
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クラシカル1位
- 兵庫県 モダン1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 モダン1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 デザートビュッフェが人気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ゲストハウス3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 独立型チャペル3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クチコミ件数4位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 総合ポイント5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 披露宴会場の雰囲気5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 挙式会場の雰囲気5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 コストパフォーマンス評価5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ロケーション評価5位
- 兵庫県 独立型チャペル5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 スタッフ評価6位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 料理評価7位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 お気に入り数8位
- 兵庫県 クラシカル8位
HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- -
- 会場返信
すごい
【この会場のおすすめポイント】1.ドレスがすごい2.1日2組が良い3.宴会場が広すぎず狭すぎず、その上オープンキッチン絶妙な空調でとても過ごしやすいです。駅前ですが、しっかり分けられてるので便利なのに落ち着けます。また、ドレスのデザインや素材もとても良く、さすがドレスの会社だなと感じました。披露宴会場が特に気に入っており、窓があるので開放的で気持ちが良いです。詳細を見る (181文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/23
- 下見した
- -
- 会場返信
すべてが、おしゃれ!
【この会場のおすすめポイント】1.ドレスが、可愛い2.貸切にできる3.他の式場で、前撮りが出来るとにかく、ドレスが可愛いです。やっぱり結婚式で特にこだわりたかったのはドレスだったので、姫路モノリスさんを選ばせて頂きました。また他の式場で前撮りが出来るという所もステキ!2回分、結婚式をしたような特別感が得られると思います。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/08
- 申込した
- -
- 会場返信
とても落ち着いた雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.1日2組で貸切ができる2.午後の挙式・披露宴だと二次会を場所代かからず行える3.衣裳の種類が豊富午前と午後で、各1組ずつの貸切にできるということで、別の挙式に参列されている方と鉢合わせすることなく、受け付けから二次会まで可能です。また、衣裳が豊富なので嫁さんは喜んでます。男用の衣裳もとても多く、おしゃれでした。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/02/05
- 下見した
- -
- 会場返信
受付からゴージャス!!!
【この会場のおすすめポイント】1.挙式会場、披露宴会場の演出がすごい2.ゲストとの距離感3.スタッフの対応の良さ施設の入口を入った瞬間、ロビーのゴージャス感に圧倒されたのがすごく印象的で、施設の見学だけなのに本番のように照明を照らしていただいたり、演出していただき、この施設の魅力や良さが見学だけでよく伝わったのでモノリスで式を挙げることにしました。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/29
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
モダン的な式場
入った瞬間オシャレだと思いました。椅子が足りなくて立ってなければいけなかったのが残念でした。フラワーシャワーはバージンロード側の人しかできなかったのでちょっと物足りなかった。モダン的でした。横に長い会場で、新郎新婦との距離が近く感じてよかったと思いました。ガラスにムービーが映ったり厨房が途中で見えたり、驚きもたくさんあった。披露宴の料理美味しかった。量もちょうどいいくらいでした。二次会の料理お腹いっぱいだったけど、食べれました!オシャレな料理で女子にもうける感じでした。ドリンクもたくさん種類があってよかったです。駅から歩ける距離でよい。サービスは良かったと思う新郎新婦が入ってくるドアがスクリーン代わりになっていたところ、子供たちを呼んで演出していたところ。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
大人っぽくゴージャスな雰囲気に
チャペルは四方の壁一面を光を透過するモノになっているのでいい雰囲気だと思いました。真っ白な神秘的な感じがいいなと思いました。披露宴会場はクラシックなというか大人な感じで落ち着いた雰囲気がいいなと思いました。待合室もゆっくりできる感じでした。やはり貸し切りということでコストは高めかなあと思いました。雰囲気は良いので高めでもしかたないかな。料理はオープンキッチンにしていたり自慢のようでお肉を食べたけど美味しいなと思いました。ちょっと駅からは離れていますが歩いて行けなくはないぐらいの距離感。スタッフは女性が対応してくれましたが明るくいい感じのかたでした。説明とかもしっかりとしていました。雰囲気が大人っぽくしているのでそんな感じが好きな方はおすすめかなあ。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/02/23
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
大人っぽい雰囲気で結婚式を迎えたい方にオススメです!
こじんまりしたチャペルですが、独立した椅子のためゆったりとゲストに座っていただけました。照明の使い方が上手くドラマチックに演出できます。大人っぽい雰囲気でとても気に入りました。決して広い敷地ではないのですが、それを感じさせない造りです。契約したプランに招待状が含まれていたり、他にも割引があってお得だったと思います。当初の見積りとほぼ変わらない金額で決定しました。多くのもの(芳名帳、結婚誓約書、席次表、メニュー表、リングピロー、ロゼット等)を手作りしたことで節約になりました。和洋折衷を選びました。もちろん美味しいし、見た目も華やかでした。メインを試食会で気に入った鳥料理に変えていただきました。ゲストにも好評でした。駅からは少しありますが、気にならない距離です。道路沿いですが、中に入ると一切車の音等きこえませんでした。オプションでしたが、フラワープランナーさんにフラワーショーをお願いしました。花言葉を説明しながらブーケを作ってもらいサプライズで大切な方にプレゼントしました。とても喜んで頂けたので良かったです。自由度が高い分、しっかりとしたイメージを持ってプランナーさん伝えた方がいいと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/09/06
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
落着いた雰囲気が好きな方は是非!後料理が本当においしです!
元々ある建物をリノベーションした式場で全体的にレトロで見学に行って一目惚れしました。いかにも結婚式!という雰囲気が苦手な私にはとても気に入りました。会場前の大きなガラス扉には仕掛けがあり、そこに映像が流れます。オープニング・エンディングの映像がそのガラス扉に映し出され迫力ある演出ができました!本当に素敵で感動しました。ゲストに喜んでいただきたいので、ゲストに関わるところはお金をかけました。生い立ち・ふたりの馴初めの映像は自分たちで作成しました。パンは当館で焼いたものらしく、温かいまま提供してくださいました。当日の料理は一番リーズナブルなコースでメインのみ変更。でもとっても好評でした。ゲストにも喜んでいただけて嬉しかったです。駅からは歩くのには少し遠いかと思います。車・人通りの多い場所なので式場前に落ち着きがないのは残念なところです。厳しい部分もありましたがダメな事はハッキリと説明してくださいました。演出の提案もたくさんしていただき、当日はとても盛り上がりました。また緊張していた私たちにテキパキと指示してくださり本番も安心しましたやはり、披露宴会場のマジックガラスです。出入口のガラスはプロジェクターにもなり透明にもなり大いに活躍させていただきました。また、すりガラスだった窓がスタッフの合図で透明になりシェフが鉄板で炎の演出!自分たちのサイズで自分たちの好みで結婚式を挙げることができました。やりたいことが叶わない事もありましたが、親切丁寧、一生懸命なスタッフさんに囲まれて素敵な一日を過ごすことができました。詳細を見る (662文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/09
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
必ず満足できる、最高の式場!料理抜群、貸切です!
真っ白な全貌の中透明な椅子が並ぶ、神秘的な空間でした。シックでモダンな雰囲気にもなる素晴らしい空間でした。安くはなかったです。でも後悔はありません。結婚式は料理がいまいち…なイメージがあったので料理が美味しいと評判のこの式場に決めました。お金をかけてもまったく後悔することのない大満足な料理を提供していただけました。その分メニュー表や席次表を手作りしてコストダウンをはかりました。最高です!!!この式場を選んだ決め手とも言えます。料理も全てとても美味しくてデザートビュッフェも美味しい&ゴージャス。作りたてのパンも好評でした。少し駅からは遠いですが、友人等とおしゃべりをしながら来るとあっという間だったと言われました。プロ意識の高いとても素晴らしいスタッフさんたちで感動しました。式場では、キャンドルを両側に。生演奏をしていただき、DVD撮影もしていただきました。料理はメインのお肉の時にフランベショーをしていただき、大好評。デザートビュッフェも大好評でした。1日午前と午後の2組限定なので、他の新郎新婦や参列者の方々と鉢合わせする事もなく、この式場の中の人たち全員が私たちをお祝いしてくれているんだと思うととても幸せになれます。披露宴会場にある窓の奥にはキッチンが…普段は白い窓ですが透明になります!その瞬間がとっても素敵!!!入り口部分も大きなスクリーン代わりになったり、全体が透明になったりしてとてもゴージャスです!そしてなによりまずは料理!この式場を選べば後悔することはきっとないと思います!やはり少しお金はかかりますがこの式場を選べばどの事柄においても絶対に後悔することのない1日になるはずだと私は思います!今でも思い出すほどに素敵な1日でした。それもスタッフさんたちの心遣いやアドバイスのおかげです。これからも私たちの様な幸せな1日を皆様に過ごしてもらえるよう頑張って下さいね。詳細を見る (795文字)
もっと見る- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/10/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
姫路城のすぐ横
披露宴会場は広かったです。外から建物を見ると、銀行のように見えます。料理はとても美味しく、大満足でした。いくつかの参列経験がありますが、料理の美味しさは上位に感じました。姫路駅から歩いて15分ほどです。姫路駅前のアーケードを歩くことになるので、苦ではなく、屋根もあるので雨でも平気です。お年寄りにとっては、駅から歩くのはしんどいかもしれません。姫路城のすぐ横なので、世界遺産たる姫路城を眺めながら歩くこともできます。スモークガラスが透明になって、料理を作っている様子を披露するという演出があり、驚きとともにとても楽しめました。披露宴会場を雰囲気を変えて二次会会場にできるので、参列者としては楽で助かりました。二次会の会場は移動が必要となる結婚式ばかりのなか、移動しなくてよいというのは参列者にとって有難いです。トイレは綺麗でした。入口の壁を巨大スクリーンにして映像が見られたのは驚きでした。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/09
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
何年経っても思い出の場所が残る
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々が親切で丁寧2.建物が文化財に指定されている3.建物の外観と内装のギャップ外観に惹かれブライダルフェアに行かせて頂き、悩むことなく姫路モノリスに決めました。チャペルのステキな照明と、非日常の空間がとても素晴らしかったです。外観に対しての内装とのギャップが本当にすてきです。その中でも古い部分も残っていて、私が結婚式をしたい場所の理想とばっちりでした。スタッフの方々も最後の最後まで親切に対応して頂いて感動しました。参列して頂いた方も満足して頂けて本当に感謝しています。ありがとうございました。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/27
- 申込した
- -
- 会場返信
1つ1つにこだわりがあるので個性を活かせる
【この会場のおすすめポイント】1.1つ1つにこだわりがあるので個性を活かせる2.チャペルの雰囲気が良い3.他にはない会場の雰囲気今まで行ってきた式場がたくさんありますが、モノリスさんはこだわりがあるので、ここなら手作り感のある挙式、披露宴が出来てアットホームな会場になりそうだなあと思って決めました。アットホームなのに上質な感じが気に入りました。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/29
- 申込した
- -
- 会場返信
素敵なドレスとタキシードで特別なひと時を
【この会場のおすすめポイント】1.レトロ・クラシカルの会場に合うドレスとタキシード2.お料理先ず始めに一つ言うと、「素敵なドレスとタキシードに一目惚れ」それに合うクラシカル・レトロな雰囲気の会場での挙式、披露宴が魅力です。2人でドレスとタキシードを選んで、2人らしい雰囲気になるよう色々と考え合える事が楽しい結婚式場です。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/09/28
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
地元でするならここが良いなと思いました
お天気が少し良くない日だったのですが、とても明るく、厳かな神聖な雰囲気の挙式会場でした牧師さんも外国の方だったので、より素敵な挙式だったと思いますシェフの方の挨拶や、お料理をしているところを演出として見せてくれたりとても楽しかったですゲストの人数が少なめだったのですが温かく和やかな雰囲気の披露宴だったので、とても素敵な披露宴会場だなと思いましたどのお料理も本当に美味しかったです!お料理の数もちょうど良く、大満足の1日でしたまた機会があれば食べたいです!ここでのランチやディナーなどがあれば、また是非訪れたいなと思います駅からは少し歩かなければいけないのですが、提携の駐車場も完備されているのでとくに問題ありませんでした観光地でもあるので、徒歩でも十分道中を満喫できる場所だと思います皆様とても丁寧な方達ばかりでした牧師さんもシェフの方達もとても素敵な笑顔でした人数を抑えた結婚式でも、優雅な特別な1日に出来ると思いました控え室や化粧室もとても綺麗で、ゆっくり過ごす事が出来ました詳細を見る (441文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/03/02
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
こじんまりした印象です
好みはあると思いますが、私のタイプではなかったです。狭いちゃっちいイメージしか私には残っていないです…よく言えばモダンな雰囲気なのかもしれませんが、なんだかとても暗く感じてしまいました。天井は低くはないと思いますが、少し圧迫感というか…建物全体がレトロな雰囲気でした。コストはほかと比べ安かったと思います。でも、トータルで考えると金額だけは安いけど満足感の割に高く感じるかも…見積もりを出してもらっただけなので、後からどうなるかはわかりません。駅から離れていて、駐車場も小さいので、検討から外しました。ゲストの方のことを考えると大事なポイントだと思います。スタッフさんは丁寧にお話をしてくれましたが、金額の値引きのことが多く、あまりアイデアを出してくれるとは感じなかったです。ただとても親切で、楽しい会話は多かったので、正直お断りする時は申し訳なかったです。私のタイプではなかったので、あまり良い事が書けずにすみません…でもこの雰囲気が好きな方にはリーズナブルでいいと思います。ドレスもここしかないブランドらしいので…詳細を見る (459文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 34歳
- 申込した
- -
- 会場返信
心落ち着く独創的な空間
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの方々の対応がとても親切で丁寧。2.建物内がキレイで落ち着きます。3.高級感漂う雰囲気施設見学の段階からとても親切に対応して頂き親身になって接してもらえます。外装とはまた違った重厚感漂う式場です。建物内は黒や茶色を基調とした造りとなっているので、本人達はもちろん参列者の方々にもくつろいで頂ける場所となっているのでとてもオススメです。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/28
- 下見した
- -
- 会場返信
ステキな結婚式場
【この会場のおすすめポイント】1.映像演出がすごい2.すごく明るいスタッフさん3.歴史ある建物今までに行った事のある結婚式場と全然違うはじめて見る映像演出ですごく気に入りました。スタッフの皆さんも明るく楽しい人達ばかりやし、姫路駅から近い場所にあり、式場貸し切りで2次会をバーみたいに出来るのも魅力的でした。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/06/15
- 申込した
- -
- 会場返信
ゲストの記憶にずっと残る結婚式ができる
【この会場のおすすめポイント】1.参加者を楽しませる演出2.レトロな外観、モダンな内装3.大人な雰囲気ゲストから見えるキッチン。不透明から透明に変わるガラスなどゲストに「あっ!」と驚いてもらえる演出がたくさん組みこまれていて、ゲストの記憶にずっと残る式が出来ると思います。歴史ある建物を改装した会場も選ぶ決め手となりました。詳細を見る (162文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 下見した
- -
- 会場返信
落ち着いた雰囲気
【この会場のおすすめポイント】1.落ち着いた雰囲気2.キッチンが見える3.待ち合いのスペースが広い入ってすぐの受付や待ち合いの部屋がとても落ち着いており、大人っぽい雰囲気が一番のオススメです。2階に上がっても広々としたスペースがあり、ゲストの方と話をしたり写真を撮ったりとゆっくり過ごせるように感じました。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 申込した
- -
- 会場返信
下見からテンション上がりました
【この会場のおすすめポイント】1.歴史ある建物2.おしゃれなフロア3.映像演出友人から良いと良いと言われ下見に来ると、それはビックリ度肝を抜かれました。雰囲気はとても上品な感じで、一生に一度の晴舞台にはもって来いの会場でした。終始、テンションは上がりっぱなしで、下見その日に申し込みしちゃいました。当日が楽しみで待ち遠しいです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/25
- 結婚式した
- -
- 会場返信
本当にすばらしいプランナーさん、スタッフさんばかりです。
【挙式会場について】建物の中でも、区切られた空間の中で、落ち着いた雰囲気で人前式を行うことができました。ゲストとの距離も近く、皆さんからの祝福をより感じることができました。晴れていたので集合写真を中庭で撮影していただきましたが、流れもスムーズで楽しく行えたことが思い出となっています。【披露宴会場について】伝統ある建物の中、独特の雰囲気で披露宴を行うことができました。新郎新婦入場の際の扉のスクリーンを使った演出は、裏側から映像が見られることもあり、自分達がスクリーンから出ていくといった感覚を味わうことができました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】姫路駅からは多くのタクシーが出ており、アクセスについては比較的ゲストも安心できたかと思います。近くに宿泊施設もあり、遠方から来られるゲストの方も安心しておよびできました。【コストについて】料理については強いこだわりがありました。試食会で内容もしっかりと検討することができ、とても満足しています。【この式場のおすすめポイント】プランナーの方をはじめ、ドレス決め、メイク、当日のスタッフの方、関わった全ての方の対応がとてもあたたかく、心地よく結婚式を進めることができました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】料理もコースが何種類かありますが、メニューの組み合わせも相談することができるので、こだわってみて下さい。当日の様子を撮影してつくるエンドロールは、また違った目線から式を振り返ることができて、やって良かったと思っています。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/12
- 下見した
- -
- 会場返信
姫路にこんな所あったんだ!!オシャレで隠れ家的な結婚式場
【挙式会場について】外から見るとレトロな雰囲気なのですが、中に入ると、モダンなラウンジがあり、そのギャップにとてもおどろきました。全体的にはスタイリッシュな感じだと思いますがチャペルは真っ白でとても素敵でした。披露宴会場は自然光が入るのであたたかい感じに思います。光の演出がとっても素敵で是非やりたいです。【披露宴会場について】日の光が入ってきてとても明るかったです。天井が4m以上もあるらしくかなり開放的な雰囲気でした。設備はオープンキッチンで近いこと。映像演出もここにしかないサプライズ感もありとても満足しています。シャンデリアはオープン時よりリニューアルしていて、以前に来た時の雰囲気とまた違ってよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは歩くと10~15分くらいだと思います。お城も近く、静かな落ち着いた場所にあるので個人的には町中の雰囲気よりよかったです。【コストについて】ゲストハウスで貸切だと高いときいていたので、覚悟していましたが、他の会場と大きく変わらず、お得に感じました。【この式場のおすすめポイント】会場の雰囲気だけでなく、その後紹介してもらった、ドレスやギフトやアイテムなどがオシャレで充実していて、オシャレなパーティができそうだと思った。実際お式をした方のアルバムやビデオもすごくよかったのでイメージもしやすかったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】これからよろしくお願いします。詳細を見る (625文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/21
- 結婚式した
- -
- 会場返信
シックで落ち着いた会場
【この会場のおすすめポイント】1.シックでモダンな会場2.演出がオシャレ3.教会が白くてステキ会場も演出もスタイリッシュでお任せして間違いないという感じです。人数が多くて不安でしたがスタッフさんのおかげで、滞りなく、スムーズに式を終えることができました。ありがとうございました。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/10
- 結婚式した
- -
- 会場返信
オシャレで優雅
【この会場のおすすめポイント】1.モダンなところ2.スタッフの対応3.歴史ある会場姫路では最も高級な式が出来ると思います。参加者も満足されていたと思います。100名を超える招待客でもテーブル配置など考えてくれて問題なく過ごしてもらえました。料理が美味しい。演出や設備が非常に工夫されている。詳細を見る (145文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/06
- 結婚式した
- -
- 会場返信
しゃれおつな結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.プロジェクター2.横長でゲストと近い3.アットホームよかった。思ったより感動して周りも泣いてくれたので良い結婚式になったかなと思います。離婚したらまたお世話になろうかなと思いました。今からハワイに行ってくるので今後のことはヨロシク。詳細を見る (133文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/13
- 結婚式した
- -
- 会場返信
おしゃれな結婚式
【この会場のおすすめポイント】1.扉に映像が映る2.オープンキッチン3.アットホーム扉に映像が映り、それから入場できるので、すごくカッコよくて珍しい演出だと1番気に入っています。会場を決めるのも、これが1番の決め手でした。オープンキッチンの演出も、新しく、みんな喜んでくれたので良かったです。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/13
- 結婚式した
- -
- 会場返信
笑顔にあふれ囲まれた1日を送れる会場
【この会場のおすすめポイント】1.式場を貸切りゲストの方々にもくつろいでもらえる2.落ち着いた雰囲気で式を行える3.演出がどの会場よりも魅力的この会場の魅力は1日2組限定という貸切で式を行える事です。私たちはゲストの方々に楽しんでもらえる式という事で何をするにもゲストの方目線で考えました。今の自分達があるのはゲストの方々のおかげ。そのコンセプトにぴったりの式を挙げる事が出来るのがこの会場の魅力。終わった後、良かったと言ってもらえて、仲間の大切さもあらためて知る事のできた式になりました。詳細を見る (245文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/16
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
素敵なお二人にぴったりの結婚式が叶う♡
真っ白の挙式会場は、とても素晴らしく素敵だと思いました。真っ白の会場に立つウエディングドレスの新婦さんが妖精や天使のように見えました。出来上がった写真もとっても素敵に仕上がりましたよ。特別に広い披露宴会場ではないように感じましたが、新郎新婦はゲストのみなさんに温かく見守ってもらっているような…良い雰囲気でした。窓が大きくて明るく、素敵な会場です。とっても美味しいお料理でした。お肉が美味しかった印象です!まわりのみなさんも美味しい♡と満足している様子でした。姫路駅から徒歩で行きましたが、ヒールで歩くのには少し遠いかな?というかんじです。小さいお子様や高齢の方がいたり、天気が悪い時ならタクシーで行く方が良いと思います。スタッフさんはみなさん感じの良い方で好印象でした。どこか懐かしいモダンな感じと、新しさが混ざっているような素敵な式場だと思います。ロビーや披露宴会場は、落ち着いたモダン風。挙式会場は新鮮なイメージ。という印象でした。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
- 会場返信
スタッフさん同士の連携がしっかり取れていて安心です。
落ち着いていて、大人な雰囲気でした。普通の会場と違って横長です。そんなに広くないので、ゲストと近くてよかったです。オープンキッチンで、普段は白いガラスですが、演出で、シェフの紹介があると、ガラスが透明になり奥のキッチンが見えるようになっています。私の時にもこの演出をしてもらい、とても盛り上がりました。衣装代は少し高かったので、別の貸衣装屋からの持ち込みにしました。その他アイテムなども上質な物ですが、少し値段が高かったように思います。とっても美味しかったです。事前に試食もあり、その際、担当シェフとも直接打ち合わせが出来、コース内容も変更できました。少し駅から歩きますが、分かりやすい場所にあります。タクシーでもワンメーター程度なので、問題はなかったです。プランナーさんの対応は良く、提案も良くあり、逆にこちらからの要望も聞いて頂けました。また、スタッフ間の連携が良く取れていて、担当以外の方に電話で、細かい変更をお願いしてもしっこり対応されていました。スタッフの方々とても素晴らしいです。昔ながらの家で支度し、会場に向かいたいと言う無茶なお願いにも、嫌な顔せず対応していただきました。とても感謝しています。どんな要望にも、出来る限りのことをして下さり、駄目な場合もちゃんと代替え案を出してくれます。自分らしい結婚式を挙げたいと考える方はぜひモノリスで挙げられることをお勧めします。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した
- -
- 会場返信
真っ白なチャペルがとても素敵です
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフが親切2.スマートな式にはすごくよい3.パティシエ!!式が始まるとすごく緊張してしまいましたが、スタッフさんたちのキビキビした動きや、丁寧な扱いで、安心して任せられました。細かなお願いも聞いてもらえたのでよかったです。子供を8人も出席させたのですが、席が近いこともあり、機嫌よくすごしてくれていて良かったです。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/16
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 60% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 40% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 1日2組まで
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ201人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催姫路モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
1005日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催姫路モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
おすすめ
1011土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催姫路モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
079-286-5544
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大82万円OFF\12大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(50名様)
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など99万円相当の特典!姫路モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~(ヒメジモノリス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒670-0015兵庫県姫路市総社本町115結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR姫路駅 北口より車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 姫路 |
会場電話番号 | 079-286-5544 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料近隣駐車場チケットサービス有り |
送迎 | ありタクシーチケットプレゼント |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【光の演出】幻想的な雰囲気の中でのセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー |
二次会利用 | 利用可能午後のパーティのおふたりは、アフターパーティまで貸切が叶います。 |
おすすめ ポイント | オープンキッチンから届ける料理の数々
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳細はご相談ください。 |
事前試食 | 有り有料 |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
