
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クラシカル1位
- 兵庫県 モダン1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 モダン1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 デザートビュッフェが人気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ゲストハウス3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 独立型チャペル3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 総合ポイント5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 披露宴会場の雰囲気5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 挙式会場の雰囲気5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 コストパフォーマンス評価5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 料理評価5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ロケーション評価5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 スタッフ評価5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クチコミ件数5位
- 兵庫県 独立型チャペル6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 窓がある宴会場6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 お気に入り数8位
- 兵庫県 クラシカル8位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気10位
HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~の少人数結婚式
家族や親しい友人だけの 5人から挙げる少人数婚
本当に大切な人たちとうち輪婚
クラシカルな洋館を贅沢に貸し切って上質なラウンジやプレミアムルームなど おふたりのお好みに合わせた空間で贅を極めたプライベートパーティを。

大切なご家族、友人を招いた少人数でのパーティもご案内可
クラシカルな館内での貸切りパーティは大切な人との結婚式にぴったり
飾らないありのままの自分で心地よい一日。大切なゲストを招いてアットホームな時間を
迫力のオープンキッチンから運ばれるお料理。温かいものを温かいうちに
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
みんなに囲まれてアットホームな結婚式が出来て最高でした
挙式会場に関しては以前までは一面真っ白なチャペルでしたがリニューアルされ、壁に緑が入ったことでまた違った素敵な印象になりました。チャペル内の装飾は緑が入ったことで自然な雰囲気になったので、あえて白と緑を際立たせるために生花も白と緑で統一し、生花の担当の方から提案をされた切り株も取り入れたことで森の小さな結婚式のような可愛い装飾に出来ました。さらに会場は段差がないことでこじんまりとはしていますがゲストがより近くに感じられ、アットホームな挙式になりました。またチャペル内も素敵ですがチャペルの外に出ると建物自体のデザイン性も高く、夜にはさらにライトアップをされて立派なフォトスポットになります。私達は午後の式だったので、式が終わった後にチャペル横で記念撮影もさせて頂きました。披露宴会場に関しても、リニューアルに伴いカーペットに緑が取り入れられ、壁の木目と緑を感じられる会場でした。また、チャペル同様高砂席とゲスト席がフラットになっていることでよりゲストを近くに感じられました。会場自体はゲストも含め60名ほどでしたが狭く感じることもありませんでした。そして、なんといってもサプライズを多く盛り込める会場で2人で思い描いていた「ゲストが楽しめる」披露宴にすることが出来ました。具体的にはオープンキッチンでのフランベショー、ガラス扉でのモニター演出、ガラス扉がクリアやすりガラス、シルエットに出来るので再入場の際にはシルエットでダンスをして入場しました。その他にもスイーツビュッフェも選択できたりとゲストに楽しんでもらえるものばかりでした。その他に会場の映像プランには直筆の手紙を思い出ムービーと一緒に流すことの出来るバックストーリーやエンドロールもとても素敵なものに仕上がり、取り入れることに悩んでいましたがやってよかったと思っています。姫路駅からは少し距離はありますが駐車場もあり、タクシーチケットも会場持ちで頂けたのでゲストは特に困らずに参加していただけたかと思います。建物自体は国の登録有形文化財に指定されている旧通信省ということで、私自身が結婚式場だと思わずに今まで過ごしていたほどです。なのでより一層外から見る印象と会場内の雰囲気に良いギャップがあり、打ち合わせに行くごとにフロアのシックな中にもこだわりのある雰囲気が好きになりした。当日には晴れの日限定にはなりますが屋上で姫路城を眺めながら写真撮影が出来たり、チャペル横のガーデンでフラワーシャワーやブーケトス、集合写真も撮ることが出来ます。集合写真に関してはカメラマンが2階の屋根から撮ってくださるので、みなさんで上を向いてとることができます。プランナーさんやシェフの方も含め、みなさんお優しく、楽しいことが大好きな方ばかりでしたので、私達がやりたいことを一緒に実現するために沢山考えて案を出していただけました。司会の方も事前情報から打ち合わせの際にご提案する内容を考えてくださっていたり、もっとこういう演出はどうですか?と一緒に考えてくださる姿がとても嬉しかったです。また、スイーツの説明で嘘のアナウンスをしてゲストを笑わせたいといった新郎の無茶ぶりに関してもシェフの方が喜んで対応して下さり、そこまでして下さる会場があるのかと驚き、全てのスタッフの方の想いに感動しました。また、電話での対応が難しくメールでやり取りをすることが多かったのですが、細かなところまで気をつかって下さり、安心して当日まで準備することが出来ました。ヘアメイクさんやカメラマンさんも前撮りの時にとても楽しく満足出来たこともあり、指定でお願いしたので当日も知らない方に囲まれてするという形ではなく、知っているスタッフの方と和気あいあいとできたのが嬉しかったです。私が結婚式をするにあたってこだわった所は「堅苦しく、ゲストが気を遣わなくて良い」「ゲスト参加型で思い出に残って欲しい」この2点でした。1つ目に関しては、私自身が結婚式に参列した際に同時間に並行して式ができる会場だと他の式の参列されている方に気を遣う場面があったので、1日午前午後で1組ずつという所に惹かれました。2つ目に関しては、私たちではなかなか思いつかないような演出をプランナーさんを始め、スタッフの方々から提案して下さり、友人にこんな結婚式は初めてだったと言って貰える式にでき、とても満足しています。参加型にする為に提案してもらった案には挙式で共通の友人に誓いの言葉を読み上げてもらったり、それぞれ引いてもらったリングボックスで指輪を引いた方にリングを持ってきてもらう演出、両親に自己紹介文を手紙風に書いてもらう等ここで話しきれないほどご提案頂きました。準備の時間も限られた中で私自身で演出を調べて考える時間がなかなかありませんでしたが、スタッフの方々も一緒につくりあげてくださった式だったので色んな意味で本当に嬉しく思っています。式場を見学し始めるとどこが良いか分からなくなってくると思いますが、どんな式にしたいのかどこを重視したいのかを考えるとおのずと見えてくるものがあります。次に打ち合わせが始まると金額に悩む場面も出てくると思います。私達も途中金額を下げようと工夫をしていましたが、そこでプランナーさんに言われたのは「これ以上引いてしまうと最初に思っていた式にはならないかもしれません」と言われた時にたしかにそうだなと思いました。その言葉から絞れるところは絞りましたが、思い出に残すためのアルバムやエンドロールにはお金をかけました。そして、今はそれに後悔をしていません。これから式をあげる新郎新婦のみなさん、準備やお金等心配することも多いと思いますがそれよりも終わった後は楽しかった素敵な思い出が出来ます。お金よりも大切なものです。人との繋がりが薄くなっている現代ですが家族や友人、式場のスタッフの方と出会えた縁を大切にしたいと思える一日になりました。なので結婚式は皆さんにして欲しいと思います。準備期間は夫婦で喧嘩もするかもしれませんがそれすら楽しんで当日まで準備をして、当日は一瞬で過ぎ去ってしまうので思いっきり楽しめる式にして欲しいです。詳細を見る (2529文字)



もっと見る費用明細4,275,728円(55名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
世界遺産の側でみんなで叶える唯一無二のウェディング
会場は外の空間とは隔離されたチャペルで、白を基調とした天井や壁、椅子などで統一されています。ぐるっと壁には天井から緑のカーテンの様な植物の装飾がされていて、幻想的な空間の中にも癒しが取り入れられています。生花での装飾も可能なのでイメージに沿った空間を作ることができると思います。私たちは白と緑の生花で花道を作り、切り株の飾り付けで森の小道の様な仕上がりにしていただきました。大人が55人ほどでまだ余裕はありそうな大きさのチャペルでした。電子オルガンでの生演奏をしていただき、人前式を行いました。神父さんのような役を友人にお願いして、誓いの言葉をやってきただきました。型にはまった式ではなく、希望を聞きながら進めてくれました。挙式後には中庭のガーデンでフラワーシャワーやブーケトスを行えます。天候に左右されるかもしれませんが、晴れていたので木漏れ日の中のフラワーシャワーは圧巻の美しさがあります。披露宴会場は昭和モダンを匂わせる、シックな雰囲気です。奥に長めの長方形の会場で、高砂席もフラットに作られているので新郎新婦とゲストとの目線が同じになるようになっています。大人ゲスト55名ほどで新郎側と新婦側に6テーブルずつだとちょうどゆったり使えたなという印象です。映像スクリーンは2面あり、見所は新郎新婦の入退場でも用いるメインのガラス扉もスクリーンになることです。クリアガラスから曇りガラス、スクリーンにも切り替えができるので、映像演出でも使えますし、新郎新婦の登場の際には突然の登場やシルエットでの写し出しも可能です。オープンキッチンも披露宴会場の奥に併設されているので、炎のフランベパフォーマンスなどゲストに楽しんでいただけると思います。新幹線も停車するjr姫路駅や山陽姫路駅から徒歩13分ほどですが、姫路駅から往復のタクシーチケットをゲスト分いただけましたので助かりました。駐車場もあるので車でお越しになられる方でも問題ないと思います。ビジネスホテルなども沢山あるので宿泊される際にもお困りにならないかと思います。なんといっても世界遺産姫路城の目の前という立地なので遠方からお越しの方は姫路城を観ながら来ていただくのも一興かと思います。建物自体は昔の通信省の建築物なので外観は重く感じますが、入口から別世界が待っています。天候にも左右されますが、屋上では姫路城を背景に撮影することも可能ですので、大変思い出に残ります。季節には左右されずいつでも安定して楽しめると思います。「みんなが笑顔になるようなカジュアルで楽しい結婚式がしたい」というザックリしたコンセプトから始まった打合せですが、プランナーさんが全て叶えてくれました。新郎新婦だけでなくゲストの皆さまに喜んでもらうための演出やサポートのアイデアを沢山いただきました。挙式でのリングはゲストに箱を配ってランダムに本物の指輪を入れて引き当てた方と記念撮影したり、結婚証明書はみんなで砂を入れてもらうサンドアートにしたり、ゲストの皆さまと作り上げる結婚式にできました。設備で気に入ったところは入退場の際のガラス扉です。ガラスが透きとおったり曇ったりの切り替えができるので、入場の際は曇りからクリアにして突然現れるパフォーマンスができます。お色直しの際は曇りガラスのまま後ろからライトをあてて、シルエットパフォーマンスができました。映像はバックストーリーとエンドロールを会場でお願いしました。バックストーリーでは新郎から両親向けに直筆の手紙を映像で流すことができるので、中々直接伝えられないことを書けるので素晴らしいと思います。エンドロールは必ずお願いしたほうがいいですね。ゲストが撮れない写真や動画をプロの技でまとめてくださるので一生の宝になります。まず結婚式をするかしないかを悩まれるかと思います。今の時代はしないことも選択肢のひとつです。私も結婚式はしたくない派でしたが、結婚式を終えた今だから言えることは「結婚式しろ」ですね。家族だけでもいいですし、呼んで来てくれる友だち、同僚がいるなら沢山の人に囲まれてでもいいですし、結婚式という形にすることが大切だと思います。これは夫婦お互いの為でも両家、両親、親戚の為でもあるのですが、違います。自分の為です。どうやって生まれて、どんな想いで育てられて、どんな人と出逢って、今どんな人が回りにいるのか。改めて振り返って、改めて想いを伝えるこれ以上ない素晴らしい機会だと思いました。準備に関しては、夫婦仲良く喧嘩せずに、時間に余裕をもって取り組めるといいですね。働きながらだと準備が全然進まないので、協力して話し合って拘って頑張ってください。当日はすぐ終わりますので、準備さえしっかりしてればあとは楽しむだけです。新郎さんは新婦さんを新婦さんは新郎さんを支えながら、お互いの顔を観てにこやかにしてください。詳細を見る (2003文字)



もっと見る費用明細4,275,728円(57名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/06/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
079-286-5544
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
最大82万円OFF\12大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(50名様)
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など99万円相当の特典!姫路モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
| 会場名 | HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~(ヒメジモノリス) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒670-0015兵庫県姫路市総社本町115結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR姫路駅 北口より車で5分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 姫路 |
| 会場電話番号 | 079-286-5544 |
| 営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/29(月)~1/2(金)※1/3(土)は1日前までにネットより要予約 |
| 駐車場 | 無料近隣駐車場チケットサービス有り |
| 送迎 | ありタクシーチケットプレゼント |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 【光の演出】幻想的な雰囲気の中でのセレモニー |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー |
| 二次会利用 | 利用可能午後のパーティのおふたりは、アフターパーティまで貸切が叶います。 |
| おすすめ ポイント | オープンキッチンから届ける料理の数々
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り詳細はご相談ください。 |
| 事前試食 | 有り有料 |
| おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

