クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 2.5
- 料理 4.1
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ20人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.0
日本の建築美が随所にありました
【挙式会場について】外から見てもその木造の迫力とか、巨大なデザインとかは魅力があって、さらに内部でも上を見上げると凄みが伝わってきました。特に天井の三角屋根構造を構成する柱や木目の板の部分は、建築としても日本の技術のその美しさとかしなやかさまで伝わってくるほどで、場を厳粛に引き締める効果があったと思います。【披露宴会場について】白とブラウンによる水玉模様のような、ちょっとキュートなパーティルーム絨毯が印象的な宴会会場は、迫力のプロジェクター演出があって、部屋全体を活用して動き回る映像が映されて、とってもめまぐるしくて臨場感がありました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八郎潟駅から、タクシーを使っていきました、。15分くらいはかかったと思います。【この式場のおすすめポイント】なんといっても、ムービーングタイプのプロジェクター演出の迫力と、豪快さにはびっくりしました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/05/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
カジュアルでさわやかなパーティスペース
【挙式会場について】外観についても見るからに木造の建築デザインによる魅力が明らかに出ていて、木が入り組んで組み立つようなその外観には、天然素材による力強さのようなものを感じました。チャペルのすぐ外のところには、数段の階段と広場があって、映画のような情景の中、フラワーシャワーなどがおこなわれて、とってもロマンティックでしたよ。【披露宴会場について】自然の雄大な風景が窓から見える、カジュアル系と高級系の両方の雰囲気が感じられるレストラン系の会場となっていて、すごく優雅な居心地でその場を楽しむことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八郎潟駅から、タクシーを使って行ったと記憶しています。15分くらいは乗っていたかなあと思います。【この式場のおすすめポイント】木造の、デザイン美が感じられる挙式会場のその外観デザインはとっても魅力的でした。素材が木造だと、なんだか優しさとかぬくもりが出てきますよね。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/03/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
大地の息吹を感じる式場
【挙式会場について】木によるアートな世界観を思う存分に体感することができた素敵な体験となった参列は今でもすごく良い思いでとして記憶に残っています。特に木目による三角屋根のその天井は天井面自体も木目張りですし、それを支える入り組んだ柱たちも木造でどっしりとしたデザインは和の建築の見ごたえポイントとなってました。かといって全てが木目ではなくて、バージンロードは白い色で長く続いていて、そのめりはりがお互いを良く引き立てていました。【披露宴会場について】一面に、その広大な台地の緑の風景が広がって見える窓を備えた、ちょっと高層の披露宴会場でのパーティは、その景色からくる優雅さによって心がすごく穏やかに、そして優越感に浸れたような感覚でした。内装はかなりシンプルでホワイトの壁、天井、とすごく普通なのですが、なにせ景色がよい。テーブルも円卓ではなく長方形に並べて、効率よく構成していたような印象を受けました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八郎潟駅まで電車でいったあとは、あとはタクシーを使っていきましたが15分位はかかりました。【この式場のおすすめポイント】自然のその大地の偉大さのようなものに祝福を受けているように感じられる風景が売りのパーティルームはすごくおすすめですよ。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
演出設備がハイテクで充実
【挙式会場について】木造のダイナミックデザインな三角屋根チャペルがその広いガーデンに佇む様子は実にロマンティックな光景となっていて、インパクトもありました。外から見ても明らかなほどの、大きな三角屋根がしっかりした傘を表現していて、それ以外は徹底した木造デザイン。【披露宴会場について】パーティルームは巨大な空間であり、たくさんのムービングプロジェクターを使って部屋の壁じゅうに投影した演出はとっておきの華やかさでした。さらにガーデンでは、デザートのブッフェがふるまわれて、最高のバカンス気分を体感することができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八郎潟駅からは、タクシーを使っていったのですが、15分はかかったと記憶しています。【この式場のおすすめポイント】演出系お設備が最新で、ムービングプロジェクター、音響スピーカーの素晴らしさのおかげで、ワクワクする時間を過ごせました。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2018/12/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
チャペルの三角屋根がしなやかで美しい
【挙式会場について】木造による迫力あるデザインのその美しさ、しなやかさが特徴的で、大きな三角屋根の傘は建築としての素晴らしさが感じられました。造形物として本当に立派で、大きくて、木のぬくもりと少しの香りさえ漂ってきて、嗅覚からもリラックス効果を味わうことができました。【披露宴会場について】そこまで規模が大きくないルームでしたが、一通りの内容は完全に網羅されていて、王道ですがキャンドルサービスのその点灯儀式は、各テーブルを笑顔のおふたりがまわってくれて、会話もできてすごく嬉しかったです。パーティルームの内装としては、シンプルな白地に木目の柱デザインとなっていて、奇抜さはゼロ。安心感ある王道のルームという印象でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】八郎潟駅から車を利用して20分程度だったかと記憶しています。【この式場のおすすめポイント】パーティルームの安心感をもてるような昔ながらの王道の感じがすごく心地よくて、気分は心からのリラックスモードへ。進行上のイベントも、一通りなされて、充実したパーティとなりました。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/07/19
- 訪問時 28歳
基本情報
| 会場名 | ホテルサンルーラル大潟(ホテルサンルーラルオガタ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒010-0441秋田県 南秋田郡大潟村北1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



