ホテル滝の湯の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
和婚の方は必見です!
天皇陛下も宿泊される老舗の旅館なので、基本的な設備は整っています。会場は広いので、体力のないゲストには車椅子の手配も可能です。和婚を希望していたので、畳張りの会場を利用しました!年齢問わず、皆さまにはのびのびと披露宴を過ごして頂けます。1日1組限定の式場なので、会場だけでなく、トイレや他フロアも自由にアレンジできました。お越し頂いた皆さまに感謝の気持ちと、楽しんで頂きたい気持ちをメインに、プランを考えました。和婚、畳張りの式場、山形のお祝い…と考えた上、余興の替わりに、皆で餅つきをしました!アトラクション性もあり、楽しみながらお餅を美味しく頂けました。(ファーストバイトはあんこ餅です(笑))お餅は、高齢のゲストにも大人気でしたよ!試食の際も、ひとつずつ料理の説明がありました。添加物を使わない調味料や、山形県産の食材を豊富に活用しているので、遠方からのゲストや、健康思考の方にも喜んでもらえます。また、料理の変更も快く引き受けてくれますよ。個人的には、椀物の魚料理と、山形米のリゾットがお気に入りでした(*^^*)最寄りの天童駅まで、徒歩での移動も可能ですが、ホテルからの移動バスも出して頂けます。ホテル内の駐車場も広いので、自家用車での列席もできます。見学時から、温かい対応をして下さいました。当日も、ゲストへの対応はもちろん、私達を気遣ってくれる場面も多く、幸せな気分を満喫しました!人前式➡白無垢披露宴➡色打ち掛けお色直し➡白ドレス畳張りの式場は、皆さまからも「初めて!」…とのお言葉を頂いたので(* ̄∇ ̄)ノインパクトは大きかったと思います‼そのまま宿泊も可能なので、ゲストに優しい会場ですよ(*≧∀≦*)一生に一度の結婚式。ステキな会場に出逢ったので、準備から当日まで、自分達らしい結婚式を挙げる事ができました!私達が滝の湯ホテルに決めた1番の決め手は、やはり畳張りの会場です。老舗の旅館で、親戚が安心して宿泊できたのも大きかったですね。詳細を見る (828文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
一日一組限定の結婚式場
山形県天童市にあるホテルも併設されている結婚式場です。立地も良く、初めての場所でしたが迷わず行く事ができました。駐車場も広く、車も楽に駐車でき、建物のすぐわきにあるので、天気の悪い日も安心できます。この結婚式場の最大の魅力は、一日一組限定、というところです。スタッフの方々も、一組限定ということもあり、心のこもった接客をして下さいます。親族の控室は、上の階にありましたが(何階かはわすれました)両家同じ入り口から入り、そこから二手に分かれる、というスタイルでした。控室の広さも十分すぎる位にゆったりとしていて、お茶の道具の他に「塩桜」も用意してあり粋な感じがしました。新婦の控室も同じ階にあり、花嫁さんが出来上がっていく様子を見る事ができたので、それも嬉しく思いました。ステージもあり、催し物があったので遠くからでも良く見る事ができました。丁度良い量で、とても美味しかったです。交通アクセス国道48号線より13号線を南へ走る。道の駅天童を過ぎたら右折する。左手に舞鶴山が見えてくる。看板が見えてきたら右折する。少し走ると左手にホテルが見えてくる。ホテルの脇を左折すると駐車場が左手にあります。ロケーション上の階からは、舞鶴山がすぐ近くに見えます。ほかにも、天童の町が見渡せてとても気持ちが良いロケーションです。天気が良いと、遠くの山々が見渡せてより楽しめます。行き届いたサービスをして下さっているのが感じられました。一日一組限定詳細を見る (614文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/03/28
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 3.8
【挙式会場】昔ながらの中庭があり、そこで行われたガーデ...
【挙式会場】昔ながらの中庭があり、そこで行われたガーデン神前式は、とっても神秘的で素敵でした。【披露宴会場】最近の真新しい会場ではないものの、小学校の体育館にあるようなステージがあり、余興などに活用されていました。【料理】どれを食べても一流の料理人が腕を振るったであろう和食中心の料理で、とても満足しました。【スタッフ】皆さんしっかり教育を受けているといった感じでした。【ロケーション】天童駅前からタクシでワンメーターの距離にあるので便利だと思います。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】1日1組しか挙げないというコンセプトが素晴らしいと思いました。【こんなカップルにオススメ!】和装の結婚式を希望されているカップルにすごくオススメだと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.6
【挙式会場】ホテルの中庭で、景色はキレイだった。しかし、ロビ
【挙式会場】ホテルの中庭で、景色はキレイだった。しかし、ロビーから丸見えなのはいかがなものかと…。炎天下の中、白無垢の花嫁さんが可愛そうでした。外だから仕方ないとはいえ、もう少し配慮があってもいいのではないかと…。【披露宴会場】座敷に、椅子とテーブルの和よりな和洋折衷。靴を脱いで入るけど、椅子とテーブルに座るという不思議な感覚でした。【料理】会場と仕様にあわせ、和洋折衷の創作系。美味しかったですよ。【スタッフ】とっても慌ててました。ホテル側も初めての試みだったみたいで…。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】初めての和洋折衷は、堅苦しすぎず、砕けすぎず、会社の上司と感情移入が微妙に出来ない、長丁場の披露宴を快適に過ごせましたよ(笑)おしゃれでした。【こんなカップルにオススメ!】ホテル側にお願いし、全部自分たちで考えたそう。自分たちで一から作りたいという方にはいいのではないかしら?詳細を見る (399文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
時間制限なし、一日一組がいいね。
【披露宴会場について】なかなか豪華、重厚で、一日一組とのこと。時間をかけて出来るのがいい。特に、酒の進む地域であるのでこの選択は可【スタッフ(サービス)について】若干遅いし、責任感がやや不足。【ロケーションについて】地方にしては、空、鉄道、道路のアクセスOK.【こんなカップルにオススメ!】地域の人間が喜ぶ披露宴ができそう。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
今までで一番良かったです
天童温泉の中にあるホテルで、天皇陛下も泊まられたことのあります。入ってすぐに大きな日本庭園があり、温泉に行くまでの道も脱衣室も和モダンなかんじでおしゃれだと思います。式の最初は、昔ながらの三三九度を参列者全員の前で行い、前半は着物を着ての和中心のものでした。お色直しのドレスから一変し洋式で行われ、和・洋の良いところを使った結婚式という感じでした。参列者の席には、持ち帰り可能な箸が置いてあったり、周りの飾りやもの(箸の色、花、ランチョンマット、お品書きの紙の色を折り紙であったり)と様々な工夫がされてあり、隣の参列者とかぶらないように一人一人が違っていて、待ち時間も話題が絶えず楽しめました。スタッフの方も、いつもにこやかに話しかけてくださり、一度も不快感なく過ごせました。参列者は多かったのに、一人一人に合わせた心配りが感じられ、帰りにほとんどの参列者が、今までで一番よかったと感動してました。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
-
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ6人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテル滝の湯(ホテルタキノユ) |
---|---|
会場住所 | 〒994-0025山形県天童市鎌田本町一丁目1番30号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |