
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クラシカル1位
- 兵庫県 モダン1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 モダン1位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 デザートビュッフェが人気2位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ゲストハウス3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 独立型チャペル3位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 クチコミ件数4位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 総合ポイント5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 披露宴会場の雰囲気5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 挙式会場の雰囲気5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 コストパフォーマンス評価5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 ロケーション評価5位
- 兵庫県 独立型チャペル5位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 スタッフ評価6位
- 兵庫県 デザートビュッフェが人気6位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 料理評価7位
- 播磨(姫路・明石)・淡路島 お気に入り数8位
- 兵庫県 クラシカル8位
HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
世界遺産の前でオシャレな挙式
姫路駅から徒歩5分かつ姫路城の目の前。伝統ある神社の隣にあるモダンな式場です。内装は有名デザイナーさんが手がけているためとってもオシャレ。キャンドルやライトの演出が格別です。駅から徒歩でも行けます。大通りに面しているため分かりやすいです。みなさん親切に応対してくださいました。新しい施設なので、控え室、化粧室はどれもキレイで使いやすいです。チャペルはキャンドルやライトの演出が美しいのですが、少し狭くて密閉感がある気がしました。年に1回、一般客に式場を解放してどなたでも見学できるイベントを開催しています。夜に行っているので、また違った雰囲気を味わうことができます!地元の方が多く参列されるならばオススメです!なにより姫路城の一番近くの式場なので、世界遺産の前で挙式ができます。また、歴史的な建造物とモダンな内装のバランスがとってもよく、オシャレな挙式ができると思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2018/09/08
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
今までにない結婚式場
チャペルは本当に素敵でした。チャペルだけ真っ白で本当に神聖な空間で感動しました。披露宴会場は赤い絨毯がすごく印象的でした。すごくゴージャスなかんじなのですが、暖かい空間でした。ほんとうに素敵な披露宴会場です。びっくりするほどおいしかったです!!見た目もすごく素敵だったのですが、見た目に負けないそれ以上の美味しさでした!!もう一度食べたいです、、、そしてパンが本当においしかったです!!駅からあるいて10分くらいでした。姫路の商店街を歩きながらいろいろまでいるとすぐ着きました。帰りは同じ式場で二次会もしてお酒も飲み駅まで歩けなかったので、タクシーチケットをもらい去ったのでアクセスには全く困りませんでした。また姫路城もすごく近く、観光にもすごくいいです。妊娠をしていたのですが、ひざ掛けやクッションも自然に用意してくださっていたりお料理にもすごく気を使ってくださり、安心して過ごせました。またスタッフの対応もよく、気持ちよく過ごすことができました。ありがとうございました。・とりあえず館内がオシャレ!!!きれい!!今まで参列した結婚式場とは全く違う雰囲気で、こんなにお洒落な空間は初めて見ました。新婦がお洒落な友人だったので、さすがだなとおもいました。笑写真も友人とたくさん撮りました。・そしてスタッフさんもすごく対応がいい!!受付をしたのですがすごく親切に教えてくださり、またお食事中もドリンクのケアもしっかりしてくださいました!!・それとお料理!!!ほんとうにおいしいです!!行ってよかったと思えるくらいお料理最高でした。今まで私は結婚式城は真っ白なイメージがすごくあったりしましたが、ここの結婚式場に始めて参列をし、その概念が本当に覆されました。式場内のお花はどれも素敵で、2人が用意したグッズもすごく雰囲気でぴったりで、姫路にいたのに、姫路とはまた別世界の異空間にいるような感覚でした。2人にとって特別な日なのだと、また私にとってもすごす特別な日になっているのだと感じました。演出も本当にすごくて、オープンキッチンや扉の映像などどれも楽しくてあっとゆうまに時間が過ぎました。本当に楽しい最高の一日をありがとうございました。詳細を見る (916文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/12/21
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人な結婚式じょう!
シックで大人っぽい印象。待合室から披露宴会場へ近いので良いと思った。待合室が、座る場所が多いのでゆったりできるので参列者としては好印象でした。全体的によかったです。特にデザートは何種類か出てきたのでボリュームもありとても美味しかったです。駅からは遠いですが、駐車場もありますし問題ないと思います。全体的によかったと思います。声掛けや、料理のタイミングも計らわれていて親切だった。トイレもとても綺麗で他の設備もよかったです。オープンキッチンはやはり良いなあとおもいました。70人を超えると披露宴会場は少し狭いように感じましたが落ちついた雰囲気ある披露宴会場なのでよかったと思います。とても綺麗でシックなのでかなり落ちついた式にもできてよいとおもいました。二次会にも行かせて頂いたこともありますがお料理も美味しかったです。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/06/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
モダンでセンスのいい場所です。
こちらは歴史的建築物である邸宅を貸し切ってのパーティーになるのですが、昭和初期に建てられたとは思えない程にモダンで現代的な内装の場所だと思いました。チャペルは白で統一された白亜の空間で、壁などの装飾がとてもモダンでオシャレ。会場全体がキラキラと光って見える、美しい空間は天井も高くて開放的に結婚式が行えそうです。披露宴会場もモダンでオシャレな場所。こちらの邸宅は外観は建てられた当時のままだそうなのですが、内装に関してはリノベーションされているとのことでとてもモダンで大人な雰囲気も感じられる場所になっていました。こちらではゲストの移動が少ないようにと色々考えられているようなのでゲストの方にも快適にゆったりと過ごしてもらえそうです。姫路駅から歩くと少し時間がかかりますが徒歩圏内です。とてもおしゃれな邸宅を貸し切りにして行えるので贅沢な気分が味わえます。ゲストのこともとても考えられている会場なので参列してくれたゲストに不便な思いをさせることもないと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/11/26
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな会場です。
チャペルは白を基調とした空間。会場内は天井が高くて、壁の造形がモダンで特徴的になっていました。こちらの会場は天井から沢山のクリスタルが吊り下げられているのも印象的でしたし、ゲストの座る椅子もクリスタルのような透明な素材で出来ているので幻想的な挙式が挙げられると思います。披露宴会場は邸宅内のパーティールームを使用する形でした。会場内はレトロな雰囲気と、モダンな雰囲気の両方を味わえるオシャレな内装になっていて、天井の高さは十分。天井の照明も会場内の雰囲気を豪華なものにしてくれていて、まさに豪邸でのホームパーティーのような感覚で結婚式が出来ると思います。また、こちらにはオープンキッチンなどの設備も備えられていましたし、邸宅内は待合スペースなども非常に豪華な空間となっていたのでアットホームでゴージャスな気分が味わえます。オープンキッチン付きなので温かい料理が出てきました。味もとても美味しく、中でもローストビーフの味は今でも忘れられません。駅からはタクシーを使わないと少しきついです。空間を贅沢に貸し切ってのパーティーが出来ます。詳細を見る (466文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2018/01/06
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
歴史的な建築物での結婚式
ゲストハウスなので貸切です。披露宴会場が大会場の時は待合で使うところも少人数なら披露宴会場で使えるとのことです。トイレが少ないのが難点です。エレベーターは完備です。控え室もありましたよ。大会場は見学してないのでわかりません。待合はソファーもあって縦に長い場所です。待合の壁がすっごくおしゃれで写真映えしそうでした!円卓にすると少し狭いかな?正直高いです。お色直しなしで170万くらいとの見積もりでした。映像関係とドレスが高い。ドレスに力を入れておられるみたいで持ち込み料も7万円かかります。駅から歩きます。10分くらいかな?駐車場は完備です。プランナーさんは細かいところまで質問に答えてくれて押し付けがましくなく好感がもてました。歴史的な建築物なので写真映えします。チャペルもリニューアルされたそうでとっても綺麗でした。建物が好きなカップルは気に入りそうです。あとクラシカルな雰囲気が好きなカップルも。下見の時は、導線とお手洗いの数は見ていた方がいいと思います。詳細を見る (431文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/04/01
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
モダンで落ち着いた雰囲気が素敵な式場
真っ白なチャペルに天井からはクリスタルが輝き、とても綺麗で神聖な雰囲気でした。椅子も透明でとても雰囲気に合っていると思いました。それほど広くないため、新郎新婦とゲストの距離が近く感じて良いと思いました。2月の挙式だったため、ドレスでは外気が入ってくるのか寒く感じました。外観はレトロな印象でしたが、内装はモダンな雰囲気でした。それほど広くないため、アットホームな雰囲気でした。会場の扉がスクリーンになるのは新鮮でしたが、映像は見辛かったです。厨房のガラスが曇りガラスから透明なガラスに変わるといったオープンキッチンのような演出もあり、ゲストも楽しめました。和洋折衷のコースでしたが、どの料理も非常に美味しかったです。シェフの説明も良かったです。姫路駅から徒歩15分程の距離なので少し遠いと思いました。タクシーでは5分程でした。駐車場はありました。こちらの要望に対して素早く丁寧な対応をしてくださり、ありがたかったです。ただ少し配慮が足りなかったかなと思う部分もありました。チャペルへ移動する際に階段を利用しましたが、段差が高く感じました。特に着物のゲストは上るのが辛そうでした。エレベーターがあるのなら案内してくれてもよかったのになぁと思いました。落ち着いた雰囲気でアットホームな式を挙げたい方にはお勧めだと思います。詳細を見る (559文字)
もっと見る- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/02/11
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
重厚感のある雰囲気と真っ白のチャペルが魅力的
古い建造物をリノベーションしているので、外見はとても重厚感のある立派な建物で、一見結婚式場とわかりにくい感じですが、中に入るととても綺麗で、大人っぽい雰囲気が似合う会場でした。サプライズ演出が多く出来る会場で、見学の時に見せていただきましたが、自分の式でも取り入れたいなと思いました。こちらもシンプルで落ち着いた雰囲気ですが、お花やテーブルクロスを変えることによっていろんな表情の披露宴が行えそうです。正直、安くはないかと思います。元がドレスショップということもあり、ドレスはとても質の良いものばかりですがお値段もそこそこします。ドレスの持ち込み料金はかかりますが、その他手作りの物などは持ち込み無料とのことなので、そのあたりで金額はある程度抑えられるかと。姫路城の近くなので、遠方から来られる方には観光も楽しんでもらえるかと思います。駅からは少し歩きますが、商店街もあるので、お店を見ながら歩いているとすぐ着きます。徒歩では10分程度です。フェアで見学したのですが、どのスタッフの方も笑顔が素敵で丁寧に説明してくださいました。披露宴での演出もたくさん見せていただき、大勢のスタッフでお見送りまでしてもらえたことは印象深く残っています。1日2組の貸し切りとのことなので、会場すべてを自分たちの好きなように飾り付けできる点は魅力的でした。自分たちの好きなようにしたい、こだわりたいという方には良いかと思います。詳細を見る (604文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/06/17
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 2.8
- 会場返信
外観とチャペルのギャップあり
全体が白で作られており、宝石箱をイメージされているようでした。椅子はよくある長椅子ではなく、個々に個立しているもので珍しくスケルトンでした。絨毯が赤なので赤という印象の強い会場でした。周りに古いビルが多くあまり景色はよくありません。カーテンを閉めるので気にならないといえばならないですが、自然の光が欲しかったです。設備面ではドアに前撮りなどの動画を流すことが出来るということでとてもわくわく感があり素敵だと思いました(^^)姫路駅からは歩くには少し距離があります。気候の良い時にはいいですが、夏冬はしんどいかもしれません。タクシーチケットなども手配できるようなので問題ないと思います。押し付ける感じもなく程よい距離感で説明して頂けたのでよかったです。オープンキッチンやドアに動画を写すことが出来るところ。待合スペースにvip席もあり、ゆっくりと過ごすことが出来るようになっていました。式場の作りや雰囲気も大切にしたかったので、そこをよく見ました。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2018/03/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
旧逓信省姫路別館を利用したレトロな式場
天井が高く、クリスタルの装飾がたくさんぶら下がり幻想的な雰囲気にうっとりしました。ゲストが座る椅子もクリスタルで会場の雰囲気にマッチしていました。バージンロードも広く、ゲストとしてはゆったりと写真が撮れ満足です。室内で窓はなく自然光は差しませんが、天候に左右されないつくりでした。県外から参列しましたが、明治時代の建物を利用していることと、姫路という立地もあってレトロな雰囲気があり、素敵でした。最寄りが新幹線やjrの姫路駅で、駅から徒歩10分ほどでした。飲み物やパンが無くなると声をかけていただき、きめ細やかな対応をしていただきました。披露宴会場は文化財に指定されており、とても雰囲気があります。年配の方にも喜ばれると思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
姫路で一番素敵な結婚式会場ではないでしょうか
白を基調とした、明るい挙式会場です。新郎新婦2人の表情も一段と明るく見えましたし、スマフォでも写真が撮りやすかったです。天井からつるされたクリスタルや、椅子もクリスタルのような透明素材でできており、幻想的な雰囲気でした。披露宴会場は扉一面が大スクリーンになっており、かなり迫力がありました。新郎新婦の入場シーンで、二人の影が映し出されてとても素敵でした。会場はかなり広く、照明もちようど良い感じで過ごしやすかったです。料理はどれも美味しかったのですが、特にお肉料理が絶品でした。デザートビュッフェがあり、男女問わず好評でした。少し列になってしまったので、ゆっくり食べる時間がちょっと足りなかったかな。姫路駅から歩けるぐらいの距離ですが、大きな荷物などを持っていたら少ししんどい距離かな?という感じでした。スタッフさんの対応や雰囲気は良く、テキパキとしておられました。頼んだお酒もすぐに出てきました。旧逓信省の別館だった建物ですが、レトロかつモダンな雰囲気です。前撮りなんかにも良さそうだなぁと思いました。詳細を見る (455文字)
- 訪問 2016/12
- 投稿 2018/03/12
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
やりたいことは包み隠さず
古い建物をリノベーションしてあり、階段のシャンデリアのところが特に好きです。チャペルは新しく、真っ白で新鮮でした。古いところも残しつつ、スクリーンなどは新しく工夫されていて、サプライズな演出ができて良かったです。こだわったのは、エンドロールで、ムービー作成の方とじっくり打ち合わせしました。お願いして、良かったです。節約したのは卓上の花です。シェフの方に直接相談し、希望を言えたので当日も満足して頂けるお料理で、とても良かったです。アレルギーの方にも親切に対応頂き、参加者から後日お礼の言葉も頂きました。姫路城に近く、遠方からのゲストが多かったこともあり、式の前後に観光も楽しめるので良かったです。駅から歩くと少し距離はありますが、姫路の繁華街を歩いてこれるので良かったと思います。あまり、提案が無いようにも思いましたが、終わってみれば、欲張りな割にこなせない自分達をわかった上で、可能な提案をしてくれていたのだとおもいます。思っていた以上にすることがあり、程よく、声がけをして下さり、のんびりな2人でも、なんとか良い式を挙げることができました。キッチンの演出最後の挨拶思っていた以上にできることがあり、早め早めに準備をし、曲選びやできることから決めておけば良かったと思いました。詳細を見る (540文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 71~80名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
絶対見るべき!
扉が開いた瞬間がとにかく明るくてびっくりしました。リニューアルしたばかりとのことで、より明るい印象に変わったと聞きました。天気の心配もいらないし、何よりも今まで見たことのない空間だったのでとても印象強く残ってます。クラシカルで華やかなパーティー会場でした。親戚や男性陣たちには間違いなくウケがいいと思いますし、この周辺には無いオシャレな会場です。あと1番のポイントとしてはここにしか無い演出がたくさんあり、絶対にゲストに楽しんでもらえると思いました。高いと聞いていて不安でしたが、いろいろ相談に乗ってくれて安心しました。時期によってお得なプランがあるみたいでご紹介してくれました。駐車場もたくさんあるし、駅からはタクシーで直ぐなので問題ないですね。ほぼ県外からのゲストですが、姫路城が近くで見れて喜んでくるかなと思ってます。親切に対応してくれて、料理長やその他のスタッフさんたちも良かったです!最後はスタッフさんたち対応で決めました。1軒目の見学でしたが、直感を信じて納得して申込みしました。みんな結婚式のことは分からないことだらけなので、何でも相談するといいと思います。詳細を見る (486文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2017/09/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
笑顔あふれる楽しい結婚式場
白を基調としてあり、明るく落ち着いた雰囲気でした。挙式会場の中でもフラワーシャワーをすることができてよかったです。会場が横長だったので高砂席から各テーブルとの距離も近く感じました。スクリーンも三ヶ所ありどの席からも見やすい配置だったのでよかったです。ハロウィンにちなんだ演出をところどころにいれました。どの料理もおいしくて、参列者からも好評でした。駅からも近く、交通の便がよかったです。また駐車場もたくさんあったので停めやすかったと思います。スタッフ一人ひとりが親切で温かい言葉をたくさんかけてくれました。プランナーさんは親身になって色々と一緒に考えてくれ、たくさんとアイデアをくれました。ハロウィンの色やイメージに合わせた色や花などを用意してもらいました。自分たちのイメージはしっりと伝えていくことで、プランナーやスタッフは一緒に親身になって考えてくれたり、たくさんのアイデアをくれます。1日二組で、他の人に出くわすこともなく自分たちの時間をゆっくり使えます。様々な演出もしてくれるので、自分たちらしい結婚式をあげることができました。特になし詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/12
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
素敵な式場でした
真っ白なチャペルなので、とても綺麗な写真が残せました。バージンロードの長さもちょうどいいです。全体的にあたたかい雰囲気の披露宴会場です。少し狭いですが、ゲストとの距離が近いのでアットホームな感じのパーティができます。なるべく手作りしてコスト低減を図りました。逆にお花はあまり削らず、担当の方の意見を参考に選びました。美味しかった!料理もデザートも文句なしです。見た目もコストの割に華やか。あつあつ焼きたてパンが出てきたり、デザートビュッフェがあったり、色々シェフのこだわりが感じられました。駅からは徒歩10分ぐらいで、少し歩きますが、周りに公園や神社があったりしてそんなに賑やかな場所ではないので、落ち着いた感じです。スタッフのクオリティが高いと感じました。いつ行っても身だしなみもきちんとされていて安心してお任せできる雰囲気でした。ドレスは提携先のドレスを借りたので、式場の雰囲気にぴったりですごく可愛いかったです。スタッフがすごく親切とても素敵な式を挙げることができたので、とても満足しています。コストもリーズナブルなのでおすすめです。詳細を見る (470文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分のしたいことが叶う素敵な式場
純白のチャペルで天井にクリスタルが輝いていて、とても神聖で綺麗でした。天井も高く、広く、開放感があった。絨毯の色が高級感があり、とても良かった。正直なところ高かったです。しかし、満足のいく式が挙げられました。エンドロールにこだわったのですが、最高のエンドロールにしていただき嬉しかったです。アレルギーや妊婦さんにも気を配ってくださりとても嬉しかった。デザートビュッフェも参加者に大好評で良かったです。姫路駅から徒歩15分で着き、明るい商店街を歩けるため楽しく、また、安全であると思う。素敵な方ばかりでした!いつも丁寧に話してくださり、私たちの考えを実現してくださって、とても嬉しかったです。式場の雰囲気に合わせて選びました。とても満足でした!映像演出が素晴らしいので、映像にこだわったことが良かったです。キッチンのショーもサプライズで素晴らしかったです。自分のしたいことをしっかりとプランナーさんに伝えること。そうすることで、少々無理なことでも実現する可能性があります。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/10/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
中世の豪華さがありました
洗練された空間の素晴らしさを感じた1日でした。挙式場は頭上に宝石のようなキラキラが輝いて、その上からの美しさ、華やかさはとても印象的。煌めきの空間という感じでした。壁のところものっぺりせずに、煌めいており良い意味での賑やかさがありました。パーティルームでは中世の豪華さを感じましたがそれを象徴していたのは真っ赤な絨毯の存在です。両側は、カーテンがかかっていたものの大きな窓になっていて、ナチュラルな日差しも感じられまして、上からはシャンデリアで豪勢に。レトロと豪華のバランスがすごく良かったと思います。姫路駅から歩くと少しありまして、10分はかかったと思います。パーティルームの赤い絨毯によるレトロさの表現が素晴らしかったです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2017/04/06
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
シックで落ち着いた感じの式を挙げたい方にはオススメです
挙式会場がリニューアルされ、より静かで落ち着いた雰囲気の中にもきらびやかさのあるとても素敵な会場になっていたのでとても満足できました。披露宴会場も、シックで落ち着いた雰囲気の披露宴を上げたいと思っていたイメージ通りの雰囲気で非常によかったです。最初の見積もりよりは金額が高くなってしまいましたが、増加したとしても十分に満足のいくものが提供していただいたので値段は十分に満足いくものとなりました。自分達で準備できるものを準備してくことで費用を抑えることもの可能なので、自分たちの時間的な事情やイメージに合わせて自由にコントロールすることができるので良かったです。とても美味しい高級感の漂うメニューで、試食をしたい際にもとても美味しく大満足の内容でした。式を挙げた後も、参列していただいたからも美味しい料理だった多くの方からお言葉をいただきました。駅から少し離れた位置になります。しかし、タクシーを利用してもらうなど様々な対策をプランナーさんから提案していただき、それぞれの参列者の方々に合った交通手段を提供することできたので大きなデメリットにはなりませんでした。式の最中も、色々と声をかけていただき、緊張をほぐしてくださったり、動きをわかりやすく説明してくださったので安心して式を進行していくことができました。また、どのスタッフの方も笑顔が素敵で会場全体が明るい雰囲気になるような細やかな配慮もありました。ドレスはウエディング専門の会場に比べて種類は少なかったですが、ひとつひとつのドレスの質感はかなり高く、他社にはない高級感のあるドレスで写真写りや着心地などとても良かったです。自分たちの自由に演出を考えることでき、イメージを伝えるとそれを具体化するアドバイスもたくさんいただけたので、自分たちの思う通りの式を挙げることができました。自分たちの挙げたい結婚式のイメージをどんどん膨らませてプランナーさんにぶつけると、どんどん素敵な結婚式になっていくと思います。希望を伝えるとできないことでも、なんとかイメージ通りになるようにプランナーさんが考えてくださり、大満足の結婚式を挙げることができました。詳細を見る (898文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
大満足!
真っ白でとても厳かな雰囲気が伝わってきます。明るくて洗練されておりゲストを近くで感じることができ満足しています。所々レトロな雰囲気がありとてもオシャレでした。入口のドアへの映像演出が迫力ありよかったです。料理はこだわりました。やはり結婚式に料理を楽しみに来られる方は多いと思い、試食会でどのコースもおいしかったのですが、グルマンのコースに決めました。値段は少し高めだとは思ったのですがお肉料理が譲れないと思い決めました。グルマンにして本当によかったと思っています。本当においしかったです!ひとつひとつの料理が鮮やかで見るだけでも楽しめ、味も絶品でした。ゲストの方々にも絶賛して頂き、とくにお肉料理は会う人会う人においしかったと言って頂きました!駅から歩くこともできる距離ですが、夏の暑い中だったという事もあり、タクシーチケットを使ってもらいました。短距離なので高額にもならず満足しています。私が妊婦だったという事もあり、プランナーさんは打ち合わせの度に体調を気遣ってくれ、当日も気にかけて頂きとてもいい気持ちで過ごさせて頂きました。毎回楽しかったです。プランナー以外スタッフの方々にも連絡がしっかり取られていることが分かるくらい、どの方に声をかけても伝わり助かりました。みなさん明るくて上品で素敵な方々ばかりでした。式場はもちろんドレスショップ、フラワーショップまで全てこだわりが強くとてもステキで満足なものになります。会う人会う人素晴らしいスタッフの方々ばかりです。私の決め手は外観とチャペルでした!モノリスを知っていた人には料理が美味しいと聞いていたのでそこも決め手となりました!詳細を見る (692文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
落ち着いた大人な空間
チャペルがリニューアルされて天井からキラキラした光の粒が垂れていてとてもキレイでした。透明感のある空間です。少人数だったのでラウンジで披露宴をしたのですがテーブルを6つ用意してもらい高砂席も作ってもらい、縦長の空間を充分に使ってアットホームで暖かい雰囲気でした。少人数だったのでお見送りの時に配るプチギフトは良い物にしました。ペーパーアイテムは自分で用意し節約しました。料理はホントにどれも美味しくてなかでもローストビーフは絶品です!姫路城がお隣にあるので遠方からのゲストにも好評でした。駅から少し離れているけど歩ける距離です。ワガママを聞いてくれて、すぐ対応してくれました。チャペルがすごくキレイです。同じようなとこはないと思います。前もって結婚式のイメージを考えておくといろんな事がかなりスムーズに進みます。ブーケや装花を決める時に好きな感じを本で見ていたので、イメージが伝わりやすかったです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2016/09/19
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
親切なスタッフさん
白を基調とした綺麗な挙式会場で、20名程の少人数での会だったのですが広すぎることもなく狭すぎることもなく丁度良い広さでした。新郎新婦の意向でナチュラルな装飾だったのですが、茶色を基調とされているお部屋だったのでドレスや新婦の持つブーケや装飾のお花などが映えてとてもきれいでした。喫煙スペースも分かりやすいところに設置されておりました。とても満足でした。急な事にでもスムーズに対応していただき、お味もとても美味しかったです。少し駅から歩きますがわかりやすい場所にあったのでよかったです。とても感じの良いスタッフさんでした。苦手なものが出た時もスムーズに対応していただきました。魚介類全般が苦手だったのですが全て当日にお肉料理に変更していただきました。ありがとうございます。当日お料理が出てきてから魚介類全般が全く食べられないとお伝えしたにもかかわらず、非常にスムーズに対応していただきました。大変ご迷惑をお掛けしたと思いますがとても嬉しかったです。ありがとうございました。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2017/04/14
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
赤いレトロな絨毯がしなやかで美しいパーティ
上から宝石玉が降り注いで見えるような、チャペルの頭上のきらきらは圧巻の美しさであり、居るものを魅了する力強さがありました。白いから、その透明のきらきらはより強く見えまして、透明感と高級感が両立されていたと思います。会場全体のそのモダンなデザインとは一風変わって、赤いレトロな絨毯と木の面が表現してある壁面とはすごく相性がよくて、古典的なレトロを表現することができていました。ちょっと昔ながらの情緒を重視したい人にはおすすめです。キャビアをいただけた幸せは忘れることはないでしょう。姫路駅から、徒歩にて10分少々くらいという立地でしたのでアクセスには問題なしです。モダンな中に、レトロな絨毯の豪華ルームがあるというギャップがすごく素敵でした詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2018/03/15
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
演出がおしゃれ
エントランスからすべて、おしゃれで美しかった。高級感があった。落ち着いた色合いのロビー。ゆったりした椅子。出されたお料理はどれも美しく、おいしかった。シェフはアレルギー等対応メニューも作ってくれた。(上にも書いたが、スタッフのミスで食べられないものを危うく食べさせられそうになったが)シェフからの料理の説明もよかった。駅から歩くには少し遠いので、ヒールを履いた人や着物の人、妊婦や身体の弱い人やお年寄りなどはちょっと大変だと思う。私は乗り合わせてタクシーで行った。徒歩5分ぐらいが理想。新婦である友人が、前もって料理内容や空調のことなど、さまざまなことを配慮してくれていた。にもかかわらず、ドクターストップの食材を避けたお料理を別の人のところに配膳したりとヒヤリとすることがあった。飲み物を頼んでも、種類を把握していなかったり、なかなか来なかったりと残念だった。セレブな感じ。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな結婚式
全体的にレトロな感じで、真っ白ですごく綺麗なチャペルです。写真もとても綺麗に残せましたし、バージンロードの長さもちょうどいいと思いました。姉の結婚式だったのですが、最初は少し狭いかな??と感じましたが、新郎新婦との距離感がちょうど良くて、温かみのあるアットホームな雰囲気の披露宴で、こちらもすごく楽しめました。とても美味しく、オシャレで華やか、シェフのこだわりを感じました。焼きたてのパンが出てきたのですが、これがすごーく美味しかったです。デザートのビュッフェもあり、楽しめました。駅から歩く事もできますが、10~15分程かかるので暑い日など、タクシーがいいかな?と思います。短距離なので料金もそれほどかかりません。スタッフさんのクオリティや、気づかい、とても素晴らしいと思います。10ヶ月の子連れでの参列でした。披露宴中にグズってしまい、主人が会場から出てあやしていた所を、外にいたスタッフさんが気にかけてくださり、一緒にあやしてくれたそうです。「ここのスタッフさんは参列者まで気にかけてくれて優しいねー」と主人が言っていました。詳細を見る (466文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/11/17
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
モダンな雰囲気が素敵で、スタッフの対応もとても良く最高です
挙式会場は真っ白で外からの光を優しく取り入れており、装花によって自分好みの雰囲気にすることが可能です。私たちは挙式会場の装花は白と緑で統一し、キャンドルも取り入れ、優しい雰囲気の中挙式をとり行うことができました。披露宴会場はモダンで落ち着いた大人っぽい雰囲気です。スクリーンも壁一面の巨大スクリーンとロールスクリーンが2つあり、どの席からも映像が見えるようになっています。高砂席とゲストの席が同じ高さにあり、また距離も近いためみんなの表情がよく見えとても良かったです。私たちはカジュアルでアットホームな森っぽいナチュナルな結婚式をテーマにしており、披露宴会場の赤い絨毯で落ち着いた雰囲気と合うか心配していましたが、イメージ通りの雰囲気になりました。どのようなイメージにも合うと思います。美味しい料理を食べてもらいたかったので、料理は良いものを選びました。料理にはコースが数種類あり、その中で差し替えができたり、デザートビュッフェを追加することも可能だったため、追加金はかからず大満足でした。手作りでアイテムをたくさん作りたいと考えていたため、持ち込み料もかからないものが多かったため良かったです。味はもちろんのこと、見た目も素敵でした。コースが何種類かあり、私たちは肉料理をローストビーフに差し替えました。ローストビーフは肉厚で柔らかく、結婚式を終えて5ヶ月になりますが未だに参列した方々からは美味しかったと言ってもらえます。デザートビュッフェも種類も多く見た目も華やかでとても美味しかったです。姫路駅から徒歩15分程度のため、歩いても来れますし、無料駐車場も完備しています。駐車場がいっぱいであれば、イーグレの駐車場に停めることも可能なため車で来るゲストの方も安心して参加してもらうことができました。姫路駅からタクシーを利用してもらっても、ワンメーター程のため私たちはタクシー券も準備し利用して頂きました。姫路城も近いため、遠方から来たゲストには観光もできて良い場所だと思います。早い段階から担当に付いてくださり、とても親切でレスポンスよく困っていることに対してアドバイスをいただけたので、安心して結婚式当日を迎えることができました。当日のスタッフの皆様の対応もとてもよく、参列者からもよくしてもらえたと話がありました。ヘアメイクやアテンドの方、司会者、フローリスト、カメラマン、シェフの方々もとても素敵で、事前の打ち合わせから当日も安心してお願いすることができました。装花は私たちのテーマ色で会った緑・白・黄色で統一し、午後からの式だったのでキャンドルもつけてもらいました。ドレスは挙式と披露宴の初めはウェディングドレスでしたが、髪型とアクセサリーで雰囲気を変えました。自分たちのしたい結婚式を実現するためにいろんなアドバイスと協力をしてもらえます。私は新婦から新郎へサプライズでフラッシュモブを行いましたが、事前の打ち合わせやリハーサルなども行わせていただきますた。1日2組限定で、貸切になることが決め手でした。持ち込みも可能なものが多いため、オリジナルの結婚式を挙げたい方にはオススメです。披露宴はほとんど余興は行いませんでしたが、歓談時間をしっかりとれゲストと写真を撮る時間もしっかり確保でき、式場で可能な演出もあったため間延びすることもなく大満足な式を行うことができました。自分でアイテムを作られる方は早めから取り組まれると良いと思います。詳細を見る (1426文字)
もっと見る- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/11/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
モダンでおしゃれな会場
披露宴会場はとても綺麗でモダンでとても落ち着いた感じがしました。会場の隣にキッチンがあり料理をしているのが見えるところも他にはなく演出にも使えそうだと思いました。駅からすこし歩きますが、街中なので飽きずに歩けるしそんなに遠くはないと思います。提携の駐車場もありました。チャペルも独立型でクリスタルのキラキラしたチャペルでした。披露宴会場とは少し雰囲気が違いました。小さめですがガーデンもあり外での演出もできるようです。広いガーデンに憧れていたのでもう少し大きな庭があればここに決めたかもしれません。披露宴会場が90人には少し狭いかなという印象でした。こじんまり式、披露宴をする場合はとても素敵な会場でプランナーさんも熱心に提案してくださり魅力的でした。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
ゲストが楽しめる工夫がたくさんある会場
以前からあった歴史ある建物をリノベーションしたというところに惹かれました。ですが建物の中は古い感じはなく、とても綺麗です。門の入り口の扉のところが可愛いです。チャペルは真っ白で、披露宴会場や待合スペースとの差に驚きました!椅子が透明で、チャペルと合っていて素敵でした。照明は明るいです。チャペル内が真っ白なので余計に明るく感じました。ゲストとの距離は近めだと思いました。披露宴会場はシックな感じでした。待合スペースは広く、プランナーさんが見学中にたくさん提案をしてくださっていたので待合スペースで色々なことができそうです。扉のところに映像が映せたり、壁だと思っていたところから突然調理場が見えるようになったりと驚く工夫がたくさんあるので、ゲストが楽しめるのではないかなぁと思います。個人的にはもう少し可愛い雰囲気の方が好みですが、大人なモダンな感じが好みの方にはとても良いと思いました。駅からは少し歩くので、車で来る方が多い人にはいいと思います。駅から歩けないことはないですが、少し遠めかもしれません。駐車場は初めて行った時が時間が遅めで暗かったこともあり少し迷ってしまいましたがプランナーさんが駐車場の方まで来てくださり、親切に対応して頂きました。プランナーさんがとても素敵な方でした。もしここで式を挙げるなら、たくさん提案をしてくださったりアドバイスしてくださって、とても良い式になるのではないかという安心感を持ちました。プランナーさん、スタッフの方の雰囲気がとても良かったです。提携先のドレスがとても可愛いものが多いというところも魅力の1つだと思いました!会場が広いので大人数での挙式の方にもオススメかと思います。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/10/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場でした
シンプルかつおしゃれで、とても雰囲気のよい会場でした。清潔感のある白を基調とした挙式会場でした。姫路駅からも徒歩で10分ほどで、歩いていくことができました。行きはタクシーで行きましたが、帰りは歩いて行けると思ったので歩いていきました。それほど苦にはなりませんでした。会場に入ると、とてもおしゃれな雰囲気のロビーがありました。暗い感じで、パープルのライトが照らされていました親戚は 控室にとおされましたが、ブラウンを基調としたおしゃれな部屋でした。トイレも清潔感があり、安心して使うことができました。コインロッカーもあり、100円を入れると後で返却されるタイプのもので、荷物を入れることができたので、とても便利で活用させていただきました。姫路駅からも徒歩で10分ほどで、歩いていくことができました。行きはタクシーで行きましたが、帰りは歩いて行けると思ったので歩いていきました。それほど苦にはなりませんでした。子供を連れて行きましたが、子供と一緒に歩いていきました。とてもおしゃれで、シックな雰囲気です。料理もおいしく、スタッフの方もみなさん丁寧な対応をしてくださいました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2016/02/09
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
雰囲気が独特でメリハリがあります
チャペルは真っ白で待合室や披露宴会場とちがう雰囲気でメリハリがあります。私がイメージしてたチャペルの通りで気に入った場所です。照明も雰囲気に合わせて調節してもらき模擬チャペルさせてもらい嬉しかったです。すごく圧倒されますのでオススメで、ぜひ体験してもらいたいです。当日は宴会の最中で中に入れませんでしたが、外から様子を見ると横長で、茶系統でモダンな雰囲気です。モニターが入り口に映るのが驚きました。外観は元通信局の建物なので結婚式場とはわかりません。外観はレトロですが、中に入ると雰囲気はガラリと変わります。待合室は黒っぽいモダンな印象で、独特な雰囲気です。駅から徒歩で20分かかるためタクシーや車ではないと少し不便です。モダンな独特な雰囲気にのめり込む結婚式場です。違う結婚式場も行きましたがここは待合室、チャペル、披露宴会場とそれぞれメリハリがあり圧倒されます。特にチャペルは真っ白で想像してたのと違い招待客を驚かすことができると思います。少し駅から不便ですがここが結婚式場だと知らない人が多いと思うので人と被りたくない人はオススメです。詳細を見る (471文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2016/04/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
下見のみ
真っ白のチャペルで神聖な気持ちになれる。綺麗だけどどこか可愛らしい雰囲気もあるチャペル。光が入るからか、とても明るい。披露宴会場は真っ赤な絨毯で高級感がある。入口のドアがスクリーンとなり、入場前の映像を映し出す演出ができるところがよかった。映像に工夫をすれば最高の入場ができそう。姫路駅からは少し距離があるため、徒歩かタクシー。女性客はヒールなどで歩きにくいため、タクシーを利用した方がよさそうな距離。国道2号線沿いに立地しているため、自家用車での送迎はしやいように感じる。待合室がとても大人な雰囲気。自分たちで装飾せずとも映えるような造りになっている。そこで二次会もできるそうで、十分な広さがあり、人数がいても着席できるだけのソファーや椅子が完備されている。私は1度だけの下見で、他の式場に決めてしまったが、何度も訪問して自分たちのこだわりを話してみると良い。また、予算の交渉もしてみても良いかと思う。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 20% |
21〜40名 | 20% |
41〜60名 | 60% |
61〜80名 | 0% |
81名以上 | 0% |
HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 40% |
201〜300万円 | 20% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 40% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~の結婚式の費用は、101〜200万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 1日2組まで
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ201人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1004土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催姫路モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
1005日
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催姫路モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
おすすめ
1011土
目安:1時間30分
- 第1部10:00 - 20:00
現地開催姫路モノリスブライダルフェア
初めての方も安心。ご希望の時間に合わせて、会場見学・料理やドレスのご紹介・お見積もり相談までを約2時間でご案内。当館来館数No.1の人気フェアです。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
079-286-5544
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

最大82万円OFF\12大特典プレゼント/◇お料理・衣裳など含む◇プランをご紹介(50名様)
お料理 /乾杯酒 /招待状/席次表/席札/ブーケ・ブートニア/新郎新婦衣裳/アルバム/引出物 など99万円相当の特典!姫路モノリスでご結婚式をお考えのおふたりへお得なプランをご紹介。
適用期間:2025/07/01 〜
基本情報
会場名 | HIMEJI MONOLITH 旧逓信省姫路別館 ~姫路モノリス~(ヒメジモノリス) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒670-0015兵庫県姫路市総社本町115結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR姫路駅 北口より車で5分 |
---|---|
最寄り駅 | 姫路 |
会場電話番号 | 079-286-5544 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日・祝日10:00~20:00(祝日を除く第2第4火曜・毎週水曜定休) 年末年始休業:12/27(金)~1/2(木)※1/3(金)は1日前までにネットより要予約 |
駐車場 | 無料近隣駐車場チケットサービス有り |
送迎 | ありタクシーチケットプレゼント |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 【光の演出】幻想的な雰囲気の中でのセレモニー |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りフラワーシャワー |
二次会利用 | 利用可能午後のパーティのおふたりは、アフターパーティまで貸切が叶います。 |
おすすめ ポイント | オープンキッチンから届ける料理の数々
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り詳細はご相談ください。 |
事前試食 | 有り有料 |
おすすめポイント | ハレの日にふさわしい記憶に残るひと皿は、その年、季節、場所で最良の食材を追及する妥協のない食材選びからはじまります。厳選されたこだわりの新鮮食材で“シンプルでおいしくて綺麗なお料理”を。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
