
18ジャンルのランキングでTOP10入り
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 バージンロードが長い1位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ステンドグラスが特徴1位
- 東京都 バージンロードが長い2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 デザートビュッフェが人気2位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ゲストハウス3位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 コストパフォーマンス評価4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 駅から徒歩5分以内4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルの天井が高い4位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 総合ポイント5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 披露宴会場の雰囲気5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 挙式会場の雰囲気5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 料理評価5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 スタッフ評価5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 お気に入り数5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 クチコミ件数5位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 ロケーション評価6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 チャペルに自然光が入る6位
- お台場・竹芝・豊洲・晴海 窓がある宴会場7位
アヴァンセ リアン 東京 (AVANCER LIEN TOKYO)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とにかくチャペルが素敵で、スタッフの皆さんが親切な式場
挙式会場は入った瞬間ブルーのステンドグラスが目を引きます。広々としていて、バージンロードも長く、感動的です。リュクスクラシカルという会場に決めました。ウッド調の作りに、シャンデリアがあり、上品でありながら落ち着く雰囲気です。高砂の背の部分に、本棚などがあり、キャンドルなどの小物などで物語の中のような可愛い演出もできます。お料理と高砂のお花だけはチープにしたくなかったのでそこにはお金をかけました。招待状や席次表などのペーパーアイテムを持ち込みにして、プチギフトも自分達で作成し、持ち込みにして、できるところは節約しました!お料理はゲストの方にとても喜ばれました!味もですが、当日に和と洋選べるところがなにより喜んでもらえました!駅から直結ではありませんが、駅からとても近いので、ゲストは迷わずに行けると思います。スタッフさん、プランナーさん、皆さんとっても親切で、式までも、式当日も安心して任せることができました。とにかく会場の小物や雰囲気自体が可愛いので、会場に入った瞬間からゲストをおもてなしできる会場だと思います。実際に結婚式をしてみて、やっぱりこの会場にして良かったと思えるほど、式当日すべてに満足しています。チャペルに一目惚れして決めましたが、当日も感動してしまいました。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2021/03
- 投稿 2021/03/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方達の愛も、思い出の1つになる会場
青いステンドグラスがとても綺麗で、白いチャペルにとても映えます。また、会場も広いため、とてもオープンな雰囲気を感じます。白を基調とした会場では、ゲストの席がとても近く、アットホームな雰囲気で披露宴を行えました。緊張も解れたので、その近い距離感がとても良かったです♪ブーケ、ブートニアは持ち込みさせて頂きました!洋風、和風が選べるので、ゲストの方の好みでお食事が楽しめます!駅から近くて、とても交通の便がいいです。皆さん、とてもきめ細やかに対応してくださり、とても感謝しています。何をするにもきちんと説明してくださり、緊張していてもリラックスさせてくださり、とてもありがたかったです。バリアフリーのため、花嫁としてもドレスで移動する時にとても歩きやすかったです。・料理を選べるところ、ウェルカムパーティーでゲストと話せるところが気に入って、ここの会場に決めました。・実際に行ってみて、とてもたくさんのスタッフさんが私たちの為に動いてくださり感動しました!詳細を見る (426文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
親族のみの結婚式
白を基調としたシンプルなデザインで、大きな窓があり日差しが入り込み幻想的な雰囲気キッチンが近く温かい料理がふるまえる。バーカウンターあり、ドリンクの提供が早い。親族のみの結婚式に変更したので、生花代は節約しました。子供用の料理もあり、子連れの方も喜んでもらえるよう細かく設定できる駅から近く、地下駐車場もあり招待客の負担少ない。コロナ影響において親族のみの結婚式に急遽変更しましたが、プランナーさんはとても親身に一緒になって考えてくださいました。式の1ヶ月半前に変更しましたが、しっかり対応くださり不安なく式当日を迎えられました。式当日、ブライズルームで軽食を出していただきましたが、新婦はとても喜んでいた。何度も打ち合わせを重ねるので、話しやすいプランナーさんがいれば安心できると思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
誰にでも優しい結婚式場
白と青を基調としたチャペルが個人的に気に入ったポイントです。天井も高く、参列者が多くても開放感があります。披露宴の隣にキッチンがあるので、ゲストに温かい料理を楽しんでもらえます。日柄によるサービスをしてもらいました。当日、料理を和と洋のどちらのコースにするか選択できるプランがあったのが魅力的でした。駅から近く、会場までの道のりも、直線の道なので、迷うことなく会場に到着できます。会場見学の時から、こちらの目線に立って説明や案内をしてくれていたので、打ち合わせも当日も、安心してお任せすることができました。新郎新婦の控え室が、広くはないのですが、室内がかわいらしかったところが良かったです。ゲストの待ち合いスペース、チャペル、披露宴会場が、2フロアに収まっているので、移動距離が少ないところが気に入ったところです。スタッフさんがどなたも親切で話しやすいところが、この式場に決めたきっかけとなりました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2021/02
- 投稿 2021/02/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
チャペルが素敵で頭から離れません!
チャペルがとにかく素敵で、扉を開けてもらった瞬間涙が出そうになってしまいました!青のステンドグラスと大理石の反射がとても綺麗で一度見たら頭から離れませんでした!披露宴会場は階段などあるのが好みでしたが、綺麗可愛いと言ったふんいきで、ホワイエが広かったのも良かったです!費用については、他も見てきて映像面ではエンドロール代入れて料金出してもらってますが、プロフィール代などは聞いてないなと思いました。1件目の見学でしたので、どういったものがお金かかってくるのか全部確認しきれていないなと思いました。当日和フレンチ、フレンチ選べるのがなんといってもよかったです!また、他の式場でもお肉の試食はありましたが、こちらは和洋に合わせてわさびや粒マスタードもつけられたりして、味はこちらが好みでした!またフォアグラももったりすることなく美味しかったです!駅から近くてよかったです!また、全体的に綺麗な街並みでロケーションもよかったです!対応はとても素敵でした!他の式場の見学行っても、こちらのスタッフが扉開けてくれるときの笑顔も忘れられませんでした。プランナーの方もたくさん悩んでる私に色んなアドバイスしてくれたり、日程についての優遇もしていただいて希望日に挙式を挙げられそうです!とにかくチャペルのステンドグラス、料理、スタッフに惚れました!他の式場に揺れ動いてもここだけは頭から離れませんでした!どんな演出したいかとか決めて最初に希望伝えて、大体の金額設定もしてもらうといいかと思います。詳細を見る (640文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
感動的な素敵なチャペル!
チャペル前の部屋がとても広く用意されていて、存在感の大きい扉が期待を持たせる。扉を開けると感動的な雰囲気と特徴的なステンドグラスで圧倒される。プロジェクションマッピングもできる広い会場がある。写真で見るよりも広く感じ、装飾の雰囲気がいい感じでした。他の大きくれる比較はできないが、当日割がかなり大きいと感じた。当日に和洋選べる料理は参加者も楽しめる工夫がされている。試食もしたがどちらも美味しく話の種になると感じた。駅から降りて真っ直ぐで到着。道中も落ち着いた雰囲気で素敵。当日さながらの対応をして頂きました。スタッフ全員が笑顔でブライダルフェアなのに泣きそうになってしまった。案内された各部屋全てが明るく、動線もかなりしっかりされている印象。トイレもサプライズができるように工夫があり面白いと思った。なによりもチャペルが素敵なので、式場に重きを置く方は大変おすすめ。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/01/26
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
チャペルが綺麗
白を基調とした式場でとても綺麗です。青のスタンドガラスが綺麗で美しいです。写真を撮ったときに、新郎新婦の姿がぼやけて床に写るのもすてきです。シャンデリアはとても綺麗です。茶色を基調としているので、あたたかくアットホームな披露宴がてきそうです。しかし、窓からは景色があまりよくないのでカーテンは閉めたほうがいいかもしれません。コストはかなり安いほうだとおもいます。駅から近くです。式場まで屋根がついてるので、雨に濡れることはありません。プランナーさんは、親身になって相談にのってくれます。またメールでの連絡も多いので忙しい私たちにとっては、ありがたかったです。きれいな式場どんなカップルにも気にいるとおもいます。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/04/19
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
青色のステンドグラスが印象的な式場
披露宴会場は派手すぎずシンプルで落ち着きのある空間でした。ただ、隣とのテーブルとの距離が近く、ドレスの新婦が少し通りにくいのかなと感じました。コロナ禍中であったこともあり、アルコール消毒液が設置され、テーブルにはアクリル板のパーテーションが用意されており感染対策をしっかり行っていたと思います。フレンチのコース料理でした。彩りも綺麗でどれも美味しかったです。特に牛ステーキはレアで柔らかく好みの焼き具合で美味しかったです。最寄駅が豊洲駅なので遠方から来るゲストは少し来づらいのかなと思います。駅から会場まで徒歩で5分くらいですが、電車を降りて地上に出るまで少し歩くことも考慮するとヒールに慣れていない方はヒールは手持ちでペタンコ靴で来るといいと思います。スタッフが誘導しながら滞りなくスムーズに進行できていました。コロナ禍中でしたが、余興の時間も設けてくださり楽しい時間を過ごせました。式に参加できなかったゲストからのお祝いメッセージムービーを投影していただいたのもよかったです。披露宴の最後のエンディングムービーで挙式の様子を少し見ることができましたが、青色を基調としたチャペルで落ち着きのある素敵な雰囲気・空間だと感じました。特に光の当たったステンドグラスはとても綺麗でした。新婦のブーケにも青色の花が入っており、披露宴でのテーブル上にも青色の花が入っていたため青色が好きなカップルには特におすすめなのではないでしょうか?詳細を見る (613文字)
もっと見る- 訪問 2021/01
- 投稿 2023/11/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ゲストと近く、料理がおいしい式場
挙式会場は青く大きいステンドグラスがとても綺麗で、初めて見た時から気に入りました。バージンロードが長くドレスが映えそうなところもいいと思いました。聖歌隊や生演奏があるので、挙式の神聖な雰囲気を演出してくれます。グランブリエという披露宴会場を選択しました。白がメインのシンプルな会場で、テーブルクロスの色などで雰囲気がガラッと変えられるので、好みの雰囲気にできるところがいいと思います。会場内にはオープンキッチンがあるところも魅力的でした。また、ウェルカムスペースでもウェルカムカナッペやドリンクを飲食しながらゲストと楽しめるという、ゲストと距離が近くアットホームな雰囲気であるところも良いと感じました。値上がりしたポイントとしては、当初の予定より人数が増えたこと、料理や飲み物のランクを上げたこと、ドレスの差額、両親の衣装代、写真・アルバム、招待状(コロナで延期し2度作成したため)などです。特にドレスは値段を気にせず選んだので、値上がりしました。会場装花をあまりランクアップせずに値上がりしないようにしました。あとはプロフィールムービーを持ち込んだこと、写真エンドロールに変更したことで少し値段を抑えました。ハナユメ割や当日の契約で特典がつきました。駅から徒歩3分という立地で、会場に着くまで屋根があるので雨でも困らず、ゲストにとっても行きやすい場所だと感じました。スタッフさん達はみんなとても親切丁寧な対応です。プランナーさんには私たちの希望を汲み取っていろいろ提案して下さったり、コロナで変更点も多かったのですが、臨機応変に対応していただきました。打ち合わせもいつも和やかで楽しかったです。当日も私たちが楽しめるよう配慮して下さりました。私たちが持ち込んだグッズでとてもセンス良くウェルカムスペースを飾ってくれたりもしました。本当に感謝しております。・自分達らしい式ができます。・料理は、当日ゲストが和洋どちらか選べます。どちらもとてもおいしく、ゲストにも好評でした。あまり持ち込みをしませんでしたが、値段を抑えるなら持ち込みをおすすめします。グランブリエの披露宴会場は80名では少し狭かったように感じたので、もう一つの会場にするか、人数を減らした方がいいかもしれないです。何か困ったらプランナーさんに相談すればとても的確にアドバイスや提案をしてくださります。詳細を見る (983文字)
もっと見る費用明細4,940,897円(83名)
- 訪問 2021/01
- 投稿 2021/02/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
コスパがとても良い結婚式場!
白と青を基調としたチャペルは正面にステンドグラスを構えておりとても幻想的でした。窓が全て曇りガラスになっているので天候気にすることがなく結婚式を挙げることができます。披露宴会場は2つあります。100名招待しても余裕のある披露宴会場もあるため大人数で結婚式を考えている方にオススメです。プロジェクションマッピングの演出ができます!トータル的に見てコスパが高い結婚式場であると思います。当日、ゲストが和食か洋食かを選べるコースがあります。試食の際に両方食べさせていただきましたが和食と洋食で同じ食材を使っているとは思えなかったです!とてもおいしかったです。豊洲駅から歩いて5分で着くのアクセスは良好です。雨の日でも屋根のあるところを歩いて到着するので傘をさす必要がありません。東京駅よりシャトルバスも出ているので遠方のゲストを招待しても不便なさそうです!オフィス街にあるので窓からのロケーションに関しては決して良いとは言えません。2階建ですが、各界に多目的トイレを完備しているため車椅子のゲストや子連れのゲストにも優しい設備満載です。チャペルに青が欲しいカップル、都内で駅近を希望しているカップル詳細を見る (496文字)
- 訪問 2020/12
- 投稿 2021/01/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしさを存分に出せる
全天候型チャペル。白いヴァージンロードに青いステンドグラスはとても綺麗でした。式場内で自分たちが直前にゲストと会うこともなく、他の挙式の方と被ることなく、人の動きなどもごちゃごちゃすることなく、自分たちのゲストだけと過ごせるのはとてもいいと思います。披露宴会場は2パターンあり、それぞれ雰囲気も異なり自分たちの好みに合わせられるのがとてもよかったです。グランブリエで披露宴を行いましたが、白基調で明るく、オープンキッチンもありよかったです。コロナ禍で最初に予定していた人数から減ったので、その分特典も少なくなりました。映像、写真は予想外に高かったです。デザートビュッフェがやりたかったのですが、一定以上のコースをお願いするとビュッフェがつくのでありがたかったです。ペーパーアイテム、ブーケは自分たちで作成したり持ち込んだりしたので節約できました。アクセサリー、インナーなども自分たちで用意しました。当日、フレンチとジャポネ、それぞれのコースをゲストが自分たちで決めることができるので好評でした。また、デザートビュッフェもあり、楽しめました!ウェディングケーキも生クリーム苦手、甘いもの好きじゃないということを相談し、ゼリーを作っていただくことができ、ありがたかったです。ゲストからもコースでこってりしたところにあっさりゼリーで良いね!と言ってもらえました。豊洲まで出るのが少し大変な部分もあるかもしれないけれど、豊洲駅から徒歩2分ほどと近く、近くにららぽーとなどもあるので便利です。東京駅からは送迎バスあり。担当プランナーさんは自分たちの良さをたくさん引き出してくれたと思います。色々わがままも言いましたが出来ること出来ないことをきちんと伝えてくださり、出来ないことは代案を考えてくれたり、予算的に出来ないことは「やめましょう!」などはっきり言ってくださったのもとてもよかったです。メイクスタッフさんには、あまりこだわりがなかったのですが「こういうのは嫌いです」「これはやめてほしい」など伝えるとその気持ちを汲んでくれ、丁寧に対応してくださったので安心して任せられました。撮影スタッフは撮影時の例えが不思議すぎてちょっと面白かったです。(ピクニックにきたよー!さぁお弁当はなにかなー?とか(笑))ウェディングケーキのかわりにゼリーを作ってくださったのは、本当にありがたかったです。また、中座の際にベースの演奏を余興として行うにあたり、音響スタッフさんとも確認したり、何度かリハーサルをさせていただけたのは助かりました。白いヴァージンロードに青いステンドグラスがとても綺麗ではじめて夫と意見が揃ったので見学一件目だったけど即決しました。スタッフの皆さんもとても素敵な人たちなので最高の思い出となる一日を安心して任せられました。詳細を見る (1162文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場の雰囲気、料理すべて満足です
チャペルは明るくバージンロードも長いので良い雰囲気で挙式を挙げることができました。当日は昼間に挙げましたが、夜に挙げても綺麗な雰囲気で挙式できると思いました。35名で披露宴しましたが、広すぎず丁度良い広さでできました。オープンキッチンな所も良かったです。駅から近く式場まで屋根があるので、雨でもあまり濡れずに行けるのが良いと思います。ゲストには当日、料理を和食か洋食か選んでもらう点が他にはないことだったので、好評でした。披露宴の入場の際、演出でプロジェクションマッピングをしましたが映像もきれいでやって良かったです。友人の結婚式に何度か出席しましたが、他の式場にはない演出や料理があるのでこの式場に決めました。プランナーの方もとても親切で些細なことでもすぐに対応していただいたので、とても満足しました。詳細を見る (352文字)
費用明細4,263,962円(35名)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
解放感があり、神聖な雰囲気もあるアットホームな式場です
開放的な空間で、明るいイメージでできました。35人の人数で執り行いましたが、ちょうどいい人数だったと思います。また、プロジェクションマッピングも演出の一つとして行いましたが、感動的で素晴らしい演出でした。全体的に神聖なイメージで魅力的でした。料理と衣装が、主に値上がりしました。やはりゲストの方には楽しんでもらうことを考えるとグレードの高い料理がいいと思い、選択しました。初回に見学にいったときに、即日決めたので特典割引をしてもらいました。プロジェクションマッピング無料や親族衣装割引などサービスしてもらいました。持ち込みはウェルカムボードや、ロビーの装飾品です。和洋両方試食しましたが、どちらも美味しかったです。当日にゲストの方が選択できるとのことで、珍しいです。アクセスはいいと思います。雨が降っても会場まで濡れずにいけます。近くにコンビニ等もあり、ゲストにとっても便利な場所です。プランナーの方は柔らかい雰囲気で親身に相談に乗ってくれました。また、演出スタッフの方やカメラマンの方も皆さん一生懸命対応してくださいました。お色直しの時は、和装にしたのですが、皆さん一生懸命対応してくださいました。また、ケーキ入刀シーンでは少しユーモアのある演出を提案してくださいました。チャペルや式場の雰囲気はもちろんのこと、スタッフの雰囲気がよかったので決め手かなと感じます。準備のアドバイスとしては、色々と手作りをするのであれば、かなり前からしておいた方がいいと思います。少しの持ち込みしかしなかったのですが、なかなか、時間が作れませんでした。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2020/11/30
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オプション豊富、サービスの良い式場
ステンドグラスから綺麗に光が差し込む素敵な挙式会場でした。リングドッグができる会場で、愛犬とフォーマル写真を撮ることもできました。オープンキッチンが併設されています。シンプルな会場なので装飾によって好きな雰囲気に近づけることが出来ます。値上がり理由は、衣装代(ドレスの価格アップ、新郎のスーツ追加、両親の衣装レンタル代)、装花、ご飯とドリンクのランクアップです。プラス100万程度になるイメージでしたので、想定内の価格でした。オープニングムービー、エンディングムービーを自作することで費用を抑えました。同じ価格帯の式場をいくつか見学しましたが、1番食事がご飯がおいしい式場でした。当日、和洋を選ぶことができ参加者も食事を楽しむことができていました。駅から近く、屋根があるので雨の日でも行きやすい場所でした。東京駅からの送迎バスもあり、遠方から来られる方も参加者しやすかったです。こちらのイメージを汲み取って、ウエディングケーキや会場の装飾をしていただきとても満足でした。式当日に体調が悪くなってしまいましたが、出来るだけ体に負担をかけないような進行にしていただきとてと心強かったです。台風や感染症などイレギュラーな状況に対しても、柔軟な対応をしていただけるとてもよい式場でした。式としてはたくさんのオプションが用意されています。コンサルテーションに参加することで、無料で演出を追加さることもできました。初期見積もりの金額が他と比べて低かったこと、料理がとてもおいしかったことがこの会場を選んだ決め手でした。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
プロジェクションマッピングがすごい!
白を基調とした綺麗な挙式会場でした。天井が思っていたより広かったのと、とても音が響くのでいいと思いました。甘すぎず、シンプルすぎない会場で、とても気に入りました。コストパフォーマンスは都内の中では良い方だと思います。当日、コースを選ぶことができるのが、魅力的でした。当日はスイーツを試食しました。デザートビュッフェとかであるような普通のケーキでした。豊洲駅から少し歩きますが、場所ら分かりやすかったです。ただ建物自体が結婚式という感じがないので、見つけにくい可能性があります。一方で、豊洲駅自体、都内からアクセスがあまり良くないと感じました。シャトルバスが出ているようなので、本数や収容人数を聞いておく必要があると思いました。こちらの要望と、会場のよさを伝えてくれました。接客においては良かったと思います。ただ、最終的には違うところで挙げることを決めたのですが、その旨を営業時間外だったのでメールでお伝えしたところ、返信が全くありませんでした。別のところで決めてしまったため、去るもの追わずなのはしょうがないと思いますが、今後、参列する可能性もあるし、印象が悪かったです。披露宴会場でプロジェクションマッピングができるようです。インスタ映えを意識した感じの式場で、どこも可愛かったです。詳細を見る (543文字)
もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2020/09/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
やりたいことを叶えてくれる結婚式場
会場は白で統一してあり、すごく明るいチャペルでした。お花は生花と造花が選べて造花だとピンクのお花も選べるので、かわいいのが好きな私は真っ白の中に可愛いアクセントになってとても良かったです。木目調のクラシックな雰囲気の中に可愛さもあって、わたしたちのイメージにはぴったりでした。お花やブーケにもこだわりがあったので、そこは値上がりしました。ペーパーアイテムやプロフィールムービーやオープニングムービーは自作して持ち込んだので、最初の見積りより値下げしました。旦那の店の名物を出したいという要望を叶えてくださいました。豊洲駅から徒歩5分しない所に会場があり、会場までの道のりには屋根がついているので雨にも濡れず行くことが出来ます。優柔不断で中々決められない私たちに、たくさんのアイデアをくださいました。当日携わってくれたスタッフ皆さんが親身になってくれて安心して当日を迎えることが出来ました。挙式中に子供が泣いてしまってもチャペルに繋がるお部屋に挙式の様子が見られる窓があったり、おむつ替えスペースや授乳室がしっかりと整えられていて、小さな子供を連れてくるゲストにも配慮しているなと思いました。やりたいことをたくさん叶えてくださって、列席してくれた友人たちにも二人らしいと言ってもらえて、一生の思い出に残る結婚式になりました。詳細を見る (561文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/10/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでシンプルなデザイン!
挙式会場は特にステンドグラスが素敵でした。白い床白い壁で新婦さんの肌もきれいに映っていました。披露宴会場は非常にシンプルなイメージです。白を基調としていながらもナチュラルで落ち着く空間となっています。高砂やテーブルの花によってイメージを変えられそうなとろこも良いと思いました。豊洲駅からそこまで歩かないので疲れません、坂道もないですし道が綺麗なので苦ではないです。スタッフの方も親切で常に笑顔が絶えず癒されました。配膳の際、生物が食べれないと伝えていたため火を通して頂いたのですがこそっとお伝えしていただいたのも有難かったです一階のカフェスペースエリアで待機していましたが広々していて良かったです。ウェルカムドリンクもおいしくいただきました。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2021/03/12
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
一度見学に行ってみてください!素敵です。
チャペルはとても広く開放感があってステンドグラスがとても綺麗です。ホームページで見てたより、実際もとても綺麗で感動しました。またバージンロードも長いので、見ている方も見応えがあると思います。天候にも左右されないのもいいなと思いました。会場によって少し雰囲気が違いますがどちらも綺麗で可愛い感じが好きな方にはぴったりです。総合的にどの点も劣ることなく、素晴らしい会場だと思います。和と洋が選べて、幅広い年齢の方に喜ばれると思います。最寄りの駅からは雨に濡れずに行けるのでゲストには嬉しいポイントだと思います。また歩く歩道も緑があって綺麗です。道も出口さえわかればまっすぐ行けば着くので、わかりやすいです。スタッフの方、若い方もベテランと思われる方も親切でおもてなし精神が素晴らしいです。チャペルが一番おすすめです。音の響きもいいです。ストーンがいろんなところに装飾されていて、スタンドガラスも綺麗です。内装がいろいろこだわって作られている感じがあります。1日でいろんな表情がみれる式場。詳細を見る (442文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかくチャペルが圧巻の綺麗さです。。
とにかく挙式会場が素敵でした。天井が広く、白を基調としていてとても雰囲気が良かったです。ハープの生演奏があるのも良さそうです。クラシカルな雰囲気でとても広かったです。スクリーンが3面あり、どこからもかぶらず見られると思いました。少し予算ぎりぎりですが、持ち込みに柔軟なので工夫は出来そうだと思います。当日に選べる洋と和のアレンジが良かったです。デザートブッフェも種類が豊富でゲストにも喜ばれそうです。地下鉄なので雨にぬれる心配はなく、東京駅から無料送迎バスがでているのが良いです。ビル街なので、少し風は気になりました。担当の方はとてもフレンドリーで色々な御相談に乗ってくださいました。他のスタッフさんたちも皆笑顔が素敵で細かな気配りで居心地が良かったです。バリアフリー対応や、赤ちゃんがいても安心な設備がととのっていました。持ち込みに柔軟なので、自分達らしいオリジナルの式をしたい方にオススメです。詳細を見る (399文字)
- 訪問 2020/07
- 投稿 2020/07/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
素敵な会場を素敵なスタッフの方たちとともに
式場はステンドグラスがとても素敵で、音響の響き方やバージンロードがとても素敵です。一つ一つの設備が丁寧に作られている印象です。会場全体が貸切で、写真スポットもたくさんあるので、待ち時間も飽きない作りになっています。ホワイエがとても広いのが印象的でした。これだけの設備、スタッフさん、アクセスの良さで比較的お安い見積もりを頂けたので、コストパフォーマンスはとても良い会場でした。他の会場と比べて珍しく料理長自らが説明に来てくださいました。当日に和風かフレンチかを選べるのでゲストにとってもサプライズ感があり、料理自体もただのコースではなく、ストーリー性を持っていて、とてもおいしかったですり東京駅からの送迎もありますし、豊洲駅から近いです。また、豊洲駅から式場までは雨に濡れずに行けて、緑がとても多いので、行く前から楽しいです。最終的にはスタッフの方たちの雰囲気で決めたほど、対応が本当な良かったです。見学だけなのに、スタッフの方全員がおもてなしをしてくださり、当日の雰囲気を存分に味わえました。アフターフォローもとても良かったです。総支配人も含めてスタッフさんが皆さん笑顔で、とても親切にしてくれるため、当日も安心して式ができると思っています貸切で指揮を行いたい、会場を広く使いたい、ゲストにおもてなしをしたいといった方にお勧めの会場です。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2021/07/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
チャペルが素敵で天候に左右されない式場です。
青のスタンドガラスがとても素敵で、天候に左右されない良い会場でした。チャペル自体はあまり大きくはないものの、ゲストの座る席の間が広々としていて座りやすいと思います。バージンロードが長めなので、ゲストにしっかりとドレスを披露することができるのでは…と思います!細かなところに幸せになれますように…という願いが込められていて素敵です。披露宴会場は二種類あり、どちらも違う良さがありました。暖炉などをイメージした壁面で海外の家のような温かみのある部屋と、白を基調としたキラキラとした装飾がしてあるゴージャスな雰囲気の部屋があり、印象がだいぶ変わるので迷いました。どちらも広すぎず、ゲストとの距離感が高く感じられます。ゲストとたくさん触れ合いたい、話がしたいなどの思いがある方にはぴったりではないかと思います。豊洲駅からすぐです!式場までずっと屋根の下を通れるので雨の日でもゲストは安心だと思います。とても親身に話を聞いてくださいました。良い意味で、できることや出来ないことをしっかりと伝えてくださるのでわかりやすかったです。チャペル、披露宴会場の綺麗さ会場内の導線の良さペーパーアイテムなど、自分たちで用意したいものやその価格などは確認して行った方が良いです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/08
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
主役もゲストも満足の式場
広い白い会場に青いステンドグラスが映えています。細かいところにまで天然石があり、とても素敵です。バージンロードはとても長く、さらに横幅も広いです。式を挙げる側はもちろん、参列した側もとても満足できると思います。入場してすぐ席があるのではなく、列席者のところに行くまでに少し距離があるのもいいなと思いました。グランブリエを見学させていただきました。人数がそこまで多くない予定なので、会場の広さや豪華さと合わないかと心配していましたが、そこも気にする必要はなく、ちょうどいい広さでした。オープンキッチンも素敵でした。前に新郎新婦、後ろにオープンキッチン、横は緑溢れる景色、と、どこを見ても楽しんでもらえると思います。また、スクリーンも正面1つ左右1つずつなので、どこに座ってても見やすいのがいいと思いました。会場の雰囲気からすると、やや高額になるかなと思っていましたが、予算内で満足しています。このあと見積り金額からどれぐらい上がってくるか、というところです。和と洋を選べるのは喜ばれると思います。試食させていただきましたが、どちらも大変美味しかったです。ゲスト同士、料理をシェアして楽しむ様子が想像できました。豊洲駅から歩いてすぐでした。水・緑、とてもきれいな場所です。雨が降っていても、屋根がある場所をずっと歩いていけるのもいいと思いました。千葉のほうから来るゲストがいるので、東京駅から無料シャトルバスを出していただけることも嬉しい点です。いろいろとこちらの要望を受けてくださり、とても感謝しています。安心感のある方々でした。サロンの入り口ではなく、少し離れた道のところで、気持ちよく迎えてくださったことも嬉しかったです。天候に左右されることのないチャペルです。高齢のゲストがいるため、控え室や会場の移動が少ない(距離が短い)ことが、とても助かるなと思いました。持ち込み品を飾るスペースもいくつかあり、自分たちらしさを出せると思います。豪華に、盛大に、というカップルはもちろんのこと、落ち着いたアットホームな式を希望している方にも、しっかりフィットする式場だと思います。詳細を見る (886文字)
もっと見る- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/06/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームでスタッフの方々が親身に考えてくれる式場
挙式会場は天井が高く、光も差し込むのでとても幻想的な雰囲気を感じました。披露宴会場は2つあり、ひとつは100人を収容してもゆとりがある大きい会場でもうひとつはオープンキッチンのある会場でした。どちらもとても雰囲気が気に入りました。予算内に収まるようにプランニングしていただけたのでとても良いコストパフォーマンスだと思いました。当日に和食か洋食で選べるので色んな年代の方にオススメです。立地は豊洲駅から徒歩ですぐの所にあり、アクセスがとても良いと思いました。親身になってプランニングしてくださるのでとても助かりました。挙式会場がとても広くオススメです。また、小さな子供が居ても安心出来るような施設でした。控え室は個室になっており、落ち着いて支度が出来そうでした。料理は直前で和食と洋食を選べるのでゲストの方々も喜んで貰えると思います。広い挙式会場で挙げたい方はとても気に入りそうな会場だと思います。料理もこだわりたい方はとてもオススメです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2020/06
- 投稿 2020/07/10
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
チャペルが素敵な式場
バージンロードが長く、天井も高いので広々と圧迫感がない空間だった。また、まっしろな造りにブルーのステンドグラスがとても映えていて、散りばめられたパワーストーンも意味合いを含めて素敵だった。広々としていてゲストがゆったりできる空間造りができると思った。ウッディテイストであたたかい雰囲気の中で披露宴が行えるのは魅力的だと思う。とにかくおいしかった。当日ゲストのみなさんにフレンチかジャポネを選んでもらえるのはとても楽しんでいただけるのではないかと思った。駅出口から直進でとても近く、また雨にならない屋根付きの道を進むのもゲストにとっては良いと思う。チャペルの雰囲気が気に入ったことと、ゲスト目線の充実した設備。チャペルにこだわりがある方や、大人数での式を考えてる方。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/05/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
白いチャペルが素敵
白いチャペルが素敵でした。子供が泣いても別室から覗ける窓があり、ママさんゲストにも安心だと思いました。披露宴会場は2つあります。オープンキッチンがある方はそこまて会場が広くないので、ゲストと距離が近く、アットホームに披露宴が出来るなと感じました。良いと思います。フレンチとジャポネの2種類のロッシーニを食べましたが、どちらも美味しかったです。当日、ゲストが好きなコースを選べる点も魅力的でした。雨にも濡れず会場まで行けるのは良いと思います。周りも閑静で落ち着いて式を挙げられると思いました。とても丁寧に説明してくださって良かったです。ゲスト目線で座ってみませんかー?など提案してくださったところも良かったです。ゆっくり写真を撮る時間もいただけて満足しました。導線がしっかり計算されていて良かったのと、白いチャペルと長いバージンロードが素敵です。シンプルに式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
式場の雰囲気、導線、料理がすべてよい。
チャペルのバージンロードが長く、雰囲気がよかった。また、天候にも左右されない作りになっているので梅雨時期でも安心して式をあげれると思いました。式場はオープンキッチンなのでライブ感があってよい。貸し切り感が演出でき、また、全体の導線もよく考えられているのでとても気に入りました。フォアグラがとても美味しかった。料理の種類によってソースなどを変えているのがとてもよいと思いました。豊洲駅という立地が多少行きなれない場所ではあるが、東京駅からバスが出ているのでよい。また、豊洲駅からは雨に濡れないのでよい。担当の方の説明がとてもわかりやすく聞きたいことも聞けたのですごく良かった。信頼してまかせられると思いました。受付から披露宴会場まで好きに飾り付けなどが出来そうなので楽しませられると思いました。また、料理は二種類から当日選べる演出は他ではないのですごくよいと思いました。貸し切り感があるのでそういう式場を希望している方々におすすめです。また、東京駅からバスが出ているので遠方のゲストが多い方にもおすすめです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/04/27
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
料理設備文句なしのトップクラス
設備文句なし。ゲストの待機場所がとても広く充実しています。びっくりします。挙式会場も綺麗で程よく豪華です。新郎新婦が目立つような造りになってます。二箇所あり。一箇所はオープンキッチンでシェフが料理している様子を見れます。階段などはありません。設備面を見てもかなり安いと思います。料理もランクを最低のコースでも牛肉が出ます。本当に美味しいです。東京の会場でもトップクラスの味です。和洋2種類選べるフレンチなので、お年寄り等お箸で食べたい方にもおすすめです。最寄りは。豊洲駅です。東京有楽町銀座エリアからすぐなので悪くはないです。駅からも真っ直ぐ進むだけです。東京駅からの専用バスもあります。30人くらい乗れます。かなり正直に話してくれます。他会場についても良いところを含めて話してくれます。料理と設備ゲストに気持ちよく時間を過ごして欲しい場合は抜群の相性です。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2020/04
- 投稿 2020/05/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
挙式当日にゲストが和洋のお料理を選べます!
ハープの演奏や挙式場の大理石に反射する自分たちの姿に魅かれました。3面にスクリーンがあり、どこの席からでも見やすいです。お料理をその日に和洋がゲストが選べてとても親切だと思いました。東京駅から無料の送迎バスがでていて、とても便利だと思いました。スタッフの方はとても親身になってくださり、2人に寄り添って沢山考えてくれます。打ち合わせの時だけではなく、メールや電話などですぐに対応してくれます。・挙式当日にゲストが和洋の好きな料理を選ぶことができる・バリアフリーになっており、お年寄りや障害のある方に優しい・式場の壁には沢山お洒落な鏡や絵画が飾ってあり外国の女の子になった気分でした。おしゃれが好きな人はとても気にいると思います。・持ち込み料がかからない物がとても多いので、こだわりのある結婚式にしたい人には、とてもおすすめだと思います!詳細を見る (368文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
オシャレでフォトジェニックな式場!
チャペルは自然光の入るとても明るい雰囲気でした。バージンロードは20mもあり、参列者が新婦の顔やドレスをしっかり見れるようなつくりでした。披露宴会場は木を特徴としたウッドタイプと、白を基調としたゴージャスな会場の2つがありました。会場ではシェフの演出も見れるようになっています。ゲストがその日に和洋の料理を選択して食べることができます。東京駅から送迎バスがあるため、遠方のゲストにとても親切だと思いました。持ち込み禁止の式場が多い中、アヴァンセリアンさんでは、持ち込み無料のものが沢山あり、コスト削減やオリジナリティ溢れる時期になると思いました。とてもおしゃれな会場になっていて、フォトジェニックな作りになっています。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
美味しいお料理と共に特別な1日を過ごせる会場
白を基調とした中、正面の青色のステンドグラスが目を引き、全体的に上品な印象でした。バージンロードが長く、それによりゲストが新婦のドレス姿の全身像を見ることができるそうです。オープンキッチンがあり、出来立てのお料理を振る舞うことができます。スクリーンも3面あり、席によって映像が見づらいという煩わしさがなくて良いと思いました。ご祝儀保管用の金庫があったりと、設計にも細かな配慮が感じられました。建物の設計やお料理など、ひとつひとつにこだわりが詰まっているので、コスト重視の会場と比べると、若干割高かもしれませんが、それに見合った価値ががあると感じました。式の当日に、ゲスト一人一人から、フレンチ又は和フレンチのコースのオーダーをとり提供することができます。フェアでは、コース料理の一部を、シェフ自らが直接説明をしながら盛り付け、提供してくださいました。最寄駅である有楽町線豊洲駅からは、屋根がある道を通って来れるので、雨が降っても濡れる心配はほとんどありません。当日は、地下鉄の出口に誘導のスタッフさんが立っていてくださるそうです。東京駅からのシャトルバスもあります。受付してくれた方、説明してくれた方、試食の料理を提供してくれたシェフ、皆さんとても親切で、また、自分達の会場に誇りを持っているように感じられました。ここのスタッフさんなら、自分達の大切な結婚式を任せられると思いました。1.新郎新婦とゲストに快適に過ごしてもらうこや、特別な1日を過ごしてもらうことにこだわった会場であること。2.満足度の高い料理をゲストに提供できること。3.スタッフの皆さんに信頼感があり、安心して式を挙げられそうだと思ったこと。この3点が決め手となり、こちらの会場に決めました。お料理重視で会場を探されている方にはオススメの会場です。人数で予算が変動するので、予めゲストの人数を見立てておくといいと思います。チャペルや披露宴会場以外にも、入口のカフェスペース、化粧室、親族控室なども、隅々までオシャレな内装になっており、会場全体を通して非日常的な空間が演出されていました。詳細を見る (878文字)
もっと見る- 訪問 2020/03
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(28件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 54% |
61〜80名 | 11% |
81名以上 | 11% |
アヴァンセ リアン 東京 (AVANCER LIEN TOKYO)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(28件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 25% |
301〜400万円 | 54% |
401〜500万円 | 18% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
アヴァンセ リアン 東京 (AVANCER LIEN TOKYO)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- バージンロードが長い
- ステンドグラス
この会場のイメージ404人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1018土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残2\コスパ◎最大150万特典×ギフト2万/感動チャペル見学×和牛試食
\ドレス2着&挙式全額など最大150万ご優待/ステンドグラス輝くロイヤルブルーの大聖堂で憧れ挙式体験!豊洲市場の新鮮・上質素材を使った前菜、スープ、牛フィレ肉など2万円分の和洋フレンチのメインを食べ比べ♪
1019日
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催残▲当館人気No.1【衣裳特典×ギフト2万付】ドレス試着体験×試食会!
\フェア参加で最大150万円分をプレゼント/当日はステンドグラス輝くチャペルで憧れの入場体験、「豊洲市場」からの新鮮・上質素材を使った前菜、スープ、牛フィレ肉など2万円分の和洋フレンチのメインを食べ比べ♪さらにAM限定でドレス試着体験も!
1025土
目安:3時間00分
- 第1部08:45 - 11:45
- 他時間あり
現地開催\コスパ◎最大150万円特典×ギフト2万付/感動チャペル体験&試食会!
\組数限定*衣装体験フェア★日本最大衣裳店『フォーシス&カンパニー』のプロによる衣装アドバイス体験付/さらに!豊洲市場の新鮮素材を使った前菜、スープ、牛フィレ肉など2万分の和洋フレンチのメイン食べ比べ♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-6228-2466
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

ウェディングドレス差額0円・カラードレス差額0円
2026年4月までの挙式の方限定 タキシード・ウェディングドレス・カラードレス3着を同店舗でレンタル下さる方限定
適用期間:2025/07/10 〜
基本情報
会場名 | アヴァンセ リアン 東京 (AVANCER LIEN TOKYO)(アヴァンセリアントウキョウ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒135-0061東京都江東区豊洲3-2-3 豊洲キュービックガーデン1F結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 【ブライダルフェアご見学のお客様】東京駅・有楽町駅からのタクシー代全額負担 有楽町線豊洲駅 徒歩3分、新交通ゆりかもめ豊洲駅 徒歩5分 (ウエディングサロンは晴海通り沿いにあるので、詳しくはHPのアクセス情報を参照ください) |
---|---|
最寄り駅 | 豊洲 |
会場電話番号 | 03-6228-2466 |
営業日時 | ≪平日≫12:00~18:00/≪土日・祝≫9:00~19:00 (火定休) |
駐車場 | 有料 217台豊洲キュービックガーデンの地下駐車場を有料にてご利用いただけます。 |
送迎 | あり東京駅⇔アヴァンセ リアン東京 ※結婚式当日のみ運行となります。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 純白のチャペルでの感動セレモニー。20m総大理石のバージンロードの先にジュエリーをあしらったロイヤルブルーのステンドグラス。純白のチャペルは花嫁憧れの場所。 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りスカイテラスガーデンでのバルーンリリースや集合写真などの演出が可能です |
二次会利用 | 利用可能施設内二次会(1名¥7,150~/40名~)・提携紹介も可能 |
おすすめ ポイント | オープンキッチンを備えた会場では、出来立てのお料理でゲストへ至福のおもてなしを。極上の設備は豊洲エリアを含めたバリアフリー対応で全方位でゲストに安心して過ごせるのも魅力。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお気軽にご相談ください。 |
事前試食 | 有りお気軽にお問合せください。 |
おすすめポイント | 当日ゲストが【フレンチ】【和フレンチ】を選べる至極のおもてなしができるお料理!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある豊洲の街全体がバリアフリーとなっています 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり豊洲キュービックガーデン地下駐車場利用可能となります資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテルモントレはベストレートでご案内いたします | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
