クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.4
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.0
- 料理 4.0
- ロケーション 4.7
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ10人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 5.0
伝統ある神奈川の神社です!
【挙式会場について】長い階段を上って行った先にご本殿があります。観光地にもなっているので、行動制限が緩和した現在では、国内外問わず、多くの観光客でごった返しています。【スタッフ・プランナーについて】あくまで私が下見して受けた印象ですが、あまり結婚式に対して積極的な感じは受けませんでした。決して悪いというわけではありませんが、気持ちの良い感じでもないという感じです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で行くことになると思いますが、都心からのアクセスは良好とは言えません。提携しているウェディングプランを利用すると、送迎してもらえるサービスがありました。【コストについて】伝統ある式場にしては、相場なりのお値段で挙式できるので、コスパ良く感じました。【この式場のおすすめポイント】伝統ある挙式会場です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・スタッフ、職員の接客態度に納得できるかは確認しましょう。下見の際は、徒歩15分程度の九頭龍神社にもお参りしてみてください。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/12/13
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
箱根で検討しているなら、ここがお勧めです
【挙式会場について】挙式会場は室内となり、雰囲気なども、とてもよい海上でした。設備としては、若干の古さは否めませんが、十分に整っていました。式の後に写真撮影をおこなったのですが、が大雨の後であったので、足元がけっこう滑りやすかったので、山の天気には十分注意をしたほうがよいです。また、かなりの有名スポットですので、外で写真撮影をおこなう場合は、いろいろな人に囲まれます。有名人になった気分が味わえます(笑)。【披露宴会場について】雰囲気は、とても良かったです。もともと、家族のみで行う予定でお願いしていたので、披露宴というような大掛かりなものではなく、シンプルに仕上げていただきました。【スタッフ・プランナーについて】若干のメールの行き違いがありましたが、こちらの要望をよく聞いてくださり、とても親切に対応していただけました。どんどん要望は出したほうがよさそうです。【料理について】とても満足でした。基本コースをベースに、少しアレンジしたものをお願いしました。大食漢の義父が「大満足だった」と言ってくださったので、とてもよかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】箱根芦ノ湖の奥まったところにあるため、若干、交通アクセスは悪いです。しかし、無料の送迎バスがあるので、特に問題ないと思います。また、本数は少なくなりますが、路線バスも走っていますので、大きな問題にはならないと思います。【コストについて】とことん節約しました。ほぼ基本プランでお願いしました。【結婚式の内容について】基本プランからプラスしたものは、白無垢に赤のワンポイントを入れたところです。普通の白無垢だけでは野暮ったくなるので、ワンポイントを入れたことにより、よりかわいくなりました。【この式場のおすすめポイント】箱根のパワースポットということで選びました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】式場の決め手は、都心からは少し遠くても、温泉があり、家族にはゆっくりとくつろいで結婚式を挙げたいと思ったからです。また、ホテルは、ロビーがすばらしく、そこで写真撮影を行いたいと思ったからです。詳細を見る (762文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/05/04
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 3.5
挙式のみの会場。衣装・披露宴は別で手配が必要です。
【挙式会場について】観光地で人が多く賑やかですが、挙式を行う儀式殿は少し離れている為、思ったよりも静かでした。儀式殿の中は古さを感じるものの、装飾は綺麗で本格的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】芦ノ湖の湖畔にある大きな鳥居が目印ですぐにわかるかと思います。鳥居をくぐり急な坂道を登っていくと本殿と挙式を行う儀式殿があります。結婚式の場合は車で儀式殿のすぐ近くの駐車場まで上がって行けるそうです。(観光用の駐車場はもう少し下にあります。)芦ノ湖湖畔なので、アクセスは決して良いとは言えませんが、箱根エリアで宿泊して挙式と披露宴を行うのであれば問題ないかと思います。ちなみに見学したのは夏でしたが、箱根湯本駅周辺に比べて少し涼しかったです。冬場は雪が積もることもあるそうです。【コストについて】こちらの初穂料は5万円とのこと。他で手配するプランナーや披露宴会場によって総額は異なってくるかと思います。【この式場のおすすめポイント】純和風な神前式をしたい方におすすめです。観光地で人も多いので、たくさんの人に祝福されたい方にもおすすめかと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プランナー、披露宴会場、選びがポイントになってくるかと思います。提携しているホテル、旅館などは、箱根神社のホームページに記載があります。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式
- 4.5
伝統ある恋愛神様の神社挙式
【挙式会場について】恋愛で有名な神社で、結婚式前から何度か訪れていました。神社近くの芦ノ湖のほとりに大きな赤い鳥居があり、そこで写真も撮れます。そこは挙式会場からは少し離れていますが、ちゃんとホテルの方がそこに連れて行ってくれるので安心です。挙式自体は神前式で、最後には巫女さんが踊ってくれました。挙式後には境内で写真を撮ってくれました。こちらは外国人が沢山訪れる神社でもあるので、当日は参拝者、特に外国人の方に沢山祝福していただけました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】芦ノ湖近くの神社です。私の場合、近くのホテルで披露宴をしました。箱根駅伝で有名な富士屋ホテルです。神社まではホテルから挙式のみ参列の人をバスで送迎してくれました。ホテルからは片道20分ほどですが、かなりくねくねした道を走っていったなと思います。白無垢を着ていて身動きもなかなかとれなかったのでバスに乗っている間はかなり疲れました。【コストについて】神社挙式は1一律だったと思います。【この式場のおすすめポイント】挙式後に神社内をぐるぐる歩き回って写真を撮ってもらえましたが、沢山参拝者がいたので皆さんに祝福してもらえました。神社挙式は時間で決まってるので他に花嫁さんはいませんから、本当に自分が主役です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】ホテルの方が神社の式に予約を、とってくれますが行ったことのない方は実際に足を運んでみるときっと厳かな雰囲気が気にいると思います。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/06/02
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
伝統的な和婚をお考えの方に
【挙式会場について】さすが伝統的な神社だけあって、非常に格式高く、厳格な雰囲気の中で挙式ができました。大人の結婚式にはおすすめです。【スタッフ・プランナーについて】箱根ホテル経由での申し込みだったので、スタッフは全て箱根ホテルの人たちでした。担当者は若く、なれていない様子でしたが、当日はベテランの介添えさんが数人付いて下さるので、安心してお任せできます。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】クルマが必須です。旦那側の両親が遠方からの参列だったので、小田原まで新幹線で来ていただき、そこからはタクシーです。路線バスも走っていますが、式の時間に合わせるのが難しいので、タクシーが良いです。マイカーの場合は特に問題ありません。私は家族のみの挙式だったのでそこまでは気にしませんでしたが、友人等も招待するとなると、アクセスについては色々考えることが増えそうです。【コストについて】挙式の金額だけならそこまではかからないと思います。和装はホテル提携の衣装屋さんで借りました。挙式後はホテルで食事会、全員でホテル宿泊。都内での挙式に比べて宿泊代がプラスという感じです。【結婚式の内容について】和装で挙式、その後ドレスに着替えて撮影のみしました。花は和装用(頭飾り)、洋装用のヘッド、ブーケです。ホテル提携の花屋さんにしっかり相談して、希望通りの花を用意してもらいました。お花は非常に満足でした。【この式場のおすすめポイント】式場ということであれば、「本物感」に尽きると思います。箱根神社に参拝に来ている方もたくさんいるので、その方達にも「おめでとう」の声を頂けるのも感動的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】以前、縁結び祈願で2度ほど訪れたのが選んだきっかけです。その時のお祈りが届いたので、お礼の意味も込めて選ばせていただきました。自身の年齢もかなり行っているので、大人らしい結婚式をしたかったので、そういう希望には相応しかったと思います。家族も満足だったと思います。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/11/07
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名
基本情報
会場名 | 箱根神社(九頭龍神社)(ハコネジンジャクズリュウジンジャ) |
---|---|
会場住所 | 〒250-0522神奈川県足柄下郡箱根町元箱根90結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |