ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.0
ホテルに近いチャペル
【挙式会場について】海を目の前に見ることの出来るチャペルです。ホテルの目の前にあるため、宿泊者の方にも祝福されそうです(^-^ゞ【スタッフ・プランナーについて】ベテランぽい方でした。可もな不可もなくといったところです。併設ホテルのレセプションの方はとても感じが悪かったです‥【ロケーション(立地、交通アクセス)について】本島でも、結構北の方にあります。【コストについて】料理等の検討はしていませんでしたので分かりませんが、挙式費用は沖縄の他のチャペルと同じ位かと思われます。【この式場のおすすめポイント】ホテル目の前と言うことが何よりポイントです。お子さんや高齢のゲストがいらっしゃる方にはオススメかと思われます。同じ敷地内に二つのチャペルがありましたが、私は奥の白っぽいチャペルが気に入りました。レストランも何ヵ所かあるようですがすぐに埋まってしまうようです。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2014/01/22
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
海の見えるチャペルでリゾート挙式!
【挙式会場について】ホテルにはチャペルが2つあります。両方とも海が見えるチャペルです。ひとつは白にピンクを基調としたかわいらしい雰囲気です。こちらの方がバージンロードは少し長めです。収容人数は40人。フラワーシャワーの際には階段を鐘が鳴り響く中、階段を降りるのでプリンセス気分になれると思います。もうひとつのチャペルは白にブルーを基調としたリゾートっぽい雰囲気で、会場はこちらの方が天井が高いです。収容人数は60人です。宿泊施設のホテルからはこちらの方が近いので、宿泊している人には便利だと思います。【披露宴会場について】一番最初の入場はガーデンからの入場です。音楽がなって会場のカーテンが開いて、そこに新郎新婦が立っています。新郎新婦のバックには海が見えるのでリゾートって感じがします。パーティー中はカーテンがあいているので明るい雰囲気です。【スタッフ・プランナーについて】とても親切です。通常の結婚式の打ち合わせは基本的に那覇市で行いますが、結婚式1週間前に現地での打ち合わせがあります。【料理について】披露宴の時には何も食べられませんでした。でも、後日ゲストの人はみんな、「料理がおいしかった」と言ってくれました。料理は一人1万円のプランでした。新郎新婦は披露宴が終わってから控え室でいただきました。料理のほかに、ファーストバイトのケーキもあったのですが、あとからゲストにも出してもらいました。このケーキが本当においしかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】沖縄県内の南部に住んでいる人は選択しずらいかもしれません。私たちはバスを手配しました。那覇市内から1時間弱で到着します。【コストについて】料理は他に1万2千円、と8千円がありました。事前に現地でのウエディングフェアに出席したときに試食して1万円のコースを選びました。100人以上の披露宴だと8千円のコースも選べるようです。節約はビデオ撮影をしなかったことと、ビーチ撮影をカットしたことです。ビデオよりも写真撮影をこだわりました。また、本来ならビーチ撮影もしたかったのですが、当日の天気の雲の状態を見て撮影はやめました。ビーチ撮影をしなかっただけで8万円のマイナスになりました。私たちは沖縄在住なのでビーチ撮影はしなくてもいいと思えたのですが、観光を兼ねて来ていたら撮影をしていたと思います。ブーケはプラン内にひとつついていました。ただし、プラン内のものはかわいらしいのですが、小さいです。こちらは一度持って、ブーケトスで使いました。一つブーケを用意したのですが、こちらは前日に知り合いのお花屋さんに行って、お花の先生と一緒に作りました。お願いしたら3万円ほどかかるところ、1万5千円ほどでおさまりました。【結婚式の内容について】装花はプラン内のものでイメージに近い色を選びました。ドレスは2着ついているプランを選びました。2着のプランはウエディングドレスを作成してもレンタルしても同じ値段でした。結局は、新しいドレスを作ってもらいました。せっかくなので持って帰ってきましたが、おき場所に困っています・・・【この式場のおすすめポイント】挙式、披露宴ともに海が見えるということでしょうか。沖縄に住んでいながら、リゾート挙式はあまりする人がいないので、大好きな海にはこだわりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】チャペルの美しさです。双方とも美しいチャペルでどちらにしようかとても迷いました。詳細を見る (1444文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 39歳
- 結婚式した
- 5.0
アルバムメインで考えるなら沖縄がベスト!
チャペルもかわいく、海と空がベストマッチでした。ロケーションは、チャペルから見える景色が素晴らしく、夏なら昼頃がオススメ!!現地スタッフの方は、沖縄らしい、のんびり優しいスタッフさん達でした。仕事はきっちり!!ドレスやヘアメイクは、全て現地の打合わせでしたが、自分の思い通りの仕上がりでした!写真については、フォトセレクトがやっぱり良かったです!自分の気に入った写真だけのアルバムが気に入りました。リゾートウエディングを選んだ理由は、アルバムだけは残したかったので・・・スタジオ撮影にない自然な表情が撮れました。2人だけのウエディングをするなら、リゾコンがオススメ!詳細を見る (283文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/12/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
こころに残る幸せな思い出になること間違いなし!!
【挙式会場】アクアルーチェ【披露宴会場】シェル【スタッフ(サービス)】みなさん親身な上、優しい!!【料理】参列者に大好評でした!【フラワー】きれいでした!!【コストパフォーマンス】いいと思います【ロケーション】最高!!私たちが行ったとき梅雨明けがずれたので、もろに台風直撃でしたが、何とか挙式まで晴れてくれました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)海が目の前ですごい良かった! サンクスメッセージができる!アクアルーチェだけ!!(女性参列者の着替え)スタッフに申し付けると、ホテルの一室を貸してくれました。【こんなカップルにオススメ!】沖縄が好き、きれいな海が好き、な方!!そのまま、新婚旅行兼ねて、楽しみたい方!!きっと心に残る思い出になること間違いなし!!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2013/05/31
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.6
海が見えるチャペルは最高!
妹の挙式で両家の家族のみ計9名の式に参列しました。梅雨時にもかかわらず、晴天に恵まれた恩納村の海は、とっても綺麗で、まるで絵画のようでした。そのロケーションにものすごくテンションが上がり、結婚式も盛り上がりましたよ!人数が少なかったのでフラワーシャワーがパラパラと舞ってて寂しかったのですが、それ以外は絵になりました。披露宴では、海ブドウやゴーヤ料理が出てきて、すっかり沖縄を満喫でき、ついつい飲み過ぎてしまいました。(笑)妹(花嫁)が部屋に忘れ物をしてしまったのですが、時間が迫って慌てている中にも関わらず、みごとなものでした!大変感謝しています。普段、日程が合わずに家族旅行ができなかったので、旅行も兼ねてステキな思い出となりました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/11/01
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
海が見えるチャペルでロマンチックな結婚式
リゾート婚に参列したのは生まれて初めての経験で、「ステキ!」と大興奮してしまいました。海が見えるチャペルなんて本当に初めて。まさに紺碧の海!で、あの景色は今でも鮮明に思い出に残っています。チャペル内も自然光がたっぷり入って、花嫁さんはキラキラしてとっても綺麗でした。ただ、台風の多い沖縄・・・お天気が良くなければ全く景色も違うと思うので、こういう所で挙式をするのは「賭け」だな、と思いました。オプションなのか、式場だけの契約だったのか、同ホテルのレストランではなく、チャペル前から船に乗って船上披露宴でした。小さな船でアットホームな雰囲気。お料理は少しカジュアルな感じのコースでした。美味しかったです。見た目がトロピカルな感じでした。これは・・・ちょっと不便でした。空港からタクシーで、結構時間がかかった記憶があります。でも、それ(移動の苦労)に見合うステキなロケーションだと思います。チャペル前の階段で、記念撮影ができるのですが、新婦のお色直し(?)に少し時間がかかっていて、4月にもかかわらず真夏のような暑さに参列者が「暑い~」とダレダレだったのですが、スタッフの方が「こちら、日陰ですよ~」と日陰に誘導してくださいました。私が挙式会場でスタッフの方と接したのはその時だけだったのですが、親切な印象を受けました。おすすめ、というほどではないのかもしれませんが、参列者の着替え用にホテルの一室を貸してくださっていました。私はホテルから既に着替えてしまって来ていたので、畳に寝転がってボーっと旅の疲れを癒していました、(苦笑)「着替え、持ってきてここで着替えたら良かった」と少し後悔しました。詳細を見る (696文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2014/12/12
- 訪問時 41歳
-

- 申込した
- 4.0
海が見える式場が贅沢
【挙式会場について】ガラス張りの挙式会場は海に囲まれている本当に素敵な空間です。砂浜も近くて砂浜で撮影もしてくれます。白い石が基調になっていて式場の周りもきれいで洗練されています。新婦の部屋は広くは無いですが、個室になっています。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海とグリーンに囲まれて、挙式からフラワーシャワーや乾杯も開放感にあふれています。ホテルまでは那覇空港から1時間くらい車で走ったところにあります。【コストについて】飛行機代や、宿泊費などもゲスト分用意することになるので、披露宴は行わず、ホテルのレストランを貸しきって食事会をすると予算内でできます。【この式場のおすすめポイント】なんといっても美しい海と砂浜で挙式がしたかったので遠方でもいけてよかったです。親族や友人も解放的な雰囲気で、緊張せずに楽しんでくれました。後日仕上がった写真やビデオも、青い海や白い砂浜がバックのリゾート感あふれる素敵な作品になっていました。詳細を見る (421文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2013/08/09
- 訪問時 31歳
- 結婚式した披露宴
- 3.8
【挙式会場】眼下に海が広がり、素晴らしいロケーションで...
【挙式会場】眼下に海が広がり、素晴らしいロケーションです。日本とは思えないきれいな海ですので、感動できると思います。チャペル内もきれいでした。【料理】併設ホテル内での食事でしたが、平均レベルのお味でした。ものすごく感動はしませんが、まぁまぁ許容範囲という感じです。【スタッフ】みなさんテキパキとされており、気持ちよい対応でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何よりもロケーション!周りは自然たっぷりですし、有名な万座毛もホテルから見られます。ビーチが近く、風も気持ち良いです!【こんなカップルにオススメ!】非日常の中で挙式したい方海が好きな方詳細を見る (284文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】白い内装と海が見える教会。天気は曇りだった...
【挙式会場】白い内装と海が見える教会。天気は曇りだったけど晴れてたらもっときれいだったと思う。【披露宴会場】身内だけの会だったので宴会場という感じ。こじんまりしていて使いやすそうだった。プロジェクターなどはセッティング可能。【料理】沖縄の伝統料理。珍しさの中にも親しみやすい感じもありおいしかった【スタッフ】司会の方の語り口調が丁寧で優しくて印象的でした。ほかのスタッフの方も皆さんいつも笑顔が絶えなかった印象。【ロケーション】空港から遠くて行くのは大変。ホテルの中には何でもそろってるけど周りにはコンビニと飲み屋がぽつぽつあるくらい。そこから観光に行くにしても車でしばらく移動しなくちゃいけない【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】景色教会の雰囲気料理【こんなカップルにオススメ!】リゾート婚希望のカップル身内でこじんまり、かつちょっとリッチな感じで詳細を見る (386文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式
- 4.7
新婚旅行も親孝行も一緒にできちゃいます
【挙式会場について】チャペルからの景色は本当に最高です。いまも思い出します【スタッフ・プランナーについて】ヘアメイクさんプランナーさんなど一丸となってやってくださってとてもうれしかったです。【料理について】問題なしです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速のらないで車で90分ほどかかりますが、観光地がたくさんあるし問題ないとおもいます。列席者の為にタクシーを何台かよびましたが空港まで1万円でおつりがでたと思います。【コストについて】ドレスはシンプルなのにしたので節約になりました。人数少ないけどケーキは二段にしました。【結婚式の内容について】ドレスはシンプルにしました。南国なのでレースじゃないなとおもったし。なのでドレス代は少し節約になりました。持込で席のプレートを作りました。式場やレストランにはお花をしっかりかざりました。お花があったほうが写真が綺麗です。【この式場のおすすめポイント】式終わったら式場内で列席者と合流して中で集合写真や個人でも写真を撮れる時間があって、みんなに喜んでもらえました。ドレスのまま海沿いのレストランで会食をしたのですが、私たちが登場しるときに、結婚式ソングを流れててとてもサプライズでした。会食なのに、プランナーさんが進行してくれてファーストバイトなど披露宴のようにできました【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】沖縄が大好きで思い出のホテルがある結婚式場だったからです。もう一回やりたいくらい幸せでした沖縄なので打ち合わせなど不安ですが、なんとかなっちゃいますよ家族と親戚と親友で12名ほどでしたが、みんなが楽しめる式になれました。お勧めです詳細を見る (704文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2014/02/07
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 参列した
- 4.8
南の島の開放感がとてもよい
【挙式会場について】海がきれいで、花嫁が輝いていた。【披露宴会場について】和食でよかった。【スタッフ(サービス)について】息子が熱を出し途中退席したが、対応がよかった。【料理について】アレルギーがある食品をきちんと抜いてくれた。ただ、アルコールの種類が少なかった。【ロケーションについて】海がきれいで最高!【マタニティOR子連れサービスについて】気を使ってくれてよかった【式場のオススメポイント】とにかく天気がよければ、海がきれい!【こんなカップルにオススメ!】沖縄に気安い家族がいる方。また、海が好きなカップル。詳細を見る (257文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
挙式会場誰もが憧れるチャペル。正面に沖縄の海が見え、と...
挙式会場誰もが憧れるチャペル。正面に沖縄の海が見え、とても綺麗なチャペルでした。スタッフこちらの注文にも迅速に対応してくれ、気持ちよく過ごせた。新郎新婦にとっても思い出に残ったに違いない。ロケーション岬にあり、沖縄の綺麗な海が見渡せる絶好の場所にあり、一生の思い出に残るロケーション。ここが良かった!チャペルが素敵。海が見渡せるロケーションが最高詳細を見る (173文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
海、自然が大好きなカップルにおすすめ、思い出に残る式場です。
チャペルの中、外も、白が基調でエメラルド色の海の色、空の青さ、フレッシュな緑を映えさせる式場でした。もちろん新郎新婦が一番映えていますが・・・。外国人牧師様の前でのおごそかな誓いが印象深いです。自然の中での披露宴会場ということもあり日の光が入る緑いっぱいの会場でした。後で出来上がった写真を見てもとっても色彩が美しいです。見た目美しさ、味,ボリュ-ムとも申し分なかったです。比較的飛行場から遠いのでお客様の便利さの面で心配していました。でも出席された方々は宿泊される予定できてくださったので不満は出なかったようです。新郎新婦への気遣いもありがたかったのですが、仕事の関係で早くホテルを出なくてはならないお客さまにも特別、料理の配膳を速めていただいたりそれぞれの方々へきめ細かくサービスしていただきました。何といってもリゾ-ト地なので新郎新婦は広々としたお部屋で何日間か滞在してリフレッシュ出来たようです。両親、友人の方がたも観光をかねてゆっくりされてもいいかと思います。詳細を見る (435文字)

- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/11/16
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.0
教会の外観。駐車場と式場が遠くないところ。
【挙式会場について】海が近く、きれいでした。【披露宴会場について】清潔感があり、好感がもてました。【演出について】沖縄ならではの「踊り」「友人の出し物」もありつつ、本土のやり方にも沿っていて、沖縄色が強すぎなかったため、県外出身者としては楽しめました。【スタッフ(サービス)について】他のホテルと比べて特別良かったというところもないが、問題なく好感が持てました。【料理について】沖縄のものを使った料理が出たのが良かった点でした。それなりに満足できました。【ロケーションについて】海がきれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】気にしていなかったので、分かりかねます。【式場のオススメポイント】なんといっても海が近いことです。また、教会がおしゃれでした。【こんなカップルにオススメ!】沖縄風ではあるけれど、沖縄風になりすぎない式を希望される方。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.7
とてもいいロケーションです。
【挙式会場について】アクアルーチェという独立したチャペルは、ホテルより少し高い場所にあります。チャペルは白いアーチがかった建物です。チャペルに入ると正面はガラス張りで、海と空が見えます。晴天だと、海の碧さが本当にきれいで、空の青と海の碧にウエディングドレスの花嫁はとても写真映えしていました。挙式後、チャペルの横の芝生の上で、バルーンリリースを行いましたが、海からの風がきつく、あっという間に遠くへ行ってしまいました。リゾート婚に出席するのは初めてでしたが、ロケーションがいいとそれだけでみんなテンションが上がるんだなと感じました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】景勝地万座毛にあるので、景色がとてもいいです。那覇空港からレンタカーで80分程度かかりました。【この式場のおすすめポイント】とにかく景色が美しいです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/11/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
景色と料理。
【挙式会場について】東シナ海に面したオーシャンビューの教会で素晴らしかった。沖縄特有の通り雨があると大変だが「雨降って地固まる」とみんなで笑いあったりして和気藹々と進んだ。(オプションなのかもしれないが)親族のシャンパンでの乾杯サービスも良かった。【披露宴会場について】ごく少人数だったのでホテル内の中華レストランだったのだが、ビーチや万座毛が一望できる素晴らしい個室だった。とても落ち着いた雰囲気で楽しく時間を過ごすことが出来た。【演出について】新郎新婦のウェルカムボードもとても素敵だった。写真だけでなく人形も作られていた。そっくりで参列者がみんな感心していた。【スタッフ(サービス)について】気配りの行き届いたスタッフが多かった。ビジターに対しても丁寧な接客だった。【料理について】中華だったが、沖縄野菜を使ったメニューで美味しく食べられた。意外な食材の使い方をしていたので楽しめた。【ロケーションについて】景色や雰囲気もよく絶好のロケーション。【マタニティOR子連れサービスについて】該当せず。【式場のオススメポイント】とにかく景色。【こんなカップルにオススメ!】沖縄好きなカップル。リゾート婚希望のカップル。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
青い海と純白のドレスに憧れる!
【挙式会場について】ちょっと高台に位置していて、ガラス張りの窓からは沖縄の透き通るような美しい海が広がる絶景!お天気にも恵まれたので、余計に海がキラキラしていて、そこに純白のドレスがとってもきれいにマッチ!周囲はとても静かで、まさにリゾート婚といった感じ。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの皆さんは沖縄のかりゆしを着ていて、現地の雰囲気感がさらにアップ。新郎新婦だけでなく、参列者にも笑顔で丁寧に接してくれて、気持ちが良かった。【料理について】おしゃれなフランス料理(?)で、味はおいしかったけど、正直に言うとボリュームが少なかったかな。家族だけの挙式だったので、少しランクを下げて量を増やしてくれても良かったかも。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】那覇空港からそれほど離れてはいないけど、沖縄という土地柄、移動にはレンタカーやタクシーが必須。【この式場のおすすめポイント】挙式を教会であげたあと、全員で海へ移動し、そこで記念撮影。何もかもがキラキラしていて、非日常的。自分もこんなリゾート地で挙式を挙げたかったなぁと心から思いました。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/02/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
弟の結婚式に参列 【挙式会場】 正面がガラス張りで、...
弟の結婚式に参列【挙式会場】正面がガラス張りで、沖縄の海が一望できて、天気も良かっのですごくきれいだった【披露宴会場】ごく身内のみの結婚式の為、ホテルのレストランで会食をした。【料理】料理は好き嫌いの多い私でも食べられるものが多く、美味しかった。品数もちょうど良かった【スタッフ】皆、気さくなカンジでとにかくカンジのよい方ばかりでした【ロケーション】空港からはレンタカーでの移動なので、ちょっと場所的には微妙ですが、また行きたいと思わせてくれた場所。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかくチャペルの雰囲気がいいです。【こんなカップルにオススメ】詳細を見る (280文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
弟の結婚式で、身内のみでのリゾート婚となりました。せっ...
弟の結婚式で、身内のみでのリゾート婚となりました。せっかくの沖縄なのに、雨に降られてしまいましたが、肝心の写真撮影や、式の時間帯だけ、太陽がのぞいてみんなほっとしました。スタッフの方は、慣れた方々でしたが、花嫁への介添えがほとんどで、家族ゲストは自分たちで動く形でしたが、少人数だし空いていたので問題はありませんでした。私たち夫婦は、式当日の早朝に東京方面から向かったので、大雨に高速道路が閉鎖されないかとひやひやしましたが、なんとかたどり着き、アロハなどに着替えたうえで式に参列できました。空港から1時間ほど離れた場所にあるので、リゾート気分があってよいのですが、アクセス面だけで考えると、時間のないゲストには朝や昼一番での式だったら、時間までに着くのが難しいでしょう。自分たちもハワイでのリゾート婚ですが、親しいゲストだけを呼べて、国内での式と違って列席者について頭をなやませる負担がなかったのは良い点だと思いました。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】仕事の都合上、挙式には参列できなかったので...
【挙式会場】仕事の都合上、挙式には参列できなかったのですが、自分の結婚式のときに下見をした会場でした。リゾートホテル敷地内にあるチャペルなので、海と空の青にとても映え、存在感があります。会場内からは海が見え、とっても素敵ですよ。【披露宴会場】ホテルの敷地内ですが、ホテルの建物とは少し離れているので、プライベート感たっぷり。入場シーンではグリーンの映えるお庭からの登場もでき、会場内が一気に盛り上がります。【料理】一品一品お洒落で品のある味でした【スタッフ】子供が眠ってしまった際にベビーベットが足りず、椅子で即席ベットを作ってくれました。【ロケーション】海・ビーチ・リゾート!最高にテンションの上がるロケーションです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】もちろんロケーション!ビーチフォトもいいですよ。【こんなカップルにオススメ!】さわやかカップル。親族旅行も兼ねた仲良しファミリーになりたいカップル。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 4.5
正面に海が見えるロケーションは、とても素晴らしいと思い...
正面に海が見えるロケーションは、とても素晴らしいと思います。ほかの地域ではなかなか無いと思うので、良いのではないかと思います。以前、友人が結婚式を挙げたのですが、自分も昔から沖縄がとても好きなところなので、できれば自分の時もここでしたいという思いでいました。実施に訪れてみて、やはり沖縄で式を挙げようとおもいました。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式
- 4.5
おすすめ!
【挙式会場について】待合室、メイクルームとキレイです。式場に入るとまた別世界・・・チャペルに差し込む綺麗な空と海が一望出来、最高です【スタッフ・プランナーについて】皆さんとても素晴らしく、当日にスタッフさんからのサプライズサービスなど、心のこもったおもてなしをしてくれて良い思い出が増え感謝しています【料理について】お料理は利用していません【ロケーション(立地、交通アクセス)について】天気に左右されると思いますが、晴れたら最高です!【コストについて】主人と、子供たちからのサプライズ結婚式だったので・・・私は当日初めて知ったので、予算などは詳しく教えてもらえませんでした【結婚式の内容について】チャペルでの結婚式。バージンロードを歩き牧師さんの前で誓いを立て証明書にサインをして指輪の交換をしましたドレスは自分で選べました。シンプルなマーメイドのドレス。プランの予算内のドレスでは気に入ったのが無く予算外のドレスにしました。【この式場のおすすめポイント】サプライズ結婚式だったため、当日はびっくりの連発でゆっくり色んな設備は見れませんでしたが、思い出すのは、とにかくチャペルの景色のキレイさと、スタッフの皆さんの対応のよさ、牧師さんやカメラマンまで、全て好印象です【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】衣装選びは、セットプランなら、選べる衣装が少なめだと思います。特にタキシードの種類はあまり無かったので、余裕があれば、加算して素敵な衣装を選んだほうがいいです詳細を見る (637文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/09/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
青い海と青い空。ロケーションがとてもきれいで印象的です。
【挙式会場】周りに建物などがなく、海の近くで落ち着いていました。【スタッフ(サービス)】みなさん笑顔で、とても優しく、緊張していましたが、安心して挙式することができました。【コストパフォーマンス】沖縄のリゾート結婚式では普通だったと思います。【ロケーション】海が近くて、式場から見える景色はとてもきれいでした。【マタニティOR子連れサービスについて】いませんでした。【ここが良かった!】神父さんやスタッフのみなさんが、緊張している私たちに「大丈夫です。私たちがすべてリードしますので、安心してください。」と、とても笑顔でおっしゃってくださって、とても安心して挙式することができました。【こんなカップルにオススメ!】思い出に残る挙式をしたい方におすすめです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.4
新婦の義理の姉として参列しました。ホテルには前日から宿...
新婦の義理の姉として参列しました。ホテルには前日から宿泊をして挙式翌日まで滞在しました。挙式会場ホテルに隣接されているドーム型のチャペルで目の前に青い海が広がる素敵なチャペルでした。披露宴会場ホテル内のアクアベルというレストランで両家親族、友人のアットホームな披露パーティでした。レストラン内には他のお客さんたちもいますが、仕切られた感じの空間でした。海も見えて景色もよかったです。料理フレンチがメインのコース料理でした。南国のフルーツも出たり、沖縄ならではのかんじがしました。どれもおいしく、おなかがいっぱいになりました。スタッフみなさんにこやかでとても感じがよかったです。披露パーティ中の写真撮影も知らないうちにとられているものもあり、構えず自然な笑顔のいい写真もたくさんありました。ロケーション挙式会場はホテルの敷地内でフロントを出て5分足らずの場所にあり、披露宴会場もホテル内なので待ち時間の間に少し部屋にもどり休憩できました。ここがよかった!海の見えるチャペル、披露宴会場のレストランと景色がよく、幸せな気分になれました。こんなカップルにおすすめ!親族や親しい友人という少人数での挙式・披露宴を考えているカップルには特にいいと思います。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】 海一面を見渡せて素晴らしい景色が見れます...
【挙式会場】海一面を見渡せて素晴らしい景色が見れます。【料理】料理は沖縄料理とフランス料理で美味しかったですが、ホテル内にいるハエが邪魔をします。【スタッフ】対応もよく、いつも笑顔で居てくれています。【ロケーション】海に囲まれ、素晴らしい景色が体験できます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく景色がスゴイ!また来たくなる素晴らしい場所です。【こんなカップルにオススメ!】海やプールで泳げるので、のんびりとした時間を過ごしたい方はオススメです。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.6
娘が相手と相談の上、両家の親族だけの結婚式に招待してく...
娘が相手と相談の上、両家の親族だけの結婚式に招待してくれたのが、沖縄万座ビーチホテルでの式でした。チャペルはホテルと同一敷地内にある徒歩数分の別棟で、シンプルな白を基調とした上品な内装、席の正面はガラス張で、係の人が言うのには、運が良ければクジラが泳いでるのが見えるという高台にありました。屋外での記念撮影も、場所移動に使った車は、真っ赤なワーゲンのカブリオレでした。全てにおいて気の使われ方がすばらしかったです。詳細を見る (207文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 4.0
沖縄のリゾート婚♡
チャペルから海が見えてとってもきれいだったはず。・・というのも、この日は豪雨で海が見えないどころが、雨が吹き付けて、洗車しているときに車の中にいるような状態で、式の間も雨の吹き付ける「ゴーゴー」という音がすごかったです。後ほど、写真を見せてもらったらそれはそれはきれいな海が目の前に広がっていました。披露宴会場という感じではなく、通常のお客様も使うレストランのようなスペースで披露宴でした。(反個室のようなスペース)人数が少なかったから、このようなスペースになったと思いますが。リゾートらしい温かみのあるスペースでした。空港から1時間以上バスでかかりました。飛行機の時間の都合上、バスで直接、空港に向かったのですが、沖縄時間でノロノロ走っていて(失礼ですが)間に合わないのではないかとハラハラしてしまいました。リゾートの気分を満喫出来るのがとってもよかったです。着替えのスペースがその時だけ、用意できなかったのか、もともと用意がないのかは分かりませんが、通常のお部屋を貸していただきました。詳細を見る (445文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
思い出に残るステキな結婚式
【挙式会場について】いとこの結婚式に参列しました。チャペルの中は輝くように白く、外の青い海が映えてとてもキレイでした。お式のあとはチャペルの外でフラワーシャワーや記念撮影、乾杯をしたのですが、良く晴れた青空の下で気持ちよかったです(が、日焼け対策は万全に!)。【披露宴会場について】親類のみの小さな披露宴でしたので、レストランの一部を区切って貸し切るみたいな感じでした。小さなスペースでしたが窓が広く外もよく見えて、開放的な気分を味わえました。【スタッフ・プランナーについて】みなさんにこにこと朗らかで、全体がゆったりとしたリゾート感があり、幸福な気分に浸れました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】空港からは遠いのですが、以前沖縄に行ったときも同じ場所だったので、まぁ沖縄旅行といったらこんなものかなという感じです。【この式場のおすすめポイント】すぐそばに海がありますので、とにかくリゾート感があります。沖縄が大好きな人にはたまらないと思います。詳細を見る (430文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/07/31
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
<挙式会場>バージンロードはそんなにながくないけれど、...
<挙式会場>バージンロードはそんなにながくないけれど、チャペルの扉が開いたとたんに広がる、青い海、青い空のロケーションがとても素晴らしかった。ホテルのチャペルですが、ホテルからけっこう離れているため、他の宿泊客を気にすることなく、アットホームなかんじで式が挙げられました。<スタッフ>対応は非常によかったです。ヘアメイクも事前に打ち合わせはしなかったのですが、当日、時間のない中でも私の希望を丁寧にきいてくれました。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.2
まずチャペルに入りロケーションが素晴らしかったです。 ...
まずチャペルに入りロケーションが素晴らしかったです。チャペル内も明るくて、幸せオーラが満開のようでした。チャペルの先端から延びた先に海の中に浮かぶ鳥居がみえたり・・・何といっても・・・海が綺麗。料理は・・・見た目もきれいで…もちろん味も美味しかったです。お肉が柔らかく・・・最後にクッキーも美味しかったです。おすすめカップルは…大げさにせず、静かに愛をはぐくみたい方。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 48歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- 宿泊施設あり
この会場のイメージ93人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート(アナインターコンチネンタルマンザビーチリゾート) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒904-0493沖縄県国頭郡恩納村字瀬良垣2260結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |



