クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 2.5
- 料理 4.1
- ロケーション 4.4
- スタッフ 3.6
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 4.4
レインボーブリッジが目の前!最高なロケーション
【挙式会場について】結婚式に初めて参列したので、比較はできませんが、挙式会場は新郎新婦の参列者同士向かい合う形で行われました。【披露宴会場について】大きなスクリーンがあり、どの位置でも見やすかったです。音響もとても良く心地よかったです。【料理について】生ものが苦手だったので、全て火入れしていただけました。スイーツもビュッフェ形式で好きなものを好きなだけ食べれて嬉しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場までのアクセスはとてもわかりやすく、案内が出ていたのですぐにわかりました。外の会場は目の前にレインボーブリッジが見れて最高なフォトスポットでした。【この式場のおすすめポイント】当日が節分だったので、新郎新婦は鬼になっていてみんなで豆を撒くという結婚式にはないとても面白い光景でした。オリジナリティがあって良かったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
ガーデン付きの披露宴会場
【挙式会場について】白を基調としていてとても綺麗でした。参列者が向かいあってるパターンの席でした。【披露宴会場について】窓があり披露宴中はカーテンが閉まっていたのですが、外のガーデンでデザートブュッフェをやる時に一気にカーテンが開き、パッと明るくなったのがとてもよかったです。シャンデリアもあり高級な感じもしました。【料理について】とてもおいしかったです。量も結構あり、デザートブュッフェまであったのでお腹いっぱいになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】披露宴会場からは海が見えてロケーションはとても良いと思います。駅から近いですが、会場にたどり着くまで迷いました。もう少しわかりやすい案内があればいいなと思います。【この式場のおすすめポイント】友人の控え室はありませんでしたが、イスはありました。化粧室は披露宴会場出てすぐなのでよかったです。ガーデンに喫煙所があったので喫煙者には良いと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
海近!
【挙式会場について】小さめながらもシンプルでおしゃれな式場でした。白を基調とした式場で、入口から祭壇に向かってバージンロードがありました。ほかの式場のように座席がヴァージンロードに対して垂直に設置されておらず、ヴァージンロードに対して平行に座席が設置されていました。このような造りですと新郎及び新婦の入場がよく見えていいですね。ただ、式中は首か体を横に向けなくてはいけないため、少し窮屈かなとも感じました。座席数自体はあまり多くなく、詰めて諏訪ならければならないようで、スタッフの方の誘導が重要でしょう。音楽は三名の聖歌隊の他にヴァイオリンやオルガンなどもあり、十二分だったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からも近く、何よりも海のすぐ近くという立地が最高です。【この式場のおすすめポイント】海の近くで非常に良い景観。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/09/16
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
参列者にも優しい会場です!
【挙式会場について】めずらしい?参列者はバージンロードに対面する形で座ります。そしてバージンロードが長いのでものすごく素敵です。思い描くバージンロードそのものといった印象です。天井も高くてきれいですよ!【披露宴会場について】外で待たされたりがありすごく寒かったのですが、さすがはお台場!眺めがきれいで外を見ているのも楽しいです。横に長い会場でした。ただ一点、前列だとモニターが非常に見えづらくて首が痛かったです。【スタッフ・プランナーについて】とても親切です。寒がっていたら毛布を貸してくださったりと気配りもばっちりでした!【料理について】うにクリームのショートパスタがでてきたのですが、ものすごくおいしくて驚きました!ボリュームもありデザートもおいしかったですよ♪【ロケーション(立地、交通アクセス)について】お台場メディア-ジュの中なのでロケーション最高です。寄り道して帰りました。周りの環境も参列者にとっては重要ですよね。【この式場のおすすめポイント】先ほども書きましたが、非常に寒い日だったのですが気を遣っていただいて、ブランケットを貸してくださり暖かく参列できました。メディアージュの中ですがそこだけ別格でおしゃれでいい式場ですよ。チャペルがとにかく素敵です!おすすめです♪詳細を見る (459文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
お料理は満足度が高いです。
【挙式会場について】聖歌隊の歌や、生演奏から始まり、日本人牧師さんによる、和やかな雰囲気でのお話も聞け、アットホームな挙式と感じました。日本人の牧師さんだと落ち着いた気持ちになれます。【披露宴会場について】披露宴会場はカーテンを開けると、レインボーブリッチが見えて、絶景。披露宴が終わる夕方にはライトアップも窓からのぞくことができて、ロマンチックです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの年齢層は様々で、ご年配の方が私のテーブルに付き、驚きましたが、飲み物の注文等、迅速に対応いただけました。【料理について】お料理はおいしいです。全部残さず完食しました。どれもクセがなく食べやすいです。この式場を選ぶ最大の理由はおいしい料理かな?と思うレベルです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いので、ゲストに不便はなし。ただ、式場までの道は、アクアシティ内を歩くので、商業施設を横目に歩きます。格式ある式を挙げようと考えている人にはNGかも。【この式場のおすすめポイント】料理がおいしい。窓を開けると、レインボーブリッチが見えて、お天気よければ絶景詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/10
- 訪問時 26歳
料理
- 参列した
- 4.4
レインボーブリッジが目の前!最高なロケーション
生ものが苦手だったので、全て火入れしていただけました。スイーツもビュッフェ形式で好きなものを好きなだけ食べれて嬉しかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2024/02
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
ガーデン付きの披露宴会場
とてもおいしかったです。量も結構あり、デザートブュッフェまであったのでお腹いっぱいになりました。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
参列者にも優しい会場です!
うにクリームのショートパスタがでてきたのですが、ものすごくおいしくて驚きました!ボリュームもありデザートもおいしかったですよ♪詳細を見る (459文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/06/23
- 訪問時 31歳
基本情報
会場名 | アクアシティお台場メディアージュ(アクアシティオダイバメディアージュ) |
---|---|
会場住所 | 〒135-0091東京都港区台場1-7-1 アクアシティ内 メディアージュ3F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |