クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.3
- 披露宴会場 3.0
- コスパ -
- 料理 3.0
- ロケーション 4.8
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.2
海の見える高台にある由緒ある神宮・波上宮でした。 黒い...
【挙式会場】海の見える高台にある由緒ある神宮・波上宮でした。 黒い鳥居が印象的でした。神宮境内なども綺麗に整備されていたのが良かったです。【披露宴会場】披露宴とはいえないですが、波上宮を降りて向かいの神宮会館で会食しました。こじんまりしたちょっと古びた感じのする会館でしたが、両家顔を合わせる会場としては良かったです。【料理】沖縄ならではのメニューも沢山ありましたし(紅芋まんじゅう・ラフテーなど)、器もステキなものがありました。最初からほとんどのものがセッティングされていたので熱々を味わうことはできませんでしたが、美味しかったです。めでたい桜ラベルのオリオンビールが出てきたのも良かったです。【スタッフ】会場案内の名前が間違っていたのを指摘するとすぐ修正してくれました。対応が迅速だったのには感心しましたが、おめでたい席なのでこういう間違いはあってはならないことと思いました。また、会食終盤に空いた器をどんどん下げられたのがあまりいい感じはしませんでした。【ロケーション】これは一番良かったです!! 波の上ビーチすぐ上の、海を見下ろせる神宮なので、天気が良かったのもありますがいい眺めで自分自身もリフレッシュでき開放的な気分になりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】【こんなカップルにオススメ!】北海道?沖縄という遠距離会場でのお式でしたが、家族旅行・新婚旅行もかねて行けたのが良かったです。身内だけの式を計画されている方におすすめです。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
義理の妹の結婚式に参列しました。主役の二人だけでなく参...
義理の妹の結婚式に参列しました。主役の二人だけでなく参列する親族も琴などの生演奏のなか式場に入場したりして、通常の神前式よりも厳かでとてもいい雰囲気でした。また、普通に参拝に訪れいてる人たちにも見られる開けた会場での式は初めて参列しました。結婚式で会うだけでなく沖縄に滞在中にお互いの家族をよく知ることができ良い関係を築くことができたと思います。式のビデオ撮影をしてくださってましたがほぼ固定のカメラなので一方の家族しか撮っていなかったのがちょっと気になりました。詳細を見る (232文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.3
挙式に参加しました。厳かな雰囲気で他で参列した神前式よ...
挙式に参加しました。厳かな雰囲気で他で参列した神前式よりも神秘的な感じがしました。(沖縄ということもあるかと思いますが)本人たちが頼んだ式中のビデオ録画ですが、一方からしか撮影されず、ほぼ片方の家族しか映っていなくて他方は音声のみ、みたいな映像でした。ちょっとそれはないんじゃないかと思いましたが参列している最中の雰囲気は抜群でした。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.0
新婦の親戚として出席しました。
琉球八社のひとつだけあり、朱色の社殿がより一層の格式の高さを思わせ、二人の誓いの場としては大変良い場所で、厳かな雰囲気での挙式でした。波の上宮自身が貸切と言うわけではないので挙式中も参拝に訪れるかたもいたのが気になりました。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 38歳
基本情報
会場名 | 波上宮(ナミノウエグウ) |
---|---|
会場住所 | 〒900-0031沖縄県那覇市若狭1丁目25?11結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |