クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.7
- 披露宴会場 4.0
- コスパ 4.3
- 料理 4.0
- ロケーション 4.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ7人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 3.7
厳格に純和風に結婚式。
【挙式会場について】神社でも視野にいれていて、雰囲気は厳格で良かったです。とても格式ある場所ですので、良かったです。【スタッフ・プランナーについて】親切丁寧で、マナーが行き届いてました。普通の式場であげるのとは、違うのでこちらもキッチリしないと!と思わされました。良い刺激となり良かったです。【料理について】試食はしておりませんが、和風のコースで非常に美味しそうだと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通は正直よくなかった。歩きますし、年配の地方参列者の事を考えるとアクセスは悪い。【コストについて】コストは思っていたより安く、視野にいれています。身内だけの厳かな結婚式にしたいので、神社での式はいいなと思います。普通の式場の予算よりはるかに安くなりそうなところも視野にいれている理由です。結婚はスタートであるという気持ちも湧きました。【この式場のおすすめポイント】私も今からな立場ですが、結婚はスタートを切るという意味合いだと感じますので、厳かに式を挙げたいかたはおすすめだと感じます。風格のある雰囲気はどこの式場でも味わえない、落ち着きや格式高い雰囲気が味わえました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】純和風を好むかた。金額を低価格で式を挙げたいカップル。出席者のアクセスを考えた上で検討されると良いです。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/05/04
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
人と違うことをしたい方にオススメ
【挙式会場について】普段なかなか入ることの出来ない阿弥陀堂にて仏像を前に行われた荘厳な挙式でした。国宝の三門や重要文化物の大鐘や方丈など歴史的な素晴らしい建造物もあり、とても落ち着いた雰囲気良かったと思いました。【スタッフ・プランナーについて】珍しくスタッフがお坊さんなので、なんだか宿坊にでも来た様な感覚になりました☆皆さんきめ細やかな配慮をされていて気持ちの良い対応をして頂きました。【料理について】美味しかったです【ロケーション(立地、交通アクセス)について】京阪本線祇園四条駅からすぐですし、近くに八坂神社や清水寺などの観光地があるので分かりやすかったです。【この式場のおすすめポイント】花嫁さんの白無垢姿が非常に映える挙式でした。新郎新婦が京都が好きだったのと、趣味が仏像拝観だったのが決め手だったらしいです☆親戚の中でもご高齢の方に特に感動されていたようで、みんなが忘れられない素敵な挙式でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
さすが京都
案内状が届いた時から「知恩院で結婚式って聞いたことがない」と思っていました。どんな挙式になるのかという期待感もありましたが、当日は驚きの連続でした。さすが知恩院だけあって庭園が素晴らしく、親族で撮られてる写真を横で見ていましたが、ロケーションが最高で羨ましかったです。衣装は着物でしたが逆にドレスでも良かったかもしれないと後からは思いますね。詳細を見る (171文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/08/15
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
落ち着いた格式のある結婚式でした
歴史的建造物で行われた結婚式は厳かで良かったです。振袖の着付けをお願いしていたのですが、普段立ち入り禁止の部屋などに入る事ができ貴重な経験をさせてもらいました。結婚式当日は天候が悪かったため、別の部屋で知恩院の方が結婚についての話をしてくださりとてもためになりました。広々とした空間で白無垢姿がとっても生える結婚式でした。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/06/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】 荘厳な雰囲気で、厳かな気持ちで参列できま...
【挙式会場】荘厳な雰囲気で、厳かな気持ちで参列できました。【披露宴会場】友人のアットホームな雰囲気にぴったりの披露宴でありながら、会場の天井が高く、豪華さもありました。【料理】何を食べても美味しく、見た目も素敵でまた食べたい!と思わせるビジュアルでした。【スタッフ】当日、あいにくの雨にも関わらず、大きな傘を差して移動時に付き添ってくださいました。【ロケーション】地元が京都でない私には分かりにくかったですが、関西在住の友人はアクセスは問題ないと言っていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく披露宴会場の雰囲気!【こんなカップルにオススメ!】アラサー世代で、何度か結婚式に出席しているけど、自分だったら落ち着いた雰囲気の中で結婚式や披露宴をしたいと思っている方や、友人・知人・会社の上司などからセンスいいね!と言われたい方などはオススメだと思います。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 27歳
基本情報
会場名 | 知恩院(チオンイン) |
---|---|
会場住所 | 〒605-8686京都府京都市東山区林下町400結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3467件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える