
11ジャンルのランキングでTOP10入り
太宰府迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
みんなが笑顔
料理について
引菓子付きコースと自分達で選べるプリフィックスコースがある。プリフィックスコースを選択したが前菜、お刺身、魚料理、肉料理、御飯物と満足のいく内容でした。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/09
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
なにか良いことが起こりそうな場所
料理について
皆さん 美味しかったと言ってくださいました。アレルギーや、ベジタリアンの方の対応、妊婦の対応までしてくださいました。天ぷらそばタワーも大好評でした。詳細を見る (1126文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/04/06
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
太宰府迎賓館について
料理について
どれも丁寧に作られており、とても美味しいです。老若男女問わず好まれる味です。お肉やお魚、野菜やお酒類も地元のものが多く使われており、遠方からのゲストにも喜ばれるメニューです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/19
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
大変お世話になりました
料理について
オープンキッチンなので温かいものは温かく提供されます。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
最高の門出になりました
料理について
お箸で食べれるオシャレな和食といった感じです。地元の食材を盛り込んでいるので、遠方ゲストも喜んでいました。あとは、和スイーツが選べるのも魅力かもしれません。ドリンクバーに結構良い日本酒や梅酒が取り揃っ...詳細を見る (1275文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
とにかく親身に相談にのってもらえます!
料理について
見た目にも楽しめ、味もとても満足できる内容でした。他のどの会場の中でも一番です。詳細を見る (420文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
雰囲気がとても良い式場
料理について
とても美味しいです。ゲストも喜んでくれること間違いなしです。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
料理と雰囲気がとても良い
料理について
他ではあまり見ないような斬新な料理が多々ありました。詳細を見る (586文字)
費用明細1,549,030円(19名)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/04/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
みんなが笑顔になる おもてなし
料理について
ハーフコースで食べた刺身、パニーニ、お肉、抹茶大福がとても気に入った。試食会(事前予約)では、食べ比べができ、引菓子付きのコースと悩んだが、自分達で選べるプリフィックスコースにした。試食会は2人で行っ...詳細を見る (1032文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/12
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
和モダン
料理について
見学の際に試食をしたがどれもとても美味しかったのでよかったと思います。またコース料理を選ぶ際に前菜からデザートまで自分たちでチョイスできるところも良いと思いました。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 3.7
- 会場返信
格式のある式からカジュアルな式まで対応可能
料理について
見学にの際にハーフコースを試食させて頂きました。どの料理も見た目も安っぽい印象は無く、料理も自由に組み合わせたられるところがとても良いと思いました。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/13
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
和にこだわりたい方は、絶対にここが、お勧め
料理について
お料理は本当に美味しかったです。お肉、お魚はもちろん、盛り付けやお料理が乗っているお皿もすごく良かったです。私好みです。和モダンという言葉が一番、私的にはしっかりくる表現なんですが、全てに和を意識した...詳細を見る (2145文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/04/03
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気で和装婚
料理について
試食はしていませんが、料理の内容を見せて頂き、自分達で料理を決めていけるのがすごく魅力的だと思いました!詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/03/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
料理が美味い!
料理について
この式場で私が一番にオススメしたいのが料理です!本当に美味しい。この一言です。お刺身を、氷のお皿に盛り付けて鮮度を保ったり暖かい料理はお皿をあたためて提供する等の、細やかな心配りも行き届いており味も良...詳細を見る (1117文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
とてもいい式になりました♡
料理について
季節ごとに変わるとても美味しい料理たち。器もお造りは氷の器に入れて冷えたまま食べれたり、暖かい料理はお皿をあたためているものにのせたりとゲストの方へのおもてなしがすごいなぁと思いました!どの料理もとて...詳細を見る (1149文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
モダンで和のある。。
料理について
お刺身の盛り合わせのはちが、見たことのない変わったはちだったので、来てくれた方もきっと喜んで楽しんでくれるだろうと思いました!!詳細を見る (431文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
会場が綺麗。
料理について
料理は美味しかったです。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/01/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
料理について
とてもおいしかったです。お刺身からお肉まで全ておいしかったです。詳細を見る (1337文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
太宰府迎賓館
料理について
見た目も美しく華やかで食欲を増進させます。特にさしみの氷の鉢は見た目のインパクト抜群です!味も文句なしの100点満点です。詳細を見る (400文字)
もっと見る- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
太宰府迎賓館
料理について
品数も多く、一品一品がとても美味しいです。季節によってコースメニューが変わる為、その時期に一番美味しいものを頂ける他、メニューの内容が選択できるところも良いです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/02/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
親族のみのアットホーム挙式
料理について
会場のなかにオープンキッチンもあり,出来立てが出てきます。演出的にも最高です。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
神社挙式
料理について
盛り付けやお皿もこだわっている。当日もとても美味しく頂きまきた。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/05
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.0
- 会場返信
お洒落で快適な結婚式場
料理について
料理が美味しい。複数の式場をまわったが、太宰府迎賓館が一番料理が美味しかった詳細を見る (321文字)
費用明細3,344,631円(76名)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
和洋折衷のお洒落な空間
料理について
一品、一品選ぶ事ができたのが良かったです。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2019/02/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
和モダンな雰囲気と美味しい料理
料理について
フェアの試食で、目で見て楽しめて、味にも満足でした。申込みの決め手になりました。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
自然光が差し込む和やかな日本をイメージする式場
料理について
お料理が運ばれて来た時などは、料理のイメージとしては、とても華やかな料理の数々のイメージでした。和と洋が混じった様な料理の数々でして、盛り付けもすごく綺麗で新鮮な魚は当日仕入れた新鮮な魚や野菜をフレン...詳細を見る (771文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフと会場の雰囲気で選ぶならココ!
料理について
自分たち以上に招待した人皆が満足してくれたのでとても満足。会場独自のメニューや季節に合わせたメニューもあり、試食だけでもとても美味しかった。詳細を見る (940文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/26
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
「和」を重視する方へ特にオススメです!
料理について
他の式場ではあまり見ることのない変わった器や料理で個性的でした。あまり味が濃すぎなかったので、女性でも食べやすかったと思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
キレイでゴージャス
料理について
美味しく頂きました。盛り付けも綺麗で涼しげなお皿が多かったように思われます。周りの参列者からもお料理が美味しいという声があがっていました。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
和風で落ち着いた雰囲気の式場
料理について
オープンキッチンから出来立ての料理が出てきます。お肉料理はスタッフから熱いので皿を触らないよう言われましたが、気になり少し触れてみると本当に熱々!温かいお肉が食べれるように工夫されているようで感心しま...詳細を見る (614文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2019/05/21
- 訪問時 25歳
ゲストの人数(81件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 30% |
太宰府迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(81件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
太宰府迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |