
5ジャンルのランキングでTOP10入り
W the Bride's Suiteの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白と光の共演がとても綺麗でした
白いだけでなく、キラキラした質感、というのが1つキーとなっていたと思います。それは特に正面のところの青白い輝きの部分の造形としての美しさに現れていて、そこにさり気なくデザインされた十字架はとってもお洒落。横に並ぶ柱も白い素材に、黒系の斑なデザインが入っていて、そういったものも煌きとして視覚に飛び込んできて、空間の面白さとなってました。足元のカーペットは、シックにグレーというかブラウンというか、とにかく濃い系の色。壁や天井は爽やかにホワイトというそのメリハリが素晴らしくて今でも覚えてます。途中で中座がありましたが、その後でのシーンで活躍した壁沿いの階段は、かなり大きくデザインされていたので、登場場面としても見ごたえのある迫力の場面となっていて、空間の魅力を立体的にいかしたナイスな演出となってましたよ!!!!広い空間だと、こういった見えやすい演出ってすごく大事になってきます。広島駅からさらに電車でいって、海岸通まで行けばあとは歩いて数分という立地でした。きらめく質感のホワイト空間であるチャペルのその白と光の芸術的な融合が素晴らしかったですので、チャペルは絶対おすすめですよ。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/12/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
モダンなオシャレを実感できました
透明感のあるホワイトのチャペルは壁の模様なども良く見ると宝石のように輝いていたり、また照明づかいが青白くて神秘的なものだったりと、表現の1つ1つにものすごく繊細なセンスが現れていて、それらが集合して神秘の場が完成されていたという印象ですね。構造とかデザインとかはすごくモダンなルームです。バーカウンターもありましたし、大きな階段もありました。白い色をベースに、茶色のラインが縦横にと入っていてそれがすごくスマートに見えましたね。あと陽が入ってくる側の面はかなりの面積がガラスとなっていて、日差しもめいっぱい入ってきて陽気が気持ちよかったです。広島駅からタクシーにて10分から20分位はかかるところでして、広島駅からは海側にちょっと距離があるところでした。モダンなルームでとってもかっこよい部屋でしたので、居るだけで気分がよくなれるような空間でした。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/21
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
海が見えて素敵
真っ白なチャペルがとても素敵です。バージンロードも長いのでしっかりとあるけます!!階段演出や、光の演出ができるとこが魅力的です。また、会場から海も一望できるので、雰囲気は最高です。広島駅からは離れてますが、市電が通っているので便利です。駐車場も広いので、沢山の人が車できても問題ないです。説明は、題本通りって感じです。式をする上で、色々と話しを進めるのが不安なるようなスタッフさんでした。気分が上がるはずなのに、気分が下がりました。チャペル、会場ともに最高でした。行ったことがあるひとはみんないいと言っています。また、2人の着替え室がvipルームみたいで、お風呂まで付いているのですごいです。バーカウンターもあるので、ちょっとしたお酒ならなんでも作ってもらえるとのことでした!それもいいなと思います。ゆっくりと式をしたいカップルにおすすめです!スタッフさんとのコミュニケーションをしっかりととれるか確認したほうがいいかと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
白の世界観が壮大でしなやか
真っ白の世界のその徹底した白い色使いは、圧倒的な雰囲気。床面は、大理石のしっかりした石の模様と質感が出ていて、足元からとっても高級な感じが出ていました。祭壇のところは、白いだけでなく上手くライトアップ効果も組み合わせていて、そこに立つお姿を神秘的に幻想的に魅せてました。パーティスペースは、壁のところにある大きな階段と、そこにさらにあるバーカウンターみたいなお洒落設備が印象的でした。私がそこに近い円卓だったということもあるのですが、記憶にしっかり刻まれるインパクトがありましたね。高い天井にはシャンデリアはなかったのですが、側面の窓から自然の光がたくさん差し込んでいて、明るかったです!海岸通駅から、歩いていって5、6分くらいという好立地の会場です。真っ白の世界に、白っぽいライトアップを駆使したチャペルのその祭壇まわりの幻想感は素晴らしくて、美しい光景として脳裏に焼きつくほどでした!!新婦さんが本当に美しく見えました。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/05/24
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
チャペルがおすすめです
天井が高く、白を基調としつつも、自然光を少し取り入れるつくりで、青白い白さよりは黄色いあたたかみのある白さという印象を受けました。会場には窓があるので、窓から瀬戸内海を眺めることができます。また、小さいですが会場の外に出れるスペースがあり、外で写真を撮ったりすることもできそうです。会場内は階段があるため、上からの入場をすることもできます。天井も高く開放感のあるつくりでした。広島駅からは市内電車を利用し、電停から徒歩5分といったところでした。駐車場もあるので、車で行くことも可能ですが、初めての方は少し迷うかもしれません。私はチャペルと料理にこだわって会場を選んでいたので、白を基調とした広々としたここのチャペルはおすすめです。白を基調とした、広々としたチャペルを希望されている方にはおすすめです。詳細を見る (350文字)
もっと見る- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/05/18
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
瀬戸内海を一望
会場が宇品という事で瀬戸内の海が一望できる場所にあり自然光が入り、白を基調としたとても解放的な雰囲気のある会場でした。教会式、人前式、神前式ができるという柔軟な対応も魅力。また電子ピアノ、チェロ、ソリストと奏でる音も魅力的でした。こちらも海が一望できる会場で、グランドピアノもあり夜の方がよりパーティー感のある会場でした。式、料理、衣裳の様々なプランが用意されてるそうなので、コスト面でも自分達に合った最高のウェディングが叶うと思います。解放的な瀬戸内海の海風を感じさせる素晴らしいロケーションで、瀬戸内海は、霧がかかる事も少ないみたいですし、また夜景、街並みを見渡す展望、ロケーションではないので雨天時の雰囲気も良さそうです。授乳室の完備、着付け、ヘアーセット・メイク、カフェとあり、気を使う事なく、良い時間が過ごせそうです。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/04/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海景色を見方にした会場です
色彩があまりにも、明るくて白くて神々しいほどの魅力のある純白もしくは白銀の世界でしたので、神々しいくらいの光景として脳裏に焼き付いております。新婦が祭壇に立ったその背景には、うすらと白くて十字架が輝いて見えて、清楚な感じもしました。大きな階段が降り立つその方向には、大窓が展開されていて、海までもを味方につけて、圧倒的な規模で開放感が演出されていました。白い部屋に茶色の柱などの部分が浮かび上がり、きっちりとしたムードも表現されていました。外のテラスには、すぐそこに泉のようなプールのような水だまりがあって、水によるスタイリッシュの演出がしっかりしていた印象です。広島駅からは、タクシーを利用しまして10分はかかったと思いますね。大窓からの、海景色の広がりには圧倒されましたし、心も自然に広く大きくなれたような素敵な心地でした。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2017/01
- 投稿 2017/08/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
眩しいほどのチャペルです
挙式の空間は白いだけでなく、白い照明がいたるところから輝きを放って、眩しく感じるほど。円柱の柱は、数センチ四方の細かな光沢タイルが敷き詰まったような見栄えで構造してあって、照明ライトを受けて、よりきめ細かい輝きを放って美しかったですよ。天井の高い豪華ルームの特性と良さをしっかりといかせるような大きな階段が壁沿いに降りてきており、しかも手すりより下部分も見えるようなデザインだったので、ドレスの姿の全体を見ることができて、素敵なお披露目タイムとなりました。テーブルのお花は、1メートルくらいの高さにまで盛り上がる豪華なもので、それぞれの円卓を華やかにしてました。お皿まですごくて、高級な陶器だったり、渦を巻くような美しいデザインだったりして、料理の盛り付けに加えての、美しさを表現していて圧倒されました。和牛は繊細なステーキで、柔らかさも良く、薄めの味付けでお肉のおいしさが楽しめました。市電で海岸通までいって、そこからは徒歩にていけました。5、6分くらいでした。おおきな階段を活用した、お披露目演出は見事で、オレンジ色のドレスが引き立って綺麗に見えました。詳細を見る (479文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
チャペルが真っ白
真っ白の天井の高い部屋で一目見て気に入りました。現代的なスタイリッシュなチャペルです。階段が長くドレスが後ろからでもとても綺麗に見えると思います。海が見えるため、広く感じます。会場内に階段があり、そこから再入場することもできるそうです。貸切のため高いとは感じませんでしたが、他と比べると高くなるかもしれません。ただ他の新郎新婦に会うことや参列者のロビーが混ざり混雑することがないため、妥当だと思います。JRなどの駅から遠く、広電からも少し歩くため不便です。バスが2台ですそうですが、着物などの着付けの方は困ると思います。ただ車で来場の方は駐車場が広く、1日2組のため来場者が多い方でも大丈夫です。1日2組限定のため、絶対に他の参列者と会わないこと。ただし、新郎新婦は準備が早いため会うこともあります。ウェルカムカクテルやお酒の種類が多いこと新郎新婦の控え室がすごく綺麗でモダンでした。披露宴後、食事も出来るとのことです。シンプルなモダンな感じが好きなカップルが好むと思います。アットホームとは少し違う気が…披露宴会場から釣りをする人が時々見えます。台無しです。詳細を見る (480文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るいホワイトチャペルはすごく純な感じです
室内は全体を通して白いのですが、その質感がちょっと珍しい感じ。というのは、宝石のようなラメのような感じでキラキラとしていまして、精巧な美しさがあったのです。そして祭壇の奥の面は青白く光り輝いてもいまして、白にライトアップを重ねた素晴らしく神々しいルームとして完成されていました。ダイナミックで豪勢なパーティルームです。グレートーンの落ち着いたカーペットの上に広がるのは白い壁、白い天井の明るく爽やかな世界。壁に沿って大きく階段があって、そこは透明ガラスのおかげで登場してくるドレス姿などが見えやすい構造。メインの席の背後は大きくガラス面になっていて、カーテンをあけた場面は特に明るく華やかでした。電停の海岸通駅でおりて歩いていきました。徒歩の時間としては5、6分レベルだったと思います。壁に沿って大きく構造され階段での登場シーンは、ドレスが非常にみやすく、派手な場面としてびしっと決まってましたよ!!詳細を見る (400文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2019/05/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
パーティルームから見える海は圧倒的
チャペルで、ひときわの主張をしていて美しかったのが、正面にある大きな十字架の銀色のような白のような輝きであり、白い挙式会場の清潔感を極限まで高くしていました。いるだけで、無心になれるような魅力がある空間でしたよ。贅沢すぎるほどの、披露宴パーティスペースは、海側が一面にガラス窓。それとは違う面に、大きく階段があって、お二人の派手な入場を一層盛り上げてくれました。階段は、壁面を大きく使って、踊り場もしっかりとありながら、入場シーンをドラマとか映画とかみたいなものに演出していました。外観として、モダンでかっこいい建物な印象が強いパーティスペースは、ガラスの素材が多く使われることで、近未来な建屋を表現していました。宇品側であり、広島駅からは少し遠いです。タクシーで15分ほど。海景色が一面に広がるパーティルームの、良好な視界は素晴らしかったです!!!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/12/14
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ラウンジからも瀬戸内の景色が見えて癒される
白い空間でしたが、さみしいことはなく、キラキラしたラメのような輝きの柱や、正面の祭壇の神々しい青白い輝きにただただうっとりしっぱなしだったような記憶が強いです。待合のラウンジスペースのようなところからはガラス張りの向こうに瀬戸内海が広がっていて穏やかな海の表情が、穏やかで優しい場をうまくつくっていました。モダンでハイセンスなパーティスペースという印象の披露宴会場は、その特徴として以下の点が記憶に新しいです。1まず階段があって、演出で多用2おしゃれなバーカウンターのようなところが大きくとられていて、ボトルなどが並ぶ光景は、おしゃれ3白い壁に黒いラインがいくつか入って、そのモノトーンがすごくスタイリッシュ和牛のそのブロックは大きくて、食べ応えありオイルは上質で、あらゆる料理の基礎のレベルの高さを司っていました。広島駅からのタクシーだと結構かかって、15分以上は乗っていた覚えがあります。パーティスペースの白い大階段を使って登場するお二人は、主役としての輝きが絶大でした。詳細を見る (441文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/03/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海辺の景色が素敵な会場
綺麗なチャペルでした。開放感があります。カーテンが開くと、大きな窓の外の海辺のデッキに2人がいる。という演出ができ、なかなかユニークで面白いです。お料理は美味しかったです。レストランのように出来立てとはいかないと思いますが、レンズ豆のスープなど、ユニークなメニューがありよく考えられていると思いました。関東から参加したので、広島駅からタクシーにのりました。海がとても近くて、式が始まるまでぼーっと眺めていました。小さいですが、エレベーターがあるので安心です。式が始まるまで、カフェのような広いスペースでお茶をいただけたのも良かったです。久しぶりにあう親戚とも、そこで落ち合えて挨拶できましたし、良い場所ですね。専門式場によくある、親族控え室があるのかは、確認できませんでした。詳細を見る (338文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
まずは見学だけでも行ってほしい。
純白!天井が高く圧倒されました。椅子が着物の方でも帯が気にならないように作られていたのですごいと思いました。招待客さんが余裕を持って座れるのでよかったです。光の演出が色々できよかったです。部屋の形も、他の式場を見学すると縦長で後ろの人と新郎新婦が遠く感じたり横長で圧迫感を感じたりしたのですが、ここはほんとに丁度いい感じでした。披露宴会場からも海が見えました。できるだけ招待状や席次表などシンプルにしたりしてコストを抑えました。ビデオをエンディングロールだけにしました。兄弟にカメラを渡して取ってもらいました。それでも全然充分でした。ごはんはほんとに好評でした。2人で話してて、ちょっとだけご飯ものがほしいよねとなり相談したところ、プラスアルファでライスコロッケをつけてくれました。あとフルーツのソースをあまり使って欲しくないなど、要望に応じてくれました。デザートブッフェも季節のフルーツがたくさんあり小さな子どもも喜んでたくさん食べてくれてました。ドラゴンフルーツなど、普段あまり食べないようなフルーツと置いてくれていました。料理とデザートブッフェほんとに好評でした。JRの駅からは少し遠いですが、シャトルバスがあるのできにならなかったです。車で来る方が多かったので駐車場が広いのでよかったです。前に友達から釣りしてる人が見えるとか一般の人から丸見えよときいてたのですが、全く見えなかったです。外でブーケトスとかするときは一般の方からもみえますが、それ以外は外からも見えないし、こちらからもみえません。スタッフの皆さんほんとにいい方ばかりです。プランナーさんとはいつでもメールや電話で相談にのっていただけました。電話が苦手な私にとっては、メールができるとゆうのはほんとに助かりました。衣装の方はほんとに話しやすいです。そしてなにより似合うものは似合う、イマイチなものはこうした方がいいとはっきりゆってくれるので優柔不断な私にはぴったりでした。カメラマンさんは笑顔を作ることが苦手な旦那なのですが、ばっちり自然な笑顔にしてくれました。カメラマンさんも最初は話しにくいかな??って思いましたが全然話しやすい方で良かったです。ブーケをデザインしてくれる方はほんとにすごいです。私のイメージと話していく間にどんどんいいデザインにしてくれました。結婚式以外でも誰かにプレゼントで渡したい時とかにもお願いしたいなと思うくらい凄かったです。白ドレスは可愛らしいデザインのもの、カラードレスは大人っぽいものを選びました。タキシードもブラウンベースの柔らかい印象のものにしました。見学にいった時、担当してくれた方がほんとによくしてくれました。控え室が2つあるのをどのように選ぶかで心理テストをしてくれたのがおもしろかったです。私たちはどちらかとゆうと、自分たちの結婚式なんですが、招待客さんのことを中心に楽しんでもらいたいと考えてました。もちろん楽しんでもらいたいとゆう考えは大切ですが、あまり考えすぎるのも良くないなと思いました。後輩にその日の主役は2人だからやりたい事を気にせずやったほうがいいと言われて、確かにと思いました。したいようにした方が2人らしさがでていいと思いました。ほんとにスタッフの皆さんいい方ばかりです。私たちはここで式を上げることができてほんとに良かったです。詳細を見る (1384文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/18
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
白で統一されていて素敵!
全体的に白で統一されていてとても良かった!またそこから青い海も見えたしほんとに素敵でした!自分も結婚するなら、ここで式をあげたいです!本当によかったです!清潔感溢れる感じでした。白を基調としているから、何だか異国にいるみたいで、とても素敵な式でした!美味しかったです!ほっぺが落ちそうでした!デザートも充実していて女性には嬉しい感じだし、男性の方も皆喜んでおられました!車で行けました。寝ていたのであまり良く覚えてないです(笑)良かったです!心配りが些細な所まで行き渡っていました!挙式をあげた、会場がほんとに素敵でした!本当に素敵な建物だし、スタッフさんもみんな丁寧な対応をして下さるし、いいことばっかり!な会場です!詳細を見る (310文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
最初から最後まで気持ちよく過ごせて感動できた式場でした
白を基調としたチャペルも、海を見ながらセレモニーできる外階段も、どれも素敵で参列していて沢山感動しました。会場は広く、天井も高く、内装も落ち着いた感じでゆっくり披露宴を楽しむことができました。大きな窓から海が見え、それも解放感がありました。どれも美味しかったです‼ドリンクやデザートも種類が多く、料理全体楽しめました。車に同乗して行ったので、公共交通機関を利用する場合についてはよくわかりません。駐車場も広く、車の場合はとても便利かと思います。スタッフさんは、どの方もとても感じがよく、参列したこちらも最後まで気持ちよく過ごすことができました‼施設全体がとてもきれいでした。ロビーも広く、待っている間ものんびりできました。会場間の移動もスムーズにできる感じでした。兎に角、スタッフの方々の対応がとても良く、それが一番に頭に残っています。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/10/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
真っ白な空間での結婚式、海が見渡せる披露宴
天井が高く、真っ白な壁に囲まれて雰囲気はとてもよかったと思います。座席には花びらがあり、新郎新婦がが退場するときにかけました。退場の後、真っ白な床に花びらが落ちていて、これこそ結婚式といった感じで良いと思いました。ただ、最後に壇上と入り口で写真撮影があったのですが、その際に少し時間がかかっていました。新郎新婦が階段から降りてくるときのBGMや、スクリーンの演出などもスムーズに行っており、安心して食事も楽しめました。大きめの窓から海が見渡せるので眺めもよかったです駅から徒歩で...は難しい場所になってしまうので車やバスで来る必要があります。一般的な結婚式、披露宴に綺麗な景色がついてくる。といった感じでした壁の照明やインテリアにも気を使っており、どこに行ってもオシャレでかつ上品な空間です!詳細を見る (347文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/05/21
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見える綺麗な会場
白を貴重とした空間でした。衣装が映えて見えるように思いました。教会式でしたが、声も響きました。立ってみる方も出てしまっていたので、それば残念でした。1面窓張りで、海も見え景色はとてもよかったです!大きな階段もあり階段から新郎新婦が出てきたりしてました。美味しかったです!飲み物を聞きに来る方がなかなかタイミング合わず…のどが渇いてしまいましたが。料理はとても美味しかったです。デザートビュッフェも楽しみました。端っこの方なのでいつも1本道を間違えてしまいそうになります。帰りは二次会会場経由の送迎バスを利用しました。公共機関ではなかなか来づらいかもしれません。参列者の私のや友人もここで挙げたのですが、ちゃんと覚えていて話しかけられてました。何年か前ですが、すごいなっと感じました。景色がとても綺麗です!晴れていれば最高だと思います!詳細を見る (367文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/03
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
街から近いのにリゾート感覚
後ろをごらんくださいと振り返り扉が開くと後ろには真っ青な海が広がり、真っ赤なじゅうたんのバージンロードに真っ白な外壁と高い天井からさす自然な光がウエディングドレスを幻想的に照らしてくれます。日本に居ながら海外挙式の気分が味わえます。オルガンとチェロによる生演奏が厳かな雰囲気をいっそう高めてくれます。始めは普通の披露宴会場かと思いましたが、どこの席に座っていても新郎新婦がよく見えるように大きな2つのモニタに二人が映し出される為、身をのりだすことなく席にゆったりと座っていられます。また新郎新婦の後ろの壁が突然なくなり後ろに海が出現するのにはびっくりしました。夕方スタートだったので、始まった当初は青い海が広がって気持ちいい景色が広がっていたのに夕日が沈み夜景へと変わっていく自然を取り入れたなんともロマンチックな景色に感動してしまいます。いままでの披露宴で一番おいしかったかもしれません。どれもこれも最高なのですが、特にフォアグラが絶品でした。料理だけでももと取ったって感じです。アクセスはちょっと不便ですが、送迎バスを利用すれば全く問題なしです。むしろ楽かも。立地は最高。海が見えるってのは最高だと思います。スタッフの対応はぴか一です。最高の笑顔と対応、またイケメン揃いなのもまたさらにgood。常に皆さんを気にしてるのがよくわかります。更衣室のスタッフさんの対応もよかったし、とにかくどこもきれいで文句なしでした。待合いロビーでのドリンクサービスですでにほろ酔い気分で個人的にこことってもよかった。詳細を見る (652文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/03/13
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ご祝儀以上のおもてなし!
チャペルは天井が高いのにビックリ!清潔感のある式場でした。割と出席者が多かったですが、広いので狭くも無く良かったです。生演奏もチェロ?すごく素敵でした。会場が凄くかっこ良かったです!海も会場から直接見れて素敵でした。あと、音が映画館みたいに迫力がありました!今までで出席した結婚式では、最高でした!味も見た目も良かったです。何より出来立てを持ってきて頂けたのが感動しました。今まではテーブルに置いていくところばかりでしたので…場所が宇品で、行くのに最初は困りましたが、バス送迎があって助かりました。海が何処でも見れるので良かったです。皆さん感じの良いスタッフさんばかりでした。トイレに行って戻ってきたら、その時に、すぐ料理を持ってきてくれて出来立てなのは嬉しかったです!貸切なのが、二人らしい結婚式を過ごせる場所です。個人的には10回以上出席経験がありますが、今までで本当に楽しめた結婚式でした。自分達らしく、ゲストにも喜んでもらいたい人には、とっても良い式場だと思います。素敵な一日をありがとうございました!不謹慎ながら、ご祝儀払っても後悔がない一日でした(〃艸〃)これからも素晴らしい結婚式場でいてください。また招待を楽しみにしています。詳細を見る (521文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2015/01/28
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海の見える式場であたたかい結婚式。
真っ白で天井が高く、参列者に今まで見たことがないきれいなチャペルだったと褒められました。音響や照明が素晴らしい。また夕方から夜にかけての披露宴でしたが新郎新婦のバックに広がる刻刻と変わる海の色がきれいで、とてもキレイな写真ばかりです。持ち込み不可の式場もあると聞きますが、ここは基本的に持ち込みには料金もかからず良心的です。新郎新婦は披露宴中食べられないことから、ここの式場では披露宴後にまとめて食べさせてもらえます。二次会の時間も気にしながら用意してもらえ、十分味わう事が出来ました。海が近いので風が少し強かったですが、海というのが広島らしくて良かったです。駐車場も目の前にあり、広いので便利です。式場はオプションを売り込んでくるイメージでしたが、ここのプランナーさんはほとんど売り込んで来ることなく、逆にこちらから要望を伝えたところほとんどの要望に応えてくれました。おかげで希望通りの式が出来ました。ドレスは系列のエンジェルパルテにて選ぶのですが、なかなか気に入ったものがなく希望を伝えて県外から取り寄せてもらいました。メイクやボディメイクについても細かく相談に乗ってくれます。海をバックに撮った写真は本当にキレイです。また午前午後で1組ずつしか挙げられないことから、自分達だけの空間を作ることが出来、とてもアットホームなあたたかい式をあげることが出来ました。自分達がどんな演出をしたいか具体的なイメージを持って伝えると、プランナーさんがそれに細かく応えてくれるので、どんどん希望を伝えて下さい。自分達で想像していた以上にあたたかい式になり、本当にWで結婚式をあげて良かったです。詳細を見る (692文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2014/12/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
窓からの瀬戸内海景色が圧巻
白くて、そしてモダンなデザインで輝く壁が印象的な挙式チャペルでした。バージンロードも椅子も壁も、白くて、厳粛さよりかは清潔感や明るい透明感を大事にして表現していたように思いますね。窓の外には海(瀬戸内海)が見えるつくりのモダン会場で、階段を使ったシーンがあったり、ムービー上映があったりと、内容は充実していました。窓の外にはテラスのスペースもあって、気分よく過ごすことができました。新鮮な、お魚と、高級な和牛など、食材の1つ1つがしっかりとしたものだった印象が強いです。鯛のカルパッチョも、その身の上質さが明らかに伝わってきました。宇品なので、広島駅からタクシーを使ったのですが、20分くらいはかかりました。(道も少し混んでいました。)パーティ会場から瀬戸内海が見渡せたことです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
窓があって気持ちのよい挙式場でした
癒しとリラックスを感じた挙式だったのですが、撮った写真を見て理解しました。窓があって、心地よい太陽の光が入ってきていたからです。窓があって、気持ちが開放的になれるという良さがありました。木かと思うほど背丈のある植物が円卓の上に華やかに飾られている光景は、高さのある天井のおかげでより引き立っていたように思います。また、背丈はテーブルごとに大小様々で、コーディネートセンスを感じました。広島駅から海方向にタクシーで走って15分くらいかかったので、少し大変だった印象です。パーティの司会進行役の方はプロの方で、おしとやかな場面と盛り上がる場面のギャップがあって、上手だと思いましたね。心地よく進行されていった印象です。癒されてリラックスできたチャペルでした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/10/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタイリッシュな結婚式場
白を基調とした会場で、シンプルでスタイリッシュな空間でした。天井が高くておしゃれな新郎新婦の雰囲気に合っていました。会場内には窓があって、そこから瀬戸内海を見ることができます。海を見ながらの披露宴はとても贅沢な気分でした。階段があって、そこからお色直しの再入場をしていました。花嫁のドレスがよく見えてよかったです。会場から出るとテラスもあり、そこでのデザートビュッフェも楽しかったです。駅から車で15分位の場所にありました。自家用車で行ったのですが、駐車場も十分ありました。駅からの送迎バスもありました。ロケーションにこだわる方にオススメな会場だと思います。瀬戸内海を見ながらの式はとても素敵でした。リゾートウェデイングのような雰囲気が味わえます。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海が見えるので、開放的な雰囲気があり、参列しても気持ちがいい
外から会場を見た感じもそうですが、”白”という感じで、結婚式場という存在感ある建物です。チャペルは入口から入ると、一般的に右(花婿側の親族、友人)、左(花嫁側の親族、友人)という席に分かれていますが、花嫁側が人数が多く、席が足りず、立ち見をしていましたが、カエラマンや式場スタッフの方々の動線に注意しながら、式に参加しなくてはならない点が残念でした。ピアノや弦楽器の生演奏がありましたし、神父さんも外国の方でしたし、雰囲気はおごそかな感じがしました。会場が縦に長細く、バージンロードも幅が広いというわけではないので、写真を撮る角度がうまくいかず、残念でした。自然光がはいりこんでくるところは素敵だと思いました。披露宴会場は、海を見ることができますし、スタッフの方が多く、飲み物の注文が席を立たずに、すぐに来てくださったり、おかわりも料理の内容に合わせてしていただいたりして、満足でした。それと、スイーツコーナーというのがあり、席を立ってからビュッフエ方式でとりに行くのですが、種類がたくさんあり、満足でした。駅や市内からは、少し離れており、交通手段は市内から市電で向かうくらいしか思いつきません。しかし、式場でシャトルバスを用意してくださっていたので、アクセスは苦ではありませんでした。お手洗いには、落ち着いて化粧直ししやすいように椅子がおいてありました。詳細を見る (578文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/10/28
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
堅苦しくないが、品のある楽しかった結婚式
どこからも海が見える開放感がある会場なので、非日常が味わえる!挙式会場はそれをもっと上回るほどの大迫力!!外観からは想像できない天井高で演奏も響きわたり、白で統一された会場内は息を飲みます!披露宴会場からも海が眺めることができて、巨大スクリーンや階段などがあるので設備はバッチリ!あとは、テーブルクロスやお花など自分たち次第でどんな式にもアレンジ可能!グルメな友人が多いので、料理は妥協せず!また、ウェルカムドリンクから披露宴会場内でも全て飲み放題にしました!ブーケや両親への花束は、持ち込み可能だったので知り合いのお花屋さんに依頼したり、披露宴会場で流す映像は全て友人や自分たちで作り節約&オリジナルな結婚式になるようにしました。何種類かコースがあります。お子様には、幼児用や児童用などもありました。私たちは、そのコースを元にアレンジしました!使って欲しい食材や金額を相談して決めました。海が見渡せるので、その分中心街からは離れています。中心街から車で15分くらい?なので、送迎バスや駐車場は完備されています。市内電車も近くに走っています。専用ファイルを作って、漏れがないように一つ一つ丁寧に確認してくださるので安心ですし、自分たちもゴールが分かりやすいので良かったと思います。白やグリーンをテーマカラーにしてシンプルに!また花の種類でカジュアルになり過ぎないようにしました。ドレスは、オフホワイトのシルク素材にしてブーケも雰囲気に合わせて話し合って作ってもらいました。ティアラやイヤリング、ネックレスもドレスに合わせて選びました。午前、午後と各1組ずつしかその会場を使わないので、みなさんに落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごしてもらうことができました。披露宴会場の横には畳のスペースがあるので、小さなお子さんがいらっしゃってもオムツ替えやお休みスペースとして使用できます。披露宴会場から海が見渡せるデッキへも出られるので、開放的でみなさんから好評でした。この結婚式場ができてまだ2〜3年と新しく、自分たちの周りではまだ誰もこの会場で式を挙げていなかったことと、挙式会場のあのスケールの大きさで、私たちは決めました。披露宴内容を詰め込み過ぎず、またオリジナルな内容だったので来場いただいたみなさんからは、「楽しかった〜良かったよ!」と言ってもらえて私たちも嬉しかったです。詳細を見る (986文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/09/05
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場から海が見え天井も高く開放感がとても良かった
とても天井が高く開放感がありました。牧師さんが外人の方だったのですが気持ちがこもっているのが伝わりました。音楽も生演奏で心地よい音量でした。会場は掃除が行き届いており、とても綺麗でした。デザートがビュッフェスタイルで、海側の窓が開くのでとても気持ち良く、デザートも沢山の種類があり大満足でした!とても美味しくお腹もいっぱいになり満足でした。ドリンクも数多く用意されていてフリードリンクだけでも、メニューがたくさんありました。広島駅から離れているので、少し不便に感じますが、広い駐車場も完備されていました。子連れで参列させて頂いたのですが、披露宴会場が2階で授乳室が1階にしかないのが少し不便に感じましたが、スタッフさん達の心配りも素晴らしく満足でした!2歳と6ヶ月の子供と参列したのですが、2歳の娘にはお子様ランチのハンバーグがステーキになった豪華な料理と、6ヶ月の息子には可愛らしい真っ白なベビーベッドを用意してくださっていました。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/07/06
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
モダンですっきり、男性が好きそうな雰囲気です。
白と大理石が基調で、すっきり・無駄なものがないって感じです。雰囲気も男性的なので、男性受けは良さそうです。友人も、新郎が気に入ったのでこの会場に決めたと言っていました。披露宴会場は、高砂後ろは海が見えるロケーションで綺麗でした。外のテラスに出たりしても気持ち良いです。会場全体のコンセプトが、すっきり・モダン・男性的でした。豪華絢爛より、シンプル好きな方に。こちらも、すっごく美味しかった訳ではないですが、合格点だったように思います。友人はデザートビュッフェをしてくれたのですが、私は料理に力を入れてくれたら嬉しいかな?!デザートビュッフェは人によっての評価が分かれると思います。立地は良いと思います!海も見えるし!ただ、バスかタクシーで行くようになるので、送迎は要りますね。心に残ったサービスは無かったように思います。悪い点は無いのですが、良い点もそこまで無いといった感じです。他の方のお式に参加した際は、お誕生日が近いゲストにはサプライズがあったり、ゲストが好きな芸能人の写真が席に忍ばせてあったりと、おもてなしが凄くあったので、それを考えると、普通な気がします。ロケーションが良いです!会場もシンプルモダンなので、お花とかにもよって雰囲気は変わると思います。ー詳細を見る (533文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/01/29
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高のロケーションで大人ウェディング
新しい式場だったので、とにかくキレイ!!全てが真っ白で天井が高い。女の子らしい雰囲気というよりは、オシャレでスタイリッシュな感じ。ところどころにあるスピーカー?が見学時は気になったが当日は気にならなかったです。入って一番に目に入るのが新郎新婦の後ろの一面窓。瀬戸内海がバックに見えるのは広島ならではでやっぱりいい!!!ロケーションは最高だと思います。天井の照明や、設備も安っぽくなく高級感があります。ただ時間によっては写真が逆光になり……ここが改善されたら更にいいと思います。ムービーや料理はまったく問題なく、美味しかったとゲストに満足してもらえました。ドレスはやはり気に入ったものを選びました。衣装はケチらないほうが満足感が残る気がします。ムービー、ブーケ、花束は外注しました。アルバムも迷って頼んだけど、頼まなくても良かったかな……ムービーは意外と見返すこともあり、頼んで良かったです。立地は交通アクセスの点ではいまいちですが、多少遠くても送迎バスもありますし、海をすぐバックに披露宴ができたのは良かったと思います。意外と車で来られる方(とくに親族)が多く、駐車場が広いのはありがたかったです。新郎新婦の控え室がキレイ。ほとんどいる場所ではないのだけど、準備するときのテンションがあがります。旦那さんがこの式場を気に入り即決でした。終わってみたら、当日はもちろん最高の思い出ですが、準備期間も同じくらい大切な思い出になっています!旦那さんと共同で作ったウェルカムボードやムービーはふたりで作ったことがいい思い出になっているので、なにかひとつ共同作成するのはいいと思います。準備に追われると思いますが一生に一度のほんのわずかな期間なので思いきり楽しんでください。詳細を見る (732文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2016/05/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
きらきらした結婚式ができる
海岸近くの会場であったため、天気の良い日で海がきらきらしてとてもきれいだった。新しい建物でもあり、真っ白で海の光も反射して光溢れるウェディング・・というのはこういうのを言うのだな、と思った。新しいので全てが最新という感じでとても良かった。 残念だった点はブーケトスをした海側のスペースが少し狭くて少し残念だった。飲みものの種類が多く楽しめた。食事も全て食べることのできる、美味しいものだった。フレンチすぎず、食べやすい味という印象。 立地上タクシーが一番。(市電からの徒歩はちょっとヒールでは面倒かもしれない)すごく良かった、ということはなかったが、普通のスタッフという印象。クロークでは少しばたばたしていた。 披露宴会場も高砂の背景が海なのでとてもきれい。逆光になってしまうのは残念。あと、窓際の席だと日に焼けそうなくらい暑いというのがちょっとネックだった。詳細を見る (382文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/03/25
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルの天井が高い
- 駐車場あり
この会場のイメージ89人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【瀬戸内海を一望】シェフ自慢のスペシャリテ堪能フェア
広大な海を臨むオーシャンビューが魅力!この日はシェフ自慢のスペシャリテを堪能できるSPフェア!穏やかな瀬戸内海を眺めながらお二人の結婚式イメージを作って♪
0921日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【1件目来館特典】美食のスペシャリテ&貸切ゲストハウス相談会
1件目来館者限定付!瀬戸内海を一望できる抜群のロケーションをお得なプランで叶えよう!さらに和牛フィレ肉のとろける食感や鮮度抜群!一番旬の魚介を満喫できるシェフおすすめのスペシャリテ試食♪
おすすめ
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【瀬戸内海を一望】シェフ自慢のスペシャリテ堪能フェア
広大な海を臨むオーシャンビューが魅力!この日はシェフ自慢のスペシャリテを堪能できるSPフェア!穏やかな瀬戸内海を眺めながらお二人の結婚式イメージを作って♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
082-250-0077
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

評判の豪華フレンチ試食
和牛フィレ肉を使用したメイン食材にフレッシュフォアグラやトリュフを添えた逸品と、その時一番旬のお魚や野菜が味わえる絶品フレンチ、視覚でも楽しめるパティシエ特製デザートを用意
適用期間:2025/06/01 〜
基本情報
会場名 | W the Bride's Suite(ダブリューザブライズスイート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒734-0011広島県広島市南区宇品海岸3丁目12-68結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 最寄駅:広電宇品線 海岸通駅 |
---|---|
最寄り駅 | 宇品海岸 |
会場電話番号 | 082-250-0077 |
営業日時 | 平日 10:30~19:00 土日祝日 10:00~19:00 (定休日:第2第4火曜日・毎週水曜日) |
駐車場 | 無料 80台 |
送迎 | ありマイクロバスを2台手配させていただきます。(目安:広島駅⇔式場)*50名様以上の披露宴 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 挙式はオリジナリティのある「チェロ&ピアノの生演奏」をご用意。 海をイメージした落ち着いた音色に癒されます。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り海に面したテラスでのデザートビュッフェで楽しいひと時をお過ごしください。 |
二次会利用 | 利用不可 |
おすすめ ポイント | 落ち着いた雰囲気の会場はおふたりのコーディネート次第でクールにもキュートにも自由自在です。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り完全対応。 |
事前試食 | 有りご予約制。料金に関しましてはW the Bride's Suiteまでお問い合わせください。 |
おすすめポイント | ソースから全て手作り。料理に妥協はありません。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設提携の旅行代理店をご紹介いたします。お気軽にご相談くださいませ。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
