
11ジャンルのランキングでTOP10入り
太宰府迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
緑が気持ちいい和モダン会場
挙式会場について
扉を開けると広がる山の景色! 緑がとても気持ちいいです。 会場はとても広くて80人ぐらい?入ると言っていたような。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/08/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
「和」好きにオススメします
挙式会場について
洋装・和装、人前式・キリスト式など宗教にとらわれることなく挙式をできます。新郎入場も2階からできるので参列者の意表を突くことができました。詳細を見る (1217文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/12/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
少人数ウェディングにお勧めだと思います!
挙式会場について
フロアは全体的に狭く感じました。挙式に行くまでの待合室も狭く座れない人がやや多かったように思います。でも少人数ウェディングだったらすばらしい挙式会場だと思います。 チャペルは落ち着いてて素敵なチャペル...詳細を見る (472文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/05/27
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
大人な感じ!!!!
挙式会場について
和風と洋風のどちらも取り入れたいカップルにオススメだと思います! 大人の雰囲気あふれる会場でした! 天気がよければ宝満山を背景にし、式があげれるので良いと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/11/09
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
大きな窓がある会場
挙式会場について
挙式会場は神社だった為、見ておりません。 近くの神社までバスで送迎して貰いました。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/05
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
今まで見た事が無い式場
挙式会場について
やはり、太宰府天満宮で式が出来る事が一番です。学生時代から頻繁に訪れていて思い出がたくさんあります。一般の方に見られる恥ずかしさはありますが、これも良い思い出として考えています。親戚の集合写真も天満宮...詳細を見る (607文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/04/07
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
-
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然を感じられる場所
挙式会場について
挙式会場も落ち着いた雰囲気で、正面の窓から宝満山が見えて絶景でした。また、音楽なども生演奏でインパクトがありました。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/11/03
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
式場内に階段がある、和風モダンで趣がありました。
挙式会場について
結婚式場内に階段があり、そこから入場することも可能だと聞きました。白と茶色の和風モダンな会場でした。祭壇側に階段があって、祭壇のあたりの壁は、ガラス窓なので明るかったです。外にも階段があって、降りて来...詳細を見る (489文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/04/01
- 訪問時 32歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
モダンな和の空間にぐっときました!
挙式会場について
挙式会場は広々としていました。演出がロマンチックで、バージンロードの正面にはカーテンを開けると宝満山が見えるのでとてもインパクトがあって惹かれました!詳細を見る (731文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2016/03/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な結婚式でした
挙式会場について
天井が高く開放感があり素敵でした。 新郎新婦が退室するときに純白の羽が降ってきてドラマの世界の様でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/11/21
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
和風で珍しい!!
挙式会場について
とても綺麗で外の景色が見えたのには、驚かされました!普通の挙式にはない雰囲気でかなり印象に残る素敵な挙式でした。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2017/03/06
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
モダンな和風の雰囲気がとても素敵
挙式会場について
光りの演出が素敵。 近くの神社を利用するのもいいけど、挙式会場の椅子も柔らかなシートが張ってあったりして、やさしい空間になっている。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
緑が見えるモダンな式場!
挙式会場について
挙式会場は白と茶色でモダンな雰囲気でした。長いヴァージンロードに憧れる方は、少し短いと感じるかもしれません。挙式後は大階段でフラワーシャワーをして、自然の中でブーケトスができるので、晴れていれば明るく...詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2016/12/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゲスト満足度NO1
挙式会場について
挙式会場の天井はとても広く、友人がたくさん参列できるほど広かったです。大きな窓があり、解放的で、そこからみえる宝満山は新鮮でした。わたしは教会式に参列したのですが、スタッフの方に聞いたところ和の人前式...詳細を見る (556文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/11/25
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
和の雰囲気と美味しい料理
挙式会場について
会場が広いので、たくさんの方を招待できます。最初は荘厳な雰囲気で、終盤にカーテンが開くと一気に明るくなり、宝満山を一望できて、とても良かったです。詳細を見る (416文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/07
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
和モダンな会場
挙式会場について
新しい会場ですごくきれいでした! 雰囲気はアットホームなかんじで他のアルカディアさんの会場とチャペルくらべるとあったかい雰囲気でした!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2014/12/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
歴史ある地、太宰府での優雅な結婚式
挙式会場について
挙式会場に入ると、太宰府の豊かな緑が窓から見えますので、すぐに落ち着いた気持ちになることができます。また、ハープやヴァイオリン等の生演奏、聖歌隊の生歌は息を呑むほどの盛大さがあり、とても感動しました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/09/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
祭壇の奥の上部が窓ガラス張りで壮大な感じでした
挙式会場について
白くて広い空間のチャペルの特徴として記憶しているのは、祭壇の奥の壁の上部がガラス張りになっていて、大宰府の山々の景色が見えたことです。また、生楽器の演奏も豪華で、ヴァイオリンや聖歌の隊などが、よい雰囲...詳細を見る (466文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
落ち着いた和やかな雰囲気
挙式会場について
会場が広いので多くの方に参列してもらえました。ライトアップが綺麗で神秘的でした。詳細を見る (545文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ワンランク上の式場
挙式会場について
会場がとても広く好印象でした。また、光の演出は非常に神秘的で感動しました。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/25
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
モダンな式場
挙式会場について
会場内がとても広く今まで参列した式場の中で一番広かったと思います。 一般的なバージンロードを歩いて登場する他に新郎新婦が両サイドの階段から降りてくるとゆう登場の仕方もあることを聞いてそれも面白そうだと...詳細を見る (598文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/01/17
- 訪問時 19歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和風の落ち着いた雰囲気
挙式会場について
周りを木々に囲まれたシックな雰囲気の広々としたチャペルで、参列者が多かったにもかかわらず窮屈さを全く感じませんでした。 祭壇の奥の窓越しに宝満山が見渡すことができて、とても綺麗で感動しました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/10/11
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高です。THE・ARCADI太宰府
挙式会場について
式は人前式でした。二階からも入場出来きるので一人で入場しました。 チャペルには大きな窓がありそこから見える宝満山は最高でした。詳細を見る (674文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
良い雰囲気
挙式会場について
沢山のゲストが参列できて皆から沢山の祝福をいただきました。当日は雪が舞っていて挙式会場の窓から雪化粧の宝満山が見えました。カーテンが開いた瞬間歓声が上がってました。詳細を見る (616文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
神社挙式&和風にこだわった披露宴
挙式会場について
神社挙式を希望していたので、太宰府天満宮挙式可能、車で5分程度で移動できる点がよかったです。実際に挙式をされた方の映像を見せていただくことができイメージすることができました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/16
- 訪問時 35歳
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
自然に溢れた落ちついた 雰囲気
挙式会場について
演出がほかにない初めての感じで、緑も見渡せて広々とした空間がよかった。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
大正ロマン
挙式会場について
モダンなつくり。和装も似合うお洒落な式にできそう。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
和婚
挙式会場について
落ち着いた雰囲気の素敵な会場でした。 和婚が好きな方にオススメです。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
和モダンな雰囲気が魅力的♪
挙式会場について
開放感があり、陽の光が降り注ぐ明るい挙式会場でした。50人以上は参列者がいたと思いますが、ゆったりと座れました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2016/03/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とても良かった!
挙式会場について
天井も高く、正面には大きな窓があり、窓からは山も見えとても解放感があります。 収容人数も100人と入るので広くてとても心地が良いと思います。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/04/04
- 訪問時 23歳
ゲストの人数(81件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 6% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 16% |
81名以上 | 30% |
太宰府迎賓館の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(81件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 36% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 15% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 2% |
太宰府迎賓館の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- シャトルバスあり
- 駐車場あり
この会場のイメージ510人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 太宰府迎賓館(ダザイフゲイヒンカン) |
---|---|
会場住所 | 〒818-0115福岡県太宰府市大字内山 470-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |