THE ESTREAL(エストリアル)(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
誰もが憧れるバージンロード
赤いバージンロードが魅力的で、すごくきれいでした。また、入場前に映像を参列者に見せることができるのはすごくよかったです。広く、大人数参加可能で、おしゃれでした。他の式場と比べると比較的安く見積もりを出してくださりました。おしゃれで、ものすごくおいしかったです。種類も豊富でした。駅から近く、徒歩圏内です。またバス停からも、近いのでロケーションいいです。丁寧な説明をしてくださり、とてもわかりやすかったです。赤いバージンロードが魅力的です。長く、一歩一歩大切に歩むことができそうです。ロマンティックなおしゃれで綺麗なゴージャス結婚式を理想とするカップルに、おすすめですご飯も美味しく、式場も披露宴会場もどこも素敵で、参列者の待合室もあってよかったです。詳細を見る (325文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/03/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
駅から近く、料理が美味!天候にも全く左右されない式場です
挙式会場は、木目調をベースに赤いバージンロードがとても素敵でした。上品な雰囲気が魅力的でしたが、ビルの中にあるためやや狭めな印象だったのが気になりました。披露宴会場は2種類あり、どちらも大人っぽい上質さがありました。白を基調とする会場と、木目調や灰色、黒色の色合いのシックな会場があり、好みに合わせて選べます。設備面では、披露宴会場内にたくさんのモニターがあり、どの席に座っても映像が支障なく見られるところが特に良かったです。最寄りがjr浜松駅なので、アクセスは非常に良いと思いました。式場には駐車場もたくさん完備されていました。また、駅に近いので2次会のお店にも全く困らないのも魅力だと思います。新幹線が停車するjr浜松駅から近いため、参列者の方々が公共交通機関で楽に来場できる点がおすすめです。また、披露宴会場が2種類から選べるので、人数や雰囲気に合わせて最適な会場を選べて、それぞれ雰囲気の違う演出ができる点も魅力的でした。提示されるドレスのお値引きは、提携先のドレスショップで契約しないと適応されないため、自分の好みのドレスがあるか先に確認しておくと良いと思います。また、式場のアクセスが良いため、新幹線を利用して来る参列者が多かったり、お互いの出身地が離れているカップルには最適な場所だと思います。詳細を見る (554文字)




- 訪問 2024/08
- 投稿 2025/01/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
赤いバージンロードの挙式
赤いバージンロードでとても長く、雰囲気良く感じました。館内にあるので天井が低いと感じましたが、参列人数が60人〜で多くても大丈夫なくらい座席は広々使えました。披露宴会場も館内にあるので天井が低く、窓がないので暗さを感じてしまいました。スポットライトがある入場扉側は明るいと感じましたが会場奥はすこし暗めでした。雨が降っても左右されない点は良いと思いました。駅に近いので、交通機関を利用する方はアクセスしやすいと思います。スタッフさま、飲み物も困った際もみなさん素早く対応して下さいました。挙式前の会場が広く、大人数でも圧迫を感じず良かったです。トイレがもう少し明るいと、化粧直ししやすいと思いました。詳細を見る (300文字)



- 訪問 2023/02
- 投稿 2023/02/23
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
静岡県で1番長いバージンロード
静岡県で1番長いバージンロードで、チャペルムービーの上映も可能でした。100名以上の列席でしたが1人も立ち見の方もいなくて、全員着席できていました。天井が少し低く、開放感を求めている新郎新婦さんは他をあたった方がいいと思います。壁が白いので高砂のお花は金額は上がりますがお金をかけた方が写真映えはいいと思います!駅から式場は本当に近くて、立体駐車場もついているので遠方からの列席の方が多い方にはおすすめです!街中なのでガーデンはありません。料理が本当に美味しくてゲストの方からも大好評でした!デザートビュッフェも立ち上がる事なくテーブルの上でおしゃれにビュッフェスタイルになっていてみんな楽しそうでした!できるだけ、多めに見積もりは出してもらってください!!ドレス等決まるとめちゃくちゃ金額あがるので、ドレスも金額を決めて選ぶと変わります!詳細を見る (370文字)



もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/06/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
憧れた夢を叶えてくれる結婚式場
22mと長いバージンロードがあり新郎新婦の入場時間が他の結婚式場よりも長いこと。チャペルでムービーを流すことができる。赤い絨毯がバージンロードに敷かれていて白いウェディングドレスが映えるムービーを見るモニターがたくさん付いていてどこにゲストが座っていても同じ距離感でムービーを見ることができる。ブライズルームがとにかく広くベッドの上でのんびりできた。憧れた形のマーメイドドレスを着たかったため3万円ほど課金した。契約前に費用がかかるところを確認してあったため想定の範囲内の出費で収まった。ブーケとブートニアを持ち込みした。会場装飾も普段から飾られている造花を使用したため生花よりも費用を抑えられた。ペーパーアイテムはブライダル関連アプリを経由して式場見学したため全て無料になった。初めの方に運ばれてきたスープとパンだけで美味しかった。お肉料理もお魚料理も美味しくデザートの盛り付けが綺麗だった。駅から徒歩数分とアクセス抜群。式場の上に駐車場が併設され屋根も付いており式場に到着してから式場に入るまでの動線で1度も雨に濡れる心配がない。無理な相談にも親身になって聞いてくれる。やりたいことができない可能性があっても別の方法で取り入れて出来るように考えてくれた。式場についてから挙式・披露宴・帰るまでの動線がコンパクトで動きが新郎新婦もゲストもスムーズだった。足の悪い祖母にも移動で負担をかけることが少なかった。食事を皆と食べてる時間が無かったため部屋でゆっくり食べるようにした方が良かった。チャペルムービーが併設されていれば序盤からゲストを感動させることができる詳細を見る (680文字)



もっと見る費用明細2,871,670円(69名)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.2
シンプルかつ落ち着きのある大人婚にぴったりな式場
木材でできた壁やインテリアと長くて赤いバージンロードが相まってとてもアットホームで落ち着きのある挙式会場でした。一つ気になったのが、私が列席したようなゲストが多い式(88名でした)で前の方に座ると(私の身長が154cmであまり高くないのも原因かもしれませんが)新郎・新婦の入場がほぼ見えないので、その際はベンチの置き方なり何か工夫してあげた方が良さそうだなと思いました。披露宴会場はいい意味でシンプルな感じで、自分のアイデアやこだわり次第で色んな雰囲気にできそうな会場だなと感じました。華美な装飾や設備(シャンデリアや入場用階段など)特になく、シンプルで大人っぽい雰囲気がお好きな方にぴったりだなと感じました。私が列席したときはお魚もお肉もあるwメインのコースでとても美味しかったです。個人的にこれまで列席した同市内の式場で一番美味しかったです。電車で行っても最寄り駅から徒歩5分以内で行けて、車でも通り沿いにあるので分かりやすく、総じてとても好立地でした。こちらが食べるのが遅く、周りとだいぶ差がついておりましたが勝手にお皿を下げられるようなこともなく、親身に待ってて下さりとても好印象でした。受付時のゲスト用待機スペースにソファがたくさん完備されており、取り合いになることなくゆったりのんびり座りながら挙式までの時間を過ごせたのが良かったです。詳細を見る (574文字)



もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/14
- 訪問時 26歳
-

- 下見した
- 4.6
素敵な会場です。
ワインセラーもあり、白が基調のシンプルでかっこいい雰囲気です。また100名以上収用できます。シンプルな会場なので飾りつけの花の次第で雰囲気が変わりそうです。またゲストのイスがやわらかいソファタイプ?になっており、長く座っても痛くならないよう配慮されてました。予算重視で考えてることを伝えたところ、削れるポイントを教えてくれリーズナブルな見積もりをだしてくれました。イズモ割、ゼクシィ割、はじめて見学割でかなり値引きしてくれました。2種類のお肉の食べ比べとても面白かったですし、おいしかったです。お肉の食べ比べ目的で式場見学にいきましたが、それ以外にも様々なおいしくて見た目も美しい料理がでてきて心もお腹も満たされました。ぱっとみて式場とはわかりにくいですですが、駅からとても近く、繁華街の中にあるので二次会もしやすく良い場所であると思います。とても気さくで良い方でした。私たちのためにウェルカムボードなども用意してくださっていてとても嬉しかったです。予算がかからぬよう削れる部分なども親切に教えてくださいました。また引き出しも多く、さまざまな提案もしてくださったことで式の展望を描くことができました。とてもプランナーさんが良い人でそこが魅力で仮押さえまでしましたが、別会場の雰囲気が好みドンピシャ&こちらよりも安く見積もってくれたためお断りすることとなりましたがとても良い会場ではあると思います。エレベーターもありますし、エスカレーターも上下切り替えボタンがあるので足の悪いゲストも安心かと思います。したい演出は可能かどうかきいてみると良いと思います。またプランナーの方はプロでアイデアも豊富ですので色々きいてみると自分の思い付かなかったアイデアを知ることができ、タメになります。どこのプランナーさんも親身に対応してくださるので会場を複数個いって比べたり、断ることになるのは胸が痛くなりますが一生に一度なので妥協せず決められると良い思います。詳細を見る (821文字)



- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 5.0
- オンライン活用
料理もスタッフも最高レベルの最高式場
赤いバージンロードが綺麗でした。茶色の落ち着く雰囲気がありドレス映えがするなと感じました。横に広々としており壮大な印象を受けました。とても大きい広々している披露宴会場でモニターも多くみやすいなと感じました。シンプルな披露宴会場と、おしゃれな雰囲気の大きい暖炉のある会場がありました。どちらの会場も横に広くなっており新郎新婦から近い位置にゲストがいるのでとてもゲスト思いに感じました。料理は素材全てが美味しく、お肉料理はとてもお肉が柔らかく満足いく料理でした。駅から徒歩で行けるため利便性がよく駐車場も直結しているため雨などでも不便なく感じました。料理重視で考えていましたがとても美味しい料理で条件と一致していました。控え室は全て個室で、居心地がどのゲストも良いなと感じました。おしゃれで広々している会場を探している方におすすめ詳細を見る (363文字)



もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2023/01/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
参列した方に幸せを与えてくれる結婚式場
とてもカジュアルな印象があった。広々としていてよかった。シンプルだが新婦の好きなお花がとても綺麗にコーディネートされている印象だった。また席と席の間が広くて移動もしやすかった。とても美味しかった。また料理を運んでくるタイミングも丁度よく、とても気持ちよくお食事ができてよかった。駅からも近いため、交通の便はいいとおもう。常に参列者の側について柔軟に対応してくれた。お手洗いのアメニティがとても充実していた。結婚式ではメイクを直したり、髪の毛を整えたりするので、広くてアメニティが充実しているととても助かるのでよかった。コロナの中での結婚式だったが、二週間前からの検温の実施や入り口での検温と消毒など、感染対策がとてもしっかりと行われていて安心して参列できた。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2021/07
- 投稿 2021/10/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
アットホームでおしゃれな結婚式場でした。
挙式会場は赤いバージンロードがとても印象的でした。披露宴会場はベージュを基本とした落ち着いた雰囲気で木の壁がとても落ち着きます。会場内にはモニター屋スクリーンがあるので後ろの席の人もよく見えます。料理は魚と肉のwメインコースでどれも美味しく頂きました。浜松駅からは徒歩5分くらいで着きます。鍛冶町と言う繁華街の中にあるので2次会に行く時も便利です。無料駐車場が200代台分もあるそうです。スタッフの皆さんはとても親切で明るくてフレンドリーな感じでした。配膳の仕方も丁寧で満足でした。ベビールームがあったり待合室がとても綺麗だったりウェルカムドリンクのグラスがとてもおしゃれだったりと細かい気配りがあり素晴らしいと思いました。入り口ではご祝儀袋の販売もやっていました。コロナ対策家ソーシャルディスタンスも万全な対策が取られていました。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2021/05
- 投稿 2022/07/04
- 訪問時 58歳
- 下見した
- 2.5
王道な結婚式
式場が推している通り真っ赤なじゅうたんのバージンロードがとても長い。ワインがたくさん飾ってあり魅力的だった頑張ったら値引き出来そうな感じだった。はじめの打ち合わせのときにシンデレラが好きと言ったことを反映してくれて、試食のデザートプレートにシンデレラが描かれていたのは嬉しかった!駅から近いため遠方のゲストの人でも迷わずに来れそう可もなく不可もなく。とくにありません。受付が場所が待合室の真ん中に設置してあるため、受付を頼んだ友人も仲間外れにならず一緒にわいわいと過ごすことができる空間だった王道な結婚式をしたい人にはぴったりなチャペルに料金だと思う衣装サロンが併設してあるため、式場見学の際にも実際にドレスを見ることができた!詳細を見る (314文字)



- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/08/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 4.2
ロングバージンロードが素敵
チャペルはバージンロードがとても長く、全体がブラウン基調とし、赤の絨毯がとても映えていて綺麗でした。130名まで可能ということで、とてもゆったりとした空間になりそうです。スクリーンがたくさんあり、どの席からも見やすいので、映像系の演出にとても向いていそうです。お肉がとても柔らかくて美味しかったです。メニューもランクによってコースは決まっていますが、肉料理だけランクを上げるなど、融通も効くようです。浜松駅から1番近い式場です。約5分ほどで着くので、ゲストのかたも負担なく来れるかなと思います。またビルの上には駐車場もついています。ロビーがとても広く来てくれたゲストが全員座れ、ゆったりと過ごしてもらえそうです。ブライズルームもベットが置かれていたりと緊張しすぎずのんびり準備ができそうです。チャペルの重厚感があるので、きっちりとお式をしたい方にオススメです。ロビーなどのオープンスペースも多いので、いろいろな演出ができそうです。詳細を見る (415文字)



もっと見る- 訪問 2020/05
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 3.0
挙式会場が素敵で感動すること間違いなしの式場です。
自動ドアが開いて、新郎新婦がそれぞれ登場するシーンが印象的でした。また、バージンロードが長いため、写真撮影がしやすい点、フラワーシャワーの演出ができる点が魅力だと感じました。新郎新婦はソファ席でした。会場はあまり広くないため、席の位置によっては新郎新婦の顔が見にくかったという友人もいました。料理の配膳に関しては、進行とタイミングを合わせてくださっていたのが好印象でした。食事と余興を同時に楽しむことができました。最寄駅から徒歩5分以内で行くことができるのでとても楽です。雨の日は地下道を通れば比較的濡れることは少ないと思います。化粧室のアメニティが充実していました。会場が地下にあるため、すべての会場において天井が低く、開放感が感じられない点が残念でした。特に、ブーケトスの際に遠くまで飛ばすことは難しくて盛り上がりに欠けました。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
某テーマパークを思わせる式場
建物の二階がチャペルになっていて、エレベーターで行くこともできます。白を基調としたとても光が魅力的な挙式会場でした。広さは広くはないですが、十分に広さを感じる作りになっていると思います。披露宴会場は紺と金を基調とした某テーマパークかと思うような雰囲気の披露宴会場でした。かといっても和も合うような素敵な会場です。よこがたでゲストと近い距離で楽しめる会社だなと思いました。新郎新婦から向かって左側に大きなスクリーンがあるので新婦さんは自分の友達同僚家族の反応と一緒に動画が見れて新郎さんは自分のご友人同僚たちと一緒に楽しんで動画を見れるようになっています。お肉が美味しかったです。街中にあるのでアクセス面がとてもよく、二次会三次会は街中でできます。もちろん会場でも引き続きできます。提携駐車場もあります式中もご丁寧に対応していただきました。あめでも会場内でフラワーシャワーの演出ができます。二次会会場の雰囲気も変わっていてよかったです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/07/09
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
上質な結婚式ができる
赤いバージンロードが印象的で、ドレスも綺麗に映えるかと思います。音響もとても映えていて、感動しました。駅近でこんなに素敵なチャペルがあることに驚きました。窓から優しい自然光が入りこみ、明るい会場でした。グリーンコーディネートが合うナチュラルな雰囲気です。調度品がとてもオシャレでセンスの良さを感じました。浜松駅から一番近いゲストハウスだそうです。駅からも近く、分かり易い場所にあると思います。駐車場も200台完備していて、安心かと思います。ホテルマンのような丁寧な対応でした。終始笑顔で和やかに接客してくれ安心しました。天候に左右されずに結婚式が出来る点が良かったです。料理も美味しいです。ゲストとゆったり結婚式を過ごしたい人には貸切出来るゲストハウスタイプの会場を選ぶと良いと思います。詳細を見る (344文字)
もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
ワインセラーがすごく上品な高級感を表現
まっすぐで、そして艶のある真っ赤なロードは、バージンロードとしての存在感は特大で、場のムードをとっても引き締めて妖艶さを最大化。椅子とか壁のところとかが、シックな茶系トーンメインとなっていたので、そのはっきりしたロードには力強く、1本通った神秘性を感じました。インテリアがとにかくオシャレ。ワインセラーがガラス越しに、壁を構成するほどのスケールで広がっていて、その大人びたおしゃれ感はそのままパーティの質感を高める要素へ。あと、天井には直径でいうところで1から2メートルくらいの大型の円形のモダンライトがデザインされていて、迫力と同時に未来的な美しさが主張されていました!!浜松町駅から会場へは徒歩で5分かからないくらいのところでした!パーティルームに、大人びた優美さを主張するワインセラーのようなところがあって、その迫力ある並びのうつくしさ、高級感が場の格を高めていて、特別なひと時を過ごせている実感となって思い出となってるというところ。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
厳かで品のある、長いバージンロードに感動しました
ホームページを見てチャペルが素敵だなと思い楽しみにしていたのですが、写真以上に素敵なチャペルで、式場を探している方々にはぜひ一度見てほしいです。天井は低めですが、圧迫感を感じさせない、厳粛さと品があるチャペルだと感じました。真紅の長いバージンロードで、白いドレスが映えると思います。ゲストの座る椅子も、痛くならないよう工夫されていて良いと思いました◎1階と2階に会場があり、1階はワインセラーがスタイリッシュな白を基調とした会場。2階は開放感があるナチュラルな会場でした。2階の会場はオープンキッチンがあったり、暖炉や書斎風の壁があったり、とてもお洒落なのですが、窓ガラスの向こうがビルだったり美容室だったり、現実的なものが見えてしまって少し残念でした。夜なら気にならないかもしれません。旦那さんも私も1階の会場が好みでした。あまり結婚式費用について明確に決めていませんでしたが、この程度なら可能だと感じました。とても美味しく、見た目も華やかで幸せな気分になりました。デザートのプレートに名前やイラストを描いてくれて、素敵なおもてなしだなと思いました。新郎の出身が浜松ではなく県内東部であり、遠方ゲストが多いことから駅近くの式場を探していました。エストリアルは駅からとても近く、アクセスが良いため候補に入れていました。実際とても近く、駐車場も同じ建物内なので良かったです。プランナーさんをはじめ、スタッフの方々の接客がとても良かったです。笑顔が印象的なスタッフが多いと感じました。1軒目の見学がこの会場だったので、緊張や不安がありましたが、結婚式へのビジョンが明確でない私たちにも優しく分かりやすく対応してくださったので、とても楽しい見学・相談会となりました。会場見学の際も、バージンロードの意味などをとても丁寧に説明してくださったので、結婚式への気持ちがより強くなりました。過去に結婚式を挙げた方々のエンドロールムービーなども見せてもらえたので、イメージもしやすかったです。チャペル、バージンロードが本当に素敵です。ゲストが利用するロビー、化粧室、親族の控え室、新郎新婦の控え室など、とても綺麗でくつろげる空間だと思います。会場内は全体的にクラシカルでお洒落な印象なので、大人っぽい雰囲気が好きな方にオススメです。詳細を見る (958文字)
- 訪問 2018/09
- 投稿 2019/04/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
木目のチャペルが優しい感じ
すごく滑らかで艶やかな質感の木目のデザインが広がるその独特の世界に、真っ赤なバージンロードがまっすぐに伸びていてその光景がとっても美しくて感動した覚えがあります。純白色のドレスがすごくぴったりで、自然な美しい光景に感動の気持ちもより一層こみ上げてくるような感覚でしたね。ちょっとした書斎とか、カフェとかそういう落ち着いたラグジュアリー空間という雰囲気のあるパーティルームでした。それは特に内装がそうさせていて、壁のところのデザイン棚は、海外の本のようなものがお洒落に並んでいたりして、ムードをシックにしてました。窓もしっかりしていて天然の日差しが優しく差し込んでました。浜松駅から徒歩にて4、5分もかからないくらいで到着することができました。なめらかな木目の質感のチャペルは、自然系の柔らかな心地が実に気持ちよくて、一方でめりはりのある赤いバージンロードによって行進がくっきり印象づけられていて抑揚が良かったです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
モダンなセンスが感じられました
木造多めの内装デザインに対して、さらにバージンロードは真っ赤な色ではっきりした美しさ。これによって、空間は濃いブラウントーンのラグジュアリーなムードになっておりまして、そこに純白色のドレスで登場してきた新婦さんの姿はすごく際立って美しく見えました!!センスたっぷりに表現された華麗でおしゃれなルームという印象。キッチンのところの一角は大きくオープンカウンターになっておりまして、その上部のシャンデリアの金の輝きも加わって、実に優雅で上質な光景として、オープンキッチン自体が素敵なインテリア要素として働いていました。ラウンジなどには、本棚のような棚とか、ラグジュアリーな内装が多く、終始寛ぎやすさを体感してました。浜松駅から、歩いて4、5分もかからないところだったと思いますよ。センスたっぷりでおしゃれなカウンターキッチンが代表するような、そのパーティルームのモダンな品格です。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/03/01
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
ワインセラーを活用したパーティルームはラグジュアリー
成熟した品を感じる中世時代のムード演出は、圧倒的な表現力であり、空間に足を踏み入れるなりすぐにその魅力にぐいっと引き込まれていきました。中でも、情熱レッド色のバージンロードは、明るすぎず派手すぎず、それでいて古典的な奥ゆかしさも出ていて絶妙な見栄えでした!!ワインセラーを大胆にも内装に活用したデザインのパーティスペースは、とにかく近代的スタイリッシュ。ワインの並びさえもをかっこいい装飾として機能させるそのセンスには感動。また、天井からは円形のスマートながら大きくて存在感ある照明が、連続して並んでいて、スタイリッシュを高めてました。会場からは、浜松駅まで徒歩にて5、6分ほどだった記憶があります。ワインセラーを、かっこいい飾りとして活用したパーティスペースの、近代的なスタイリッシュそのものですね。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
キレイです!オススメ
神秘的できれいだった感動しました!扉が開くまで新郎新婦をみれないのはいい事だとおもう。広くてスクリーンも見やすくよかった上が鏡になっていてそこの電気の中にほこりがみえてしまってそこだけ残念でした。おいしかった前菜も満足。お肉も柔らかく野菜も食べやすくデザートビュッフェがなくてもお腹いっぱいになりました!もう少し駅に近いとよかった。雨降った時とかめんどくさいかも。駅から雨の時は送迎があるといいかも。飲み物も頼んだらすぐ出てきて料理もスムーズに運ばれてきました。トイレも綺麗でよかった喫煙所もしっかりあったスタッフの教育がしっかりしていて安心できるかんじがありました。雨が降っても全部できる事なので天気を気にしなくていい詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/09/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
照明などの重厚感がすごいです
全体的に、ぼんやりと黄金色に輝いて見えまして、白色ではなく、内装としてもちょっと凝ったエレガントさがほどよく漂っていました。バージンロードは、真っ赤でまっすぐに伸びておりまして、その道の美しさ、聡明さ、はっきりした赤色の力強さが儀式をすごく深みと情緒あるものにしていました。巨大な円柱型をしたデザインの照明が天井に並んでおりまして、その白い輝きと大きさいよる迫力、臨場感が場をすごく華麗なものにしてました。あと、一角にはワインセラーをモチーフにしたようなガラス面の中にワインが並ぶ光景もあったりして、とってもスタイリッシュで美しかったです。浜松駅が歩いて3から5分くらいのところだったと記憶しています。天井に並んだ巨大な円柱型照明のその迫力あふれる重厚感、造形としての存在感、美しさが素晴らしかったですよ!詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
赤いカーペットで厳粛なチャペル
赤いカーペットのバージンロードが、重厚感と厳粛を表現する一方で、前方の薄明るい空間は、白っぽい石が、天然な雰囲気に積み上がったような壁になっていて、ホワイト系のライトがあたって清潔感と幻想感を表現していました。たくさんのワインが並んだワインセラーみたいなものがあるラウンジが、その高級感を表して、その一方で円形の大きな照明は、モダン風なデザインで上を大きく飾っていて、近代的感もありました。大人の寛ぐバーみたいな雰囲気がすごくおしゃれで素敵でしたよ。浜松駅が近い会場でして、徒歩にて4、5分くらいのところでしたので、文句なしの便利さだったと感じました。赤いカーペットが表現する、挙式スペースのその壮大さと重厚感です。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/07/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
安心してお任せできる会場でした
落ち着いた雰囲気で、大人っぽいパーティーができました。化粧室も女性用しかわかりませんが、広くて綺麗でした。私たちは結局使わなかったのですが、車椅子も貸し出してもらえるとのことで高齢の親族でも安心して呼べます。結婚式は県外で挙げたので披露宴と二次会だけでしたが、同じ時期に結婚式をした友達よりもだいぶ安く抑えられました。基本的に持ち込み無料で安心です。ここにお金をかけたい!ここは抑えたい!という希望や予算の上限があったわけではないのですが、コスパはかなり良かったと思っています。料理の美味しさに感動してここに決めたようなものです。妊娠していたので色々と制限があったのですが、代わりになるものを提供してくださって、それがまた美味しくて。参列者の分についても一人ひとり対応していただいたので満足です。駅から近く、場所の説明をするのに市内の人相手ならまず困りません。市外の友人も迷わず来られたようです。上階に駐車場もあるので車でも参列しやすいかと思います。持ち込み品の搬入もしやすかったです。ただ街中なだけあって景色はあまり良くありません(笑)目の前がカラオケ屋ですし。下見の時からとても良くしていただきました。あまり意見がない時には積極的に提案してくださり、途中での変更点も対応してくださいました。メールの返信も早く安心できます。参列者の無理な要望にも私たちが知らないうちに対応してくださったようで…とにかくサービスが良いので自信を持ってオススメできます。スタッフの方のサービスの質の高さです。皆さん本当に親切で優しくて、私たちの要望にもできるだけ応えようとしてくださいました。それから控え室が充実しています。ベッドやテレビ、シャワールームまであって、とてもオシャレです。着替えはウォークインクローゼットの中なので男性のカメラマンさんが入ってきても安心でした。打ち合わせの時に決めたことでも、変更したいことがあったらどんどん言ってみることだと思います。私はプランナーさんはじめスタッフの皆さんのおかげで理想以上のパーティーにすることができました。詳細を見る (871文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
大人っぽく上品さを求めたい方へ
【この会場のおすすめポイント】1.落ちついた装飾でゆったり結婚式を楽しめる2.スタッフのホスピタリティが素晴らしい3.料理やデザートが美味しい黒やベージュを基本としながらも赤い花などが飾ってあり、とても優華な気持ちで挙式を行うことができます。スタッフの方々の接客も素晴らしく、最初から最後まで楽しく、そして満足のいく結婚式を行えます。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/08/24
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
披露宴会場の雰囲気がとても良い
【この会場のおすすめポイント】1.自分のやりたい演出ができる2.スタッフが丁寧3.ご飯がおいしい自分達のやりたい(こだわり)の演出やウェディングケーキも作ってくれ、小さい頃から夢見ていたような式を行うことができました。スタッフの人達の対応もとても丁寧でゲストの人達も喜んでくれていたと思います。ご飯もおいしいし、一人一人の要望にも対応してくれて、本当に良かったです!!詳細を見る (184文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/10/07
- 参列した
- 3.4
温かみのあるチャペルです
地下にある暗いタイプのチャペルです。ブラウンとオレンジがかった灯で柔らかい印象に、赤のバージンロードが映えて素敵でした。チャペル入場前にプロジェクターで小さい頃の写真を投影するという演出もされていました。披露宴会場は一般的な普通の会場でした。広々していて、大人数でもゴミゴミしていなくて良かったです。量も味も満足でした。デザートビュッフェがついていましたがその頃にはおなかいっぱいで食べられなくて残念でした…。浜松駅から徒歩圏内で道もわかりやすいです。繁華街なので先にヘアセットなどするのにも便利です。スタッフさんは一般的な対応で特に問題なかったと思います。温かみのあるチャペル希望の方は良いと思います。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2017/11/16
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
王道クラシカルが強めに出てました
良い意味での古典的、王道クラシカルな雰囲気の挙式空間でした。それは赤いバージンロード、木造の焦げ茶色の椅子などがそうさせていまして、少しピリッと張り詰めたような空気が絶妙で、重くりしすぎないちょうど良いラインにてムードを本格的にしていました。そこまで天井高はないですがカジュアルで気楽なルームでした。屋外にはテラスも広がっていて、迎賓館系のホスピタリティにとっても心地よく過ごせました。室内は高級邸宅リビングみたいで、壁にはおしゃれな書棚がデザインされたりしていて、アットホームにくつろげるような表現が目立ちました。浜松駅からは徒歩にて4、5分以内という立地でした。王道で古典的な雰囲気のチャペルは、儀式も良い意味できっちりクラシカルで、しっとりとして素敵でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/08/20
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんが最高。
全体的に落ち着いた雰囲気で茶色や黒、赤を基調としています。挙式会場のコンセプトを詳しくお話しいただけたので、納得できました。落ち着いた中で、光が一本輝き素敵な雰囲気でした。赤いバージンロードはインパクトがありました。厳かで感動的な挙式のができそうです。柱が多いのが気になりましたが、モニターをつけるなどして工夫が見られました。外観よりもどのフロアも広かったです。光がたくさん使われていて、天井の低さを感じさせないように工夫されていました。お肉の食べ比べが面白い。とても美味しかったです。抜群。駅から歩いてすぐです。素晴らしい。4社見学した中で一番、対応良く、何のために挙式をしたいのかを改めて考えることができました。全てのスタッフさんが好印象でした。とても親身になって式をプロデュースしてくれそうなスタッフさん達です。スタッフさんがとにかく素敵な方ばかりでした。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/08/11
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
落ち着いたイメージの素敵な会場。
チャペルに入る扉の外にさらに扉がある。落ち着いたイメージのチャペルです。広くて感じの良い会場。会場外の、暖炉や落ち着いた雰囲気のロビーが、とても素敵。ちゃんとした写真室もありました。試食で食べたお料理が、とても美味しかったです。駅から近いので、便利かと思います。感じの良いスタッフさんが迎えてくれました。とにかく、内装の雰囲気が大人っぽくて落ち着いていて素敵。スタッフの対応も親切で、良かったです。他の花嫁と会うこともなく、プライベート感がある素晴らしい会場。本気でギリギリまで迷ったのですが、デザートビュッフェをサプライズ演出でやりたかったので、残念ながらご縁がなかった会場です。大人のカップルには、本当にオススメです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 42歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- バージンロードが長い
- 駐車場あり
この会場のイメージ96人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | THE ESTREAL(エストリアル)(営業終了)(エストリアル) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒430-0933静岡県浜松市中央区鍛冶町321-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |





