クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 4.3
- 料理 4.2
- ロケーション 3.9
- スタッフ 3.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ11人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.5
アットホームな挙式には最適
【挙式会場について】明るく可愛らしい雰囲気の会場でした。ゲストの方との距離が近く、会話の弾む披露宴会場でした。バーカウンターもありました。ただ、会場の広さを考えると60名くらいまでがゆったりとできるのではないかと思います。【披露宴会場について】設備も披露宴をするには、必要なものがそろっていました。ただし、スクリーンが小さく壁に投影されるものだったので、場所によっては、見にくい場所がありました。【スタッフ・プランナーについて】とても丁寧に対応してくださり、下見後にもお手紙をくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】市街地に近く、交通の便も良いと思います。また、川沿いに建物があるので、窓から見える景色は素敵です。【コストについて】良心的なお値段でした。衣装も自社衣装を持っていらっさるので、コストをおさえられます。すべてをプロデュースしてくださるのは、ありがたいと思いました。【この式場のおすすめポイント】アットホームな披露宴を望まれている方には、とってもおすすめです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
意外性バツグン
アットホームで小さめの会場を探していたので下見に行きました。一階部分はjewelry売り場となっており、下見に行った時に結婚指輪も見せていただきました(^^♪スタッフの皆さんがとても親切で、友だちのように気さくに接して頂きました。披露宴会場は少し狭いかなーと思いましたが、窓から見える景色がとても綺麗で、コーディネートも可愛らしい雰囲気で素敵でした(^^♪披露宴会場の真ん中には涙の形をしたテーブルがあり、新郎新婦も一緒に座ることが出来て、ゲストとの距離がとても近いです。料理に関しても、お肉と魚のランクを自由に組み合わせることができ、こだわりがある人にはオススメだと思います。会場の広さと人数が合えばここにしたいくらいでした!詳細を見る (314文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/07
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.5
人数に気をつけたほうがいいと思います。
【披露宴会場について】会場は少し狭い感じがしましたが、人数を調整すれば問題ないと思います。新郎新婦の後ろ側に大きな窓があるので全体的に明るい雰囲気でとてもよかったです。【スタッフ・プランナーについて】今回は受付を担当させてもらったのですが、スタッフの方から丁寧に説明をしていただいたのでとてもやりやすかったです。責任者・各担当者等の軽い紹介をしていただけたらもっとよかったと思います。【料理について】おしゃれな盛り付けでとてもおいしかったです。量は女子向けな気がします。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海が近いので景色がとてもいいです。まわりにホテルも多いので遠方からでも式に参加しやすいです。【この式場のおすすめポイント】大きな窓があるので会場がとにかく明るいです。お昼ごろから披露宴をされると雰囲気がとてもいいと思います。窓があるのでとても明るくいい会場ですが、新郎新婦の写真をとる際は逆光になってしまう可能性が高いので注意が必要だと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/09/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
アットホームな式をあげたい方にオススメ
【挙式会場について】挙式会場と、披露宴会場は同じ場所でした。愛を誓い合う~披露宴に移らせていただきます、という感じです。全体的に、こじんまりした作りでした。お部屋はそんなに広くはないですが、来客同士の席と席は、比較的ゆったりしていると思います。作りはそんなにゴージャスではないですが、まさにアットホームという名がふさわしい、家族や友人でくつろげる雰囲気だと思います。【披露宴会場について】上記参照【スタッフ・プランナーについて】待合室に居るときに、スタッフさんが「うわぁ~キレ~」という声が、いように大きかったように感じます。本当にそう思ってるのか?この人は・・と思ってしまいました(笑) お食事の際、「お飲み物は~」など、よくお声かけいただいて、好きなものが飲めました。【料理について】お料理は、普通です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】地方だし、ほとんど車を持っていらっしゃるので、アクセスは、まぁ、無難かと。会場入口付近の駐車場しか見てないので全体の数がどれだけあったのかはわかりませんが、たくさんあるといいですね。入り口付近には、少しだったと思います。【この式場のおすすめポイント】式場でまさに今起こったことを、式の最後に、プロジェクターで流してくれる演出が面白かった。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
とてもいい結婚式でしたい
友人がこちらで結婚式を先日あげました。jewelrybox八木さんが結婚式場にもなってるとは知らなくてとても驚きました。人前式だったので、身内だけで気兼ねなく楽しめました。ただ箱の形が独特なので座る場所によっては全く見えない場合もあるかもしれません。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/11/16
- 訪問時 22歳
挙式会場
- 下見した
- 3.5
アットホームな挙式には最適
明るく可愛らしい雰囲気の会場でした。ゲストの方との距離が近く、会話の弾む披露宴会場でした。バーカウンターもありました。ただ、会場の広さを考えると60名くらいまでがゆったりとできるのではないかと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
アットホームな式をあげたい方にオススメ
挙式会場と、披露宴会場は同じ場所でした。愛を誓い合う~披露宴に移らせていただきます、という感じです。全体的に、こじんまりした作りでした。お部屋はそんなに広くはないですが、来客同士の席と席は、比較的ゆったりしていると思います。作りはそんなにゴージャスではないですが、まさにアットホームという名がふさわしい、家族や友人でくつろげる雰囲気だと思います。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
招待客との距離が近くて楽しい式になりました!
目の前に大淀川が流れる挙式会場は、披露宴会場を出て大きなバルコニー?みたいなところに椅子等用意されていてそこでありました。式の日が真夏の炎天下だったので、招待客のみなさんは披露宴会場となる自分のせきからみていました。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
披露宴会場
- 下見した
- 3.5
アットホームな挙式には最適
設備も披露宴をするには、必要なものがそろっていました。ただし、スクリーンが小さく壁に投影されるものだったので、場所によっては、見にくい場所がありました。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/09/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 3.2
アットホームな式をあげたい方にオススメ
上記参照詳細を見る (463文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/22
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
招待客との距離が近くて楽しい式になりました!
他の会場では新郎新婦と招待客の距離感が微妙ですが、ここは披露宴会場の真ん中におかれた大きなテーブルがシズク型?涙型?でそこに新郎新婦が招待客と座って、みんなでワイワイと楽しい式になりました。スタッフさんも常に安心できる距離にいてくれました。お話では二次会利用の方もいらっしゃるようです。夏はビアガーデン等もやっているようです。詳細を見る (629文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2013/12/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | Lui & Lei (ジュエリーボックス八木)(営業終了)(ルイエレイジュエリーボックスヤギ) |
---|---|
会場住所 | 〒880-0805宮崎県宮崎市橘通東1丁目1-1ジュエリーボックス八木結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |