
6ジャンルのランキングでTOP10入り
リバースイート京都鴨川迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
希望がすべて叶う場所
ロケーション、式場の雰囲気、スタッフさんの気配り、お料理…全てにおいて、すごく満足しています。たくさんわがままを言いましたが、丁寧に対応して下さいました。チャペルは真っ白な部屋で光が射し込み、とても明るくきれいでした。また、披露宴会場のVITAは天井が高く、落ち着いた雰囲気で、それでいて鴨川と東山に臨み、京都を満喫するには十分です。お料理もとてもおいしく、繊細・丁寧でした。当日は食べられなかったので、また別の機会に食べに行こうと思います。すべての面に於いて、ゲストのみなさまに満足していただける式場です。スタッフさんはお若い方が多いですが、だからこそ等身大で話が出来ます。どなたも信念を持ってお仕事をされているので、安心してお任せすることが出来ます。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2012/12/08
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.5
- 会場返信
式を挙げてみての感想
真っ白で素敵な雰囲気設備など充実していたし広かった。節約したところはテーブルセッティングとお花のランク美味しかったです。駅近くがよかった。新郎新婦お付きの方はとても親切。仕事できる方だなーと思いました。会場のスタッフは料理を運ぶ際に食品アレルギー持ちのゲストにみんなと違う料理を運んできたときになんの説明もなく運んできたためゲストが混乱していた。担当テーブルのゲストの把握をしてほしかった。チャペルがとにかくきれい披露宴会場がプロジェクトマッピングのような美しい映像決めてはチャペルの真っ白さと会場の広さ、庭があることスタッフの方の気遣いで素敵な結婚式が挙げられたことがとてもよかった。あまり融通が聞かないことが多く、制約された中でドレス選びや引き出物選びをしなければならなかったことが大変でした。式場自体は素晴らしかったですが、もう少し新郎新婦の立場になって親身になってほしかったです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
自然光が入るチャペル
挙式会場のチャペルは、最上階にあり、天井がガラス張りになっています。太陽の光がそのまま入る白い素敵な会場です。お天気が心配ですが、雨なら雨の良さがあるのかなと感じました。白を基調とした会場です。階段から降りてきたりの演出が可能です。照明が最新のものを使っており、入場のときの照明演出に迫力があります。予算としたいことについては、相談にのってくれました。値段にしてはカクテルの種類が多いのがよかったです。デザートプレートをいただきました。見た目も素敵で味もおいしかったです。まわりは結婚式場があるかわからないようなところです。前に鴨川があり、京都の風情が味わえます。担当してもらったのが男性のプランナーさんでしたが、女性のプランナーさんとは違ったよさがありました。説明も丁寧で分かりやすく、予約をしていなかったのに簡単なデザートプレートを用意してくれるなどのサービスをしてくれました。エレベーターがあるので、足の悪い高齢者が参加するときも安心して参加できると思います。自然光が入る真っ白の会場に憧れている方にはとてもおすすめです!詳細を見る (464文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/09/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルでの演出が良かったです。
白に統一されていて祭壇前の大きなガラス窓から空が見えていました。ロケーションは最高です。一番驚いたのが、祭壇の背後から水しぶきが流れていた演出は良いと思いました。天井も透明なので光が入ってくるし、室内のチャペルですが外のような雰囲気で良かったと思います。披露宴会場は一階にありました。天井も高くシックで上品な感じの会場でした。会場内に階段があって、二階?の部分から入場してきた演出は素敵だと思いました。会場自体、古いとかではなく上品でおしゃれでどの年代にも好まれやすいし和装でも似合いそうです。和洋折衷のお料理でした。味付けもコースの種類もゲストが色々な年代の方がいたので好まれやすいお料理メニューだと思いました。デザートも色んなものが置いてあって好きなものを食べれるのが良かった。温かいものは温かくゲストに出されていました。地下鉄の駅からすぐなので場所も分かりやすいです。鴨川が見える大きめなテラスでフラワーシャワーをしました。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2015/02/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
全面ガラス張りの天井が美しい式場☆
結婚式を行うのはもちろん初めてなので、どういうふうにプランをたてていくか自分でもよくわからないままだったのですが、プランナーさんがしっかりリードしてくれたのでよかったです。式場の人たちはみなさんとても愛想がよく、接客態度がよかったです♪私の場合は、年の近いプランナーさんがついてくれたこともあって、友達感覚でお互い接することができ、そのおかげか質問もしやすかったです。式場は天井が全面ガラス張りで、壁や床が真っ白なのが特徴で、晴れの日に式を行うととてもきれいだと思います!ただ、前撮りを晴れた日にそこで行ったとき、サングラスが必要なくらいまぶしく、目を開けるのに必死でした(笑)きれいだけど!!!晴れすぎてない日がBESTだと思います。披露宴会場は二つあり、わたしはジュラーレの間というこれまた真っ白のきれいな会場にしました。デザートビュッフェもつけたので、テラスを開放してやりました。鴨川沿いに建ってる式場なので、来ていただいた方には景色を眺めながらも式を楽しんでいただけると思います♪詳細を見る (444文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/10/18
- 訪問時 23歳
- 結婚式した
- -
- 会場返信
他にないチャペルの雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.人とは違う結婚式をしたい人にオススメ!2.立地・アクセスにこだわる人にオススメ!3.二次会する人にオススメ!今まで色々と結婚式に出席したが他にない雰囲気でした。チャペルの雰囲気やテラスはとても好評でした。披露宴会場でも見た事ないライティングが見えたり、大盛り上がりでした。料理にこだわる人やロケーションにこだわる人にお勧めの結婚式場です。詳細を見る (186文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/12/28
-
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
モダンで洗練されたチャペル!カジュアル志向の方におすすめ
スタッフさんが扉を開けた瞬間、真っ白な空間にびっくりしました。長椅子も壁も床も天井の梁も!すべてまぶしいほどの白で統一されています。祭壇の向こうには噴水が。そのさらに向こうには京都の山々が見えます。木などの自然素材はほとんど使われておらず、とてもモダンでおしゃれな雰囲気です。2つある会場のうち、小さい方を見学しました。こちらも白で統一され、クロスやお花でいくらでも自分好みにできそうだと思いました。ただ、かなり装飾が少ないので、お花を少々派手にしないとちょっとさびしいかな?とも思います。オープンキッチンがあり、フランベなどのパフォーマンスもできるそうです。お肉もやわらかく、野菜もふんだんに使われていてとてもおいしかったです。周辺は四条界隈ということもあって、少々雑多な感じがします。晴れの日はテラスに出ることができるのですが、遠くの山々はともかく近くの景色はちょっと…駅から比較的近いので、アクセスは良いと思います。応対してくださったプランナーさんはとても感じがよく落ち着いた方で、とても丁寧に説明してくださいました。偉い方だったらしく、説明を中断してインカムで他のスタッフさんに指示を出されていたのが若干気になりましたが…新郎新婦の控室が広めにとってあり、式前式後をゆったりと過ごせそうだと思いました。また、子供がぐずる等の理由で中座されたお母さんが、式の様子をモニタで見ながら過ごせるお部屋があります。現代的な会場でクールに挙式したい!と考えるカップル様にぴったりだと思います。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 27歳
- 下見した
- -
- 会場返信
青い空の下、皆に祝福される喜び
【この会場のおすすめポイント】1.教会のガラスがすきとおっており、景観が見渡せる2.スタッフの方のおもてなしのマインドがすごい3.場所が街の中心にあり、交通の便が良い結婚情報サイトにて式場をさがしている際に、インパクトが強く目にとまりました。とてもきれいで、京都の景観が見渡せるところが良く、一度は現場へ足を運んで見たいと思いました。当日の説明会にて、スタッフの方の話が、私たち二人のおもてなしはもちろん、招待者の方々全員が楽しめるようにおもてなしをして頂けるというマインドですごく決めさせて頂きました!!詳細を見る (253文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/02/10
- 申込した
- -
- 会場返信
水の流れるスカイチャペル
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの天井がガラスで空が見える2.披露宴にキッチン併設3.ガーデンで写真OKチャペルの天井がガラス張りで空を見ながら式ができます。チャペル前方もガラスで東山を見れ、とても開放的。会場はキッチンが併設されているので料理のパフォーマンスもお客さんに楽しんで頂けると思います。最近少なくなった、ブーケトスも、ガーデンがあるのでおもいきりできます。詳細を見る (189文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/10/08
- 申込した
- -
- 会場返信
京都のよさがつまった式場!!
【この会場のおすすめポイント】1.プランナーさんの対応がいい2.披露宴会場の天井が高い3.鴨川が近い4.人力車に乗れる5.全面ガラス使用のチャペル電話でのスタッフさんの対応がすごくよく、当日行くのが楽しみになりました。チャペルは全面ガラス使用で晴れた日だとすごくキレイだろうなと思いひかれました。宴会場は2階部分がふき抜けになっており、すごく高く気に入りました。鴨川も近く、人力車にも乗れると聞き、楽しみです。プランナーさんも詳しく説明してくれ、時にはおもしろいお話もしてくれ、このプランナーさんにまかせることに決めました。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/24
- 申込した
- -
- 会場返信
リバースイートさんとっても素敵です!
【この会場のおすすめポイント】1.ガラス貼りのチャペルが凄い2.アクセス・立地の良さ3.ロケーションが良い4.会場が広く、落ち着いた雰囲気でよい5.テラスがついている天井が全面ガラスのチャペルはとても珍しいのでゲストにも印象的な式になると思います。駅から近く街中なので行きやすいし、京都らしい場所というところがオススメです。チャペルにも会場にもテラスがついていて、当日もゲストとロケーションでの写真撮影ができるところが良と思いました。建物はまだ見れませんが、できあがりがとても楽しみです。プランナーさんも親切でした!!!詳細を見る (260文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/09/24
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
大学時代の同級生の新郎側の友人として参列しました。友人...
大学時代の同級生の新郎側の友人として参列しました。友人のみの会費制の二次会形式の披露宴でした。【披露宴会場】60~80名がゆったり入れる会場で、屋内に大きな柱等なく、どの席からも高砂席を見ることができました【料理】普通に満足できる料理内容でした【スタッフ】写真など積極的に撮りましょうかと声をかけてもらい、気配りが徹底されていて気持ちよかった【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにも大人のしっとりしたお式にも良いとおもいます詳細を見る (220文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
幼いころから一緒にスイミングで選手としてつらい練習をし...
幼いころから一緒にスイミングで選手としてつらい練習をしてきた仲間、友人として参列した。私が参列した結婚式のなかで一番印象に残った式でした。【挙式会場】川沿いの静かなところにあり、こじんまりとした、親しいものだけでするのにちょうどよいチャペルでした。【披露宴会場】夜になると中庭がライトアップせれてとてもきれいでした。【料理】あまり印象に残ってないので特別おいしかったわけでは、ないと思います。【スタッフ】出産したばかりで、子供を連れて参列していましたが、授乳をしたいと申し出ると、特別に授乳室を用意してくれて、対応がよかったです。【ロケーション】川沿いの静かなところで、別荘を貸しっ切ってやているみたいでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】夜になると中庭のライトアップがきれいで、そこで記念撮影ができる。【こんなカップルにオススメ!】本当に親しい、親せきや友人にだけ集まってもらって、祝ってもらいた、人にぴったりだと思います。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 75% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
リバースイート京都鴨川迎賓館の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 13% |
201〜300万円 | 50% |
301〜400万円 | 38% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
リバースイート京都鴨川迎賓館の結婚式の費用は、201〜300万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- 駅から徒歩5分以内
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ193人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | リバースイート京都鴨川迎賓館(リバースイートキョウトカモガワゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒604-8001京都府京都市中京区木屋町通三条上ル上大阪町525結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3467件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える