クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.0
- 披露宴会場 4.3
- コスパ 3.0
- 料理 4.6
- ロケーション 3.7
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ27人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.2
高級感溢れる式場です!
【挙式会場について】高級感溢れる式場でした。とにかく会員制のホテルということもあり、特別感があります。誰でも挙げれる訳ではないので人と被らないのもポイント高いかと思います。1日1組限定のため、他の組と入れ違い等もありません!【披露宴会場について】会場の雰囲気もとても高級感のある場所でした。【料理について】ホテルに泊まったため、そちらの料理の内容となってしまいますが、鉄板のコース料理はどれも美味でした!同じ料理が提供される訳ではないかと思いますが、同様のクオリティで出るとしたらゲストも大喜びの内容だと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】アクセスも良いです。ゲストも参加しやすいかと思います。【この式場のおすすめポイント】スタッフさんの対応がさすがベイコートだなと感じるおもてなしでした。予算に際限無ければここで挙げたいと思えるそんな式場でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お金に余裕のあるカップルはぜひあげて欲しいです!豪華な結婚式をされたい方には本当におすすめな式場だと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
料理がおいしく特別感を味わえる会員制ホテルの結婚式
【挙式会場について】レストランを活用した挙式教会のような雰囲気はないものの、手作り感のあるアットホームな挙式だった。【披露宴会場について】ゴージャス感があり、かつ他のお客さんと出会いづらい導線で特別感を感じられた。【スタッフ・プランナーについて】全スタッフにしっかり教育が行き届いている印象。どのスタッフの接客にも好感を持てた。【料理について】料理、ビバレッジ共にレベルが高い。一日一組、会員制ということで一皿一皿に凝っており、宴会料理というよりはレストランのフルコースといった印象。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】会員制ホテルということで、一般のホテルのような開けたエントランスはなく、参列者が入るにはやや敷居の高い。【この式場のおすすめポイント】料理。比較的人数の多い宴席でも最高の状態でお客さんに料理を提供してくれる。メニューも万人に親しまれるように工夫している印象詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
上品な披露宴会場
【挙式会場について】屋外でしたが、木々に囲まれていて緑が感じられてとてもよかったです!椅子は用意されていますが、新郎新婦親族と合わせて50人ほどしか座れないので、参列する側として少しつらいかな。都会感を感じさせないチャペルで、写真映えします。【披露宴会場について】天井が高く、開放感があった。高砂が素敵で、新郎新婦がよく見えました。一点、高砂の後ろにかなりの段差があり、写真を撮るときにとても危険だと思いました。過去に披露宴中に落ちて怪我した方がいないのかと心配になりました。【スタッフ・プランナーについて】どなたも素晴らしい対応でした。【料理について】お料理がとてもおいしかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは歩いて10分〜15分くらい女性はヒールで少しつらいかな〜集合写真を式場から出た海沿いで撮ることができて【この式場のおすすめポイント】スタッフの対応がみなさん素晴らしかったです!自分もここで挙式したいなと思いました詳細を見る (343文字)


- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
1日人組限定!特別なお式をあげれます
【挙式会場について】ガーデンチャペル(雨の日は多目的室)とレストラン内で作り上げるチャペルが選べます。ベイサイドのタワーホテルが連なってる中にガーデンチャペルがあり、グリーンに囲まれて挙式ができるのですごく贅沢な気持ちになると思います。レストランの方は、何層も階段が連なってるゴージャスな店内と一方で壁一面が全面窓で天然光に包まれるという特別な空間で式をあげれます。【披露宴会場について】レストランをお借りするか、披露宴会場が選べます。少人数でも、披露宴会場を半分にしてお借りすることができるそうです。式が1日1組限定なので、ホテル側が1組のために要望に限りなく寄り添ってくれる感じが素晴らしいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】みなさま通りすぎる際笑顔で挨拶してくださり、ホスピタリティが素晴らしかったです。【料理について】レストランのお料理をだせたりと、要望次第かとおもいます【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から少し遠いので、車を手配なりする必要がありそうです。ベイサイドで、東京タワーからレインボーブリッジ、スカイツリーを一望できます。【コストについて】いかに、自分たちの思い描く、贅沢で特別な式をあげることに強くコミットしてくださるホテルだと思います。【この式場のおすすめポイント】ホテルの中の施設を要望に答えて贅沢に使うことができるところかと思います。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】お値段が未知数なので、見積では細かいオプションをふんだんにつけてもらった上であとで必要がないものを弾いてった方が安心かと思います。詳細を見る (567文字)



もっと見る- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/10/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
アールデコ調のクラシックでラグジュアリーな式
【挙式会場について】ガーデンチャペルと室内でのチャペルが選べます。1日1組限定なので天候や風が強い場合は室内での挙式が変更できるので良いです。また、教会式と人前式が選べます。ピアノの生演奏と生歌もあるそうです。ただ、そこまで広いスペースではないので座れる人数は40名ほど。それ以上は立ち見になると思います。【披露宴会場について】ホテルの内装がアールデコ調でクラシカルな雰囲気が好きな方にはぴったりだと思います。クラシックかつ重厚感でラグジュアリーな雰囲気を持っています。会場はいくつかあって、地下にある披露宴会場を選びました。理由は会場の中で一番広く、ライティング等の演出ができるためです。天井はまぁまぁ高くてシャンデリアも綺麗です。【スタッフ・プランナーについて】私が担当してくてくださっている方は10年以上ウェディングに携わっている方なので、打ち合わせの流れがスムーズで助かっています。電話やメールにてこまめに打ち合わせしています。【料理について】ベイコートのお料理はどれをとっても凄く美味しいです。鉄板、中華、フレンチ、イタリアン。(日本食もあったような?)全部食べましたが全て美味しいです。特に中華がお気に入りです。当日は和洋中のコースとなっているようですが、要望があれば細かな料理指定もできるみたいです。例、実家が農家で野菜を作っているからその野菜を使った料理が可能。お食事にこだわりがある方にもオススメです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】最寄り駅から少し離れているので、タクシーの利用をオススメします。地下に駐車場があります。自家用車で基本的に移動する方向けです。【コストについて】コストだけ見ると高めとなっておりますが、その分特別な挙式と披露宴が行えるとおもいます。ウェディングのパッケージプランもあります。ドレスはホテルと提携しているドレスショップにてウェディングドレスを選びました。地元のドレスショップの相場の2〜2.5倍しました。でも、会場の雰囲気にぴったりなクラシックなドレスがあったので気に入っています。【この式場のおすすめポイント】両親が会員で何度か宿泊利用しています。クラシックな雰囲気が好きなので、結婚式するならここがいいなぁと当時は彼氏もいないながらも思っていました笑できたばかりの横浜ベイコートへも足を運び、下見をしましたができたばかりということもあってウェディングの資料があまりなかったのでイメージが掴みにくく教会式となると事前に横浜にある教会に行かなければいけないという、いろいろと引っかかる部分があり、横浜よりもアクセスのしやすく、いつも利用しているアットホームな東京の方を最終的には選びました。お子様用のお食事も対応しているようです。まだ打ち合わせを始めた段階で設備等はこれから知っていくとおもいます。フローリストのセンスが良いとプランナーの方が褒めていたので、テーブル装花やブーケ等を選ぶのが楽しみです。男性のフローリストで雰囲気も良かったです。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】クラシックかつ厳かな雰囲気にしたい方にオススメです。招待状のレパートリーも豊富で素敵ですが、一番重厚感のある招待状はメニュー表のような厚さで140円の切手を貼らないと送れない招待状というのが印象的でした。グランドピアノがあるので、ピアノの演出もオススメです。またプロジェクターが2ヶ所映せたり、地下会場ならではのライティング演出もおすすめです。これからどんどん打ち合わせを重ねて、挙式と披露宴の雰囲気が掴めていけると思います。挙式や披露宴を考えている方のご参考になれると幸いです。詳細を見る (1401文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.2
高級感溢れる式場です!
高級感溢れる式場でした。とにかく会員制のホテルということもあり、特別感があります。誰でも挙げれる訳ではないので人と被らないのもポイント高いかと思います。1日1組限定のため、他の組と入れ違い等もありません!詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
料理がおいしく特別感を味わえる会員制ホテルの結婚式
レストランを活用した挙式教会のような雰囲気はないものの、手作り感のあるアットホームな挙式だった。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
上品な披露宴会場
屋外でしたが、木々に囲まれていて緑が感じられてとてもよかったです!椅子は用意されていますが、新郎新婦親族と合わせて50人ほどしか座れないので、参列する側として少しつらいかな。都会感を感じさせないチャペルで、写真映えします。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 29歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.2
高級感溢れる式場です!
会場の雰囲気もとても高級感のある場所でした。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
料理がおいしく特別感を味わえる会員制ホテルの結婚式
ゴージャス感があり、かつ他のお客さんと出会いづらい導線で特別感を感じられた。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
上品な披露宴会場
天井が高く、開放感があった。高砂が素敵で、新郎新婦がよく見えました。一点、高砂の後ろにかなりの段差があり、写真を撮るときにとても危険だと思いました。過去に披露宴中に落ちて怪我した方がいないのかと心配になりました。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 29歳
料理
- 下見した
- 4.2
高級感溢れる式場です!
ホテルに泊まったため、そちらの料理の内容となってしまいますが、鉄板のコース料理はどれも美味でした!同じ料理が提供される訳ではないかと思いますが、同様のクオリティで出るとしたらゲストも大喜びの内容だと思います。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/08/10
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.6
料理がおいしく特別感を味わえる会員制ホテルの結婚式
料理、ビバレッジ共にレベルが高い。一日一組、会員制ということで一皿一皿に凝っており、宴会料理というよりはレストランのフルコースといった印象。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/28
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
上品な披露宴会場
お料理がとてもおいしかったです!詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/04/24
- 訪問時 29歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | TOKYO BAYCOURT CLUB(トウキョウベイコートクラブ)(トウキョウベイコートクラブ) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒135-0063東京都江東区有明3丁目1番15号結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


