います。天井も高く解放感があります。木目調の天井をしているためナチュラルテイストの結婚式を希望している人はとても気にいると思います。もともと高価な印象があり、パフォーマンスも良かったため見積りを見るのが怖かったですが、他の式場と変わらない金額で驚きました。料理は申し分なく美味しかったです。本番のコースメニューとは違うメニューでの試食だったため、本番のメニューを食べてみたいと思いました。とても駅に近いという印象ではありませんが、徒歩圏内ではあるので特に大きな問題は感じませんでした。式場の周りの景色は特に気になりませんでした。スタッフの印象はとても良く、自分達の理想とする結婚式に親身に耳を傾けてくれるような素晴らしい方々でした。いくつか他の式場を見学しましたが、一番真剣に向き合ってくれる頼れるスタッフだなと感じました。ナチュラルテイストの結婚式を理想とする方にはもってこいの式場だと思います。下見をする前に自分達が理想とする結婚式は何か、重要視したいことは何かをしっかり考えて、聞きたいことを事前に考えて下見に行くととても充実した見学になると思います。詳細を見る (766文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ビューティフル
ガラス張りのチャペルで、とても明るい光が差し込みます。全体的に清潔感、神聖さがあり魅力的だなと思いました。また、雨天時でも屋根の構造が工夫されており、天気に左右されず素敵な挙式が挙げれるのも嬉しい点だと思います。披露宴会場は二つあり、人数に合わせて会場を選べるのが良かったです。100名以上であっても会場が広いので、窮屈にならないところに魅力を感じました。全体的に綺麗な会場でおしゃれです。コストは安くはありませんが、特典等も多くて満足できる内容だと思います。たくさんのコースの中から選べて嬉しかったです。飲み物の種類も多かったです。駅から徒歩圏内でもあり、県外からの参列者にも伝えやすかったです。竹林に囲まれていて緑が多い素敵な場所です。担当してくださった方々、品がありとても素敵な方ばかりでした。たくさん相談にも乗って頂き感謝してきます。スタッフの印象が良かった式場が綺麗だった落ち着いた式を好む方にはおすすめです。申込時には、自分たちの市内ことをできるかどうかを確認しておくといいと思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/09/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフが親切でお洒落な式場
・挙式会場・披露宴会場の雰囲気がすごくいい。・挙式会場でチャペルムービーが流せる。・ハーブ演奏者がいる。・披露宴会場の雰囲気が良い。・披露宴会場の香りがいい。・披露宴会場の作りがよい。・ウェルカムスペースがとても充実してる。・色合いが良い。・コース料理の種類が豊富・追加でビュッフェも選べる・駅から式場までが近い。・式場の周りの雰囲気が良い・言葉遣いが綺麗・姿勢、対応が良い・打ち合わせのたびに、ドリンクが出していただき、バレンタインにはチョコレートをくれるなど、サービスがすごがった。・和の雰囲気もあるような会場・ゲストにも優しい・どんなカップルにもおすすめだと思う・会場の雰囲気にしたい結婚式とあっているか。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
記念日は毎年ここで
晴れた日の演出、雨の日の演出どちらも可能なので、天候に左右されないメリットがあります。むしろ雨のほうが素敵な雰囲気を感じられると思います。黒がベースの会場と白がベースの会場があり、それぞれの収容人数も違うので、挙式スタイルに合った会場を選ぶことができます。音響にこだわっているので、臨場感と迫力のある披露宴を行うことができます。盛大で素敵な結婚式なので決して安くはありませんが、その分自分達やゲストの皆様にも心から楽しんでもらえ思い出に残る式になると思います。場合によっては、招待人数やその他料理、オプション、自作のもので金額を抑えることができるかもしれません。和食、洋食もしくは折衷スタイルが選べます。また、宮崎の食材や料理を楽しめるメニューが豊富です。駅チカで遠方からの招待者も利用がしやすいです。また、二次会会場へのアクセスも良好です。親しみやすく、気になったこと全て丁寧に教えてくれます。こちらの要望や、悩みに親身によりそってくれます。宿泊施設もあるので、前日、当日も安心して過ごすことができます。また提携ホテルもあり、ゲストの皆様が予約しやすいです。ドレスやフラワーアレンジメントのパターンが豊富で理想の式場の雰囲気を作ることができます。先述した通り披露宴会場が2箇所あるので、それらを組み合わせて2人の思い描く結婚式を挙げることができます。ある程度、式の理想や雰囲気をイメージしておくと、スムーズに打ち合わせを行うことができます。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/03/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
宮崎で挙式をするならここ!
自然光がたくさん入り、明るくきれいな会場です。また、雨が降った場合でもきれいに見えるように設計されており、天気の心配はないです。人数に応じて2会場あり、どちらも雰囲気が異なるため、自分のしたいイメージに近い会場を選べると思います。コストは他と比較すると少し高いと思います…。宮崎駅からも近く、駐車場も十分に確保してあるので困ることはないと思います。契約時のプランナーさんが親身になってくれたのも契約の決め手でしたが、式に向けてプランナーさんが変わりました。変わったプランナーさんもとても相談しやすく、スムーズに進められたのでスタッフやプランナーさんには大変満足しています。式場全体の雰囲気が宮崎県内では一番だと思います。宮崎県内でおしゃれな式をあげたい方はここだと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/12/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
和風の雰囲気が綺麗で女性プランナーさんが一生懸命
なかなかない和風の式場で特別感があります。色合いも落ち着いていて竹の雰囲気もいいと思います。雨が降ってもチャペルでは水が綺麗に演出してくれるようで雨男雨女でも安心だと思います。シックで音響設備もこだわりがありそこまで大きな会場を探していなかった自分たちには程よい大きさでした。特典でスイートルームに泊まらせてくれるのはすごく嬉しいです。式の当日に泊まらせてもらうので終わってから1時間以上かけて帰るのを避けることができ、綺麗な部屋を準備していただけたのは嬉しいです。持ち込み料金もプランナーさんと話をして説明してもらいました。見学の際に洋食を食べさせてもらいました。式場の雰囲気的に和食の方が合っていると思い式の際は和食にしました。ウェディングフェアに参加した際にいろんな種類コースの料理を見れてイメージしやすかったです。駅が近く、ゲストの移動にも苦労しないと思います。契約をした後に増築工事が始まってしまい、残念です。工事中の中で式を挙げることになってしまいました。せっかく綺麗な式場で嬉しかったのですが、急に増築工事が始まり契約の際には聞かされてなかったので残念でした。若い女性のプランナーさんが一緒懸命に頑張ってくれていて一緒に式の成功を目指してくれているのが伝わり頼りになるし嬉しいです。お城や教会のような雰囲気ではなく特別感のある式場を探していたのであまり見ない竹の綺麗な和食風な雰囲気に惹かれました。チャペルもガラス張りで椅子が並べてあり車椅子なども真ん中に入れることができるつくりで思いやりのあるつくりだと感じました。持ち込み料金やドレスがプラン内でどこまであるのかなど下見の時に確認しておくと安心だと思います。詳細を見る (713文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/06/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
竹と木の建築!
挙式会場は和も洋も共に良さそうなガラス張りの会場でした。良いと思ったのは雨の時に、雨水がシャワーのように流れてくるという面。天気問題が解決されます!天井の木の感じがさすが、隈研吾さんデザインという感じで素敵でした!広々としていながらも黒基調がモダンでした!少しお高いとは聞きつつもかなりお値引き対応してくれていました。お料理は全て間違いなくおいしかったです!食材、調理法などこだわりが感じられました。街中というのを忘れてしまうような雰囲気です。唯一残念だったのがスタッフさんでした。。新人さんなのかな?と感じさせてしまい、一生懸命なのは伝わりますし悪い人ではないと思いますが、ただ、結婚式をお願いするには心配に感じてしまいました。色んなプランナーさんがいると思いますので、あくまで私たちの考えですが。雰囲気が好きな人にはとても良いと思います!ホテルの作りが変わってるので動線を見ておくと良いかと思いました。詳細を見る (403文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 32歳
-
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
会場がコンパクトで洗練されているところが気に入りました!
隈研吾がデザインした式場です。挙式会場はガラス張りで竹が一面に揺れている様子がとてもきれいです。竹が植栽されている手前には水も流してあり落ち着いた雰囲気を醸し出しています。そこまで広い会場ではありませんが、席は椅子でゲストの数や車いすのゲストにあわせて自由に配置することができます。少人数婚なので併設されているレストランで披露宴を行うことにしました。人数的にはピッタリな会場です。こちらも式場同様に窓が大きくとってあり、よい自然光が入ります。宮崎駅から近いですが徒歩では難しいです。ただ駐車場は広いですし、シャトルバスも運行するのでそこまでアクセスが悪いわけではないと思えます。宮崎市内の繁華街にホテルをとるならタクシー移動でも負担は大きくないです。式場がコンパクトで移動距離が少ないため、ゲストの負担にならない(特に高齢者)宿泊する方は部屋の見学がしたいことを事前に伝えておくと実際にお部屋を見せていただけます!詳細を見る (407文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/08/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
宮崎と、スタッフの方のあたたかさを感じられる式はこちらで
大きな窓から緑を多く感じ、また光もたくさん入ってくるので、例え雨が降っていても明るさは確保できる。雪を降らせる等オリジナルの演出もあり、こだわる方には自分らしさを十分に出すことができる。披露宴会場は幾つかあり、人数や雰囲気によって好きな会場を選ぶことができる。いちばん小さな会場に丸テーブル3つ設置したが窮屈さは感じることなく、会場全体が目に届くちょうど良い大きさだった。ブラウンを基調にした落ち着いた空間だった。宮崎の食材を使ったお料理が県外から来たゲストに好評であった。宮崎駅から近く、またシャトルバスでの送迎もあるため立地がとても良い。宿泊施設を併設している点。前泊、当日泊したのでゆっくり過ごせた。幼い息子もいたのですぐに休める環境が整っていたことは安心できた。少人数でも、大人数でもどんなニーズにも対応してくださるのでアドバイスはありません。式を挙げようと決断したのが1月、挙式は6月、加えて遠方住み。式まで時間がない中、オンラインミーティングを中心に当日の流れを決めていきました。ミーティングは私たちの都合を優先してくださり、些細なことはチャットですぐに対応してくださり、とても親身に相談に乗っていただきました。当日も息子の様子を見ながら臨機応変に対応していただきとても助かりました。私たちの思い描いていた結婚式を実現するために最初から最後までご尽力していただき、思い出に残る結婚式となりました。関わってくださったスタッフの皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。詳細を見る (642文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/06/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
さすが隈研吾
挙式会場は室内ではありますが、大きな窓から自然光が入り周りを竹林で囲まれているのも魅力です。雨の際にも滝を演出するという工夫がなされています。少し傾斜になっていますが、出席者が後ろから新郎新婦が良く見えるように配慮しているそうです。披露宴会場は白を基調にしたものと、黒を基調にしたものがあり、好みに合わせた会場が選べます。100人を超えると少し狭く感じるかもしれませんが、100人までならちょうどよい広さです。どちらも壁一面が窓となっており、自然光をたっぷり取り込めます。挙式会場、披露宴会場、メイクルーム等、全てが同じ建物の1階にあり、移動で新郎新婦にも参加者にも負担がかからないところが魅力だと感じました。宮崎市内では価格は高めかと思います。最初の見積もりは最低限のものとなっており、オプションでどんどん価格が上がっていきます。メニューは価格に応じて決まったコースがいくつかありますが、相談すれば一部メニューの変更にも応じてくださいます。別料金で地元料理のビュッフェや、寿司、パン、デザートのビュッフェもあるので、選択肢は多いです。宮崎市中心市街地の駅から徒歩でも行ける距離で、遠方からでも参加しやすいです。周りは住宅地ですが、竹林で囲まれていることから気にはなりません。ホテルと併設のため、宿泊もできます。皆さん明るく丁寧な対応をしてくださいます。親しみやすく相談しやすいです。挙式会場、披露宴会場、メイクルーム等、全てが同じ建物の1階にあり、移動で新郎新婦にも参加者にも負担がかからないところが魅力だと感じました。自分たちが30代、40代で親戚等も年齢が高めのため、動線を確認しました。なるべく参加者に負担の少ないことを重視しています。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/10/22
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
竹林が素敵です。
竹林が印象的な会場です。また、挙式場に自然光が入っている様子が素敵だと思いました。披露宴会場は2つあります。自分は黒を基調としたザウエストで披露宴を行います。大きな窓があり、そこから入場できるのがいいなと思いました。特典が多く、割引きもしてもらえます。コースのメニューは何種類かあるので、自分にあったボリュームのものを選ぶことができると思います。宮崎駅から歩いてすぐのところにあるので、アクセスがいいと思います。スタッフの方は、皆さんとても丁寧な対応で素晴らしいです。どの会場で式を行うか決めかねているときに、ガーデンテラスの方の対応が1番良かったので、ここに決めました。サービスで、ガーデンテラスに一泊することができる点が良かったです。どんなカップルにもおすすめです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で式場全体がおしゃれな作りになってる
結婚式場には至る所に竹が生やされており、とても幻想的で厳かな雰囲気を醸し出してます。また挙式会場は船型になっており、ミストの演出やフェザーの演出がとてもおしゃれで綺麗です。またバージンロードにも映像が流れるようになっており挙式会場全体が神殿のような演出もありました。披露宴会場は2つあり、一つはシックな感じ、もう一つは明るい感じと自分の好みに合わせて会場を選べます。私たちはシックでかっこいい結婚式を行いたかったため前者の披露宴会場を選びました。駅からの距離も近くて、列席者も苦労せずにアクセスできると思います。スタッフがとても親切で協力的です。時期によって式にかかる費用が大幅に変わってきます。ですのであらかじめどの時期が高くて安いのかを把握して日にちを決めるといいと思います。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/10/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々がとても親身に対応していただけます
天井が高く雰囲気がいい会場の雰囲気がいい2種類から選べるので選択肢が増えて良い100名以上ゲストを入れることができる会場が広いので友人の演し物等の際に困らないプランナーさんと相談しながら進められる試食会等もあり厳選できた竹林に囲まれていて雰囲気が良い宮崎駅からのアクセスもよく分かり易い位置にある披露宴終わりの2次会の移動がスムーズに済む宿泊にも特化しているのでゲストの宿泊にも困らないとても親身になって対応してもらえる。打ち合わせの際にも自分たちでは気づかないところや他の方の結婚式を具体例として教えていただき大変参考になった。会場の作りがこだわっているので雰囲気が良い豪華なイメージがある会場が2種類から選べるので自分がどのような結婚式にしたいかある程度決めておいた方が悩まずに済む詳細を見る (343文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2024/02/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな披露宴会場
挙式会場は開放的で白!緑!というイメージで広すぎず新郎新婦側は緊張しすぎないかなと思った。新郎新婦が立つ場所がみんなから斜め上にあるのでみんなの顔が見えやすいと思った。2つの会場を見学してみて、広くて白を基調としてる会場は入場に使える階段もあっていいと思ったが、広すぎて緊張すると思った。小さい方の暗い雰囲気の会場はアットホーム感があってみんなとの距離も近くいいと思った。特典をたくさんつけてくださった。ドレスの持ち込みはしなかったけど持ち込みしてたらいくらになっていたのかは気になる。旬の食材を使っていて見た目も綺麗駅近で駅から徒歩でも行ける。交通の便もいい!式場の周りは竹が綺麗!入り口から入るとすぐに声をかけてくださって案内してくれる。スタッフの方もみんな優しく質問するとすぐに答えてくれる。挙式の場所から披露宴までも距離が近く他のお客さんとすれ違うことがないと思っていいと思った。全て一階にあってフラットなのでじーちゃんばーちゃんも来やすくいいと思った。シンプルな挙式披露宴がいい人、アットホームがいい人にはおすすめだと思う。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
オシャレで綺麗な設備が魅力的。和装も洋装も合う。
挙式が始まる前に新郎新婦の幼少期の写真とメッセージムービーが流れ、ゲストとしては感動で気持ちが高まりました。会場の中にはハープ奏者もいて、雰囲気が良かったです。今回参列した披露宴会場はそこまで広くなく、黒を基調としていたこともあり、100名ほどの参列者でしたが、正直狭さと圧迫感を感じました。新郎新婦との距離が近くアットホームな会場が好きな方には良いと思います。披露宴が始まる前(乾杯の前)に食べるアペタイザーが事前に準備されていました。また、披露宴中にはお寿司のバイキングがあり、式が終わるころには満腹になりました。お料理のランクで変わるとは思いますが、今回提供されたお肉は堅かったです。宮崎牛であれば柔らかくて美味しかったのではないかと思います。宮崎駅からも繁華街からも近く、タクシーで1000円もしませんでした。ゲストとしては大変助かりました。特に県外から来るゲストには喜ばれるのではないかと思います。アルバイトの方がテーブルの担当をしてくださったように思います。慣れていない感じはしましたが、説明等は丁寧でよかったです。挙式が始まる前にゲストの待合室では簡単なバイキングとウェルカムドリンクが振舞われ、退屈することはなかったです。全体的に施設が綺麗で、好印象でした。また、施設の雰囲気的に洋装も和装も合う式場だと思いました。詳細を見る (566文字)
もっと見る- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
和を基調としたおしゃれな式場
チャペルは辺り一面ガラス張りで、周りに水が張ってあります。まるで、湖の中にチャペルがあるように見えます。新郎新婦入場前はカーテンがしてあり真っ暗な状態ですが、新郎新婦が登場した後にそのカーテンが開き、周りの水張りが見える景色は感動するほどとても綺麗です。水張りからミスドがでて幻想的な感じになります。また天気に左右されないところもこの会場の良さだと思います。晴れの日は陽の光と水のきらきらした感じがとても綺麗で、雨の日は屋根の工夫された形状により、雨が筋になって落ちてきてそちらもまた綺麗です。初めて披露宴会場を見学した時に黒基調の会場でとてもかっこいい!と思いました。黒基調ですが、天井はウッディな感じで非常におしゃれでした。招待人数も50人だったので、広さもちょうどよく、友達や両親との距離も近くてよかったです。かっこいい、スタイリッシュにしたい方、また少人数でアットホームにしたい方にはおすすめです!宮崎駅から1キロない場所にあるので、非常に便利です。タクシーチケットを準備したので、アクセスに関しては問題なかったと思います。式場の周りは竹で覆われており、周りの建物や道路などが視界に入らないので、現実から切り離された空間のようで、とても落ち着く場所でした。招待したゲストの皆さんからも、会場全体がとても綺麗だったと好評でした。スタッフの方はみなさん優しく対応してくださいました。初めの打ち合わせで、結婚式までにしていくことが丁寧に書かれてあるブックをいただいたので、非常に安心しながら準備を進めることができました。結婚式当日も会場のスタッフのみなさんが全員笑顔で対応していただき、滞りなく結婚式を行うことができました。全て理想通りに叶えていただき本当に嬉しかったです。やはり会場の造りと綺麗さが1番だと思います。水張りの中のチャペル、2つの披露宴会場(黒基調と白基調のもの)はどちらもなかなか他の会場では見かけない造りになっています。演出の方法もたくさんあるので、自分の理想に近い結婚式をしやすいと思います!式場の見学の時に、自分がどんな結婚式をしたいのか、ゲストに対してどんなおもてなしをしたいのかなど具体的な内容を考えておくと良いと思います。詳細を見る (927文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/31
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
街中にありながら落ち着いた雰囲気のある式場
駅近ではありますが、竹林に囲まれて落ち着いた雰囲気がありました。演出に関してはミストや雪、フェザーなどが準備されていました。落ち着いた柔らかい雰囲気の場所とシックな雰囲気の場所の2箇所を見せていただきました。提携しているブライダルハウスがあるのでそこからの持ち込みであれば持ち込み料が割引されるので助かりました。和食、洋食、和洋折衷と各種用意されていました。また、地元の食材を使っているようでした。駅近で徒歩でも来ることが可能です。また、敷地全体が竹林で囲まれており落ち着いた雰囲気があります。丁寧にこちらの要望を聞いていただきました。一点気になったのは保険に関する案内についてです。初回下見時には保険加入期日間際になっていたので期日が迫っていることを案内してくださるとより安心して挙式をあげることができたと思います。落ち着いた雰囲気が気に入りました。少人数の挙式、披露宴であってもこちらの要望に合わせたプランを検討いただけます。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
親切丁寧
音楽に合わせて周りのカーテンがひらき周囲の光、竹が見える光景は圧巻でした。また、タイミングで泡などの演出がありとても素敵でした。入場前のチャペルムービーも上から下に流れる仕様で新鮮でした。装飾によっていろんな雰囲気が味わえると思いました。会場は雰囲気の異なる2種類の会場がありそれぞれに違った良さがあると感じました。料理は見学の際食べて美味しかったです。式直前に当日のメニューを食べてみるっていうイベントはありませんでした。駅近で遠方からのアクセスもいいと思いました。式場は竹が生い茂っており、すごくおしゃれです。式場周辺は住宅街?や新建屋建築で少し現実的なところはありますがあまり気になりません。とても親切丁寧です。全てがおしゃれ。自分達のやりたいことを伝える。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/07/28
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
宮崎県の他の式場とか雰囲気の違う式場
幻想的な雰囲気。段差がなくバリアフリーにも気を遣っている。落ち着いた大人の雰囲気。広さ・異なる雰囲気の会場から選べるため楽しく準備できる。駅から入り込んでいりので少し分かりにくい。道が広くなってほしい。ゲストの方に、式場を教える際に「駅の近く」と伝えると近くに別の式場があるため、そちらと間違えることがある先の周りが竹で囲われていて街と区別がついているため良い。常に清掃員さんが掃除してくれていて清潔感がありとても気持ちが良い。子供も安心して利用させることができると思う。案内スペースなどにブライダルの物が置いていて、イメージが湧きやすかった。金額とイメージのバランスが取れるか。担当スタッフの人柄。大人な雰囲気にしたいカップルにオススメ。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方が親切で教会がオシャレです。
綺麗で清潔感がある雰囲気、設備も整っている。中から見える景色が綺麗なので挙式にピッタリだと思う。会場は広くてオシャレな雰囲気がある。あれもこれもと追加するとお金がかかるので予算と相談しながらプランナーさんに聞きながらすれば予算オーバーすることはないと思います。価格帯が選べていいと思った。料理も美味しいためすごく満足できる。駅も近くてアクセスしやすい。駐車場も広いため車で来ても停められるからいい。すごく明るくて優しい雰囲気の方ばかり。親身になって話を聞いてくれる。すごく綺麗で清潔感のある設備で内装もオシャレです。予算と相談し、できる範囲でのやりたいことが出来るように話を聞いてもらうといいと思う。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/10/15
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気が上品
挙式会場の周りは竹林で囲まれており緑が鮮やかです。雨の日も、雨のカーテンのように見えて素敵です。会場内に自然光が入るので会場内が明るいです。少人数向けのかっこいい黒基調の会場と大人数向けのかわいい白基調の会場と2箇所あり、好みで選択可能です。会場はメイン席に対して縦長ではなく、横長なのでゲストとの距離が近くていいです。駅から5〜10分以内なので遠方から来られる方にも交通の便がいいと思います。竹林に覆われており、外界と仕切られているため雰囲気があります。竹林が印象的で、隈研吾さんがデザインされたということもあり魅力的で落ち着いた雰囲気です。待合室から会場へ入る扉が1箇所仕掛けのようで、あたかも壁のように見える作りもあります。天気に左右されないところです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレで暖かみのある空間とスタッフさんのいる式場
落ち着いたオシャレな雰囲気で、華やかというより、暖かみがあり安心で居られる空間。周り一面自然のエネルギーを感じれるようになっており、チャペルムービーが通路に映し出される設備にはびっくりしました。広くて、来てくれた方みんなが一体感が出るような雰囲気。こちらもまた挙式場と一緒で落ち着いたオシャレな空間。ウッド調の天井や窓から見える自然、差し込む光を体全体に受け暖かみを感じた。駅近でもあり、駐車場も完備、宿泊施設も併設してるので、遠くから参加される方、忙しい中参加される方にも優しい。自然いっぱいで、素敵な環境。丁寧で親切。本人たちも気づかないことを、気づいて教えてくれる。どうしたらいいのかわからない自分たちも安心して進めていくことができています。華やかな結婚式というより、これからの自分達が暖かみのある家庭を作っていく、そんな未来像にぴったりな空間でスタートしたい、それが式場に感じたイメージと同じだった。式場全体にムービーなどを流すことができるので、自分たちがどんな登場で、どんなムービーを流したいかを現地でイメージしておくことが大事だと思いました。詳細を見る (477文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.5
- 会場返信
施設全体に統一感がありおしゃれな式場
チャペルは隈研吾設計ということもありスタイリッシュでした。事前見学の際に、雨天時でも雰囲気がよくなるような設計であることも選んだポイントでした。レストランは落ち着いた雰囲気となっていました。列席者が20名前後でしたので、ちょうどいい距離で実施できそうだと思い選びました。予算感については、少人数での式ということもあったので多少は割高になってしまったかな、と思います。引き出物は提携のものはピンとくるものがなかったので持ち込み料金ありで持ち込みました。この辺りは充実して提携から選びやすくなると嬉しいかなと思います。事前見学の際に試食させてもらいました。宮崎牛の低温ローストなどは柔らかく非常に美味しかったです。知人の結婚式に列席した際にもここの食事は美味しかった記憶があるので、自分の列席者の方にも楽しんでもらえると思います。土地柄車での移動となるため、アクセスはあまり気にしませんでした。レストランでの実施でしたので内庭向きの窓ではなく、ホールほどではないと思いますが、式場周りは竹で囲まれているため窓からの景色も比較的良い方だと思います。どうしても連絡がメールになってしまうことがありましたがスムーズにやりとりさせてもらえたと思います。お若い方でしたのでもう少し積極的にリードしてもらえるとより助かったかな、と思いますが、非常に良くしてもらいました。建物のデザインが良いところと食事が良いところ話し合いながらいろんな点を確認できるので途中であれ?というのはありませんでした。落ち着いた空間で雰囲気よい挙式を希望する方にはいいと思います。詳細を見る (670文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/04
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気抜群の結婚式場
ノアの方舟に見立てた挙式会場で、カーテンが開いた瞬間の自然光の差し込みがとても気持ちよく感じました。周りが竹で囲まれ、ミストにより更に幻想的です。万が一雨が降っても、雨の流れも計算されそれさえも演出として取り込めるのは魅力に感じました。会場は2タイプあり、壁面が白と黒で全く違う印象の会場です。天井には木の板が張り巡らされていて、音を反響し良質な音響を演出できる所も良いと思いました。宮崎駅からも近くの場所にあり、アクセスは良いと思います。駐車場も広く車で来る方も問題なさそうです。まず、建物に入った瞬間から感じるのは良い香りです。ガーデンテラス独自の香りがあるらしく、とてもいい香りで癒されます。挙式会場、披露宴会場の雰囲気にこだわりのあるカップルにはおすすめです!詳細を見る (334文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
前向きな提案をしてくださいます
様々な結婚式に出席しましたが、座席がベンチではなく独立型だったのが印象に残りました。例えばベビーカーを持ち込んだとしても、バージンロードの傍に座ることも可能です。ゲストの招待人数が多くなる予定でしたので、収容人数が100名まで入ること、天候に左右されずに挙式が執り行えるところも魅力でした。白と黒2パターンの披露宴会場がありました。私たちは160名程度招待する予定でしたので、白を基調とした会場になりました。天井が高くシンプルな会場ですが、コーディネート次第で違った印象になると思います。どちらかと言うと階段からの入場は消極的だったのですが、プランナーさんが「階段から入場すると、選んだドレスの全体をより見てもらえますよ」と言う一言で、演出に取り入れても良いなと感じました。結婚式にどのぐらいかかるか分からなかったため、実際に見積もりを見た時は想定金額プラス50万程度でした。ただ招待人数が多いので、料理や飲み物などどうしても金額がかかってしまうのは仕方がないことだと思います。費用を抑えるポイントなどを説明して下さったので、納得の金額だ思いました。打ち合わせの際に出てくるマンゴージュースがとても美味しいです。披露宴でも提供できるので、ゲストにもぜひおすすめしたいです。会場は少し入り組んだところにあるため、慣れるまでは若干迷子になる可能性もあります。しかし宮崎駅からも10分程度でアクセスできますし、入口の屋根が広いのでタクシーやマイクロバスの乗り降りは濡れずにできそうです。会場見学を担当してくれた方と実際に打ち合わせを行うプランナーは異なりますが、どちらの方もとても丁寧で、親切な方でした。契約するにあたって不安なことも全て説明して下さり、複数の式場を見てから契約したいと話していたため、強引に契約を迫られることもありませんでした。スタッフの対応漠然としたものでも構わないので、どのぐらいの人数を招待するのか·どのような披露宴にしたいのかを考えてから見学に行くのが良いです。見積もりを提示された際に総額だけ見るとものすごく高く感じますが、その中で自分たちが譲れないものや優先したいことを元に考えると、納得できると思います。詳細を見る (915文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/06/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんの対応が抜群でした。
式場はガラス張りで外の竹林が見え、凄く素敵でした。披露宴会場は、ザ•ウエストと言う会場で黒と茶色を使っていて落ち着いた雰囲気です。こちらも壁のカーテンが開き、竹林が見え素敵な雰囲気でした。宮崎駅からも近く、アクセスは良いと思います。街中ではありますが敷地内にたくさんの竹林があり街中感はあまりないです。スタッフさん、担当して頂いたプランナーさん皆さん対応が丁寧で気配りの出来る素敵なスタッフさんばかりでした。とにかく施設の雰囲気が抜群に良いです。プランナーさんも親身で頼れる方です。施設の雰囲気等もそうですが、来てくれる方が使用する施設が充実しているかがポイントかなと思います。後は、スタッフさんや対応してないスタッフさんの対応もポイントかなと思います。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/22
- 訪問時 42歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
様々な演出で、ゲストの方を楽しませることができる!
挙式会場はバージンロードはあまり長くはありませんが、人前に立つのが苦手な私にとってはちょうどいい距離でした。竹林に囲まれた挙式会場で、挙式開始時はカーテンが閉まっています。新郎新婦が入場して牧師さんの前に立ち、挙式が開始するというタイミングでカーテンが開き、同時に霧の演出がありました。綺麗な竹林と霧の演出でとても風情のある景色になっていたと思います。牧師さんや聖歌隊の方々も優しくお話をしてくださり、私達自身も穏やかな気持ちと雰囲気で挙式を迎えることができました。誓いのキスのシーンやバージンロードを父親と歩くシーンでは、上から雪が降っているような演出や羽が降ってくる演出があり、写真に残した時にとても綺麗です。披露宴会場は2つありましたが、私たちは大きな会場のほうで行いました。そちらの会場は、ザ・ノースになります。優しい感じの雰囲気で、どちらかというとナチュラルな感じや可愛らしい感じにしたい方にお勧めします。逆にもう一つの会場は、大人っぽい雰囲気やシックな雰囲気で披露宴を行いたい人にお勧めしたいです。長いカーテンや2階から登場することができる設備があり、自分たちで考えてさまざまな演出ができると思います。綺麗な竹林があり、霧や羽を降らす演出などとの相性がとてもいいと思いました。天気にもさほど左右されないと思います。非常に綺麗な施設で、スタッフの方もきっちりされた方が多く信頼できると感じます。たくさんの疑問があり、大変なこともありましたが、一つ一つ丁寧に答えていただき、結婚式を挙げてよかったと思いました。最初の決め手は、キャンペーンに当選したことです。詳細を見る (683文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/09
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場もオシャレ
挙式会場は後方入り口以外はガラス張りとなっており、昼間は自然光が入り明るく、夜は外がライトアップされており、とてもオシャレでした。私達はウエスト会場の利用ですが、黒を基調としておりとてもスタイリッシュな雰囲気の会場でした。片面は全面ガラス張りとなっており、そこから入場も出来きます。式場の周りは1本道路を出ると大通りに繋がりますが、式場周辺はとても静かでした。宮崎駅からは車で3〜5分程度で着きます。何にも分からない私達にとても優しく相談にのってくださりました!式場用のメールでもやり取りができ、直ぐに返信していただけたので助かりました。挙式会場と披露宴会場の雰囲気がとても好きです。またスタッフさんがとても話しやすく自分達の要望も伝えやすかったです。私達は挙式日の2ヶ月くらい前にブライダルフェアに参加したのですが、もし可能であればもう少し早い段階で参加しておけば良かったなと思います。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/04/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 38% |
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 63% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 13% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルから緑が見える
- 駐車場あり
この会場のイメージ535人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1005日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《日曜来館限定フェア》5大特典&贅沢試食付
*日曜限定*5大特典付フェアスイートルーム宿泊特典・料理グレードアップ特典などBIGな割引特典をご準備した日曜限定フェア。しかも公式ホームページからのフェア予約で、1.5万円相当の豪華ペア試食も!さらにサプライズ来館特典もあるかも。
1004土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 -
- 他時間あり
現地開催【料理重視の方】口コミ◎美食フレンチ試食×花嫁リアル体験
◆料理重視の方にオススメのランクアップ特典付◆口コミで4.4以上のフレンチコースをペアで無料試食できるフェア。ゲスト満足度も高く、四季を感じる美食の数々。是非、そんなお料理をハーフコースでご試食ください。
1011土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【MEIBIA第1候補の方】見学1件目の方限定*特別特典付フェア
\THEMEIBIAMIYAZAKIを第1希望のカップル必見/式場見学の1件目に当ホテルを選んでいただけたカップル限定で特別な特典をご準備。<料理最大割引保証>良い日程が埋まる前に嬉しい特典を使って!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0985-78-0779
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | ザ・メイビア宮崎(THE MEIBIA MIYAZAKI)(旧:ガーデンテラス宮崎 )(ザメイビアミヤザキガーデンテラスミヤザキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒880-0843宮崎県宮崎市下原町247-18結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR日豊本線・宮崎空港線・日南線宮崎駅東口から8分 宮崎自動車道宮崎ICから車で15分 |
---|---|
最寄り駅 | 宮崎駅
|
会場電話番号 | 0985-78-0779 |
営業日時 | 平日:10:00~18:00 / 土日:10:00~19:00(火曜日・水曜日定休:祝日除く) |
駐車場 | 無料 140台 |
送迎 | あり |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 全面ガラス張りの異空間。当日は、生歌生演奏でさらに壮大な空間を味わっていただけます |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りガーデンからの入場や演出なども出来ます! |
二次会利用 | 利用可能結婚式のご予約状況によりますが、随時、ご相談受けております |
おすすめ ポイント | 陽光差し込む開放的な空間で楽しいひとときを大事なゲストと一緒に過ごせます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り料理は、おふたりにとってもゲストにとっても大事なアイテム。だからこそこだわり抜いて! |
事前試食 | 有り前日までの要予約 |
おすすめポイント | 地元食材を活かした宮崎特産ビュッフェが好評!鶏の炭火焼やチキン南蛮などなど♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある詳細につきましては、スタッフへお尋ねください 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳細につきましては、スタッフへお尋ねください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設ザ・メイビア宮崎
| ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
