料理旅館鶴形の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
倉敷で和婚
情緒ある建物で、和婚にピッタリの雰囲気です。広さはあまりないので少人数や親族での式に向いているなと思いました。落ち着いた雰囲気の挙式がしたい人に合っていると思います。畳の部屋ですが、椅子に座るスタイルだったのでお年寄りや着物の方にも楽だと思いました。こじんまりとした会場でした。和の雰囲気が漂う趣のある空間でした。美観地区の中にあります。観光を兼ねて駅から歩いて向かうのもいいなと思いました。駅からは徒歩15分程かかります。親切に対応していただきました。ベテランの方で安心してお任せできそうだなと思いました。倉敷で和婚がしたい方にオススメです。少人数でアットホームな式ができそうだと思います。披露宴会場が畳の間にテーブルと椅子が用意してあるのもよかったです。美観地区で和婚がしたいカップルにオススメです。観光客の方にも祝福してもらえる素敵なロケーションの会場でした。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2017/04/20
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
和の雰囲気満点
旅館内の2階の一室での披露宴でした親戚のみ、両家合わせて20名強での参加でしたが、広さは十分でした和室ですがテーブルに椅子のスタイルでした少人数だったので全員の顔が見え、新郎新婦も近く、アットホームな雰囲気でとても和やかな時間でした料理旅館という名だけあって、とても素晴らしいお料理ばかりでした大人は和食でしたが、子供用には洋食(ハンバーグ、ナポリタン、エビフライなど)で、とても喜んで食べていました品数も豊富で、全て食べきれないほどの量でした倉敷美観地区の川沿いにあります倉敷駅から美観地区方面へ、ゆっくりでも20分ほど歩けば着きます気配りが丁寧で、とても快適にすごせました1歳児を連れて行きました控え室は両家1室ずつ、式の最中に授乳とオムツ交換するためにお借りしました会場の最寄りのトイレの数があまり多くなかったです詳細を見る (360文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.0
甥の結婚式の出席しました。式場の狭さにビックリしました...
甥の結婚式の出席しました。式場の狭さにビックリしました。場所は観光地でよかったのですが!【挙式会場】式場の割には狭い感じがしました。紹介の場でも隣りあわせが競り合ったような座り方をしないといけない狭さでした。待合室も狭く、着替えるのが大変でした。【披露宴会場】家族的で雰囲気は良かった。やはり狭さは感じました。【料理】ボリュームが無かった。色合いも寂しかったのと味もいまいち。【スタッフ】人数は60名参加ぐらいだったのですが、スタッフは少ないような気がしました。【ロケーション】倉敷駅より徒歩10分程度だったのですが、タクシーが遠回りしないと行けないのが残念。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・家族的でこじんまりの結婚式にはお勧め!【こんなカップルにオススメ!】本当の家族少人数(30名程度)であればいいのかもしれません。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 55歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
和装(白無垢)で、神社での挙式を希望していた。食事会と...
和装(白無垢)で、神社での挙式を希望していた。食事会という形で、少人数で料理と雰囲気の良い所を探した。和装が似合い、思い出に残る場所という事で、挙式神社と近くはないが、倉敷の美観地区にした。担当の方はとても親切で、何度も話し合い、意見を出し、工夫してくれた。持ち込みや、様々な要望にも応えてもらい、食事も大変よかった。アットホームな食事会で、招待した数人の友人たちも、「今までこんなに楽しい披露宴に出た事が無い」と言ってくれた。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 下見した
- 4.5
美観地区の景観を楽しむ、わきあいあいとした挙式ができそう。
和風の式がしたく下見にいきました。式場の広さは狭いのですが和の香りにつつまれた会場はなんともいえない雰囲気がありました。料理はさすが美観地区のお店!これなら誰でも満足するとおもいます。料金の方もさすが美観地区価格…少し高めです。ですが遠方から来ていただく方には美観地区という演出をプレゼントすることができるのでかなり喜ばれると思います。ですが、大人数での使用は無理がありますのでご注意を。詳細を見る (194文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.0
純日本的な人前式と披露宴が可能。
美観地区の中にある日本家屋。玄関で靴を脱ぎ、階段で二階へ上がると会場です。全体的に天井が低いですが、まさに旅館的な木造純和風な作りの為、天井の低さもそのイメージに沿っている為さほど気になりません。部屋はそんなに広くないので、個人的には親族だけの披露宴や結納に使うのにちょうどいい気がしました。友人も同僚も呼んで余興もわいわいやるといった雰囲気ではありません。お酒のある、賑やかな食事会くらいが、部屋の広さ的にちょうどよさそうです。スタッフは、近隣ホテルのスタッフがつくのできちんとされていて安心です。ゲスト30人くらいまでの挙式、披露宴を検討の方にお勧めです。木造ですが勿論きちんと冷暖房完備。畳と柱の茶色の感じはあたたかみがあり、モダンな印象です。また観光地ということで、当日又は前撮りなどで、川舟や人力車の利用も可能だそうです。観光地らしい演出で、ゲストも盛り上がるのではないかと思います。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/06/14
- 訪問時 26歳
-
- 結婚式した披露宴
- 4.6
料理がいちおし!
【披露宴会場】趣のある建物で、落ち着いた雰囲気で良かったです。ただ、広くないので大人数を呼びたい人にはお勧めできません。【スタッフ(サービス)】細かいところまできがつくスタッフで、とても感じが良かった。【料理】参列してくれた人からも、料理はとても美味しかったといわれましたが、量もほどよく美味しかったです。【フラワー】和装にあう花をアレンジしてくれてました。【コストパフォーマンス】値段は料理が高いこともあり、そこそこな値段になりました。【ロケーション】美観地区にあるので、遠方から来る人に喜んでもらえます。【ここが良かった!】会場が狭いので参列者との距離が近くてアットホームな雰囲気になる。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな和装の式をしたい人に。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 5.0
倉敷美観地区の中にあるので、観光客の方からも、お祝いい...
倉敷美観地区の中にあるので、観光客の方からも、お祝いいただけます。会場が広くないので、ごちんまりとした披露宴を行いたい方にはおすすめ。近くに阿智神社があるので、挙式は神前式。料理は完全に和食。どれを食べてもおいしいです。どうしてもダメな食材などは相談で、変更していただけます。お魚がダメなゲスト用に、ステーキに変更いただきました。大げさな演出はできません。あたしの時は1.人力車での登場。2.折り鶴シャワー。3.さいころスピーチ。4.ラスト&ファーストバイト。5.扇子プルズ。6。お色直し中にメッセージ付きの折り鶴を折っていただき、回収後に抽選。ぐらいかな。いろんなことを手作りしたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分の結婚式
自分の結婚式【披露宴会場】狭いながらも、雰囲気は抜群。和室だけど、椅子に座るお膳だったので、着物でも問題なくくつろいでいただきました。【料理】和食です。アレルギー対応もしていただけ、お魚が×な方にはステーキを用意していただけました。【スタッフ】友人用に準備していた部屋は、使っていただけなかったようで。。。スタッフ間のコミュニケーションがうまくいってなかったのかな。お金だけ払ったみたいで、残念です。【ロケーション】駅からは微妙な徒歩10分。倉敷の観光名所「美観地区」内なので、景色は最高です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】純和風の披露宴を希望の方におすすめ。人力車に乗って、観光客にもお祝いいただけました。【こんなカップルにオススメ!】あまり広い会場ではないので、盛大な披露宴には不向き。自分のやりたかったことは、全部やらしていただけました。料理は品数が多いですが、良心的なお値段です。系列のホテルがあるので、遠方からの参列者用にお部屋を準備するのも簡単です。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 31歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 1日1組限定
- 新婦の控室が個室
- 人力車
この会場のイメージ9人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | 料理旅館鶴形(リョウリリョカンツルガタ) |
---|---|
会場住所 | 〒710-0046岡山県 倉敷市中央1-3-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |