クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.3
- 料理 4.2
- ロケーション 3.2
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 3.2
温泉街にある和式の結婚式
【披露宴会場について】40人規模の披露宴だったのですが会場も広くてゆったり過ごせました。会場全体のカラーとしては絨毯や壁など赤や茶色で和風な落ち着いた色合いでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方も親切丁寧で、手荷物の預りや飲み物の注文、食べたお皿の交換などスムーズに対応してくれました。【料理について】見た目も華やかで味もボリュームもとても満足でした。やっぱり海の幸が美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海からも少し離れており、ロケーションはイマイチ。函館空港からはタクシーで10分ほどです。市電の駅まで歩いて3分程なので五稜郭や函館駅には行きやすいです。専用の大きな駐車場もあるので自家用車も安心してとめれます。【この式場のおすすめポイント】室内に太鼓橋があったのが印象的でした。和式にはぴったりの雰囲気だと思います。温泉も入れますし、宿泊もできますので遠方からのゲストもゆっくり過ごせて喜んでいただけると思います。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/05/28
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.0
函館で和式といえば、ここ!
【挙式会場について】一般的な神前式の挙式会場で可もなく、不可もなくといったところ。挙式会場に向かう途中に室内の太鼓橋があった点は良かった。【披露宴会場について】30人と少人数のため、小さい会場だけでも良かったが、いろいろな会場を見せていただいた。少人数用の披露宴会場は和の雰囲気を感じられ、和風が好きな私たちには良かった。【スタッフ・プランナーについて】良かった。こちらの質問にも丁寧に答えていただき、雑談も交え、3人で和気藹々とした雰囲気の中、下見や相談会が行われた。【料理について】試食がなく、メニュー表(写真なし)を見るだけだったので、正直よくわからない。せめて写真など、画像が少しでもあるとありがたいと思う。ただメニューを見た限りでは、値段の割には十分だと思った。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】函館より市電やバスで30分ほどのため、市内へのアクセスはあまりよくなく、観光にも不向き。ただ温泉街にあるため、式の前後はゆっくりとできそう。【コストについて】低価格でもしっかりとしたボリュームの式を挙げられることは素晴らしいと思う。【この式場のおすすめポイント】会場の雰囲気や演出が派手な感じはないが、神前で和風のオーソドックスな結婚式ができることが嬉しい。詳細を見る (446文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 3.5
和風の結婚式にはピッタリ!
【披露宴会場について】披露宴会場は100人程入れるとても広い会場でした。全体的に白を基調とした会場で大きなスクリーンを使っての映像演出がとても良かったです。和風、洋風どちらの結婚式でも対応してくれるみたいですが、全体の雰囲気がホテルというより高級旅館のイメージなので和風の結婚式の方があうと思います。落ちついた感じでいいと思います。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの方の気配りもよく、笑顔で迎えてくれました。接客も丁寧でした。【料理について】海の近くなのでなんといっても海の幸が本当に美味しかったです。一つ一つ手がこんでて、ボリュームも満足できました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】歩いてすぐの場所に市電が通ってます。無料の駐車場もあるので車でもオッケーです。ただJR函館駅からはちょっと遠いです。【この式場のおすすめポイント】宿泊も可能なので遠方のゲストには助かると思います。アクセスが少し悪いですが湯の川温泉街にあり、ホテルの中の温泉も凄く広くて綺麗で良かったです。年配の方には喜ばれる会場だと思います。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/06/17
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
参加してくれたゲストに大変喜ばれました
【挙式会場】挙式会場は提携先のマリア教会でした。当日の下見も快くOKしてくださりロケーションフォトもこちらでお願いしました【披露宴会場】もともと温泉ホテルで宴会や会議など多岐にわたって地元の方に利用されてるので披露宴会場は広く天井も高く綺麗でした【スタッフ(サービス)】女性のプランナーさんがわからないことも丁寧に親身になって相談に乗ってくれます!見積もりも細かく出してくれるのであとからコレが追加です…とかはないので安心です【料理】もともと温泉ホテルで宴会等でも市内では料理が大変評判の良いホテルです!今まで色々結婚式に参加しましたが行った中で一番おいしいです【フラワー】会場の雰囲気に合わせてお花もアレンジしてくれます【コストパフォーマンス】かなり良いと思います!他の施設で挙げた方の話も聞いてると料金の割には…ってのが多かったのでこちらがお勧めです【ロケーション】景色はあまりよくありませんが立地的には路面電車の駅の近くで駐車場も広く遠方からのゲストはそのまま宿泊できます!温泉もあるし年配のゲストからも喜ばれます【マタニティOR子連れサービスについて】披露宴の際はお子様ランチもあり今の時代温泉に入る機会が減ったのか実際お子様ゲストも大変喜んで「またホテル帰ろうね」って行っていました♪【ここが良かった!】とっても親身になって相談に乗ってくれます演出なども色々できますし提携している衣装屋さんのかたも親切です【こんなカップルにオススメ!】スタッフの方が気さくで親身に相談に乗ってくれます!・少人数でも大丈夫ですがゲストの人数が多い方・遠方からのゲストが多い方・年配のゲストが多い方・お料理にこだわりたい方・とにかくゲストに喜んでもらいたい方詳細を見る (724文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
恋人の兄弟の結婚式に出席しました。温かみのある素敵な結...
恋人の兄弟の結婚式に出席しました。温かみのある素敵な結婚式でした。【披露宴会場】 人数が100人程の式だったので会場もあまり大きくなかったのですが、アットホーム感がありました。【料理】 今まで参列した通常の結婚式場の料理は、あまり美味しくないイメージがあったのですが、今回の料理はとて も美味しくてよかったです。お刺身・肉料理・デザートどれも文句なしでした。【スタッフ】 みなさん笑顔でしっかりとした対応をしてくれて、感じがよかった。【ロケーション】 湯の川温泉街にあるので、函館市内以外から来た参列者もわかり易く、宿泊して温泉にも入れて良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】 ・料理が美味しい ・スタッフの対応 ・和風なホテル内【こんなカップルにオススメ!】 親戚や友人が函館以外にいて、参加のために宿泊が必要なカップル。 部屋も割りとリーズナブルで場所も温泉街なので親やおじいちゃん・おばあちゃんも喜んでくれると思う詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
基本情報
会場名 | 花びしホテル(ハナビシホテル) |
---|---|
会場住所 | 〒042-0932北海道函館市 湯川町1丁目16番18号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |